WarThunder Wiki

ウクライナ問題とGaijin

20714 コメント
views
10 フォロー

「ウクライナ問題とGaijin」用 コメント欄 https://wikiwiki.jp/warthunder/自由掲示板/ウクライナ問題とGaijin

編集者Snow
作成: 2022/05/13 (金) 03:16:57
通報 ...
17967
名前なし 2024/05/04 (土) 22:22:11 5931e@73cab

ジョージアがマイダン革命前夜みたいなえらい事になってるな… 実際ロシア離れしたい国々からしたらロシアがウクライナにかかりきりの今は結構好機だと思うけど、ジョージアにはアゼルのトルコみたいな後ろ盾はあるんだろうか…?

17968
名前なし 2024/05/06 (月) 02:37:54 fd6b5@2d565

イスラエルの暴走いよいよ危険水位に近づきつつある気がする。
アルジャジーラの支局強制閉鎖と機材の接収(読売)
一停戦交渉中のラファ侵攻計画発表とかもだけど、さすがに無茶苦茶すぎるやろ…

17970
名前なし 2024/05/06 (月) 07:27:08 493d9@98d7d >> 17968

アルジャジーラ以外も支局閉鎖とかしてより一層民間人への攻撃を増やすだろうな…

17971
名前なし 2024/05/06 (月) 08:12:10 6f34c@312c5 >> 17968

他国に越境して民間人虐殺拉致して人質として監禁しているハマスさんはこの事態にどう対処するのかな。他人事かな?

17973
名前なし 2024/05/06 (月) 12:13:10 4bf7a@2c8b7 >> 17968

ハマスの人間狩りにぶちぎれた結果のイスラエルの地上侵攻開始だから、まずハマス側が人質を全員解放することから始めないと止まる理由もないってね…。

17978
名前なし 2024/05/06 (月) 16:56:55 2524c@87bd0 >> 17973

ハマスも一枚岩ではなく今回最初に攻撃を実施したのは武闘派ともいえる連中、存在感を示すための行動だろうけど虎を尾をふんでしまったな(踏むよりタップダンスかな

17982
名前なし 2024/05/06 (月) 17:36:00 493d9@e295c >> 17973

長年に渡って底も天辺も見えない程に積もった増悪と怨みが発端だから…勝算も何も無いと思う。

17983
名前なし 2024/05/06 (月) 17:47:57 41b68@47093 >> 17973

いっそこのままイスラエルが暴走を続けてくれれば支援国からの圧力でワンチャンあるかもな。いくらイスラエルでも単独で生き残りってのは難しいだろう。

17990
名前なし 2024/05/06 (月) 20:18:27 修正 ac0fd@a36a6 >> 17973

ハマスが今の時点で達成したことは。①アブラハム合意のムーブメントをぶち壊した。②アメリカの対イスラエル支援姿勢を揺らがしてる。③イスラエルの鬼畜ムーブを引き出して国際世論でのイメージを毀損させる。 だいたいこんな所はもう達成できちゃったんじゃないかな。でも、それらを何のためにやるのっていえば、『パレスチナ人を救済するため』のはずだけど、救いたい相手を救うために死なせるっていう、本末転倒ぶりはブラックジョークとしてもたちが悪い。例え何十万、何百万死なせて、何百年かかっても最終的にイスラエルを打倒すればOKみたいに考えてるなら別だけど。でもそれってパレスチナ人のためと言えるんだろうか?っていう。

17992
名前なし 2024/05/06 (月) 21:18:05 2524c@87bd0 >> 17973

イスラエルは核持ってるのが怖すぎるんだよ

17997
名前なし 2024/05/06 (月) 23:19:08 7715e@0e65a >> 17973

↑↑イスラム教過激派にとって『死=救済の一助』であり、輪廻転生(もう一度、人間として復活)しなければ真の救済なのです。したがって、ガザ地区の民衆はさて置き、ハマスはそのように盲信しているので、「イスラエルの攻撃で死んじゃったね、でも、それ救済の一助だから。輪廻転生しないと良いね!」ぐらいにしか思ってません。なので、イスラエルの云うようにハマスを完全に潰さないと、イスラエル国民だけでなくガザ地区の民衆も、イスラム教過激派の人柱にされるのですよ。

18000
名前なし 2024/05/07 (火) 00:01:37 ac0fd@a36a6 >> 17973

結局そこが悲劇だよね。そういえば以前、一時的にアクセスできなくなったパレスチナ専門の世論調査だけど、復活してたからリンク置いておくよ。これによると、例のテロが正しかったとする割合はガザで57%。ハマスに対する支持率は52%。と、やっぱりせいぜい半分ちょいくらいなんだよね。あとの半分の人はほんとかわいそう。

18001
名前なし 2024/05/07 (火) 00:05:05 493d9@e295c >> 17973

ただイスラエルはハマス壊滅を建前にパレスチナ人を合法的に排除出来るというのもあるんだよ…つまり一番の被害者はガザ地区住民。最早ハマスが壊滅したかどうかではなくコミュニティとしてガザ地区が完全に崩壊する程の破壊を行って生活や居住すら不可能な焦土にするのが優先される筈。

18003
名前なし 2024/05/07 (火) 00:20:29 7715e@0e65a >> 17973

>> 18000今思ったのですが、ハマスによるテロに不賛同&ハマス不支持のガザ民衆がイスラエルに保護を求めないのって、ロシアよろしくハマスに懲罰部隊みたいなのがあって、逃げようとする民衆を背後から…ってのがあったりするんですかね…? >> 18001そりゃあ、あれだけ地下網があれば焦土化しないと無理でしょう。エジプト-イスラエル(ガザ地区)の検問所なんて、あってないようなものですし…。そもそも、オスロ合意を反故にしたパレスチナ(特にガザ地区、ハマス)に非がある訳で、「だったら再占領して自治権を取り上げても問題ないよね?」ってのは筋が通ってると思うんですが。しかも、イスラエル側はロケット無差別攻撃に耐え忍んで来た訳で、これでイスラエル側が攻められるのは一方的だと思いますよ。

18010
名前なし 2024/05/07 (火) 08:23:58 ac0fd@a36a6 >> 17973

ガザ避難民が移動する道路に障害物置いて妨害したりと、そういうムーブも見せては居るけど、ガザ住民のバックグラウンドとして、そもそも他に行き場がないから、ガザにいるっていう現実がある。まず、イスラエルにとってガザ住民が居るべき場所はあくまで、自治区内であって、そもそもそこに押し込んでるわけで、自国領内で受け容れるつもりなんてない。じゃあ外国はどうかというと、エジプトのムーブ見て貰えればわかるけど、イスラム諸国はガザ難民なんて面倒くさい属性の難民はできるだけ受け容れたくないし、過去にも問題を起こしてたりもする。もう一つの大きな理由はスムード(非暴力・非服従)という抵抗の形態もあること。ガザ住民の多くはもともとが中東戦争で元いた土地から追い出されてきた人たちだから、「一度、土地を手放したらもう二度と戻れない」ことを骨身にしみて思い知ってる。だからイスラエルの言う一時避難なんてものを信じていない。そんなことしたら、もう戻れないかも知れないから。だからしがみつく。

17985
名前なし 2024/05/06 (月) 18:23:51 修正 7715e@0cdfe >> 17968

日本に置き換えた場合だと、中華人民共和国の国営放送局『新華社通信』な訳ですが、日中間の有事下あるいは戦時下に『新華社通信』が日本にあっても「中華人民共和国の国営放送局だけど、『報道の自由』を守らなきゃいけないし、きっと大丈夫だよ!」って言えるんですか、みなさん? 東日本大震災や第二次安倍政権下で推進制定された安保法制で、あることないこと好き勝手報道した挙句、事実と間違ってても謝罪もないんですが。

17987
名前なし 2024/05/06 (月) 19:08:22 修正 28981@270d9 >> 17985

左派だって間違ったこと言っても謝る義務課せられてないじゃん、あったらサンゴ礁にお絵かきして実質ノーペナルティはありえないんだから 本邦はある意味平等に報道する権利しない権利を認められてると思うよ 実話BUNKAタブーとかあのレベルまで想定するんなら考えさせてほしいけど

17989
名前なし 2024/05/06 (月) 19:52:16 5931e@73cab >> 17985

アルジャジーラってイランやレバノンの国営放送局だったっけ?

17991
名前なし 2024/05/06 (月) 20:41:13 fd6b5@2d565 >> 17985

日中の間柄で言うなら、アルジャジーラは新華社じゃなくてインドネシアとかタイとかフィリピンやベトナム辺りの国営放送になるぞ。

17994
名前なし 2024/05/06 (月) 21:46:33 cf022@d391c >> 17985

わーくには憲法によりもたらされる権利より、メディアが言う国益が多分に含まれた正しそうな一時の傾向に流されるからヘーキヘーキ。幸せを信じて楽しく死ねるから良いやろ…

17998
名前なし 2024/05/06 (月) 23:27:56 7715e@0e65a >> 17985

>> 17987さんと>> 17994さんは、思ってることは同じっぽいので突っ込まないです…。心の奥深くで同じこと思ってるみたいで、なんか安心しました。 >> 17989さんと>> 17991さん、結局、「誰がアルジャジーラに出資してるの?」って話なんですよ。日本の場合、電通が全放送局のスポンサー契約を仲介してて「それ公平性あるの?」って問題になって、電通叩きがあったじゃないですか。アラジャジーラも同様に、スポンサーの意向(特にアラブ系の主張)のみを取り入れて、イスラエルで何があったのか、ハマスがイスラエルやガザ地区で何をしてのか、を報道してないのが実態なんですよ。それって公平性に大きく欠けるのではありませんか?

18002
名前なし 2024/05/07 (火) 00:09:05 493d9@e295c >> 17985

片方を排除した時にもう片方は本当の事を言ってるのか?という証明は出来るのだろうか。右派が真実を言ってるかどうかという比較の為にも左派は必要で…まあ両方嘘を付いているとなれば報道そのものの信憑性が揺らぐんだけどねw

18005
名前なし 2024/05/07 (火) 00:32:07 7715e@e72f6 >> 17985

>> 18002アルジャジーラにあって特に問題なのが、パレスチナの意向も正確に報道してないことなんですよ。報道を見比べてみると、今次中東戦争においては、イラン政府やレバノン政府、シリア政府の意見を軸として報じられていて、当事者たるイスラエル政府とパレスチナ自治政府の意見が大して報じられていないんですよ。 結局、産油国や周辺国にとってもパレスチナ人は邪魔な存在だから、「潰しあって消えて欲しい」とか思ってるのではないと邪推してしまうんですよね。

18009
名前なし 2024/05/07 (火) 06:29:32 修正 493d9@e295c >> 17985

邪魔とは思って無いとは思う…イスラエルを非難するネタや自国民の不満を逸らす目的で結構重要そうだから。周辺国って不満を抑え付ける類の国家が多いので下手すると王族とか金持ちの富裕層に不平不満が向きかねないし…パレスチナが消えると最悪部族・宗派対立で紛争多発のカオスになりかねん。

17969
名前なし 2024/05/06 (月) 07:01:24 2f5fb@26148

ロシアの亀戦車がマインローラーやらケージ貼り付けたことで亀甲船の如き見た目になってるなぁ 割と好きだわ笑

17972
名前なし 2024/05/06 (月) 09:50:04 d43e4@6c09a

ウクライナツリー実装されたらレオ2やM1にコンタークト1とかニージュとか貼りまくってほしい

17999
名前なし 2024/05/06 (月) 23:30:53 7715e@0e65a >> 17972

取り敢えず、T-84シリーズの実装をですね…。

17974
名前なし 2024/05/06 (月) 12:26:02 34833@33a6f

西側もウクライナもお金と人命掛かって辛いけど、ロシアは戦争にリソース垂れ流して辛くないんだろうか?長い目でみたら確実に影響ありそうだけども。

17977
名前なし 2024/05/06 (月) 14:06:19 f3f1c@6331d >> 17974

人命といえばウクライナがロシア兵を大量キルみたいな話どこまで本当なんだろ?徴兵は平時からやってるみたいだからまあいいとして、予備役動員は開戦間もない頃に一回やったけど追加動員は結局沙汰止みになったみたいだが。

17980
名前なし 2024/05/06 (月) 17:28:10 2711f@b4c15 >> 17977

自分はウクライナ側のほうが圧倒的に死傷者数多いと思うんだよな。普遍的に3〜5倍ぐらいの重砲弾が飛んできてるんじゃキルレシオは絶望的な気がする。ただの邪推かもしれんがね。

17984
名前なし 2024/05/06 (月) 17:50:02 修正 fd6b5@2d565 >> 17977

一時期のワグネル戦術で文字通り消費してた事や投入人員数思うと死傷者の絶対数はロシアの方が多いと自分は思う。
都市への直接爆撃始まるなら変わるだろうけど、アレですり潰した人員はたとえ砲火力に差があってもそう簡単には覆る数じゃないんじゃないかなー?

17986
名前なし 2024/05/06 (月) 18:24:18 b8dbc@53728 >> 17977

ロシアは兵力は安定してると言いつつもドやル国含めた初期30万にプラス30万追加動員したり各傭兵(全合計10万近く)雇ったりしてる、ウクライナも初期20数万にプラス95万の動員を完了して各種傭兵(こっちもなんだかんだ10万程)追加しつつも更に50万人追加が必要だと言う、なのでどっちも嘘だらけだしどっちも数多く死んでるだろう。

18004
名前なし 2024/05/07 (火) 00:26:51 437fa@164a6 >> 17977

昔は攻撃側は防御側の3倍は用意しないと…なんて言われてたけど精密攻撃や事前の偵察がしやすくなった現代の戦闘だとひょっとしたら弾の消費考慮しなければ同数か逆もあり得るのか

18011
名前なし 2024/05/07 (火) 08:47:27 2c073@f0b17 >> 17977

いやいや、この戦争も最序盤は大軍勢を送り込んで一気にキーウを目指して阻止されたんだからやっぱり大元は変わらんよ。防衛側も先に敵の火点を把握し攻撃する、偵察して予想される進撃ルートインフラの封鎖や破壊を行える可能性があるからな。

18012
名前なし 2024/05/07 (火) 12:30:12 3c4df@de479 >> 17977

再序盤はロシアの戦略ミスだからあんまりあてにならん、キーウまで突っ込んだのは空挺軍や装輪装甲車の機動力重視の編成で後からみれば短期決戦用で都市の占領維持にはとても向かない戦力だった、ウクライナが徹底抗戦の動きを見せた時点で混乱して急いで装甲戦力を突撃させたけど大渋滞起こして損害を拡大させた

18014
名前なし 2024/05/07 (火) 17:18:53 74da1@74870 >> 17977

動員規模もウクライナの方がデカいし、そのうえでロシアよりも長時間の兵役で前線貼り付けだからな。そもそも開戦前から準軍事組織とか含めるとどう考えても無理のある徴兵してたので、単に投入した兵員数で見るとウクライナが勝る

18018
名前なし 2024/05/07 (火) 20:44:29 44301@01ba8 >> 17977

キルレはやはり防御側有利なのでは。ウも守りに徹してた時は良かったけど攻勢にでたら溶かしたみたいだし

18019
名前なし 2024/05/08 (水) 02:57:19 f0293@b05eb >> 17977

防御陣地がしっかりしてれば防御側有利だろうけど今のウクライナ東部みたいにまともな陣地がない戦いでは防衛してるウクライナ軍の被害の方が多そう

18020
名前なし 2024/05/09 (木) 06:10:54 4bf7a@2c8b7 >> 17977

正確な被害情報が入ってこない現状ではキルレは推測するしかないけど、両陣営がどれだけ戦略目標を達成してるかよね。ロシアはプの字の支持率が上がってりゃ御の字だし、ウクライナ側は降伏しなきゃいいだけだし。

17979
名前なし 2024/05/06 (月) 17:01:38 2524c@87bd0 >> 17974

ロシアは志願兵や既存兵のやりくりでなんとかなってるみたい

17981
名前なし 2024/05/06 (月) 17:30:20 4bf7a@2c8b7 >> 17979

あとはネパール人傭兵とかね。

17988
名前なし 2024/05/06 (月) 19:11:07 修正 28981@270d9 >> 17979

実際「有利不利の話についてのみロシアを『正しいと判断した情報によって』高評価したい」スレ民ですらこれ難しいんよな、ロシアの肩持ってるって書いたら完全に別の意味合いになっちゃう、後で経済的に立ちいかなくなるリスクがデカすぎるってのは言ってたもんなぁ。これ負けたら第二のソ連崩壊レベルで国土バラバラになったりしないんだろうか

17993
名前なし 2024/05/06 (月) 21:22:47 2524c@87bd0 >> 17979

今のロシアがソ連みたいに崩壊する感じはないな

17996
名前なし 2024/05/06 (月) 23:09:24 b8dbc@53728 >> 17979

IMFもロシア好景気って評価したくらいだしすぐさま崩壊とか大不況で社会危機とかからは遠そうだね、ロシアのAPCやIFVの軍備蓄も増産無く今までのペース損耗率で6年半は備蓄持つようだし、ウクライナ支援は長い目で見ないとアカンだろう。

18017
名前なし 2024/05/07 (火) 18:05:21 3c4df@de479 >> 17979

今のロシアと崩壊したソ連では状況が全く違う。ソ連は今の北朝鮮が素足で逃げ出すくらい非効率で保守的な計画経済が原因&大規模開発がことごとく失敗して経済がまともに回っておらず軍事費は今のロシアより比率が多いのに末端兵士の給与は数か月遅れが当たり前で食うためには賄賂や横流ししないと路頭に迷うしさらに薬物汚染がまん延、対する西側諸国は戦後復興からの経済成長を達成し敗戦国の日本すら奇跡と呼べるレベルの復興成長を達成している、そのギャップを情報統制で何とかしようとしてまともな人から不満が溜まり祖国を捨てる国外脱出者が増加。今のロシアはそんな状況とは程遠く西側も憧れるほど良い状況ではない、さらにソ連崩壊後の経済改革で経済を西側のおもちゃにされた恨みもある

17995
名前なし 2024/05/06 (月) 23:04:41 c4412@f7a9d >> 17974

めちゃめちゃ影響あるぞ。少子化からの人口減少を解決する前に戦争入ったんで、労働人口が更に減ってるし、戦争終わっても働き盛りに精神疾患持ちがわんさか居る状態になる。

18006
名前なし 2024/05/07 (火) 02:13:37 2c073@f0b17

ハマス・停戦に合意。結局何も変わらないまま血だけ流れて終了か?

18007
名前なし 2024/05/07 (火) 02:16:51 2c073@f0b17 >> 18006

今回分かったこと→イスラエルの目に余るムーブは流石に西側主要も癪に障る・エジプトはパレスチナよりイスラエルとの関係を重視・イランは国内の反響に意外と弱い・アメリカがいる限りヨルダン、サウジはイスラエルとの協調路線もやぶさかではない・イエメン、イエメン

18008
名前なし 2024/05/07 (火) 06:03:00 修正 5d890@900fa >> 18006

なおハマスが合意した停戦案はエジプトが提示したものでイスラエルは戦時内閣の会議でこの停戦案が要求に達していないと判断、ラファ侵攻の構えを崩さず。昨日アメリカがイスラエルに対しての弾薬供給を一時的に止めたがすでに相当量の弾薬がイスラエル国内にある模様。

18013
名前なし 2024/05/07 (火) 12:40:15 3c4df@de479 >> 18008

今の和平案でイスラエルの主戦派を納得させるはかなり難しいだろうね。国民の支持も高く志願者が殺到するほど国民士気も高い、今ある軍と備蓄で十分な戦力がありハマスに負ける方が難しいほどミリタリーバランスが傾いてる、外圧で和平に傾けるのはきつすぎる

18021
名前なし 2024/05/09 (木) 06:14:03 4bf7a@2c8b7 >> 18006

少なくとも「ハマスは停戦に合意したのにイスラエルは―」って言うプロパガンダに利用できそうよね。反戦思想的に言えば、どうやったら復讐の鬼と化したイスラエルを止められるか?ってえ話になるんだろうけど。

18022
名前なし 2024/05/09 (木) 14:46:33 修正 2711f@98cbb >> 18021

欧米がロシアよろしく経済制裁すればいいだけなのでは…?

18023
名前なし 2024/05/09 (木) 15:18:06 18a4a@17c1d >> 18021

怒らないでくださいね ユダヤ人相手に経済戦争なんてバカみたいじゃないですか

18026
名前なし 2024/05/09 (木) 17:23:07 2711f@e1d5e >> 18021

うーむ、ぐうの音も出ない正論だ

18028
名前なし 2024/05/09 (木) 22:20:09 f0293@ab261 >> 18021

まずはユダヤパージから始めないといけないな

18029
名前なし 2024/05/10 (金) 03:06:07 493d9@4d1bc >> 18021

これ考えると世界各地に自国民やその移民が本国と繋がってて各地の経済を動かせる資金力を持っている金持ちが多い特定の人種の国家がやりたい放題出来ると証明したのでは…

18030
名前なし 2024/05/10 (金) 06:50:16 4bf7a@2c8b7 >> 18021

そもイスラエルがユダヤ系富裕層の総司令部だとは限らないけどね。「司令部は戦場の最前線です」ってのはさすがに危なすぎるw

18032
名前なし 2024/05/10 (金) 11:09:35 修正 3c4df@de479 >> 18021

↑2 WW2前のユダヤ人がまさにこんなイメージで世界中特にナチスやロシア帝国での弾圧に繋がった。ヒトラーの被害を生き残ったかわいそうな民族という功績がなければ今頃世界中のユダヤ人が襲われてもおかしくない

18056
名前なし 2024/05/11 (土) 21:02:04 dc6f7@270d9 >> 18021

↑ただ現状の「ユダヤ人だから何やっても許してもらえると思ってるし、ちょび髭の件を盾にそれを要求されかねないって判断されてる」がそれでいいかは切り分けて考えないといけないんじゃね? だからってマガフマガフ&マガフみたいなツリー構成にするとかそういう根拠に乏しいネガキャンするべきではないだろうけど

18024
名前なし 2024/05/09 (木) 15:27:55 fa14a@6c775

今年のパレードのロシア兵、礼装?の上から迷彩柄の防寒着着てるな。毎年空挺軍以外はみんな礼装だったよな

18025

と思ったら始まる直前に脱いでたわ...

18027
名前なし 2024/05/09 (木) 21:41:08 2711f@b4c15 >> 18024

今は止んだみたいだけど最初雪降ってましたね。流石に寒かったか。

18033
名前なし 2024/05/10 (金) 16:23:59 4e31c@f4cef

ウクライナ、M1を差し置いてブラッドレーの戦果が随分と目立つ。これって日本海軍で言う温存される大和と使い潰される金剛のような物だよね。ガンガン前線に出される分戦果も大きい

18034
名前なし 2024/05/10 (金) 17:12:29 5931e@73cab >> 18033

エイブラムスに固有の象徴と抑止の力があって後方に留め置かれてるわけではないんじゃないかな?

18035
名前なし 2024/05/10 (金) 17:58:50 3c4df@de479 >> 18033

地面の状況や破壊された後の回収作業を考えてM1がウクライナ戦線で役立たずでブラッドレーが使いやすいだけじゃないかな・・・対戦車ミサイルも使えるし

18036
名前なし 2024/05/10 (金) 18:12:17 f2abf@1fc75 >> 18033

まず供与された数が段違いだし早い時期から投入されてるのでね

18038
名前なし 2024/05/10 (金) 20:03:02 ac0fd@a36a6 >> 18033

単純に対歩兵戦の機会が多いだけとかない?ブラッドレーは前からウ軍に名指しで称賛されてたよね。機関砲の使い勝手がめちゃくちゃいいって。

18039
名前なし 2024/05/10 (金) 21:38:57 5931e@73cab

ロシア国防省がハリコフ(ハルキウ)攻勢の開始を発表したっぽいけどウクライナ軍はどのくらい耐え切れるんだろうか…?(事後諸葛亮防止がてら)

18040
名前なし 2024/05/10 (金) 22:05:21 2524c@87bd0 >> 18039

ウクライナ軍がどう動くのか見るためか他の地域(南部)を揺さぶるための陽動な気がする、いくら何でもハリコフ攻めはウクライナ軍を舐めすぎてる

18042

本命のドンバス周辺で押すためにウクライナ軍の予備兵力の移動を妨げるつもりなのかもしれんね

18051
名前なし 2024/05/11 (土) 14:18:04 b6150@9fa47 >> 18040

タイミングがよく分からんのよね。本気でハリコフ攻めするなら、ドネツク州での攻勢と同時かドネツクを一段落させてからにするはず

18060

ウクライナ軍の戦力分散的な目的じゃないとしたらハルキウ方面で戦線を押し上げたい理由が今あるって事だろうけど、その辺がよくわからんね

18045
名前なし 2024/05/11 (土) 00:47:52 fd6b5@2d565 >> 18039

主戦力の誘因のための圧力だと思う。数少ないウクライナ側の砲火力がロシア側を上回ってる地域だし、ハルキウ市郊外の要塞地帯に対しての生半可な攻勢は普通あり得んでしょ。

ただ、ハルキウ州に対しての攻撃ならちと話は変わって来る。その場合狙われるのっておそらくクピャンスクだと思うけど、あの辺はまだ要塞線構築が終わってない地域だから抜かれる可能性は十分あると思う。
で、あそこが抜かれるとイジュームがヤバくてそうなると開戦初年度のロシア側の支配地域くらいまで前進してくる可能性が出てくる。ただそれでも本命のスラビャンスク・クラマトルスクの要塞地帯の攻略は難しいと思われる。

18048

ハルキウ「市」自体は無理でも、ウクライナ軍の要塞線もまだ繋げてる途中だし、加えてチェコがかき集めた砲弾がウクライナに届き始めるのも6月以降らしくて、現状も難しいとはいえ待ってるともっと難しくなるからクピャンスクとかを落とすなら今って考えで本気の攻勢な可能性もあるかもな

18068

進入箇所はロシア領ベルゴロド方面からウクライナ領ヴォフチャンスク付近。
両軍結構な規模でバカスカ撃ち合いから会戦になるかも

18046
名前なし 2024/05/11 (土) 03:02:44 ba4fe@0f561 >> 18039

さすがに5万人程度の歩兵主体の部隊だしいきなりハルキウ占領は考えてないでしょうね

18049

ここの正面のウクライナ軍は5万程度、ロシア軍は5~7万程度のようなので、親露の人達の「実はウクライナ軍の方が多数の動員をしていて、損害もロシア軍より遥かに多い」って話が仮に本当だとしたら(俺は特に信じてないけど)勝つつもりの攻勢してる印象にはなるかもな。まぁそんな話はさておいてもアメリカの支援が途切れてる状態のウクライナ軍のキルレは相当よろしくなかっただろうから、目的はともあれアメリカの支援が復活してきて攻勢を急ぐ必要が出たのかもとも思う

18050
名前なし 2024/05/11 (土) 13:11:26 355fa@22be9 >> 18046

5万人しか居ない北部軍集団でも戦車と火砲は陸自全軍に匹敵するんだよね。陸自がしょぼすぎて涙が出ちゃうわ。

18052
名前なし 2024/05/11 (土) 15:21:02 09eec@40a06 >> 18046

陸自が活躍する段階の前に潰す(じゃないと即ち本土決戦)って立地だから予算やリソース優先度がね…。旧軍の戦車枠だぁ…

18053
名前なし 2024/05/11 (土) 16:27:40 ec708@fcd43 >> 18046

ぶっちゃけ災害派遣が主任務のようなもんだし

18054
名前なし 2024/05/11 (土) 16:36:39 38b90@0728a >> 18046

その5万人を相手に戦えるだけの揚陸用戦力整備を相手に強いる事ができる時点でめちゃくちゃ有用。しかも災害派遣できる。

18091
名前なし 2024/05/13 (月) 08:29:14 16c54@f0b17 >> 18046

その匹敵する戦車と火砲を全部運べんようにリソース割くために尽力してるからね、災害派遣もできる

18043
名前なし 2024/05/10 (金) 22:53:37 8e743@6c775

太陽フレアが今日の深夜から明日の内に地球に到達するそうだが、ハイテク兵器類ってやっぱ影響受けるのかな?誘導ミサイルとか迎撃兵器類もダメになったりしないの?

18044
名前なし 2024/05/10 (金) 23:10:48 ec708@64389 >> 18043

スターリンクとgpsが心配だな ウクライナにはかなり影響ありそう

18055
名前なし 2024/05/11 (土) 20:59:48 dc6f7@270d9 >> 18044

精密な測定が必要な種類のGPS(≒いまも軍用用途)は実際影響出るって説けっこう出てるね というかWTのサーバーとの通信が悪影響受けてるように見える。my home kaisen issueじゃなきゃいいんだけど

18047
名前なし 2024/05/11 (土) 07:32:40 493d9@42f70

東エルサレムにあるUNRWA本部がイスラエル過激派に放火される事件が発生、安全が確保できるまで同施設は閉鎖するとの事。(AFP)(CNN

18057
名前なし 2024/05/11 (土) 21:20:16 c0ed5@da101

リンク 昔とく選べたら結構洗練されてきた感じ?

18058
18059
名前なし 2024/05/11 (土) 21:50:34 2524c@87bd0 >> 18057

↑こういう謎のリンク怖くて踏めない

18062
名前なし 2024/05/11 (土) 22:00:39 fd6b5@2d565 >> 18059

木主は配慮がないとは思うけど、リンク二つともXのアカウント貼り付けてるだけだからリンクの危険性自体はないよ。

18065
名前なし 2024/05/12 (日) 00:12:34 e0cfd@7a78e >> 18059

Zawazawaの仕様上,貼られたリンク踏んでも「外部サイトです」っていうZawazawaのクッションページを挟むしそこに行先のURLががっつり出ている。だからZawazawaが悪意ある連中に乗っ取られでもしない限りはここに貼られている下線つきのリンクを踏むことにリスクはない。

18090
名前なし 2024/05/13 (月) 03:58:01 493d9@42f70 >> 18059

いや一見リンク先が解らないので躊躇して踏み難いという部分は理解できる…

18061
名前なし 2024/05/11 (土) 21:58:55 2524c@87bd0

怒りのイスラエル大使 演説中に国連憲章をシュレッダーで細断。日本にはできないことを平然とやってのける流石はイスラエル様、全くぶれないな

18063
名前なし 2024/05/11 (土) 22:01:52 5931e@73cab >> 18061

日本はそんなみみっちいパフォーマンスなんかせず堂々退場しちゃったから…

18064
名前なし 2024/05/11 (土) 22:25:29 2524c@87bd0 >> 18063

国際連盟とかいう平和と軍縮を目指した癖にアメリカもソ連も未加盟(追放)で実行力も影響力もなく常任理事国すら脱退しWW2開始後は存在すら忘れられてひっそりとその生涯と閉じた組織、離脱してもそんなに影響なかったからセーフ

18066
名前なし 2024/05/12 (日) 03:56:11 修正 ac0fd@a36a6 >> 18061

イスラエルの立場からすれば、「じゃあ百歩譲って今回のハマスのテロも俺らの身から出た錆びだとして。お前らのお為ごかしの綺麗事を真に受けて良い子にしてたら、お前らこれから先でイスラエル国民を守ってくれるの?」って話しだもんね。そんなこと出来る保証がないことを、現にガザ住民を救えてない国際社会が自明してしまってるっていう皮肉が悲しい。大国の思惑一つで、小国などいかようにももてあそばれてしまう。ならば結局は、やられる側じゃなくて、やる側に立ち続けたほうがマシ、という現実を思い知らされる。

18099
名前なし 2024/05/13 (月) 14:17:32 ceeee@17fdb >> 18066

ロシア海軍がクソザコだったのは日本にとってマジで良かったと思う まあ中国海軍が拡大してるからトータルで見るとキツいけど

18100
名前なし 2024/05/14 (火) 04:01:35 ac0fd@a36a6 >> 18066

実際、開戦前にはNATO諸国もいわゆる重戦力は一切支援なくて、瞬殺後のゲリラ戦を想定した携行兵器メインの支援だったもんね。その場合の西側のムーブとしてはクリミア併合から続く制裁の強化くらいになりそうな空気ではあったね。けどそこで歴史のIfを考えてしまうのは、もしすんなりロシアがゼレンスキー政権を追い出すことに成功してた場合の、次ぎなるロシアのムーブがどうなってたかだね。日本にとって今より悪い方向だったのか、あるいは都合のいい方向だったのか。

18102
名前なし 2024/05/14 (火) 08:34:21 fdda1@a25f4 >> 18066

ゼレンスキー政権がキーウから逃げ出さなかった、ロシア軍がガバガバ過ぎてキーウを落とせなかったあたりが転機だったかね?東部2州+クリミアで満足すれば上手くいってたろうに

18103
名前なし 2024/05/14 (火) 10:03:22 修正 179c0@812e7 >> 18066

ウクライナにとっても、侵攻開始直後の3月に行われた停戦協議の時点が最も良かったとは現状言われているね。ウクライナの中立化も、ロシアが進出した土地も、互いに妥協する発信してたし(ロシアにとってもあの時点では電撃戦失敗で被害大)。まぁその前後で米英の要人がウクライナ入りして支援するから徹底抗戦って流れになっていくんだけど。そんで結果的にも、その停戦条件より現状が悪くなっている以上、ゼレンスキーが自分の立場を守るためにはもう停戦は出来ないね。

18104
名前なし 2024/05/14 (火) 12:40:38 3c4df@de479 >> 18066

米英の口車に乗って実力以上に戦火を拡大したゼレンスキーが悪いと言えばそれまでだけど日本がこの失敗から学ぶことは戦況状況を誤らせた情報源(OSINT)の存在だと思う。開戦当初に注目されたOryxが最たる例で高い信頼度があるとされそこに積みあがる膨大なロシア戦闘車両の撃破数に世界が驚きロシア崩壊論が流行る原因になったが結果として崩壊するどころかウクライナを上回る戦力を確保して各戦線を押しまくる状況。信頼できる情報ソースがない状態は非常にまずいと思う

18105
名前なし 2024/05/14 (火) 14:03:44 修正 ac0fd@a36a6 >> 18066

支援国が正確な戦況を把握するのは難しいよね。一番正確な数字は当事国がもってるわけだけど、戦争当事国からすればNATO諸国みたいな重要な支援国向けにこそ、都合の良い大本営発表だすインセンティブが増加するわけだし。結局のところ、生の戦況という情報戦の武器としてもっとも重要なものが、当事国の手にしかなく、第三国はそれ未満の武器しか持ち得ないというのが戦争の本質だから、そこはどうしようもないだろうね。

18106
名前なし 2024/05/14 (火) 15:11:10 144ab@a7b54 >> 18066

観戦武官的な制度が復活したらまた色々変わるんだろうか

18107
名前なし 2024/05/14 (火) 19:32:00 b6150@9fa47 >> 18066

戦況の把握というか、ロシアの兵器生産力がどれだけ上がるか、予備兵器の蔵出しがどこまで可能か、ロシアがどこまで損害に耐えられるか誰も分からなかったんだと思う。ウクライナの軍高官も、ロシアがここまで粘るとは想定してなかった的なことを言っている。

18108
名前なし 2024/05/14 (火) 19:41:00 修正 179c0@812e7 >> 18066

↑にコメがあるように、見誤ったのはゼレンスキー(ウクライナ側)であって、陸続きでなくエネルギーも自給出来る米英にとっては、ウクライナ自体が勝とうが泥沼化しようが利益は確定で、現代の国家間戦争やドローン戦の情報得られてウハウハで利益(投資に対する対価+ロシア弱体化)は既に享受してる。何なら序盤は負け想定の動きだし、悪い言い方すればぶっちゃけウクライナがどうなろうが代理戦争やってくれて得しかないのよ。共和党の反対意見も結局ウクライナがどうこうより、その金を自国に使えって国内理由だし。

18120
名前なし 2024/05/16 (木) 14:34:36 4bf7a@2c8b7 >> 18066

ロシアが粘っているというより、ロシアの物量をウクライナ始め西側が見誤った感はあるね。

18101
名前なし 2024/05/14 (火) 06:50:30 493d9@42f70

ガザ南部ラファにて国連の車両が銃撃され職員死亡。(ANN 動画

18110
名前なし 2024/05/16 (木) 00:15:38 修正 5d890@2e3dd

親露派のスロバキア首相、フィツォ首相が銃撃を受け病院に搬送。フィツォ首相は去年の選挙でウクライナへの軍事支援停止を掲げて野党を勝利に導いた立役者ではあるものの今年にはロシアの侵攻を批難、ウクライナのEU加入を支援した功績もある。犯人は取り押さえられた。フィツォ首相は腹部に銃撃を受け命に関わる状態との第一報。リンク

18111
名前なし 2024/05/16 (木) 02:32:30 fd6b5@2d565 >> 18110

選挙の時から言ってるけど、スロバキアの軍事支援ってこれ以上無理なくらい国内備蓄放出してるから軍事支援停止って一種の政治パフォーマンスに過ぎなかったのよね。

今回の事件自体、下手すりゃ現代のサラエボ事件になりかねないから、スロバキアとしてもかなり慎重になると思われる。

18112
名前なし 2024/05/16 (木) 04:20:19 修正 86eb0@0a6f3

テレビとかでイスラエルのニュース見てると、イスラエルが民間人の区画に攻撃してるって内容ばっかりで、ハマスによる虐殺や現在も囚われてる人質の事は何も触れられないなぁと思ってたらふと思い出したんだけど、プーチンの言うNATOの東方不拡大ってテレビニュースで全く見た事ないのは、そもそもこの話は事実じゃ無いので論外ってのが一般的という認識でいいのだろうか?

18113
名前なし 2024/05/16 (木) 04:36:26 ac0fd@a36a6 >> 18112

まずニュース番組っていうのは最近の出来事を報道するのが趣旨になるんだ。だから半年以上も前のハマスのテロは今では、特集とか解説くらいでしか触れられない。もし半年も前の事件をずっと昨日起きた事件と同じ尺使って報道してたら、それこそ異常だよ。ベーカー長官の東方不拡大に関する発言も同じで、侵攻開始前後はニュースの解説とかでも頻繁に取り上げられてたけど、上記のハマステロと同じ理由で取り上げられる頻度は時間と共に減っていくのが当たり前よ。

18114
名前なし 2024/05/16 (木) 07:05:49 修正 72b72@a4bbb >> 18112

話だいぶ変わるけど、過去ログでも話題になってたアゾフ製鉄所からの硫化水素流出とかもはや誰も話題に挙げてない(てか完全に忘れ去られてる)けど、今どうなってるのか知ってる人居ない?あんだけメディア総出で騒がれてた割には、続報を報じてる記事が見当たらないんだよなぁ。

18115
名前なし 2024/05/16 (木) 07:43:21 2711f@3f23c >> 18112

イスラエルがハマス事件以前から不法入植を続けてるとかも報道されないしやっぱりみんな気になるのは最新の動向だからじゃないかな

18116
名前なし 2024/05/16 (木) 12:22:43 b6150@9fa47 >> 18112

NATOの東方不拡大は口約束だけで合意文書を作らなかった。結局の所文書が無いので合意に至らなかったとも言える。西側諸国にしてみれば、歴史の裏舞台レベルの話を主張されても知らんってところでしょう。

18119
名前なし 2024/05/16 (木) 14:32:16 4bf7a@2c8b7 >> 18116

ロシアが衛星国をぞんざいに扱ってきたツケやね。有事での徴兵のやり方を見てると永遠に変わらんだろうね、

18121
名前なし 2024/05/16 (木) 14:53:39 5931e@73cab >> 18116

プーチンが個人的な話の中でのNATO東方不拡大を本気で信じて裏切られたと思って本気でそれを理由にロシアと西側の軍事的対決の考えに至ったのだとしたら、その頃から既に国家と国家指導者を同一視している独裁者気質であり、西側諸国がどうあろうとも西側に失望する運命だったんじゃないかと思うわ

18122
名前なし 2024/05/16 (木) 16:56:45 修正 3c4df@de479 >> 18116

マイダン革命は欧米の策略と思ってるだろうから2022年に開戦せずに放置すればウクライナのNATO加盟による国境の接触や他地域への扇動されてロシアの安全保障が脅かされると考えていたと思う、西側思想だと理解されない考えではあるがそれなら支持率ぼろぼろで弱体化したゼレンスキー政権に速攻しかけてNATOが対応できないうちに中立化させるのが早いと思ったのだろうと考察。奇しくも欧米を敵視した旧日本軍(統制派)の思想に似たものがある

18123
名前なし 2024/05/16 (木) 17:18:15 ac0fd@a36a6 >> 18116

プーチンの理屈だとそうなるよね。不拡大発言があろうとなかろうと、彼にとっての利害の核心はウクライナが西に行くかどうかだから、不拡大発言はあってもなくても同じだった気がするね。

18124
名前なし 2024/05/16 (木) 17:58:58 84098@b3ad5 >> 18116

口約束でNATO不信とか言ってるが「人口の2割殺害されてロシア不信」になってる東欧各国を少しは見てやれよ

18125
名前なし 2024/05/16 (木) 19:33:42 b6150@9fa47 >> 18116

NATOの東方拡大がホントに開戦理由なのか、それともNATO云々は建前で本音は領土拡大の野心なのか、分からんのよね。開戦時はともかく、現状は領土獲得以外の目的を見いだせない

18126
名前なし 2024/05/17 (金) 10:30:14 c21e3@53695 >> 18116

領土拡大でウクライナ占領しても穀倉地帯は砲弾や地雷で金属汚染あるしパルチザンやストライキも続く可能性があるから占領or傀儡化の旨味あるのかな(東部2州はウクライナ人を僻地に強制移住させてロシア人入植者を送り込むくらいはやりそうだけど)

18127
名前なし 2024/05/17 (金) 12:26:54 3c4df@de479 >> 18116

交渉材料にするくらいかな、独立編入した地域をロシア領と認めさせるかわりに余分なところはウクライナに返してあげるとか、結局領土としてほしいのはクリミアと東部だし

18136
名前なし 2024/05/17 (金) 18:06:30 4bf7a@2c8b7 >> 18116

NATOがこれ以上ロシア側に侵食してこないように、ウクライナを焦土にして荒廃した中立地帯にする気じゃねえかなとは(個人的には)開戦当初から思ってる。ライフライン関係や民間施設にミサイルをばんばん撃ってるしね。

18150
名前なし 2024/05/18 (土) 13:34:26 44301@01ba8 >> 18116

露は緩衝地帯大好きよね

18118
名前なし 2024/05/16 (木) 14:05:35 c4412@feebd >> 18112

ハマスに関しては民間人も一緒になって誘拐しまくったから人質の場所分からないって言ってるわ、停戦条件に実行犯達を罪に問うなとか言っていて放送するとオーク対人間の構図になって同情が消し飛ぶからなぁ

18132
名前なし 2024/05/17 (金) 17:32:02 355fa@22be9 >> 18112

ネットで検索すればちゃんとした専門家の書いた肯定記事なんて幾らでも出てくるのに何故テレビなんて基準にするのか

18137
名前なし 2024/05/17 (金) 18:07:58 485b5@bb4f8 >> 18132

ネットde真実やめろ

18138
名前なし 2024/05/17 (金) 18:12:41 3c4df@de479 >> 18132

権威主義で専門的知識や興味に疎い日本人にはテレビ基準は良く効く

18139
名前なし 2024/05/17 (金) 18:27:28 485b5@19c5a >> 18132

逆張りで偏った知識や興味に富んだ人にはネット基準は良く効く

18140
名前なし 2024/05/17 (金) 18:55:56 493d9@f65c3 >> 18132

テレビは数字とれないから放送しない、忖度で放送しないなど色々あるから…党派性まで反映されるからクッソ面倒。

18128
名前なし 2024/05/17 (金) 16:45:54 f8fc3@6ceae

ウクライナ侵攻始まってから「日本も有事に備えて退役した兵器を手入れして保存すべきだ」→「ただでさえ人員不足の自衛隊にそんな余裕ないわ!」って流れをちょくちょく見かけるけどそんな兵器をモスボール保存して管理する民間企業とか作れないのかな。定年迎えた自衛官の受け皿になるだろうし、退役した兵器なんて機密もたかが知れてるし、自分みたいに自衛隊じゃないけどミリタリー好きな人にも需要あると思うんだけど。もちろん変な事されないように身辺調査の上で入社する流れで。

18129
名前なし 2024/05/17 (金) 16:58:56 485b5@ff654 >> 18128

誰がどこから金出すの?

18130
名前なし 2024/05/17 (金) 17:04:11 09eec@d5666 >> 18128

少し前ならそういうのは所謂グンクツガーさん達から非国民や親の敵のごとく非難の集中砲火食らってたけど、最近じゃ年月のお陰かお花畑の数が減ったりお花畑のケースごと物理的に焼き畑されるのが現実味帯びてきたからかマシになったし立ち上げはしやすいね。問題はそのスタートから維持までのあらゆる資金面と、用途的に博物館程度じゃ到底足りない規模を保管するための土地なワケだが…

18131
名前なし 2024/05/17 (金) 17:20:06 485b5@ff654 >> 18130

所謂グンクツガーさん達はちゃんと予算について考えてるぞ 少しは見習え

18133
名前なし 2024/05/17 (金) 17:34:29 2711f@b4c15 >> 18128

モスボールの前に書かれている人員不足の解消をだな…。あの刑務所のような環境をなんとかしないと

18134
名前なし 2024/05/17 (金) 17:45:06 3c4df@de479 >> 18128

日本は退役した74式置いとく金あるんならミサイル防衛とか海自に使った方がよいと思うわ、どんなに頑張ってもウクライナみたいに戦線がどんどん広がって保管兵器発進・・・なんて事態にはならないと思う

18142
名前なし 2024/05/18 (土) 01:16:37 355fa@22be9 >> 18134

74式について言えば、そもそも現役時代にもちゃんと維持出来てなかったのに、モスボール復帰なんて絶望的だよねという。武人の蛮用に耐える兵器を作り給え。

18158
名前なし 2024/05/19 (日) 19:53:37 4bf7a@2c8b7 >> 18134

よし、それでは日本刀(古刀の方)を開発しよう!!

18141
名前なし 2024/05/17 (金) 18:59:39 84098@b3ad5 >> 18128

あのな…このほぼ全土が高温多湿多雨な国でモスボール保存って札束を燃やして灯りにするのと同義やぞ…

18143
名前なし 2024/05/18 (土) 08:15:33 fd6b5@2d565 >> 18141

コレよな。
鉄道車両とかは運航離脱してから解体までの保存期間が約半年程度で錆びだらけなるから、保管するなら屋根付きでってなるけど、そんな広大な土地ないし倉庫建設費と倉庫維持費シャレにならんでしょって

18144
名前なし 2024/05/18 (土) 08:51:54 修正 10890@270d9 >> 18141

現に「明確な静態保存」ですら日本だとそういう気候の話もデカい問題になってるしね。遊就館実態はどうあれ、ここを兵器の保存展示をメインの目的とする施設と言っていいかは置いといて、大和ミュージアムの実兵器展示スペースとかが屋内展示にしてるのはそのへんもありそう 艦クラスならてつのくじら艦や展示施設としての三笠があるが その鉄道車両も結局気候の問題で朽ちてしまったとか「展示を続けるために大修理を行う」とかあるしな…和布刈の例の客車カフェみたいなのがいいのか?と言われるとそっちのオタもやってる人としては困るけど

18145
名前なし 2024/05/18 (土) 10:25:12 215c0@f0b17 >> 18141

松代大本営みたいな感じでどっかに都合よく隠匿できるけどいざって時に出し入れする利便性もある廃坑とかねーかな

18146
名前なし 2024/05/18 (土) 12:36:15 d06f6@f19e9 >> 18141

面積や環境を整えられる新造の屋内保管用建造物では攻撃目標にしてくださいってレベルで丸わかりだから早々にバカスカぶち込まれて瞬殺とかもありえるしな…たっかい金払ってていざとなったらこんなんかって絶好のバッシング材料にされそう

18148
名前なし 2024/05/18 (土) 13:00:07 b6150@9fa47 >> 18141

身も蓋も無い話だけど、日本で兵器をモスボール保管するより、日米同盟を堅持していざって時にアメリカから兵器供与してもらえる約束を取り付ける方が現実的よね。ウクライナはNATO入りできなくても、何らかの安全保障の枠組みを作りたがっている。

18151
名前なし 2024/05/18 (土) 14:46:59 3c4df@de479 >> 18141

日本にはそもそも米軍も米軍基地もあるのでウクライナなんかと比べたらいかん、思いやり予算だして家族も住んでるし日本で結婚した米兵もいるくらいだからこれ以上ないくらい頑張ってるんだぞ

18149
名前なし 2024/05/18 (土) 13:18:11 e2f83@6581c >> 18128

モスボールする価値のあるモノって何かあるか?流石にホークも74もMLRSもFH70もいらんわ……

18173
名前なし 2024/05/20 (月) 17:01:56 03fce@71a75 >> 18128

ロシアみたいにしっかり復旧、改修する能力がなければ保存してもただのゴミ箱だぞ

18147
名前なし 2024/05/18 (土) 12:52:57 fdda1@4d1e1

収容違反は承知の上で、リンク先の写真に既視感、覚えるんですよねリンク

18152
名前なし 2024/05/18 (土) 14:50:46 578ff@3dce1 >> 18147

分かってるならそっちでやりなよ淫夢厨

18153
名前なし 2024/05/18 (土) 15:15:44 65f49@2315c >> 18152

このwikiで最も平和なそっちの板に軍事厨政治厨の話題持ってこないでくれ

18154
名前なし 2024/05/18 (土) 19:36:26 fdda1@6d1fa >> 18147

一応ウクライナ関連ネタでしょう

18155
名前なし 2024/05/18 (土) 20:29:14 5d890@900fa

ウォッチタワー作戦とか砂漠の嵐作戦みたいな〇〇作戦っていう名称って今回の侵攻で出てたりする?

18156
名前なし 2024/05/18 (土) 20:55:47 修正 ac0fd@a36a6 >> 18155

最序盤のキエフ包囲は『大軍をもって侵攻し、ネオナチどもの心胆をさむからしめ、高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する作戦』

18157
名前なし 2024/05/19 (日) 19:50:33 4bf7a@2c8b7 >> 18156

通称『要するに行き当たりばったり』作戦

18159
名前なし 2024/05/19 (日) 20:24:01 97bbf@bdd10 >> 18155

戦争じゃなくて『特別軍事作戦』だからそれがそうじゃないの? 露国内では別の名称があるのかもしれないけど

18160
名前なし 2024/05/19 (日) 20:33:54 ba4fe@e22ba >> 18155

北部のぼた山からアウディーウカの市街地突入を神風作戦とか現地の部隊が読んでた気がする

18161
名前なし 2024/05/20 (月) 05:59:21 修正 215c0@d272a

イランのライシ師大統領が搭乗したヘリが墜落(不時着とも?)、ハーメネーイ師は国勢に影響なしと発表

18162
名前なし 2024/05/20 (月) 06:39:06 493d9@dd6a5 >> 18161

大統領と外相が乗ったヘリがダムの開所式の帰りで事故ったそうだね。しかも悪天候により捜索困難だとか…不時着とは言ってないみたいだから結構ヤバいのかも。

18163
名前なし 2024/05/20 (月) 11:42:02 215c0@83226 >> 18162

普通にイラン国内の暗殺路線もあり得る。革命防衛隊の制限を提案してたりする穏健派だったし

18164
名前なし 2024/05/20 (月) 12:18:33 b6150@9fa47 >> 18162

濃霧が出てたらしいので事故だとは思うが、真相は闇の中かな

18177
名前なし 2024/05/20 (月) 22:33:41 493d9@a063e >> 18162

暗殺より濃霧による視界不良での事故の線が強いかな。

18165
名前なし 2024/05/20 (月) 12:38:33 5d890@2e3dd >> 18161

墜落現場発見されたけど機体グチャグチャだな…生きてればいいけど…リンク

18166
名前なし 2024/05/20 (月) 13:43:40 5931e@73cab >> 18165

イランの国内メディアも死亡ベースで報道し始めたんで望みはほぼ無さそうね…

18167
名前なし 2024/05/20 (月) 14:35:35 3c4df@de479 >> 18165

タイミング悪すぎやろ、絶対イスラエルが暗殺したとか言うの出てくるやん

18168
名前なし 2024/05/20 (月) 14:58:42 5d890@7d58c >> 18165

イスラエルと報復、報復の報復とやってきて今回はイラン側が更なる報復を行わずって形で表での戦いは収束しつつあったのになぁ。イラン側の臨時大統領って誰になるんだ?副大統領?軍の上層部?強硬派がまた政権握りそうなのかねぇ。

18169
名前なし 2024/05/20 (月) 15:11:33 fd15d@a6254 >> 18165

イランは大統領が死亡等で職務不能になったら最高指導者の承認を経て副大統領の筆頭の第一副大統領が継承する。今回は保守派のモハンマド・モフベルが大統領代行として継承するはず

18170
名前なし 2024/05/20 (月) 15:12:05 5931e@73cab >> 18165

大統領が急死したりした時は副大統領が臨時大統領になる制度らしいけど、その臨時大統領は任期50日で後継者はハメネイの息子になる可能性が高いっぽいな

18172
名前なし 2024/05/20 (月) 16:41:20 ac0fd@a36a6 >> 18165

副大統領が一時的に代行して50日以内に選挙だったかな

18171
名前なし 2024/05/20 (月) 16:28:09 5d890@533b6 >> 18161

ヘリコプターの事故でイラン・ライシ大統領ら死亡 リンク

18174
名前なし 2024/05/20 (月) 17:56:35 3c4df@de479 >> 18171

喜んでる一部市民が街中で花火打ち上げてるらしいけど大統領にまでなって死を祝われるのは悲しいな

18175
名前なし 2024/05/20 (月) 18:20:00 b6150@9fa47 >> 18171

イランでは反政府デモに対する弾圧で、けっこうな人が死んでたりするからね。

18176
名前なし 2024/05/20 (月) 18:28:58 9f3b3@2e3dd >> 18171

イスラム圏における花火の扱いってどうなんだ?アジア圏だと祝賀の意味合い強いけど向こうじゃ哀悼とかそういう意味もあるのかね

18178
名前なし 2024/05/20 (月) 23:26:12 fd15d@a6254 >> 18171

イスラム圏も祝賀じゃない?ラマダン明けとか年越しとかで結構打ち上げているし

18202
名前なし 2024/05/24 (金) 00:28:07 f3f1c@6331d >> 18161

制裁で部品が入らなかったのが原因と言っているみたいだがいくら技術後進国とはいえ半世紀前の機体を整備できないなんてあるのか?

18179
名前なし 2024/05/21 (火) 01:19:48 5931e@73cab

国際刑事裁判所で逮捕状が請求されるって国際的には相当な出来事なんだろうけど、プーチン見てると相手が最高権力者だと本人だけが一部の国に行けなくなる嫌がらせの域を出ない印象があるんだけど実際どうなん?

18180
名前なし 2024/05/21 (火) 02:45:24 fd6b5@2d565 >> 18179

外交的な事言えば相手を国賓待遇で招けば無問題な訳で…嫌がらせ以上の効果は無いと思われる

18181
名前なし 2024/05/21 (火) 04:18:46 ac0fd@a36a6 >> 18179

他国の支援に依存してる国にとっては、支援国の世論が動かされる悪い要因になったり。敵によって情報戦の武器として使われちゃうから、プーチンとネタニヤフだと立場上、意味がちょっと異なってくるね。

18182
名前なし 2024/05/21 (火) 13:36:40 3c4df@de479 >> 18179

たびたびイスラエルにお使いさせられているブリンケンは次からどんな顔してネタニヤフと2ショット取ればいいんやこんな感じで写真とったら犯罪者と仲良しじゃないか

18183
名前なし 2024/05/21 (火) 14:44:15 2711f@1c9a6 >> 18179

プーチン大統領に逮捕状出した時、日本人判事が代わりはいくらでもいるからと言っていたがその発言の真価が問われるな。イスラエルはロシアほど大目に見てくれないぞ

18184
名前なし 2024/05/21 (火) 15:03:37 26ac4@e1ca4 >> 18183

あれは判事には一度出した判決を覆す権限なんて一切ないから殺してもなんの意味もないぞって話なんだが。殺されそうだから日和るってのがそもそも出来ない

18185
名前なし 2024/05/21 (火) 16:03:13 修正 3c4df@de479 >> 18183

実際に判事を○しても全く得にならなさそうだけど見せしめにはなるのかな?

18186
名前なし 2024/05/21 (火) 16:32:44 ac0fd@a36a6 >> 18183

アルゼンチンまでナチ残党を追いかけて誘拐してくる連中だぞ。我々の常識が通用する相手じゃない。

18187
名前なし 2024/05/21 (火) 17:14:39 修正 2711f@b4c15 >> 18179

バイデン大統領がICCの判決に対して「言語道断」だと激怒しているらしい。ここにきてプーチン大統領に救いの手を差し伸べる優しい米国大統領。

18189
名前なし 2024/05/22 (水) 11:54:39 3c4df@de479 >> 18187

元々ロシア・ウクライナ・アメリカ・イスラエルの誰も批准してない組織を持ち上げて今になって騒いでるのは噴飯物

18188
名前なし 2024/05/21 (火) 19:11:59 84098@b3ad5 >> 18179

ハマス幹部にも出てるが…支援国は非加盟国ばっかだからあまり意味はないか

18190
名前なし 2024/05/23 (木) 07:57:41 09774@40b92

F-16や長距離ATACMSが最後の希望みたいに持て囃されてるけど実際のところどうなの?戦車のこともあるし過剰に持て囃されるとかえって不安になるんだが。

18191
名前なし 2024/05/23 (木) 09:22:21 修正 ac0fd@a36a6 >> 18190

F16はどこまで稼働率を維持できるかは不安だけど。ロシア空軍が東部で航空優勢を確保しつつあるから、戦闘機が増えればある程度は抑制できる部分も出てんじゃないかな。アメリカ空軍みたいなワンサイドゲームはかの軍の総合力のたまものだから、戦闘機というユニット単独でゲームチェンジャーみたいなことは考えない方がいいと思う。あくまでMig-27の代替くらいに考えたほうが良いと思う。けど、戦車みたいに現地の地理的条件に設計思想が噛み合わないみたいなケースは少なそうだよね。ATACMSに関しては単純に戦線後方の価値の高い標的を狙い撃ちできる機会が増えるから、ハイマース導入したときと同じように、ロシアの立ち回りに変化を迫れて、戦力の運用をこれまでより非効率にできるんじゃないかな。

18192
名前なし 2024/05/23 (木) 10:10:44 437fa@164a6 >> 18190

F-16は数がないのでなんとも…ヘタすりゃ今年の供与数6月の6機で終わりかもしれんし

18193
名前なし 2024/05/23 (木) 10:39:29 2711f@d13d1 >> 18190

数も質もウクライナ空軍より優れてるロシア空軍でさえ長射程SAMが睨みきかせてる間は大々的に活動できないのを見るにF-16が来たところでどうなるんだと言う感じはするな。数十数百のF-35をS-400と差し違えさせるぐらいの覚悟がないと空の状況はあんまり変化しなさそう。

18194
名前なし 2024/05/23 (木) 12:04:40 3c4df@de479 >> 18190

パイロットがやっと訓練を終えたばかりなのも気になる、別の機体経験はあるけどどこまでF-16に慣れてるんだろう

18195
名前なし 2024/05/23 (木) 12:17:03 fd6b5@2d565 >> 18190

供給されるF-16が全機ワイルドウィーゼル仕様なら話は変わるんだけどなー
まあ全機WWだと今度制空戦どうすんのって話になるけど()

18365
名前なし 2024/06/10 (月) 08:10:25 4bf7a@2c8b7 >> 18195

消耗率の高そうなワイルドウィーゼルも数を揃えてなんぼでしょうしねえ…

18196
名前なし 2024/05/23 (木) 16:03:20 27ef5@213af >> 18190

F-16が制空できればロシアの滑空爆弾にかなり悩まされているので、相当効果があると思う。制空できるかどうかは分からん。東西どっちの戦闘機が強いか決める機会になるだろうね

18197
名前なし 2024/05/23 (木) 17:52:59 3c4df@de479 >> 18196

F-16が制空で役立たずとなると台湾軍とかF-16が主力ポジションの国が死ぬんだが・・・

18200
名前なし 2024/05/23 (木) 18:29:15 44301@01ba8 >> 18196

結局は単体性能よりも軍全体でのシステムの勝負なので

18201
名前なし 2024/05/23 (木) 18:36:49 b6150@9fa47 >> 18196

近代化改修されてるとはいえ供与されるF-16はかなり旧式らしいし、数では勝負にならないからな

18208
名前なし 2024/05/24 (金) 11:01:18 8dc91@6c775 >> 18196

ウクライナに送られるのはF-16AM(MLU)らしい。ゲーム内のコイツと性能的には一緒なのかな?

18210
名前なし 2024/05/24 (金) 16:04:47 3c4df@de479 >> 18196

鹵獲された機体が中国へのお土産にされそう

18199
名前なし 2024/05/23 (木) 17:59:43 208fe@2b8fd >> 18190

地対空なら物量があればまぁいける…はず。空対空の戦闘はそもそも起きるのかなぁ…どっちもでぁったら逃げるんじゃね?

18198
名前なし 2024/05/23 (木) 17:54:52 3c4df@de479

アメリカ、ICCへの制裁検討、アメリカ様の意向に従わない組織は黙らせますという世界へのメッセージ?

18217
名前なし 2024/05/24 (金) 20:55:10 f3f1c@6331d >> 18198

先住民皆殺しにして土地を奪って建国した歴史を考えればその本性は推して知るべし。

18203
名前なし 2024/05/24 (金) 07:43:56 修正 2f890@e1d5e

正直ここ自由掲示板とはいえ、タイトルとは関係ないことばかりだね、世界情勢ばかりだ…

18204
名前なし 2024/05/24 (金) 07:55:10 14238@2073d >> 18203

"現在の軍事情勢が絡む話の隔離スレ"だから良いんじゃない?

18205
名前なし 2024/05/24 (金) 08:15:51 2f890@e1d5e >> 18204

だったらその名前にすれば俺みたいにウクライナとgaijinの情報を求めて来た人が混乱しなくなるのでは? 過去ログでそこそこ把握したけどさ

18206
名前なし 2024/05/24 (金) 09:11:00 b4996@a36a6 >> 18204

もう2年だよ。その話題はもう2年前に出尽くしたんだ。

18207
名前なし 2024/05/24 (金) 09:31:42 2f890@e1d5e >> 18204

そうなの? まぁ、タイトルの情報を期待したらなんか全然別の話題でびっくりしただけ… それはそうと色んな考えに触れて、いい刺激になるスレだった。

18209
名前なし 2024/05/24 (金) 12:15:51 3c4df@de479 >> 18204

gaijin関係の情報だと話題が続かないので。最近gaijinってウクライナ関係でなんかしたっけ?フォーラムでF-16の情報が漏れたくらいの話題しかなさそうだしgaijinが直接悪いわけじゃないし

18211
名前なし 2024/05/24 (金) 17:42:51 5931e@73cab >> 18204

当初はタイトル通りだったけど、ウクライナ戦争絡みの戦争や兵器の話をしようとすると雑談掲示板では触れたくない人が多いのでこっちで話され、そうこうしているうちにイスラエルがガザ侵攻を始め、誰が示し合わせるでもなくこっちでイスラエルの話が始まって現状の隔離スレになった感じだな。個人的にはイスラエルの件が始まった時、ここでの過熱ぶりとは裏腹にイスラエル雑談掲示板は無風に近かったんでこれでいいんじゃないかと思ってる

18212
名前なし 2024/05/24 (金) 17:46:08 ec708@fcd43 >> 18204

イスラエル戦は性能的にみるべきものがないからなぁ

18213
名前なし 2024/05/24 (金) 17:59:50 5931e@73cab >> 18204

屋根装甲(コープケージ)が実戦でどんなものかとかはちょっと気になるかもな

18214
名前なし 2024/05/24 (金) 18:12:24 493d9@f97ab >> 18204

ガザの事はイスラエル雑談板でやるべきでは無いと思ってこっちでやってたしな。流石にWT関係無いし政治的でもあるから…

18215
名前なし 2024/05/24 (金) 20:15:15 fdda1@84f83

エイブラムもついに"現地改修"の魔の手に落ちる。やっぱりドローンは凄まじい影響力があるなリンク

18216
名前なし 2024/05/24 (金) 20:35:29 5931e@73cab >> 18215

キューポラの真上はどうしても無防備になってしまうのかな

18219
名前なし 2024/05/24 (金) 23:32:00 b4996@a36a6 >> 18215

スーパーエイブラムスと名付けよう。

18229
名前なし 2024/05/25 (土) 09:51:21 9998b@c51b3 >> 18215

こういうのも何年後かにWTで実装されたりするんだろうか

18230
名前なし 2024/05/25 (土) 10:46:22 b4996@a36a6 >> 18229

ドローンが実装されるのが先になりそう。