- サーモンラン
- コメント検索
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
編成評価(7fac7) 9/12 21:00-9/14 9:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・クアッドホッパーブラック
・プロモデラーMG
・ヴァリアブルローラー
・4Kスコープ
●詳細評価
・塗り △ モデラー頼り。あとは微妙な塗りだったり足元弱かったり...。
・対バクダン ○ 決して悪くはないのだが、編成自体が弱いため、邪魔されて手を出せないことも。
・対タワー △ クアッドとモデラー頼り。ヴァリリッスコが援護してあげたいところ。
・対ザコ ○ 赤を稼ぐポテンシャルはある。どれだけザコを処理できるかによってオオモノの処理難度も変わるだろう。
●総合評価 50点
バランスは良いが、イマイチ編成。
どのブキも意識して戦わないと赤が稼げない編成であるため、前回から一転、実力がないとレートをキープできないだろう。
どのブキもかなり強めに索敵することが肝要で、各枠の役割をキッチリこなし、前線を前気味にキープしたい。
また、状況にもよるが、余裕がないので今回は片パ気味に動き、他の処理に仕事を回した方が安定するだろう。
サケたいものの、部屋内で混戦ムードになったときは落ち着いて生存を意識すること。特に、クアッドが無理にスライドすると硬直でデスしてしまい、そこからガラガラと崩壊する。
モデラーが継戦できる(はずな)ので、そのような状況ではクアッド含め他のブキは一番キケン度の高いオオモノを丁寧に倒すこと。
●個別
・クアッドホッパーブラック エース枠 硬直キツいがスライドは入れていかないと火力は出しづらい。先手先手の処理を。
・プロモデラーMG エース枠 こういった編成では頼みの綱。バクダンと雨は他が見てくれることを信じ、とにかく赤金を稼ぐ。
・ヴァリアブルローラー ザコ処理枠 鮭を横に見て、範囲火力をとにかくイカす。対オオモノは必要な場面でキッチリ決める。
・4Kスコープ 主砲枠 実の所、他3種はそんなに高体力鮭に強くない。バクダンはもちろん、テツデブコウモリを優先的に見ること。
●オススメの事前確認
・クアッドのスライド等挙動を確認。
・リッスコの置きエイムの感覚を確認。
編成評価(7fac7) 9/10 21:00-9/12 15:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・クラッシュブラスター
・スパッタリー
・クーゲルシュライバー
・リッター4K
●詳細評価
・塗り ○ △に足を突っ込んでいる。足元塗り弱く、スパ以外はしんどい。
・対バクダン ○ 短射程2つに長物2つ。干潮では全員対応できはするものの、野良の処理は不安定。
・対タワー ◎ これまた悪くはないのだがクゲが見ないとスパクラブラが振り回される。
・対ザコ ◎ エース2人にクラブラで悪くはない。しかし、バイターの意識によっては討ちもらしやすいため処理意識を。
●総合評価 70点
火力はそれなりにあるが、野良には扱いが難しめな編成。
直撃意識が必要で平凡火力のクラブラ、長すぎる遠征や突撃死に陥りやすいスパ、仕事が多い上に足元悪くなると崩れやすいクゲ、機能停止しやすいリッターと、同僚が頼りないと全く火力がでない状況になる上、追い込まれると足元弱く崩壊しやすい。
幸い、クラブラ以外は先手を打ちやすいため、編成火力に甘えず、索敵強めでグダりそうなオオモノを先に討伐したい。
クラブラもそれなりには動けるため、SP織り交ぜつつ戦線を維持すること。
ラッシュはリッターを握ったときはSPや壁セミの準備を。火力は落ちるが、連続タップでクゲは隙なく撃つことができる
●個別
・クラッシュブラスター ザコ処理枠 とにかく直撃距離を意識。火力控えめだが状況によってはオオモノ間引きも。
・スパッタリー エース枠 超火力と機動でとにかく戦線を維持。ウマイクラに夢中になって索敵を怠る、なんてことないように。
・クーゲルシュライバー エース枠 スパと似ているがこちらは番長寄り。リッターよりはつぶしのきく長物なので、干潮バクダンはもちろん、タワーや雨玉をちゃんと見ること。
・リッター4K 主砲枠 編成の中でちょっと浮き気味。他のメンバーが見てない方面で厄介なヘビ等のオオモノを早めに間引く。ただし、下層には安易に降りないこと。
●オススメの事前確認
・クラブラの直撃の間合いを確認。
・クゲのバクダンOTKなど長射程モードの使用感覚を確認。
いつも編成評価ありがとうございます。
こういう好編成の時って何故か手こずる事も多い印象なんですよね、舐めてかかり過ぎなのかな?
以前のフデ2本とかの方が安定感があったりする位に。
にしても、この次のトバとスコープの有無交換できないかな~。
編成評価 9/10 21:00-9/12 15:00(トキシラズ)
今回の編成
・クラッシュブラスター
・スパッタリー
・クーゲルシュライバー
・リッター4K
詳細評価
・塗り ○ 塗り返しや足元塗りに少々弱いが良好。
・対バクダン ◎ 長物2種が見てくれるのが嬉しい。 クラブラも選択肢に入る。
・対タワー ◎ リッター以外適正が高く、クゲで遠隔処理できるのも良い。
・対ザコ ☆ クラブラリッターの範囲攻撃、クゲスパの超火力から、満潮でもジリ貧にはなりにくい。
総合評価 80点
クゲスパという最強候補2枠が同時に降臨した神編成。
...と、言いたいところだが、クゲへの依存度がまぁまぁ高く、クゲが下手だったり落ちていたりすると戦力は他3種が落ちたときと比べ大きくダウンするというキツイ編成。
そのため自分がクゲを持ったら過労死覚悟、しかし死なないように立ち回ろう。
またクゲの裏に隠れているが、クラブラとスパも優秀なエースである。
クゲのカバーなどに回ろう。
個別
クラブラ エース枠 スパは射程が不足しており、クゲもインク効率が悪いという弱点を抱えているので、2枠をフォローしつつ、ザコやタワーを処理しよう。
スパ エース枠 射程短いが何でも。 塗りをしたり機動力をイカしてヘビを狩ったりしよう。 火力や機動力はクゲとほとんど同等なので、相手のやらない仕事をやったりしよう。
クゲ 最重要エース枠 何でもできる神のような存在。 その高い機動力と火力万能性をイカし、タワーにバクダンに将来の脅威を排除しつくそう。 インク使いの荒さに注意。
リッター スルメ主砲枠
最近出番多くね?今回は片パ化や飴玉落とし、バクダン処理などが主な仕事になる。 エース3枠をが取り逃がした獲物を火力と射程で狩っていってりもしよう。おすすめの事前確認
クゲの挙動確認を念入りに。
使えそうなテクニック
クゲはバクダンが「グエッ」と言った瞬間に撃ち始めるとちょうど長射モードになる。
公式見たらブラスターという枠はなくてシューターなんだな
まあ、おシャケではブラスターとシューターとでは立ち位置というか性質が結構違うので、自分個人としては別枠で分類しています
編成評価の話にも関係して、そういう意味ではズレますが、いちいち「シューター(ブラスター除く)」とか書くのめんどいので、話の食い違いがあったらすみません
編成評価(7fac7) 9/9 3:00-9/10 15:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・スプラローラー
・シャープマーカー
・ノヴァブラスター
・スプラスコープ
●詳細評価
・塗り ○ 良好。ただし、シャープ以外は駆け込み納品が早くないので注意。
・対バクダン ○ 通常満潮は地形をイカす。干潮は射程短なので注意。野良スコには期待しない。
・対タワー ○ 地形やレールをイカして基本エースが見る。エース不在ならボム処理も。処理遅れはSPも視野に。
・対ザコ ◎ ノヴァも強いが、エースとして動きたいので、なるべくスプローで見たい。
●総合評価 65点
794回(>> 69136)に似ているが、スプローがいるので対ザコは安定。これまた、味方と噛み合わなかったり、干潮バクダン注意など評価は似ているのでリンク先を参照。
シャープ以外は金玉をねじ込みにくいので、ノルマを頻繁に見て納品に気をつけたい。
また、射程が794回よりも短くなっているため、足りない分はSPも駆使。雨対策もサボらないこと。
●個別
・スプラローラー ザコ処理枠 鮭を横に見て赤を稼ぐ。エースの負担を減らすこと。
・シャープマーカー エース枠 機動良好で火力もある。序中盤は処理と納品をバランスよく、終盤はノルマ見て場合によっては納品偏重も。
・ノヴァブラスター エース枠 スプローがいるので第二エース。タワーなどオオモノ見つつ納品も気にすること。
・スプラスコープ 主砲枠 通常潮では倒し過ぎない絶妙な間引きが求められる。干潮ではカゴ横バクダンを絶対に許さないこと。
●オススメの事前確認
・スプラスコープのエイムを数分間事前練習。
編成評価 9/7 9:00-9/8 21:00(ドンブラコ)
今回の編成
・カーボンローラー
・ノーチラス47
・オーバーフロッシャー
・14式竹筒銃・甲
詳細評価
・塗り ○ ノチ以外総じて得意。 風呂と竹は塗り返しを担当。
・対バクダン ◎ ノチがいるので困ることは少ないが場合によっては竹も。 2発必要なので注意。
・対タワー ○ カーボン以外悪くはないが少し弱い。竹ノチは対岸からデスタワーを落とせる。
・対ザコ ○~△ 火力はそこまでないので、満潮が少し不安。
総合評価 65~60点
エースが一枠で総合力が若干低め。
ただ優秀といえば優秀なブキも多い。
しかし3つがスルメであり、火力も対して高くないので野良や満潮時がとても不安。
それぞれのブキをイカせばとてもいい編成だが、ブキのイカし方が分かってないイカタコはお荷物になってしまう。
ブキの特徴をきちんとおさえてバイトにのぞもう。
個別
カーボン スルメ雑魚処理枠 癖が強いが使いこなせたら便利。 満潮ではザコを全員殺す勢いで。
ノチ 前衛型主砲枠 機動力をイカしてヘビやタワー、バクダンを処理しよう。ザコ処理も忘れずに。
風呂 スルメ準エース枠 何でも。右下のタワー崩しや整地、ザコ処理が主な仕事か。
竹 スルメ主砲枠 大体何でも。回りを見て臨機応変に対応しよう。
おすすめの事前確認
ノチのエイム・チャージキープ練習を数分
編成評価(7fac7) 9/7 9:00-9/8 21:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・カーボンローラー
・ノーチラス47
・オーバーフロッシャー
・14式竹筒銃・甲
●詳細評価
・塗り ○ 悪くはないが、例によって足元塗り不安編成。
・対バクダン ○ こちらも悪くないがエイム力要求。野良の処理は不安定。
・対タワー ◎ 中々良好。早めに撃破したいところ。
・対ザコ ○ カーボンオフロと火力はあるが、竹ノチは間合いを要求。野良にはキツいか。
●総合評価 65点
802回(>> 69626)に似た編成。802回はより火力が強く尖り気味だったが、今回の組み合わせは良くも悪くも少しマイルド。
納品とカタパ雨に注意すべき等、評価は似ているのでリンク先を参照。
ただ、802回よりやや火力が抑え目なので、多少処理強めで動いた方が良いだろう。
グリルも回すときはパニくらないように注意。同僚のウデによっては1回でスタンが決まらない。
●個別
・カーボンローラー ザコ処理枠 バシャバシャザコ処理。機動力もイカして納品や雨玉返しも。
・ノーチラス47 主砲枠 射程はそこまで長くないが、安易に船外など危険地帯にイカないこと。チャージできてないときは丸腰と心得えるべし。
・オーバーフロッシャー エース枠 高体力鮭とタワー担当。足元塗りの弱さには注意。
・14式竹筒銃・甲 エース枠 今回も軽量級イカして納品を見る。ノチの納品はあまりあてにならないので竹が主砲ムーブしてる余裕はない。
●オススメの事前確認
・オフロでのバクダン処理を数分間事前練習。
・竹を数分間エイム練習(オクトのレールに乗って的を壊すステージでもOK)
編成評価 9/5 9:00-9/7 3:00(シャケト場)
今回の編成
・スプラスピナー
・ケルビン525
・スプラチャージャー
・?(クマサン印のスロッシャー)
詳細評価
・塗り △+? このままだとスプスピ依存になりがち。 塗りが強いブキが来ないとキツいか。
・対バクダン ◎+? すでにハイレベルであり、?に何が来ようと対応可能。
・対タワー △+? エース二種が見てくれるとはいえもう一つ欲しい。
・対ザコ ○+? 火力はそこそこあり、よっぽどの低DPSでも来ない限り大丈夫だろう。
総合評価 55+?点
クマスロinシャケト場。
火力・射程が揃っており良い編成かと思いきや、塗りが弱いという弱点がある。
実際現段階で塗りが強いと言えるのがスプスピしか存在しない。
そのためクマブキはクマスロ以外が望ましかったのだが・・・そのクマスロである。
今回クマスロを引いた場合はスペシャル三種やヘビを叩いて、できるだけ相手インクを広範囲に発生させないようにしたい。
また塗りが強い?を引いた場合は積極的に塗ってエースの負担を減らそう。
個別
スプスピ エース枠 今回最も塗れるブキ。さらにバクダンやザコの処理も積極的に行う必要があるため、過労死の可能性が高い。 そのため死にそうになったら逃げるなど、死なないように立ち回ろう。
ケルビン スルメエース枠 今回の火力の要。あまり他ブキに負担をかけないように臨機応変に立ち回る。
スプチャ 主砲枠 主砲とはいえバクダン処理などは間に合っているため、飴玉落とし、カタパへのボム入れなどは君の仕事。雨を許すな。
? ?枠 何が来たか要確認。塗りが強いブキが目当てとなる。
クマスロ 超スルメ枠 ひたすらに塗りが強いオオモノを倒そう。今回は塗り返しが弱いので、最優先はカタパ=コウモリ。状況によっては、過労死も覚悟しなければならない。
編成評価(7fac7) 9/5 9:00-9/7 3:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・スプラスピナー
・ケルビン525
・スプラチャージャー
・?(クマスロ)
●詳細評価
・塗り △〜○ 足元塗り弱め。塗れない訳では無いが、雨に降られると厳しい。
・対バクダン ◎ ?にパブロがきても倒しやすい編成。キルしやすい位置で反応させたいところ。
・対タワー △〜○ 悪くは無いが、?枠によってはエース頼りになる上、エースの扱いが少し難しい。
・対ザコ △〜○ コジャケに弱め。ザコに強いブキが来ないと結構重い。
●総合評価 平均58点
固定枠は2エース+1主砲。
表面的にはバランスがとれているのだが、両エースともに少し立ち回りが難しいところがある。
更に、納品がどれも得意ではなく、塗り返されると辛い。
天敵になるコウモリやカタパは火力イカして早めに対応しておきたい。
タワーに弱い訳ではないが、?のブキによってはエースで見ないと放置される可能性が高いので注意。
ラッシュは固定枠だけでは不安定。?のブキによっては裏壁セミやSPの準備を。
●個別
・スプラスピナー エース枠 比較的オールマイティだが、駆け込み納品だけ厳しめ。ノルマには敏感になること。
・ケルビン525 エース枠 こちらは接近戦に弱め。モグテツ以外のオオモノは早めに間引いて有利に進めたい。
・スプラチャージャー 主砲枠 ケルビンと別方面を担当し、戦線を維持。コウモリには注意。
・? ?枠 ザコ苦手ブキとタワー苦手ブキに注意。火力があるが、得意不得意がハッキリした編成なので、忘れがちなSPはしっかり切れるようにしたい。
●オススメの事前確認
・ケルビンの挙動を数分間事前確認。
編成評価 9/3 15:00-9/5 3:00(トキシラズ)
今回の編成
・ヒッセン
・H3リールガン
・デュアルスイーパー
・4Kスコープ
詳細評価
・塗り ◎ 全体的に高水準。 塗り返しも悪くはない。
・対バクダン ◎ ヒッセン以外適性が高い。 リッスコは状況を見て。
・対タワー ○ 基本デュアル、またはH3が見る。 ただ回りのザコに対応しきれないならSPを。
・対ザコ ○ 平均的。 ただブキの性能をイカしきれないとジリ貧になるかも。
総合評価 70点
大体の仕事をそつなくこなせるエースブキが揃っていて久しぶりの良編成といえる。
しかし扱いが難しいブキが多く、野良でやる際は注意。また練習していくのもいいだろう。
今回の編成ではヒッセン以外射程に優れ、飴玉やバクダンに対する処理力が高い。
しかしクセの強さにより、満潮ではジリ貧になりがち。
それぞれのブキの特性をイカしていこう。
個別
ヒッセン エース枠 今回は塗りとザコ処理メイン。 対岸カタパ遠征など、他のブキが得意な仕事以外を引き受けよう。
H3 スルメ準エース枠 クセが強く、性能をイカしきれないと辛いか。 事前に練習しておこう。
基本何でもできるので、状況を見て臨機応変に。
デュアル 準エース枠 タワー崩しなどを行う。 H3と若干被っているのでより遠距離から仕事をこなそう。
リッスコ スルメ主砲枠 最長射程をイカしてヘビや対岸コウモリを撃ち抜いていきたい。
バクダンについてはH3デュアルが優秀なので、状況によっては無視も。
遅レスになりますが、大変参考になりました
基本であるものの、無意識レベルまで徹底させないと赤稼げないですね
編成評価でもそのあたり記述したいと勉強になった
編成評価と何も関係ないけど、イカすとかサケるって言葉をきっちり書ける人は意識高くていいなと思う
編成評価(7fac7) 9/3 15:00-9/5 3:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・ヒッセン
・H3リールガン
・デュアルスイーパー
・4Kスコープ
●詳細評価
・塗り ◎ 良好。ウェーブ開始後は手分けしてしっかり重要地点を塗っていきたい。
・対バクダン ◎ すこしエイム要素もあるが、良好。自分がH3を握ったときはきっちり決めたい。
・対タワー ○ 射程がある上、ボムも投げやすいので良好。2シューターは見ておくこと。
・対ザコ ○ デブもコジャケも見れるのだが、接近戦には弱め。距離取れるうちに処理すること。
●総合評価 70点
久しぶりの良バランス編成。リッスコが重いのと、2シューターにそれぞれ弱みがあるが、編成自体の対応力は高め。
前回・前前回編成のようなどうしようもない展開はサケられるだろう。
一方、満潮など鮭が寄ってきたときに一人で戦線維持できるようなホクサイのような高火力ブキがおらず、しかも、リッスコが機能停止したり、H3が硬直したりとインファイトが苦手気味。
そのため、この弱点に対応しやすいヒッセンがカギになるのと、他3種も追い込まれる前にヘビを間引いたり、対岸コウモリを反射したりと、余裕のある内に先手を打つことが重要になる。
満潮は特に気を引き締めて臨みたい。
通常や干潮も、楽勝そうに見えて、他の同僚が処理をサボりだすと、急に崩れ始めることが予想されるため、SPは常に切れるように準備すること。
ラッシュも同僚の質によっては、ドミノ倒しのように死んでいく可能性があるため、壁セミの準備はしておくこと。
●個別
・ヒッセン エース枠 横腹からの範囲攻撃を徹底するのと、ヘビを始めとしたカゴ上に登ってくると面倒な鮭を間引く。納品も早いため今回のキーマン。
・H3リールガン エース枠 このブキに限らないが、撃ってから狙うのではなく、狙ってから撃つのを意識。鮭が詰めてきたら、処理寄りにし、それでもインファイトになったら、地形やジャンプ撃ちイカし弱点の硬直をカバーして戦う。
・デュアルスイーパー エース枠 混戦になると火力の無さが響くので、射程イカして間引きを。自分だけで戦線構築できないときはSP。
・4Kスコープ 主砲枠 混戦になってしまうと置物化してしまう。そうなる前にポジションと優先順位を考えて間引いていくこと。実はかなり難度高め。
●おすすめの事前確認
・H3のエイムを数分練習。
・満潮壁セミ>> 70076を練習。
編成評価(セレクティー) 9/1 21:00 - 9/3 9:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・パブロ
・わかばシューター
・ホクサイ
・Rブラスターエリート
●詳細評価
・塗り ◎ 心配無い。
・対バクダン ✕ …干潮でどうしろっちゅーねん。
・対タワー ◎ エリートだと高台から届かないところがある。そこに注意。
・対ザコ △ 悲惨。満潮では常時上に居座らせてしまうことを覚悟。
●総合評価 55点
フデ二刀流編成。フデ2本揃うだけでも上級者向けバイトだが、お付きのブキ2つが問題であり、「継戦力こそピカイチだが早期決着はあまり望めない平凡火力の若葉」「遠くから範囲攻撃できるが劣悪な瞬間火力、それなのに今回の長射枠であるエリート」…と攻撃面でフデ二刀流の欠点をあまりカバーできない。高体力シャケ複数相手はもちろんだが、特にバクダンが最大の天敵。届かないわ、火力足りんわでOTKはかなり難しい。満干潮でバクダンが数機現れたらどうしようも無いのでSP切りが必須となる。
今回明らか火力不足なので味方との連携力が薄すぎるとWOが確定する。テッパンやヘビといったストーカー達に追い回されたら「カモン!」だ。
●個別
・筆 曲者系サポート枠 今回高体力に削りだけでも多少斬りつける。そして整地と納品をこなす。
・若葉 準エース枠 火力控えめだが何でも。インク効率の良さからボム入れを心掛けて。火力が薄くとも高体力を相手するしかない。
・北斎 ザコ処理枠 ザコ集団を蹴散らせるかはこいつに懸かっている。燃費に気をつけてザコ集団を斬りまくり、高体力もできれば。
・エリート 主砲枠 チャージャースピナーが不在な以上、主砲枠として働く。バクダンをOTKできずとも2発直撃は決めたい。
編成評価(7fac7) 9/1 21:00-9/3 9:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・パブロ
・わかばシューター
・ホクサイ
・Rブラスターエリート
●詳細評価
・塗り ◎ 良好。機動もいい分、片パ化等鮭の塗り返しも防ぎたい。
・対バクダン ✕ 最悪レベル。干潮については後述。
・対タワー ○ 筆ズも悪くないため、ラピエリが見ていないときに備え、索敵は強めで。
・対ザコ ○ 概ね良好だがデブがきつい。ラピエリで見るときは直撃決めること。
●総合評価 45点(難編成につき10点減点)
今度は筆ズ編成。今回はバクダンが絶望的で、クマサンの采配が極端すぎる。
干潮は地形上、左右から出現したバクダンがカゴ横で突然起動し、交互攻撃でカゴ横の番人になってしまう。
これを楽に処理できるブキが今回いないため、多くのバイターが厳しいと感じている。
対策としては①SP(ハイプレすら選択肢に入る)、②ラピエリでキル、③近くの段差で少しでも詰めるしかない。ダメが入っているようならボムの遠爆風もアリ。
夜もかなり厳しい。
ラッシュは変に退かないこと。一度退くとインクが切れた途端崩壊する。とりあえず金玉を貯めればレール上ジャンプで疑似セミ可能。
カンケツセンは即座に探し出し、FFに注意して叩くこと。割るのが難しいため、状況も見つつだが、出現した金玉は大事にしたい。
グリルはやはり干潮側の中段ストロークをイカしたい。撃破さえできれば納品は早い編成なので、とにかくスタンを優先。
●個別
・パブロ サポート枠 機動をイカしてザコ処理、オオモノ管理と納品を。納品ばかり走り回ると処理進まずタゲが無茶苦茶になる一方で、納品しないと逃げきれないため、判断はシビアに。
・わかばシューター エース枠 射程も火力も不安だが、お前が頑張るしかない。ホクサイには辛いボム仕事も担当。
・ホクサイ エース枠 火力はあるので高体力鮭の間引きを。後半は雨玉も気にしたい。
・Rブラスターエリート 番長枠 唯一の長物。干潮ではバクダンは常に気にすること。2ターンかかっても全然いい。もちろん雨玉も見る。
●おすすめの事前確認
・わかば、ホクサイ、ラピエリのバクダンOTK方法を確認。
・ラピエリのエイムを数分練習。
編成評価(7fac7) 8/31 3:00-9/1 15:00(シェケナダム)
●今回の編成
・スクリュースロッシャー
・ヴァリアブルローラー
・N-ZAP85
・スクイックリン
●詳細評価
・塗り △ 塗りが特段強い訳でもなく、むしろ足元塗り不安なブキが多い。
・対バクダン ◎ どれも見れてここは大丈夫なのだが...。
・対タワー ✕ 最悪。メタれるブキが無く、マシなZAPですら行きはよいよい帰りは怖い。
・対ザコ ○ 比較的良好。ここを◎に持って行けるぐらい処理できるかが一つのカギ。
●総合評価 50点
タワーどうすればいいの編成。よりにもよってこの中で一番難しいブキであるスクスロがタワーに強くないのがキツい。
クビにしてラピください。二段落としや渦当て等テクはあるが、効果的な対策はないため、見つけ次第速やかに倒すかSPを切るしかない。
撃破後のためにも逃げ道になりそうな壁はどこも塗っておくこと。
また、遠征デスは最悪であるため、危ないと思ったら引き返すこと。遠征中近寄ってきたモグテツは1回広場に戻って味方と処理しつつ仕切り直した方がノルマ面でも上手くいきやすい。
どのブキも単体だとそんなに生存力は高くない。鮭のタゲが被らないようにしつつも、今回編成は連携して戦いたい。
●個別
・スクリュースロッシャー サポート枠 きっちりエイムしてザコやオオモノを間引き。雨玉返しも狙い、タワー以外は完封すること。
・ヴァリアブルローラー ザコ処理枠 雑魚をバシャで処理しつつ、起動したバクダンも許さないこと。
・N-ZAP85 エース枠 遠征死注意。タワーへの接近は早いが、28族かつ悪燃費。味方のZAPが遠征していたら支援すること。
・スクイックリン エース枠 編成の中では対タワーマシな部類。ボム投げで多少討伐を加速できる。
●オススメの事前確認
・スクスロを数分間エイム練習。
・ヴァリ、スクスロ、スクイクのタワー討伐方法を確認。
編成評価(7fac7) 8/29 3:00-8/30 21:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・シャープマーカー
・ボールドマーカー
・キャンピングシェルター
・リッター4K
●詳細評価
・塗り ◎ マーカー兄弟だけでも十分だが、キャンリッターは足元弱いため雨など塗り返しには注意。
・対バクダン ○ リッター以外は射程短め。野良に任せすぎないこと。
・対タワー ○ ほぼ△。デスタワーは対岸から倒せない。常にSPを切る準備を。
・対ザコ ○ キャンが活躍すればかなり良好なのだが、野良には扱いが難しい。
●総合評価 65点
待たせたな!ガロンリールに続くマーカー兄弟編成。
バランスはいいのだが、ザコ担当のキャンプ、長物のリッターどちらも扱いが難しい。
しかもエースは通常業務だけでなく、納品もタワーも多めに見ないといけないため、かなり過労気味。
強いブキがバランスよく揃っているが、味方によって難易度が大きく変わるいつものブラコである。
エースを握ったときは赤金仕事量の最大化、キャンはザコ処理と間引きサポート、リッターは間引きと貫通を意識したい。
グリルはなるべくカゴ側に回したい。リッターのエイムは練習しておくこと。
●個別
・シャープマーカー エース枠 オールマイティだが、タワーは少し時間かかる。囲まれてるときは討伐を強行しないこと。
・ボールドマーカー エース枠 こちらは火力で討伐強行できるが、射程短め。バクダンは地形イカし、雨玉は外側へ。
・キャンピングシェルター サポート枠 ザコ処理はもちろん、バクダンや雨玉も。パージは強いがテツを止め続けないこと。
・リッター4K 主砲枠 編成火力はあるため、できればオオモノは船上でキル。貫通等でデブも抜きたい。
●オススメの事前確認
・リッターを数分間練習。
・グリルのカゴ回し方法を確認。
編成評価(セレクティー) 8/27 9:00 - 8/28 21:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・スパッタリー
・ノヴァブラスター
・.52ガロン
・ハイドラント
●詳細評価
・塗り △ どうも荒削りな印象。決して悪くはないが塗り返しが苦手な感じ。
・対バクダン △ やや安定しない。ハイドラが見ていない個体は52が適任か。
・対タワー ◎ 上手くザコ集団を蹴散らしつつ特攻をしかけたい。ハイドラで遠隔処理できれば良いのだが。
・対ザコ ☆ とにかく火力が凄まじい。チビもスパやノヴァのおかげで蹴散らせる。
●総合評価 65点
パワー溢れる火力重視編成。高体力が複数相手でも容易く殲滅できてしまうほどの総DPSを秘めている。小屋にオオモノが多少入ってきても大丈夫だろう…と言いたいところだが全体的に塗り能力があまり良くなく、加えて意外にもバクダン処理が安定しにくい。そのためやはり小屋に複数侵入される前に持ち前の火力で撃退したいところだ。
また燃費はハイドラ以外比較的良い方なのだが火力にかまけてボム投入せずカタパを放置する野良が多め。塗り能力が少々犠牲になっている以上カタパの放置は大変危険である。
●個別
・スパ エース枠 何でも。溶かしまくりたいが今回整地を担当する必要がある。
・ノヴァ ザコ処理枠 ザコ集団を爆ぜ散らしつつ高体力の削りも。グリルではコジャケを溶かす。
・52 エース枠 何でも。この中ではバランス型なのでハイドラが見ていないバクダンを処理したい。またボム投入や飴玉返しを積極的に。
・ハイドラ スルメ主砲枠 バクダンや高体力を殲滅したいが広い視野を持って行動すること。奇襲されたらピンチ。モグラ1〜2ターンキルも考えておく。
バクダン処理の難点
・スパは届きはするが間合い調節がシビア。遠すぎると当たらないし、近づきすぎると顔にインクを吸われてしまう。
・ノヴァは直撃を1発でも当てればあとは爆風でもKOなのだが…周囲が少しでもゴチャゴチャだと爆風オンリーになりがち。
・52は安定する方か。しかし射撃継続によるブレが意外にも響くことがあり、連射力の低さから1、2発外すと少し厳しい。しっかり休めて迎撃したい。
・ハイドラはとにかくチャージの遅さが問題。1週チャージで4割ほど溜めればとりあえずOKだが射程が準長射くらいになるため、多少リスクあってもある程度バクダンに接近しなくてはいけない。先にバクダンを見つけていればチャージ時間など問題無いのだが横や後ろのバクダンに要注意である。
編成評価(7fac7) 8/27 9:00-8/28 21:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・スパッタリー
・ノヴァブラスター
・.52ガロン
・ハイドラント
●詳細評価
・塗り ○ 床塗りの苦手なノヴァとハイドラは適宜壁も。
・対バクダン ○ ハイドラ様ご担当。3時半のチャージで300いくが、射程や外すことを考えて6時手前ぐらいで。
・対タワー ○ 全員見れるが、状況を見て。ハイドラで行ければ最良だが、なかなか簡単にはイカない。
・対ザコ ◎ 他3種で十分対応可能だが、ハイドラでデブを溶かしても良い。
●総合評価 65点
久しぶりのハイドラ様出陣編成。射線通しにくいし、スパッタリーがいるため、余計な重火力感が強いが...。
とにかくハイドラを活躍させられるか、そしてハイドラを握ったときに繊細に立ち回れるかがポイントになる。
ハイドラが苦手とするカタパや、動きを悪くするようなヘビタワーを先んじて倒し、存分に暴れてもらえれば、後は納品して悠々とクリア出来る。
逆にハイドラを握ったときは支援を得られない可能性が大であるため、旗色が悪くなったら、必要な分チャージ量を調整して戦おう。
カンケツセンは手違い栓開けには注意し、とにかく割ること。ハイドラが殴れれば強力だが、握り手の実力も要求するため、まずは自分が率先して割ること。
●個別
・スパッタリー エース枠 索敵強めでオオモノ間引き。面倒くさがらずにタワカタヘビを処理。
・ノヴァブラスター ザコ処理枠 こちらも索敵強めてザコ対応。スパ同様、グダり要素はエースのように排除。
・.52ガロン エース枠 こちらは射程をイカした立ち回りがメイン。バクダンや雨玉への意識を強めで。
・ハイドラント 主砲枠 バクダンへのチャージは3時半〜、テッパンは6時〜。7時ぐらいでもスプスピ2周ぐらいの火力が出る。当然2周できるならした方が良いが。
●オススメの事前確認
・ハイドラを数分間練習。
・スパッタリーのバクダンOTK方法の確認。
編成評価(7fac7) 8/25 15:00-8/27 3:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・スプラローラー
・L3リールガン
・スプラマニューバー
・スプラスコープ
●詳細評価
・塗り ◎ 良好。カゴ側台地の壁はさっさと塗って、陣地を広げたいところ。
・対バクダン ○ 悪くないが、L3やスプスコはブレないエイムを要求。同僚には頼らないこと。
・対タワー ○ 実は△に片足突っ込んでいる。エースを握ったら要索敵、それ以外の場合はSP切る意識を。
・対ザコ ○ 概ね弱点なく良好。コジャケはスプロースマニュが見たい。
●総合評価 65点
バランスもブキの強さも手堅くまとまった編成。
ただし、L3は技量を要求する、猪スプマニュは突撃死しやすいなど、野良エースには少し不安が残る。
エース以外はタワーに弱いため、エースが落ちる⇒蘇生する⇒タワーに時間かかる⇒エースがオオモノを捌けない⇒グダって崩壊するといった、エースから崩されるシナリオが予想される。
自分がエースを握ったときに落ちないのは当然、エース以外のときは間引き強め・SPをいつでも切れる準備を。
ラッシュはスプローがバシャでも大丈夫な心の準備を。例えばスプスコで安定させたいなら奥へ移動して壁セミ出来るようなポジションを取る。
●個別
・スプラローラー ザコ処理枠 自分が握ったときは半分エースだと思って動く。オオモノの間引きやカタパ、雨玉返しも。
・L3リールガン エース枠 火力射程ともに優れているが、それは指切りとエイムができる場合の話。不安な場合は要確認。
・スプラマニューバー エース枠 機動良好だが、逆に手堅く動くこと。変に下層に降りて死んだり、ヘビなどをタゲ散らかさないこと。
・スプラスコープ 主砲枠 今回は間引き役。バクダンはもちろん、ヘビ、コウモリ、テッパンなど、10秒後にグダりそうなオオモノを排除してゲームメイク。
●おすすめの事前確認
・L3のエイムと指切りを数分練習。
・スプスコのエイムを数分練習。
編成評価(セレクティー) 8/23 21:00 - 8/25 9:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・スプラスピナー
・ボトルガイザー
・プライムシューター
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り △ 微妙。
・対バクダン ◎ 狙いやすさがウリ。
・対タワー ◎ 比較的相手にしやすいが燃費に気をつけたい。
・対ザコ ○ 殲滅力はそれなり。ただ燃費悪いので無茶はできない。
●総合評価 65点
クマフェスが終わった後もインク管理が忙しい、悪燃費共の集い。インクロックがそれほど長くないのが救いだがインク残量に気をつけて戦い抜こう。総火力は平均より少し上といったところだが肝心なところでインクを切らすとシャレにならない。インクが切れまくってエラーメッセージが何度も表示されたときがSPの切り時。干潮ではいつでもSPを放てるようにしておきたい。
●個別
・スプスピ エース枠 何でも。射撃が終わってからインク回復するようにしよう。高体力を処理。
・ボトル スルメ準エース枠 長短切り替えて何でも。今回プライムがいるので長射連発は控えて短射の立ち回りを意識すべき。バクダンやタワーがいたら長射の出番。
・プライム 準エース枠 悪燃費だが何でも。高体力を撃ちつつもインク回復を挟む。足元に気をつけるべし。
・チャー 主砲枠 バクダンやザコ列の処理。これも悪燃費なのでよく回復するように。
編成評価(7fac7) 8/23 21:00-8/25 9:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・スプラスピナー
・ボトルガイザー
・プライムシューター
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り △ 少し厳しめ。雨やミサイルは前もって防ぐこと。
・対バクダン ◎ 概ね射程は充分。倒しやすい分、不用意にカゴから遠くで反応させないこと。
・対タワー ○ 射程長く倒しやすい。味方と討伐タゲ被りに注意。
・対ザコ △ 疑似貫通除くと範囲攻撃がスプチャのみ。継戦能力がかなり低いので、苦戦する可能性大
●総合評価 55点
ザ・息切れ編成。とにかくインクが足りない。
幸いポラリスなのでザコは逆誘導で誤魔化すことができるが、オオモノにも中途半端に戦ってしまうと、中盤までノルマが進まなかったり、逆に終盤で捌ききれずインク切れでWOしたりとはちゃめちゃになる恐れがある。
また、満潮ではカタパだけでなく普段ボーナスのモグテツがインクイーターになり、かなりの脅威になる。
無駄撃ちしないエイムや、インク消費→納品で回復→再出撃など、編成の見た目以上にインク管理テクを要求するため、難易度は高いと考えて臨もう。
ラッシュは相性最悪。金玉貯めたらレールジャンプをセミ代わりに。
●個別
・スプラスピナー エース枠 スペックは高いがインクロックが...。整地は重要だが、そうでなければ無駄に火力を吐き出さないこと。
・ボトルガイザー エース枠 射程を使ってきっちり間引きつつ、短射モードで生存を。雨玉も許さないこと。
・プライムシューター エース枠 しっかり狙い撃ちした後、トビウオすれば、意外にインクは長持ちする。
・スプラチャージャー 主砲枠 ザコは貫通を狙って味方の負担を減らす。調子に乗ってオオモノのリスキルばかりしないこと。
●オススメの事前確認
・ボトルとプライムを数分間エイム練習。
編成評価(セレクティー) 8/21 3:00 - 8/23 19:00(シェケナダム)
●今回の編成
・オールクマブキランダム会!
●詳細評価
・塗り ☆ クマブラとクマ傘の役割。ヘドロ緑を吹き飛ばせ。
・対バクダン ☆ クマチャーの出番。クマスロの防御貫通も魅力。
・対タワー ☆ どれも適性抜群。
・対ザコ ☆ 4種揃えば無敵。
●総合評価 100点(被り無しで)
クマブキ祭り開催!各クマブキのチート性能をフルに活かして凶暴なシャケたちに目にもの見せてやろう。そして大量の金イクラを叩き出して大量に納品しよう。
なお評価点数はクマブキ4種が揃うことで満点となる。全員同じクマブキだった場合の評価は後ほど。
●個別
・クマブラ エース枠 何でも。インク消費量に注意しつつ、編成の穴埋めを。塗り、ザコ処理、オオモノ処理、納品など何をやるか決める。
・クマ傘 準エース枠 火力控えめだが何でも。塗りのエキスパートなので整地を引き受ける。コジャケを蹴散らす。
・クマチャー 主砲枠 溜め要らずのフルチャをバクダンや高体力シャケやザコ集団にぶち込む。コジャケ注意。
・クマスロ 特殊枠 装甲無視のドリルショットをテッパン正面、カタパ操縦席、グリルなどに放出。モグラをよく警戒すること。
「遠隔攻撃をオプションで持つ、近接重火力ブキ」って編成評価でいい枠の名称がないんですよね
主砲っぽくもあれば、じゃあ遠隔撃破得意とするかといえば、そうじゃないので
キャンシェルも似たような感じですが
編成評価(セレクティー) 8/20 3:00 - 8/21 15:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・ダイナモローラー
・スパイガジェット
・わかばシューター
・ラピッドブラスター
●詳細評価
・塗り ○ 若葉と黒傘で広げる。
・対バクダン △ 難関。ダイナモで叩き潰したいが黒傘とラピブラもできればOTKしたい。
・対タワー ○ デスタワーを対岸処理できるラピブラがいるのがポイント。若葉や黒傘も駆けつけたい。
・対ザコ △or◎ ダイナモ次第なところがある。ダイナモ抜きだと少し火力不足気味。
●総合評価 50or60点
ダイナモ率いる高機動組編成。ダイナモの鈍重さを他3種が補い、高体力殲滅をダイナモが請け負うというイメージの編成か。高火力ブキがダイナモに限られているのでこのような立ち回りとなるであろう。ダイナモ以外は燃費が軽い方なのでボムを使いやすい。ダイナモにカタパやモグラのボム入れをさせないように積極的に入れ、ダイナモはザコ集団轢殺や高体力殲滅を意識。またダイナモはバクダンを一撃必殺できる唯一の存在でもあるので今回轢きだけでなく振りも活用することになるだろう。
今回ダイナモがクリアの鍵を握っている。ダイナモが何を優先して撃破するかでその後の展開が変わるだろう。他3種も火力があまり高くないとはいえど低スタミナのダイナモに任せっきりにせずに高体力の面倒見をしてあげよう。
●個別
・ダイナモ ブルドーザー枠 誰相手だろうがひたすら轢殺。今回バクダン撃破の一振りのインクをセービングしておきたい。
・黒傘 準エース枠 火力控えめだが何でも。傘衝突で火力を補いたいが水没は禁物。コジャケを轢き潰す。
・若葉 準エース枠 火力控えめだが何でも。しかしインク全消費火力が高いのでオオモノを。モグラカタパの面倒見を忘れないように。
・ラピブラ サポート枠 遠くからザコ削り、デスタワー対岸処理。飴玉は必ず撃ち落とす。
編成評価(7fac7) 8/20 3:00-8/21 15:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・ダイナモローラー
・スパイガジェット
・わかばシューター
・ラピッドブラスター
●詳細評価
・塗り ○ 良い方だが、火力低めで蹂躙されがち。
・対バクダン ✕ 短射程が多く、ラピはOTKが難しい。ダイナモはインク残しつつ警戒すること。
・対タワー △ ラピはいるものの、他はちょっと厳しめ。適宜ボム活用を。
・対ザコ ◎ 対ザコはいい感じ。ただ、それぞれ他の仕事もあるので夢中にならないように。
●総合評価 50点
ダイナモと火力控えめーズ編成。
バランスがよく、ダイナモ以外は機動も良好なのでステージとは相性がいい。
しかし、ダイナモは野良にとって扱いが難しく、かつ、編成上バクダン撃破のキーとなっているため、常に不安要素が残る。
また、単体火力が低いため、WAVE後半は押し込まれることが予想される。
それに備えて片パにしたり、モグラ以外のオオモノはテンポよく間引いたり、先手のSPを駆使しつつ、納品逃げ切りを選択したい。
テツも寄せたいが、余裕はないため、船上で止まってしまったら撃破した方が良い。
グリルは誤った誘導で暴れ出すとスタン困難。ヤバいと感じたらSPを。
●個別
・ダイナモローラー サポート枠 ザコ処理と対バクダン。その他のオオモノも振り→端轢き等で撃破は早いため、優先順位の判断はシビアに。
・スパイガジェット エース枠 比較的ザコ処理寄りで動きやすい環境作りを。バクダンの攻撃を防御しつつ交戦できることも忘れずに。
・わかばシューター エース枠 インク量の多さと接射イカして赤を稼ぐこと。片パ化も。
・ラピッドブラスター 番長枠 唯一動きやすい長物。雨玉返しも。道中キケンになりやすいので、くれぐれも無理にタワーへ突撃しないように。
●オススメの事前確認
・ダイナモによる各種オオモノ撃破方法。
・ラピを数分エイム練習。
編成評価はあまり楽しさとは関係ないかな。
シューターx4とかだとクリアは安定するけど、ちょっと退屈を感じるときある。その場その場の動きでなんとかなっちゃうのはつまらない。
そのブキ独自の使いこなしがいるようなのが好き。
その点ここ3回くらいはとても楽しいです。竹バレルケルビンボトルも楽しかった。
前回だとラピエリ持ってるときが一番楽しかったです。先へ先へ考えて動くのが面白い。今回ならエクスロとかもそんな感じ。
編成評価(セレクティー) 8/18 9:00 - 8/19 21:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・クアッドホッパーブラック
・オーバーフロッシャー
・エクスプロッシャー
・ジェットスイーパー
●詳細評価
・塗り ✕ それなりに塗れるようだが細かい塗りが良くなく、特に足元がかなり危険。かなり大雑把に感じる。
・対バクダン △ 届きはすれどもギリギリなブキが多い。クアッドと風呂で。
・対タワー ☆ 遠隔処理できるブキに恵まれている。足をとられる前に仕留めるべし。
・対ザコ △ 囲まれると何もできないので横や背後に気をつけること。またコジャケが辛い。
●総合評価 50点
射程に優れているがステージのせいで持て余してしまう編成。癖の強いブキが多く、慣れていないとクリアは厳しい。仮に慣れていたとしても総火力は高い方ではないためエースブキ2人が死ぬとまず押される。扱いに注意が必要なブキが多い以上野良とのバイトは不安しかない。特に壁を塗らない、タワーカタパを崩さないエクスロ持ちには要注意。また
今回小屋に3体以上オオモノが入ってきた時点でピンチの合図。早急にSPを使って解決すべし。
●個別
・クアッド スルメエース枠 何でも。硬直注意。今回スライド射撃を全力で駆使して立ち回る。
・風呂 エース枠 何でも。今回は前衛寄りの動きで。高体力シャケを優先せよ。
・エクスロ タワーカタパ番長枠 壁を塗り、タワーやカタパを制裁。小屋の中がハイプレやミサイルで溢れる前に処理したいところ。
・ジェット タワー番長枠 エクスロが見れていないタワーを担当。タワーを殲滅したら他ブキの援護射撃をするように。
編成評価(7fac7) 8/18 9:00-8/19 21:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・クアッドホッパーブラック
・オーバーフロッシャー
・エクスプロッシャー
・ジェットスイーパー
●詳細評価
・塗り △ 総合的に見れば塗れるが、個々の癖が強い。クアッドは適宜スライド、オフロは床、エクスは壁や足元など強みをイカす。
・対バクダン △ 射程は長めなものの、低威力だったりエイムを要求したり...。
・対タワー ◎ 逆にこっちは良好。一イカタコで十分なので、複数で殺到しないこと。
・対ザコ △ エクスが見れば○なのだが、野良エクスは期待薄。
●総合評価 50点
「ト場では射程があればいいんだね?」とクマサンが用意した意地悪編成。
何かイマイチ、エイムが特殊、知識とキャラコンが必要、低DPSと野良が扱えなさそうなブキばかり。
部屋内に籠ると地獄を見るので、なるべく外で射程イカして強みを押し付けたい。
高DPS出せるブキ、そうでないブキと明確に役割が分かれているので、それぞれのブキの担当を全うしなければならない。
ただし、野良エクスは働かないことを前提として、自分が片パ化、タワー折り、ザコを見ていくこと。
また、雨玉は総じて返しやすいため、壁あるがなるべく反射撃破を狙うこと。
カンケツセンは早期に見つけ、エースで金鮭をすぐ割ること。くれぐれも栓の誤爆や、低DPSブキで射線を遮ることのないように。
●個別
・クアッドホッパーブラック エース枠 DPS360出せる...一応。とはいえ、このブキが火力出してイカないと間に合わないため、硬直は注意しつつ戦うこと。
・オーバーフロッシャー エース枠 高体力鮭を薙ぎ倒す。バクダンOTKも。
・エクスプロッシャー 番長枠 索敵してタワカタ許さず、ザコも範囲攻撃で一網打尽。カゴ横イクラを納品してる暇は多分ない。ガンガン攻撃を浴びせること。
・ジェットスイーパー サポート枠 バクダン間引いたり、ザコ見たり、納品したり、テツ尻向けたり、雨みたり...。今回は味方の様子見つつプレイを。
●オススメの事前確認
・オフロのバクダンOTKを数分練習。
・エクスとジェットのエイムを数分練習。
編成評価(7fac7) 8/16 15:00-8/18 3:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・カーボンローラー
・N-ZAP85
・スプラシューター
・Rブラスターエリート
●詳細評価
・塗り ○ 悪くもないが特段良い訳でもない。開始前はしっかり壁を塗ること。
・対バクダン ○ 干潮では△に少し足を突っ込んでいる。OTK難しくても削る意識を。
・対タワー ○ ラピエリが唯一の長物。今回は番長で。
・対ザコ ○ カーボンに加え、エースも見やすい。
●総合評価 60点
少し射程に劣るが、バランスはとれた編成。
ラピエリはややキャリーしづらいが、他ブキの火力がいずれも悪くないため、SPを適宜切れば安定してクリアできるだろう。
ただし、干潮ではバクダンが暴れてしまうと急にどうしようもなくなる危険性があるため、エースを握ったときは気持ち早めに処理してしまいたい。
また、塗り状況が悪くなるとラピエリや燃費の悪いZAPはきつくなるため、両パを放置しない、カゴ周辺に雨を降らせないといった基本は守り、クリアを確立していきたい。
ラッシュはカーボンがバシャバシャでも落ち着いてFFせずに鮭を処理すること。危なそうなら壁セミも。
●個別
・カーボンローラー ザコ処理枠 ザコにバシャバシャで総火力を上げる。状況見てオオモノに手出しも。
・N-ZAP85 エース枠 機動に強みをもつエース。満潮時は積極的に対岸役を受け持ちたい。
・スプラシューター エース枠 クセがなく火力もよい。通常潮ヘビなどグダりそうなオオモノの間引きを。
・Rブラスターエリート 番長枠 通常潮で降りずにタワー処理可能。索敵を重点的に行い、タワーのために他ブキに降りさせない。
●おすすめの事前確認
・ラピエリを数分エイム練習
・ラピエリのバクダンOTK
編成評価(セレクティー) 8/14 15:00 - 8/16 9:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・ボトルガイザー
・ケルビン525
・バレルスピナー
・14式竹筒銃・甲
●詳細評価
・塗り △ 足元がお留守になりがち。
・対バクダン ☆ 文句無し。
・対タワー ☆ これも文句無し。高台から遠隔処理を心掛けて。
・対ザコ △ DPSこそ高水準だが特殊攻撃が無いため集団を蹴散らす能力は控えめ。
●総合評価 70点
総じて長射程高火力シューター編成。単体への攻撃性能は光るものがある反面特別な攻撃方法を持たないため、数で攻められると追い詰められてしまうピーキーな編成である。特に竹が貫通無しというのはヤバい。総火力自体悪くないのだがザコの群れに対して細心の注意を払うこと。そういうことでキャノン援護無しのドスコイの大群やザコ集団が次々と現れるキンシャケ探しは鬼門となる。
今回基本的に接近戦が苦手なので追い詰められてしまう前に早くSPを切るように。
●個別
・ボトル スルメ準エース枠 長短切り替えて何でも。他が長射程なので短射程の立ち回りをなるべくこなしたい。ただし接近戦に注意。
・ケルビン スルメ枠 今回中射程シューターのように行動。高体力を相手にしつつも納品もこなしていきたい。
・バレスピ ザコ処理枠 最もザコ処理の効率が良いので今回のみ主砲枠からザコ処理枠にシフト。間欠泉全開けに備えておきたい。
・竹 主砲枠 バクダンや高体力に数回撃ち込む。コジャケに注意。
編成評価(セレクティー) 8/12 21:00 - 8/14 9:00(難破船ドン・ブラコ)
●今回の編成
・パラシェルター
・プロモデラーMG
・ロングブラスター
・リッター4K
●詳細評価
・塗り ○ 正直微妙だが塗り最強クラスの銀モデいるし大丈夫かと。
・対バクダン △ 少し不安。リッターの目が黒い内は良いのだが傘も警戒しておきたい。
・対タワー ○ 出番だ!ロンブラ!できればデスタワーを対岸処理したいがかなりギリギリらしい。
・対ザコ ◎ バランスが良い。ロンブラが纏めて処理できるようになればさらに輝くだろう。
●総合評価 60点
ロンブラの復帰祝い編成。ステージこそ高難易度だが割とロンブラと噛み合ってるかもしれない。動作の重い2種を高機動な2種で支えるバランス編成。編成自体悪くなく寧ろ良好な部類。前衛として動く傘と銀モデをロンブラとリッターがサポートする立ち回りが理想。
問題はロンブラ君が久しぶりすぎる故にサーモンランで使ったことが無いというプレイヤーが多めなことか。試し撃ち場で連射間隔や硬直の長さをしっかり体に叩き込んでからバイトしよう。今回ロンブラ君抜きにしても火力は高水準であるがタワーを遠くから瞬殺できるブラスター種の強みを活かさない手はない。ロンブラを手にしたらタワーを要警戒。
●個別
・傘 エース枠 何でも。全てのシャケを撃つ、殴る。特にリッターが見れていないバクダンを処理。
・銀モデ 準エース枠 悪精度だが何でも。整地を中心に行動しつつコジャケや高体力を処理。
・ロンブラ 曲者枠 復帰おめでとう。今回ホッブラのようにザコ処理はもちろんだがタワーの瞬殺も意識したい。
・リッター 主砲枠 遠くからバクダンやヘビを瞬殺、デブ集団も貫く。
編成評価(セレクティー) 8/11 3:00 - 8/12 15:00(シェケナダム)
●今回の編成
・ヒッセン
・スプラマニューバー
・ホクサイ
・ソイチューバー
●詳細評価
・塗り ◎ 困ることはないだろう。
・対バクダン ◎ 醤油で迎え撃つ。その他でも十分やれるだろう。
・対タワー △ 満潮金網タワーにやや弱め。
・対ザコ ◎ 特に苦手なザコは無し。
●総合評価 70点
バランスが良い編成。苦手分野は少なめだがタワーが辛め。数体湧いたらすぐにSPを切ること。火力はそれなりにあるとはいえ満潮では油断せずにいこう。
●個別
・筆洗 準エース枠 火力控えめだが何でも。ザコ集団には被せ撃ちで迎え撃つ。
・マニュ エース枠 何でも。高体力オオモノの面倒見をしよう。
・北斎 ザコ処理枠 ザコ列を横から斬りまくり、高体力相手もついでに斬り刻む。燃費要注意。
・醤油 曲者系主砲枠 バクダンやザコ列をフルチャで射抜き、ノンチャで整地。
編成評価(セレクティー) 8/9 9:00 - 8/10 21:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・パブロ
・クラッシュブラスター
・シャープマーカー
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り ○ 筆のおかげで標準以上はあると言えよう。壁はクラブラで何とかなる。
・対バクダン △ 鬼門その1。筆は論外、クラブラとシャープは届きはするが少しOTK難。チャーで確実に射抜く。
・対タワー △ 鬼門その2。射程が短いので遠征が必要、しかしクラブラ以外処理スピードに恵まれていない。
・対ザコ ✕ 最大の鬼門。火力と燃費が噛み合わないブキが多いため、範囲や貫通を活かせなければデブ集団に押し切られる。
●総合評価 40点
ヤバイ編成とヤバイステージ
総じて火力が低くその割に燃費が悪め、という大問題。シャープ以外インク全消費火力が並に届かず、筆だけでなくクラブラやチャーも使い方次第で2000未満となってしまう。この欠点をカバーするには範囲攻撃や貫通で多数ヒットを活かし続ける必要がある。またどのブキも高体力オオモノとの相性が悪く、味方との協力抜きだと次の高体力オオモノに備えられない。
「火力低い燃費悪め」ということで満潮は極めて難易度が高い。次々と現れる高体力相手にSP無しで切り抜けるのは至難の業だろう。
(クラブラは燃費が良いとされますが、個人的に火力に対して燃費が良いとは決して言えないのでこのような評価にしました。)
●個別
・筆 曲者系サポート枠 超速ダッシュで納品や救助をこなす。ザコ列を横から斬りつける。
・クラブラ ザコ処理枠 今回デブ相手になるべく直撃を。入口付近でザコを止める。
・シャープ 過労死エース枠 何でも。継戦力が唯一まともに高いので高体力相手に手こずっている味方の援護に駆けつけたい。
・チャー 主砲枠 必ずバクダンを倒すように。瞬間火力の高さから高体力相手には最低でもフルチャ1発ぶち込んでおく。
久々に見たら編成評価まだ続いてるのか!
今回の編成は低dpsスルメ2枚で色々楽しいな、平地なトバなのもあって立ち回りに工夫がいるのが良い。足が軽いのも〇。
編成評価(7fac7) 8/9 9:00-8/10 21:00(海上集落シャケト場)
●今回の編成
・パブロ
・クラッシュブラスター
・シャープマーカー
・スプラチャージャー
●詳細評価
・塗り ○ クラブラスプチャが足を引っ張る。壁は必ず塗っておくこと。
・対バクダン ✕ 長物がスプチャのみで、パブロ有り、しかも残り2つも要接近。倒せる状況なら寄せずに即処理を。
・対タワー △ 近づけば早いが、火力低くてそれまでが大変。ボムなども活用すること。
・対ザコ ○ クラブラパブロがいるものの、ポジション被り気味でなんとも...。
●総合評価 40点(難編成につき5点減点)
火力が低く、短射程でステージとの相性が悪いため、かなり厳しい編成。
パブロとクラブラの枠が被っており、しかも両方とも残る3種の弱点をカバーしづらい。雨も落し辛い...。
特に、パブロを握ると、バクダン倒せない・単体火力低い・継戦し辛いと、弱点が目立ってストレスフルになることが予想される。
坂筆走りやすれ違い等のテクはあるものの、結論から言うとSP使うか早めに間引くしか方法がない。
パブロに限らず、追い込まれるの承知で逃げ切りを選択するしかなく、①早めに間引く、②優先順位はシビアに考える(片パ・終盤タワー等)、③応用テクはフルに使う(ヘビを伸ばす等)といった総力戦で臨みたい。
夜Waveはいずれもパブロは射線を邪魔しないこと。クラブラが頑張るはずなのでそのサポートを。
●個別
・パブロ ザコ処理枠 横に鮭を見て、巻き込み攻撃。更に納品、カゴ周り整地、片パ化もやる。間接的なクリア関与が多いのがキツいが、暇なく動き回ること。
・クラッシュブラスター エース枠 正直エースと言うには厳しいが...。直撃をしっかり当てる。単体火力低いが普段よりもオオモノを意識すること。
・シャープマーカー エース枠 ジャンプ撃ちも誤差0。対バクダンの射程も伸ばせるし、素早く動きながらも攻撃に関与することもできるため、テクニカルに。
・スプラチャージャー 主砲枠 バクダンきっちり当てるのと高体力鮭を見るのは基礎。常に索敵してグダリそうな要素を率先して間引くこと。
●オススメの事前確認
・スプチャのエイムを数分練習。
・クラブラの直撃の間合いを確認。
編成評価(7fac7) 8/7 9:00-8/9 3:00(トキシラズいぶし工房)
●今回の編成
・N-ZAP85
・スプラスピナー
・スプラスコープ
・?
●詳細評価
・塗り △〜◎ 概ね悪くないが、?枠の塗りが乏しいと厳しめ。塗れるときにきっちり。
・対バクダン ○〜◎ 固定枠だけでも十分対応可能。狙えるときは巻き込みを。
・対タワー △〜◎ これまた悪くはないが、?枠がローラー等の場合はエースが意識すること。
・対ザコ △〜◎ 固定枠にスプスコ以外範囲攻撃ナシ。継戦能力低めなので注意。
●総合評価 平均63点
固定枠は2エース+1主砲。
固定枠だけでバランスはとれており、2エースは機動性良好なので、?のブキが何であろうと、ある程度の安定性が保証されている。
とはいえ、両方とも継戦性に難があり、火力も特段優れている訳ではないため、SPは常に意識したい。
また、主砲も編成火力を引き出せるよう、貫通や高体力鮭を優先する意識は当然もっておきたい。
タワーに弱い訳ではないが、とりたてて強い訳でもないため、?のブキによっては特に注意。
ラッシュは固定枠だけでは不安定。壁セミは事前に確認しておきたいのと、SPの準備を。
●個別
・N-ZAP85 エース枠 移動速度の速さイカして縦横無尽に。悪燃費と誤差には注意。
・スプラスピナー エース枠 こちらも索敵強めで。インクタンクの小ささと射撃後インクロックがキツいので納品挟むなど工夫を。
・スプラスコープ 主砲枠 通常満潮ならヘビは基本間引いてOK。高体力鮭に撃ち込んでエースの負担を軽減すること。
・? ?枠 タワーが厳しいブキだと、エースの負担が重くなるので注意。低火力ブキであれば逃げ切りも意識すること。
●オススメの事前確認
・スプスコのエイムを移動マトで数分間練習
・満潮壁セミ>> 70076の練習
編成評価(7fac7) 8/5 15:00-8/7 3:00(朽ちた箱舟ポラリス)
●今回の編成
・プライムシューター
・ボールドマーカー
・スパッタリー
・4Kスコープ
●詳細評価
・塗り ○ ポラリスなので総合的に見れば塗り十分だが、ボルスパは絶対にサボらないこと。
・対バクダン ○ 干潮で対応遅れるとWO警報。野良リッスコは当てにしないこと。間引きか最悪SPも。
・対タワー ◎ 悪くはないが、問題は続く下層での継戦。プライムがさっさと処理したい。
・対ザコ ○ リッスコ以外は基本範囲攻撃なし。ボルスパ握ったときは逆誘導だけ注意して処理。
●総合評価 65点
一部のバイターは気づいたと思うが、逆誘導に注意すべき編成。しかも干潮バクダンの処理に不安を抱えており、見た目ほどクリアしやすくない。
ボルスパ握ったときは下層で長時間継戦せず納品を意識。
逆にボルスパが誘導納品そっちのけのときはカゴ横カモンしつつ、別方向の湧きからモグテツを釣り上げること。怒っていてもオオモノは寄らない。
機動力も火力もあり、駆け込みはきくが、編成上雨玉が返しづらい、押し込まれるとリッスコが機能低下するなど、後半にあまり皺寄せしたくないため、納品は常に意識したい。
グリルは落ち着いて中段のロングストロークに流し、火力で次々と処理していくこと。
ラッシュでボルスパは変に戦線を下げないこと。他2種は中々戦線を上げられないため、頓死や不足の原因になる。
●個別
・プライムシューター 番長枠 ほぼエースなのだが、何でもするというよりはタワー雨玉バクダンを優先で。つぶしのきく長物は今回コイツだけ。
・ボールドマーカー エース枠 射程ないが、機動と火力イカしつつ納品マシマシで。
・スパッタリー エース枠 ほぼボールドと同じだが、こちらは干潮でバクダンOTK可能。間引きを意識。
・4Kスコープ 主砲枠 ヘビをどこで殺すかはよく考えること。金玉が少ないなら中段まで上げるべきだし、逆にあるなら納品の邪魔になるので間引く。干潮ではバクダン許さない。
●オススメの事前確認
・プライムとリッスコのエイムを移動マトで数分間練習
・スパッタリーのバクダンOTK
編成評価(7fac7) 8/3 21:00-8/5 9:00(シェケナダム)
●今回の編成
・.52ガロン
・ボトルガイザー
・パラシェルター
・リッター4K
●詳細評価
・塗り ○ 悪くないが少しケアが必要。52は射程端を意識し、パラシェルは、リッターが独りで金網側壁を塗ることが無いようカバーを。
・対バクダン ◎ 苦手とするブキは無いので良好。リッターは同僚のターゲティングを見て、バクダンかそれ以外かを選択すること。
・対タワー ○ まぁまぁ良好。52はボムを入れておくとキル速が上がる。
・対ザコ ○ これもまぁまぁ良好。リッターはデブを貫通すること。
●総合評価 65点
3エース+主砲で、エースもそれぞれ違った特色があるため、慣れてるバイター同士で組めば、特に苦労しない編成。
しかし、無駄撃ちするとインク効率や精度がガクッと落ちる52、モード使い分けが必要なボトル、範囲攻撃と傘の特性を知らないとイカしきれないパラシェル、優先順位付けがシビアに求められるリッターと、程度に差はあれど、どれも技量を要求する。
特にリッターは味方にも活躍してもらわないと厳しいため、同僚をイカすようなゲームメイクをしたり、SPを活用していきたい。
ラッシュは本来苦労しないはずだが...。リッターが遠くで金鮭殺したり、他3種がFFしまくると一気にキツくなるので、セミやSPの用意を。
リッターがカンケツセンの小さい金鮭を攻撃するときは貫通狙い以外ノンチャにすること。
●個別
・.52ガロン エース枠 基本的には苦手なものはないエース。ザコとオオモノ、状況を見て対処。
・ボトルガイザー エース枠 番長寄りエース。リッターに比べれば扱いやすい長物なので、長物同士連携して間引き。雨玉も。詳細は>> 69497のオマケ参照。
・パラシェルター エース枠 ザコ処理寄りエース。今回編成は中小鮭があまり得意ではないため積極的に担当。性能が少しアレなので、狙う程ではないが、パージも頭の片隅に。
・リッター4K 主砲枠 グダる原因となる高体力鮭を排除。デブ、ヘビ、バクダン、テッパンあたりが候補になる。
●オススメの事前確認
・ボトルのエイムを数分間練習
・満潮セミ>> 70076の練習