ポケモン名:ハスボー、アメタマ
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第三世代 サファイア
コメント、アドバイス等: 102番道路での自然遭遇粘りです。 何も準備しないで粘るとそんなに効率良くないので以下はあったほうが良いと思います。 初期化されてても3時間あれば用意できます。 ・自転車(ダート) ・特性発光のバルビート(117番道路で捕獲) ・捕獲に便利なポケモン(初期技で電磁波習得しているラクライ、プラスル等) ・白いビードロ(なくてもいいが、用意できるなら)
ハスボーはサファイア限定なので両方狙う場合ロムに気を付けましょう。 またエメではアメタマはでませんのでご注意を・・・
※お知らせ 2021年6月のマンスリーシャイニーのテーマとして厳選しています!
いいですね!! こうして複数の方の情報交換が進むように作ったサービスなので活用されているようで何よりです!
ポケモン名:ハスボー
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第六世代 AS
コメント、アドバイス等:サーチ粘りで粘りました。ホントは群れ粘りの方が楽なんですが、過去に事故で光ってたので、せっかくだからサーチ粘りを選びました。 普段メインROMのストーリーはスプレー使わない縛りをするので、サーチレベル440台からの開始ですぐ光ってくれました。注意事項は特にないです。
デデンネ粘りお疲れさまでした! パーティの用意に手間をかければ若干簡略化できそうでしたので、補足として(フレサファでうっかり経験値にした個人的なリベンジも兼ねて)やってみました。手持ちを1枠空けるだけなら、カクレオンにステロを積めば対応可能なので、手持ちの環境と相談です。
記載いただいた情報を元に連打を前提とした対策を列挙してみます。(太字は使用したもの) 1.ねむる→未習得個体(Lv29)を用意or封印 2.パラボラチャージ→地面タイプ(※即掃除のため呼び出し係への配慮は不要と判断) 3.まひ→同上 4.頑丈トゲデマル→ステロorまきびし 以上からわたしの手持ちでは眠る封印 ができたので(電気無効+なりきりはランドロスのみ)、遭遇次第カクレオンでステロ→変色スキスワ→燕返しで飛行タイプ→収穫ヒメリ→ゴロンダで眠る持ちの場合は眠り+HP1→ランドロス召喚→封印→なりきり地震連打しました。(大地の力のが効率的) ランドロスの用意に難がある場合は、眠る未習得個体を場に用意した後、なりきりを覚える地面タイプ=シロデスナ(SV性格補正ナシ努力値全振りLv50(実数値87)でSV性格補正込Lv32デデンネ(実数値86)を抜ける)なら交代直後の電磁波やパラボラへの警戒・対策を必要としません。デデンネの出現率の問題からトゲデマルを起点にデデンネを召喚したりしましたが、意外と何とかなったので実用性は充分だと思います。
ちなみに今回めちゃめちゃ沼にハマりまして、ランドロスの収穫が発動せずPPが切れる経験をしました。(1/2^11≒0.0004。仲間呼びの最大確率1/273≒0.0003)確率見ると技枠ギチギチのランドよりシロデスナもアリかなとか思っちゃいますね。
要約すると、元々地面タイプのポケモンを用意することで、ミラータイプによる地面化が不要=呼び出し係デデンネを地面にする必要がないため、代わりに飛行タイプにしてやればハロウィンナシで地面技連打できる、というのがわたしのデデンネ仲間呼びへの回答でした。
ポケモン名:クチート
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼びで粘りました。 出現場所はテンカラットヒル洞窟部。Lv11-14です。いかくとうそなきのデバフはありますが、レベル差でナントカしましょう。 今回は変色スキスワにて飛行タイプ付与後、収穫ヒメリをつけてなりきりランドロスで地震を連打しました。B種族値が高めなので念のための火力確保です。
捕獲対象のげきりんを透かして混乱を防ぐ峰打ち要員として、特性も縛る必要もないためついでに粘ったのですが、よく考えたらげきりん発動後にフェアリータイプに交代して透かす、という方法でも混乱を防げるんですよね。というわけでこの子はボックスに幽閉します。
ポケモン名:デデンネ
コメント、アドバイス等: 仲間呼び連鎖で粘りました。 連打までかなりセットアップが面倒なため、別の手段で粘った方が楽かもしれません。
使用するポケモンは以下の通りです ・まきびし要員 ・みねうち要員 ・地面変色要員 ・ハロウィン要員 ・ヒメリ収穫要員 ・ミラータイプ持ち粘り要員
今回粘り要員には気合玉ゲンガーを使用しました。
まず初めにまきびし要員を先頭にしてデデンネと遭遇します。遭遇したらまずまきびしを使います。これはデデンネがトゲデマルを呼ぶため、頑丈トゲデマルが来た場合でもスムーズに倒せるようにするためです。
ここでデデンネのレベルを確認して29以外ならみねうち要員にしてデデンネを弱らせ29が出るまで連鎖します。これは29以外のデデンネがねむるを覚えているため連鎖が進みにくくなることを防ぐ必要があるためです。
29のデデンネが出てきたら変色スキルスワップで地面タイプにします。今回はどろかけ持ちカクレオンを使用しましたが過去作の教え技のため用意が面倒です。地面タイプにする理由はデデンネのパラボラチャージとトゲデマルの放電を防ぐためです。
その後ヒメリ収穫をデデンネに渡し、みねうちした後ハロウィンを使います。すでに電気無効なのにゴーストをつける理由は、電気技だとトゲデマルがひらいしん持ちの場合に連打できないためです。
最後に粘り要員を出して、ミラータイプとなりきりを使います。さらに今回は気合玉で粘るためヨクアタールを使用しました。気合玉の理由は確実に倒すためとトゲデマルの鉄のトゲでダメージを受けないようにするためです。 とにかく出てきたポケモンは確実に一撃で倒す必要があります。 残してしまうと以下の問題が発生します。 ・パラボラチャージで呼び出し役が回復する ・ものひろいデデンネに消費したヒメリを取られる これらの要因で連鎖がスムーズにいかないためミラータイプで麻痺を無効化し確実に動く必要があります。
最後に、とにかくデデンネは麻痺技が多いためいくらか運が必要になります。またトゲデマルは逆にデデンネを呼ぶためこの手順の応用で捕まえられるかもしれません。
ポケモン名:アブソル
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第七世代 サン ムーン US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。アブソルはラプラスらと同じほとんど呼ばない族に分類されるので、粘るなら普通に6世代サーチ粘り等が良いと思います。
アブソルはカプの村、ラナキラマウンテンの草むら及び洞窟内に出現します。カプの村とラナキラマウンテン入ってすぐの草むらがLv30-33、洞窟と途中の草むらでLv47-51が出現します。 技は、 Lv30-32→ かげぶんしん、きりさく、つるぎのまい、つじぎり Lv33→ きりさく、つるぎのまい、つじぎり、みきり Lv47-48→みきり、サイコカッター、さきどり、ふいうち Lv49-51→ サイコカッター、さきどり、ふいうち、かまいたち となり、低Lv帯のほうではバフ技があるのが気になります。しかし高Lv帯も不意打ちが地味に面倒…。 今回はいかくなりきりランドロスをお守り感覚で使用することとし、(シンクロやメロボはこれで効果あるらしい…)お薬とオボン多めに持っていきましたが、夢キテルグマなどがなりきりとドレインパンチ両立可能で同等の効果が期待できます。ただし回復ソースとなる通常色もなかなか出ないので、お薬は手放せそうにないです。 いずれのLv帯においてもこちら側での対策は必ずしもポケモンの変更を必要とせず、用意も面倒なのでお掃除係はランドロスで固定。お掃除技は抜群、ハロウィンで無効化のできるかわらわりを使用。残りは低Lv帯では分身対策のすなあらしをおすすめ。 あとは安心安定の収穫ヒメリコンボ、みねうち、ハロウィンを使うパーティです。
Lv30-33についてはディフェンダー(+ヨクアタール)で剣舞(影分身)の対策とします。砂嵐準備忘れてました。キヲツケマス Lv47-51でもディフェンダー積み積み。不意打ちが面倒なのでビビリ玉を連打しても良いのですが、必ずどこかで手動回復が入ることを考慮すると…ということでオレンを大量に用意しました。300個。一応ケチったんですが足りませんでした。かまいたちもタメ技だけあってなかなか火力あります。 もし用意する気力があれば、ダメージを等倍一致技ながら不意打ちのみにできる、ヤミラミor(ハロウィン)ミラータイプなりきりが輝くと思います。後者を選択する場合は入手に難はあるもののミュウがおすすめ。
ちなみに威嚇なりきりはイマイチ実感なかったです。別の子の粘りでも試したいと思います。
>リアさん こんばんは。書き込みありがとうございます。
Twitterで検索したところマホミル級放置が多かったように見受けられました。あとはYouTubeの解説動画を少しだけ参照にしています。カレーで粘ってる人が少なすぎて情報が無さすぎますね…。連写コンは持ってないので片手間でできるマホミル級が安定しそうです。
2ヶ月で早い…!?1年かかってる人もいるしで早々に心が折れてきました() その他の色粘りと並行してもう少し頑張ってみます。
ポケモン名:ミュウツー ソフト(該当する世代のみ残す): - 第一世代 赤 緑 青 ピカチュウ
コメント、アドバイス等:いわゆる初代粘りと呼ばれる粘りです。指定された能力値のポケモンが出るまで捕獲してチェックしてはリセットを繰り返します。 この粘りはマスターボールが必須です。道具の先頭にしておくと道具コマンドからのAボタン連打でボールが投げられるのでそうしておいた方が良いでしょう。 色違いになる能力値は HP228,239 攻撃161,163,167,168,173,174,178,180 防御145 特殊234 素早さ201 です。 確率は8192分の1になります。
こんにちは、カレー色証厳選は材料がもったいないのでリセットするのがおすすめですね。上記の材料でされているということはマホミル級放置でされてるかと思います、マホミル級はカレーのなかでも一番ポケモンが来る回数が統計で少ないので試行回数はかなり必要になります。マホミル級なら1万杯作って来ポケがおおよそ1400体前後になるかと思います(上振れ下振れあるので目安程度に) マホミル級1万杯程度で光ればまだ運がいい方だと思います。 あとは何ヵ月か光らず作り続けることがカレー色証のこつ()なので頑張ってくださいとしか…
あとはリザードン級で作られる場合は連射コン必要となりますが来ポケは多くなりますね、マホミルより100杯作って来るポケモンが多くなるので期待値は少し上がると思います。
※余談ですが私はリザードン級で作り続けて2ヶ月くらいですかね、カレー色証が来たのは…これでも早い方だと思います…
実際にYouTubeで色違いゾロアをサーチで出してマスターボールで捕獲している方もいましたよ^^* 根気のいる作業ですが、出てきた時は特別嬉しいものなので頑張ってください!
ご丁寧にありがとうございます! やっぱり第五世代では無理だったんですね......。 とりあえずはORASで粘ってみようと思います! 返信ありがとうございました!
こんにちは。
第5世代のゾロアは人から貰うか、Nのゾロアしか入手方法がありません。Nのゾロアは個体値などが固定で、色違いにはならない仕様なのでマスターボールに入れることは不可能です。
野生で出現するようになったORASでは、ポケモンサーチで色違いを探すことができます。こちらは野生のポケモンなのでマスターボールに入れることが可能です。参考になれば幸いです。
ポケモン名:ジジーロン
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。本命はアブソルだったので対策パーティを組んでいた訳ではなかったのですが、注意するコトもなさそうだったのでなんとなく遭遇したまま開始。強いて言えば、仲間呼びをしないターンが発生するそらをとぶが面倒です。可能ならじゅうりょくを入れておくとストレス低減されるかも。 C火力が高めなのでスペシャルガードを積むと安心。 今回はいかくなりきりランドロスをお守りとして使用したため自己回復技がありませんでしたが、同様の効果が期待できるミュウツー、デオキシス、夢キテルグマならなりきりドレインパンチを両立可能です。
ポケモン名:エモンガ
コメント、アドバイス等: ・必要なポケモン、道具 ①変色、スキルスワップ持ちカクレオン ②頑丈、撃ち落とす、どろかけ持ちLv1ダンゴロ2匹 ③ダンゴロに持たせるきのみジュース2個 ④ヒメリ収穫用のポケモン(オーロットなど) ⑤なりきり持ち地面タイプ(シロデスナなど) ⑥みねうち持ち
仲間呼び連鎖で粘りました。 まず、エモンガは放電で味方を巻き込むため呼び出し役に放電が当たらないようにする必要があります。今回は変色スキルスワップで地面タイプにすることで解決しました。
・変色の下準備 エモンガは飛行タイプを持つためそのままでは地面技が当たりません。そのため地面に落とす技を使ってから地面技を使う必要があります。しかしエモンガは地面技が抜群のため高レベルのポケモンで撃つと倒してしまうかもしれません。 そのため今回は頑丈Lv1ダンゴロで安全に変色させるようにしました。 ダンゴロのオスとメスを両方Lv23まで育てて撃ち落とすとどろかけを覚えさせておくと、タマゴで技が遺伝します。あとは生まれたダンゴロにビーチで交換できるきのみジュースを持たせておきます。
・連鎖までの準備 カクレオンを先頭にしてスキルスワップをしてダンゴロに交代します。その次にダンゴロで撃ち落とす→どろかけをします。頑丈ときのみジュースがあるため1回は確実に動くことができます。エモンガはアンコールを持っているため、使われたらもう一体のダンゴロでどろかけをします。 ここまでで変色は完了ですが、ダンゴロが残っているとレベルアップが頻発するので両方瀕死にするとスムーズに進みます。 あとは収穫持ちを出して、スキルスワップとヒメリ渡しを行い、みねうちをしてからなりきり持ち地面タイプで収穫をコピーすれば準備完了です。
・連鎖の注意点 エモンガは静電気持ちなので倒す係は非接触技連打が望ましいです。また攻撃は電気技のみのため地面タイプならダメージを受けません。 エモンガは高速移動を持っているため基本的に呼び出し役は最速で動きます。そのため呼ばれたエモンガが赤ゲージで残ってしまった場合、呼び出し役の放電で倒れてそのまま呼び出し役もこちらの攻撃で倒れるので注意が必要です。
今回はシロデスナで連鎖しましたが、なりきり持ち、シャドーボールで攻撃、催眠術で連鎖切りをできるのでオススメです。
ポケモン名:ネマシュ
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。特性ほうしに加え、技構成がプレイヤーの頭がバンしそうなくらい厄介でした。もう国際孵化のほうが楽なのでは? 出現場所はせせらぎの丘(Lv14-17)、シェードジャングル(Lv19-22)の2箇所、どちらも夜間のみです。せせらぎの丘の方が若干出現率が高いようです。
問題の技構成ですが以下の通り。 Lv14→ すいとる、おどろかす、フラッシュ、つきのひかり Lv15-17→ おどろかす、フラッシュ、つきのひかり、メガドレイン Lv19-21→ フラッシュ、つきのひかり、メガドレイン、ねむりごな Lv22→ つきのひかり、メガドレイン、ねむりごな、ねをはる
全てのLv帯でよりにもよってつきのひかりが共通しています。 回復封じや挑発はターン制限があり仲間呼びにはあまり適さないので、無難に月の光封印で解決…もできません。Lv22以外の個体が フラッシュ持ちのためです。Lv22個体は代わりに眠り粉と根を張る持ち。全てに対応するのは困難なため、思考停止でみねうちを載せるのがおすすめ。幸いそこそこ呼びやすいのでさほど困らないと思います。(月の光封印と眠り粉と根を張るの対策を同時に行えるポケモンは防塵ゴーグルドーブルのみ。根を張るも封印するしかないので、峰打ち用とお掃除用のドーブルを2匹用意した上で、根を張る封印オーロットでの収穫ヒメリコンボを使用すれば理論上対応可能なものの、用意と場にLv22個体を出すのが激しく面倒) ちなみにフラッシュ単体の対策はみがわりやクリアボディ、あまのじゃく等。コレのみであればさほど困るような技ではありません。もしこんな粘りをする方がいるなら、パーティの自由度がより高いせせらぎの丘を推奨します。
と書きましたが、今回わたしが粘ったのはシェードジャングルです。ついノリで。 シェードジャングル産の個体の技は、月の光、メガドレイン、眠り粉、Lv22のみ根を張る、それ以外ではフラッシュになります。 根を張るの対策は特にありません。眠り粉は持ち物では防塵ゴーグル、特性ならやる気や不眠、防塵、他には草タイプが無効化可能です。
まとめると、今回必要となった対策は ①フラッシュ ②つきのひかり ③ねむりごな ④特性ほうし で、今回はそれぞれ①あまのじゃく②みねうち③及び ④草タイプで行うこととしました。これらを満たすポケモン、即ち夢特性ラランテスです。他の選択肢はあんまり深く考えてないけどUM内で完結できるのがイイです。 みねうち以外の技構成ですが、持ち物がフリーなので、たべのこしを持たせて回復/吸収技を入れない選択もアリ。というわけで抜群をとれて変色を使えば無効化もできるどくづきをメインに採用。サブ技としてつばめがえし、もう一枠は自由です。きゅうけつも覚えるので食べ残しを外すこともできます。
実際使ってみて、同程度に呼びやすいポケモンと比較するとやはり連鎖の伸びが良くないため、ヒメリの使用タイミングで困ることはありませんでした。とはいえ、HP回復状態からも呼び出しをしてくれることもあり、概ね普段ビビリ玉を使っている所を峰打ちに変えるだけで済んだので、さほど苦ではありませんでした。今回はフラッシュに対応できるよう夢ラランテスを用意したものの、偶然出てきたのがLv22個体でイマイチ真価を発揮できなかったように思います。 一応、身代わりが消え次第出し直せる状況なら(筆者は並行してバチンウニ自然遭遇中のためDS画面ほぼ見れず使っていませんが)、いずれも身代わりと峰打ち搭載で済むので、誰を使っても困らないと思います。
ポケモン名:ジャランゴ
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第七世代 サン ムーン
コメント、アドバイス等: ジャラコの仲間呼びで粘りました。 まずジャラコは「いやなおと」「ふるいたてる」を使用するため、ターンが経つとこちらの下がった防御とジャラコ の上がった攻撃で耐えることが難しくなります。 しかし、野生のジャラコは攻撃が「ドラゴンクロー」のみのため、フェアリータイプのポケモンならダメージを受けずに粘ることができます。 一方呼び出されるジャランゴとジャラランガは、サンムーンに出現するレベル帯だと「ずつき」を使用する可能性があるため一撃で倒せないとダメージを受けてしまいます。 そのため今回は「なりきり」を使用でき、エスパー技を使用できるバリヤードで「サイコキネシス」を撃ったりビビリだまを使用しながら粘りました。この場合、おそらくカクレオンの変色スキルスワップでジャラコを悪タイプにすればA連打粘りもできると思います。
ポケモン名:カリキリ
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。シェードジャングル産のみねをはる持ちのため5番道路推奨。その他の特記事項は強いて言えば、せいちょう持ちのため手持ちのレベル上げは適当にしておきましょう。
今回実際に変色スキスワを使用しました。スキスワ後はボックスに転がってたメテノでジャイロボール。お掃除技に毒技を使って気持ち効率アップを狙う意図でした。ただしなりきりを用意するのが面倒だったのでうっかり事故の防止のみ。ちゃんとお仕事してくれたのでよかったです。
調査お疲れ様です・・・ でも他でも出来るのに敢えて仲間呼びをしたくなる気持ちも分かりますww
最後のウェーブバードの売り込みに草 草タイプだけに
ポケモン名:ゴース
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。ハウオリ霊園とメモリアルヒルの2箇所で出現しますが、技構成がそれぞれ 霊園:さいみんじゅつ、したでなめる、うらみ(Lv8以上のみくろいまなざし) メモリアルヒル:(Lv21のみくろいまなざし、Lv22からふいうち)、のろい、ナイトヘッド、あやしいひかり であり、注意点の比較 霊園→眠りと麻痺のどちらも特性・タイプを含めた対処を求められ、恨み持ちでPP回復がわずらわしい メモリアルヒル→混乱と呪いの対策の両立が比較的容易で、恨みがない により、今回はメモリアルヒルでの厳選としました。
メモリアルヒル産のLvで変化する技はくろいまなざしとふいうち。念のためくろまな対策にみねうちとお掃除係に交代技を仕込みます。通常の仲間呼びでもとんぼとかは捕獲に移る際呼び出し係を倒しつつ交代ができるのであると便利です。 共通の技で対策を求められるのが、あやしいひかりとのろい。混乱を便利なマイペースドーブルでなかったことにしつつ、みずびたしを仕込むことで呪い対策とします。Lv22以上が不意打ちを持っていますが、素のA火力がなく不一致等倍なので、鈍い最大積みでも致命的なダメージにはなり得ません。ナイトヘッドはドーブルを使う場合タイプ相性で無効化されるため省略。(タイプ無視な気がしていたけど調べたら初代のみだったらしいので自分が老害だったことを再認識しました。) ドーブルのその他の技にはみねうち、とんぼがえり、デスウイングを採用、PP回復が面倒な分HPくらいは気にせず粘れるようにしました。(吸収技は他にドレインパンチ、ギガドレイン、パラボラチャージ等ありますが、それぞれ当たらない、半減、全体技のため見送り)が、レベル上げが足りず(Lv66で飽きた妥協したため)スペシャルアップを積みました。呼ばれたゴースを即倒さないと呪いをかけられる場合があるので不安ならいくつか用意しましょう。 残りの手持ちはいつもの収穫ヒメリオーロット(くろまな警戒)、予備のみねうちゴロンダ(念のため交代用すてゼリフ搭載)、電磁波撒くだけフーディン(捕獲率的には無理に用意する必要はないがゴーストのほうが良)でした。
このパーティの場合は事故防止がきかないので注意。 一応ダメージ量がアクアリングでも間に合う程度のため、(水浸し→)変色スキスワ→(きもったま)峰打ち→収穫ヒメリ→アクアリングバトン→デスウイングの代わりにゴースト技で事故防止も可能かと思いますが、バトン前に呪いを受ける可能性もあるのでビビり玉は場が整ってから使用、呼び出し枠はバトン前に潰しておくようにしましょう。
ポケモン名:トロピウス
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第三世代 コロシアム
コメント、アドバイス等: ラルガタワー4連戦目のダークポケモンとして登場
必要事項 1.地震を覚えたポケモンLv.100 2.マスターボール 3.配信者 1.ラスティ(トロピウスを使うトレーナー)の前までの3連戦のダークポケモンをスナッチしておくと、地震連打しているだけでトロピウスまで辿り着きます。技選択欄の一番上に地震を配置しましょう ※準備段階でトロピウス前の3匹をスナッチした後、トロピウスと戦闘してしまうと個体が固定してしまう為、エンディ(3番目のトレーナー)で必ずわざと負けるようにしましょう 2.オシャボ厳選は別ですが、効率的なのは圧倒的にマスターボールです。マスターボール以外のボールは全てボックス預けてしまいましょう♪♪ 3.とっっっっても孤独な戦いになります😥 好みの配信者さん(出来れば定期的に生放送する方)を見つけておくと色粘りがルーティン化できます。 ←スキップできず暇な空き時間多いのでコメントを頻繁にできます(これが最大のメリット) その他: ウェーブバードがあると料理・洗濯・トレーニング等と並行作業でき健康に色粘りできます
詳細な検証データ、ありがとうございます。 メノクラゲは確かに色違いでそうですね。
気になったので光るまで検証…はさすがに難しいので、性格値が変化しているかのお手軽な確認方法、リセットして個体が変化するかどうかを(手持ちの環境の都合上ひきゃくとタンバメノクラゲのみ)5回ずつ検証してみました。
結論から言って質問内に挙げられたものの内、タンバメノクラゲのみ光ると思われます。これはあくまで自己産扱いであり、個体もおそらくランダム変化、ブロックルーチンが仕込まれたのが第五世代から、を前提とした推測であるため、保証はできかねますのでご参考までにお願いします。 ひきゃくは性格・個性・個体値全て固定=性格値が変化していない=全く同じ個体であると推測されます。 タンバメノクラゲはぱっと見全てランダムのようです。ちなみにもらって即逃しても再度もらえますがリセットと比較して効率的かというと…
こんにちは。ご質問に回答致します。
色違いにならないと思われます。 貰えるポケモンの「性格」「特性」「性別」が毎回同じであれば、性格値が固定されていることになるため、元親トレーナーIDと突き合せた判定結果が変わらず、通常色しか出ないことになります。
ありがとうございます! このとき計3台操作での粘りだったので収穫ヒメリ使用→特性は呼び出し側も自分側も収穫で固定でした。(収穫スキスワヒメリトリック→みねうち→ハロウィン→なりきりドレパンの連打できるコンボを使用) 合わせる粘りにもよりますが、同時操作2台くらいならクリアボディでも充分対応可能と思います。イーブイに限ってはLv十台で、普通に火力のあるポケモンを選択すればA↓は無意味ですので育成状況等と相談ですね。わたしはなぜかフーディンでドレパン連打していました。エーフィ落ちません。
メレシーでクリアボディスキルスワップしてドーブルに繋げばデバフ無効化できるので次やる時はおすすめですよ
何かがおかしい…
実際光ってみて交代した直後に地震で色個体のHP2/3近くまで減った(勇敢HBV個体)ので、考え得る最悪の条件下では地震が急所でなくとも死ぬ可能性はあると思います。 というわけでハロウィンを捨てるかとんぼコジョンドか甘えるの採用も全然アリかもしれませんが二度とやりません!!
やばすぎwwww こんなえぐい仲間呼びあるんすね・・・orz
ポケモン名:ナックラー
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖をしました。油断して連打していたら想定より面倒なことに気付かされました。コイツももう二度とやらない
Lv32以下の個体があなをほる、Lv33以上がじしんを覚えています。共通の技はフェイント、かみくだく、だいちのちからです。あなをほるで仲間呼びの効率が落ちるため、Lv33以上の個体を呼び出し係とします。特性がかいりきバサミorありじごく(orちからずく)ですが、呼び出し係については収穫スキスワで片付くためナッシー使用可。 その他の技について、噛み砕かれてB↓、大地の力でD↓、更に砂ダメと無対策ではややしんどいことがおわかりかと思います。(回復薬漬けで頑張れないこともなく…ない?)砂はルカリオで対策可能ですがA種族値100のタイプ一致地震が抜群、レベル差があるとはいえB↓も考慮すると長時間受け切れないので、みがわり+ディフェンダー(余裕があればスペガも)を積むことで対策とします。そして捕獲に移る際の特性ありじごくを考慮し、残りの技はでんじふゆうとします。機を見て打っておくと半減のフェイントと噛み砕くしか受けないので、身代わりが長持ちします。(コジョンドでとんぼがえりも選択肢のひとつですが、砂ダメが重い+ダメージ演出が入るのでルカリオがおすすめ)
これでナックラー本体の対策は完了しました。あとは注意事項を。 呼び出し対象の種類が多めです。ナックラー以外にポワルン、ガバイト、ヤジロンが出現します。このうち無害なのはガバイトのみ(すながくれはヨクアタールでなんとかしましょう)で、残りはポワルンがあられ、ヤジロンがじばくを覚えています。ナックラー自身も前述のとおりLv33以上が地震を覚えているので速やかに処理しましょう。あと光った後地震急所でおそらくたまに死にます。それから仮にヤジロンが光ると別途しめりけ要員が必要になるので諦めましょう。 操作が複雑化しているため、身代わりや電磁浮遊連打による地震事故にも注意です。きばってこー!!二度とやらん!!
補足:捕獲時ちょっとヤバそうだったので、もし実際やる方がいたら一度は試運転してガチガチのパーティ組んであげてください。 補足2:回復手段を求めないならランドロスが飛行タイプかつ砂無効でなりきりも覚えます。ナックラーが普通に呼びやすい族に含まれるため身代わりを入れるか残飯を使うか薬を積むかと、ハロウィンで透かせないけど抜群の草結びを使うかは好みの問題になってくると思います。 回復手段アリならテッカグヤがギガドレインを覚えますが、なりきりがないためPP切れた直後に呼ばれたヤツを倒すサブ技が必要になります。でも単純に事故りそう。
〈追記〉 フィールド天候調べてたらハイナ砂漠は22:00〜4:59の間晴れてるらしいです。天候呼び出し枠がガバイトとポワルンなので、これらを抹消でき、且地震を食らわずに済む飛行タイプでなりきり…と思ったらおっさんしかいない!! ランドロスでいいじゃん!!(汎用性高すぎでは) 残りはオドリドリとペラップ。天候問題解決してもほとんど変わんないってナニコレ!? ただ自ポケのPP管理ができる前提でなら、あまのじゃくラランテスあたりが候補に挙がってきますね。
はじめまして。質問の件、回答します。 はい、フレンドサファリの色確率は通常のエンカウントよりも高くなっています。 具体的には以下の通りです。
通常 :1/4096 フレサファ:1/819
フレンドサファリは通常に比べ、色判定回数が+4回多くなります。 また、光るお守りの効果も重複するため、お守り有りの場合更に+2回され、「1/585」まで上昇します。
その他、確率の高い色違いの確率を以下まとめていますので参考にどうぞ。
ポケモン名:パルキア
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第七世代 UM
コメント、アドバイス等: ウルトラワープライド(黄)※ウルトラムーン限定 で登場します。 固定リセットで厳選します。 パルキアの技は全てヌケニンに等倍以下となるためヌケニンで完封することが可能です。 あとはいつものヒメリしゅうかくコンボにハメたらおしまい。 捕獲度は結構低いのでつかまえポンを事前に入手しておくと安心。
#shinypokemonなんか6世代で分かりにくくなった色違い多いよね・・・Gen7 Shiny Palkia!!LIVE☟☟https://t.co/OWge8Z1tuo pic.twitter.com/q1HZA2biAz— 【🔴毎日20時放送】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) May 9, 2021
#shinypokemonなんか6世代で分かりにくくなった色違い多いよね・・・Gen7 Shiny Palkia!!LIVE☟☟https://t.co/OWge8Z1tuo pic.twitter.com/q1HZA2biAz
私は普通に,たべのこし持たせてましたね あとはひたすら,たねばく打ってヒメリでpp回復して出たら,キノコのほうしという流れです
ポケモン名:ヨーギラス
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第四世代 プラチナ
コメント、アドバイス等: ポケトレで厳選しました。大量発生(206番道路)での出現です。 草むらがやや縦長かつ、端が橋脚により死角になっている部分がありますが、割と広めの場所です。 落ち着いてやれば大量発生ですのでそれほど難しい相手ではないと思います。 草むらは通常タイプでやりました。 ☟のツイートはスナバァの色出現と一緒になっています。
#Battle_and_Shiny #shinypokemonスナバァすぐ光ってマンモスうれピ~!🦣()Shiny Sandygast and Shiny LarvitarLIVE☟☟https://t.co/cUjDlwQioE pic.twitter.com/l87JoqNWjo— 【🔴毎日20時放送】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) May 6, 2021
#Battle_and_Shiny #shinypokemonスナバァすぐ光ってマンモスうれピ~!🦣()Shiny Sandygast and Shiny LarvitarLIVE☟☟https://t.co/cUjDlwQioE pic.twitter.com/l87JoqNWjo
ポケモン名:スナバァ
ソフト(該当する世代のみ残す): - 第八世代 ソード シールド
コメント、アドバイス等: えんかんのいりえ(ヨロイ)での自然遭遇粘りです(シンボルエンカウント) どの天候でも湧き、かつ視界もいいので厳選しやすいポイントです。 中央の島の浜辺は狭いので近場にスナバァが湧きやすく、あまり移動せずにエンカウントできるのでおススメです。
ポケモン名:フェローチェ
コメント、アドバイス等: ウルトラワープライド(白)にて固定リセットでの厳選です。 自滅技はないですが、火力が高く結構受けきれないので甘える等の技があるといいかもです。 なお、AIの動き的にそうなのかもしれませんがこちらがゴーストタイプを先頭にしていると格闘技(トリプルキック)を撃ってこず虫技でずっと殴ってきます。アローラガラガラなど、虫技が半減になるタイプが壁役にいいですね。
とんでもない時間までやってたら出たわw#Battle_and_Shiny pic.twitter.com/AIZylGSbEQ— 【🔴毎日20時放送】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) May 5, 2021
とんでもない時間までやってたら出たわw#Battle_and_Shiny pic.twitter.com/AIZylGSbEQ
ポケモン名:カムカメ
コメント、アドバイス等: 2番道路で自然遭遇粘りで厳選しました。(シンボルエンカウント) 今作から特性よびみずのポケモンを先頭にして遭遇すると水タイプが出やすくなります。 この草むらではカムカメ以外水タイプが居ないのでこの技を使うと効率良く厳選可能です。 ☟のツイートはフレサファで光ったコジョフーとのまとめになっています。
#Battle_and_Shiny #shinypokemon 絶賛色運大暴走!!!🚂💨みんなもやろう!トイレ乱数調整!🚽Shiny Mienfoo and Shiny Chewtle!!LIVE☟☟https://t.co/ibcpT670Bg pic.twitter.com/o482VvsI9w— 【🔴毎日20時放送】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) May 4, 2021
#Battle_and_Shiny #shinypokemon 絶賛色運大暴走!!!🚂💨みんなもやろう!トイレ乱数調整!🚽Shiny Mienfoo and Shiny Chewtle!!LIVE☟☟https://t.co/ibcpT670Bg pic.twitter.com/o482VvsI9w
ポケモン名:ナマコブシ
コメント、アドバイス等: 仲間呼び連鎖で厳選しました。7番道路で波乗り中に出現します。 連鎖時の注意点として特性:とびだすなかみによるスリップダメージが大きいです。 A連打だけで連鎖できるコンボをそのまま使用すると、このスリップダメージの回復が煩わしいことこの上ないです。 ■A連打だけで連鎖できるコンボはこちら☟
そこで上記コンボの合間に「アクアリングバトンシャワーズ」を入れ込みます。 最後のドレパン役に引き継ぐ前にアクアリングバトンして、毎ターン体力回復するようにすれば、ドレパンでの回復込みでスリップダメージを軽減できます。 実際上記を試したところ、ナマコブシが5連続くらいで仲間を呼ばなければ問題ないレベルでした。(5回連続で呼ぶことなどめったにありませんが。)
※追記 ナマコブシを倒す前に間接ダメージで体力を減らすことで、とびだすなかみのダメージをさらに軽減できると教えていただいたので、ステロ等を撒いておくのもおススメです。
#Battle_and_Shiny 仲間呼びで色ナマコブシ出ました!トイレ休憩は色んな意味で大切Shiny Pyukumuku in S.O.S Battle!!#shinypokemon LIVE☟☟https://t.co/zp5ygyNyKi pic.twitter.com/Nbd8LKjIkj— 【🔴毎日20時放送】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) May 4, 2021
#Battle_and_Shiny 仲間呼びで色ナマコブシ出ました!トイレ休憩は色んな意味で大切Shiny Pyukumuku in S.O.S Battle!!#shinypokemon LIVE☟☟https://t.co/zp5ygyNyKi pic.twitter.com/Nbd8LKjIkj
ポケモン名:コダック
コメント、アドバイス等: チャレンジビーチの草むらで自然遭遇粘りしました(シンボルエンカウント) 草むらにでる水タイプがたしかコダックしかいなかったので(※全天候で未検証) よびみず持ちのトリトドンを先頭にしてエンカウントすると効率良くシンボルが出せます。 特に危険な技はありませんでしたが抜かりの無い捕獲対策をしましょう!
#Battle_and_Shiny でコダック光りました!!Shiny Psyduck appear!! #shinypokemon LIVE☟☟https://t.co/NHMjjJtbXw pic.twitter.com/fiaHzsAYB7— 【🔴毎日20時放送】ShinyHuntChannel✨ (@SHch_official) May 2, 2021
#Battle_and_Shiny でコダック光りました!!Shiny Psyduck appear!! #shinypokemon LIVE☟☟https://t.co/NHMjjJtbXw pic.twitter.com/fiaHzsAYB7
考慮点多すぎてうわぁってなりますねwww ヒメリは仲間呼びするような人は多めに持ってますね(偏見)にクスッと来ちゃいましたw
管理者X(旧Twitter):https://twitter.com/SHch_official
Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCgLtxP1yFFIhPCXWHArctQg
CLUB Shiny's BLOG 2号館:https://www.clubshiny-blog2.com/
色違いポケモン総合技術情報サイト:https://w.atwiki.jp/clubshiny_technote/
ポケモン名:ハスボー、アメタマ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第三世代 サファイア
コメント、アドバイス等:
102番道路での自然遭遇粘りです。
何も準備しないで粘るとそんなに効率良くないので以下はあったほうが良いと思います。
初期化されてても3時間あれば用意できます。
・自転車(ダート)
・特性発光のバルビート(117番道路で捕獲)
・捕獲に便利なポケモン(初期技で電磁波習得しているラクライ、プラスル等)
・白いビードロ(なくてもいいが、用意できるなら)
ハスボーはサファイア限定なので両方狙う場合ロムに気を付けましょう。
またエメではアメタマはでませんのでご注意を・・・
※お知らせ
2021年6月のマンスリーシャイニーのテーマとして厳選しています!
いいですね!!
こうして複数の方の情報交換が進むように作ったサービスなので活用されているようで何よりです!
ポケモン名:ハスボー
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第六世代 AS
コメント、アドバイス等:サーチ粘りで粘りました。ホントは群れ粘りの方が楽なんですが、過去に事故で光ってたので、せっかくだからサーチ粘りを選びました。
普段メインROMのストーリーはスプレー使わない縛りをするので、サーチレベル440台からの開始ですぐ光ってくれました。注意事項は特にないです。
デデンネ粘りお疲れさまでした!
パーティの用意に手間をかければ若干簡略化できそうでしたので、補足として(フレサファでうっかり経験値にした個人的なリベンジも兼ねて)やってみました。手持ちを1枠空けるだけなら、カクレオンにステロを積めば対応可能なので、手持ちの環境と相談です。
記載いただいた情報を元に連打を前提とした対策を列挙してみます。(太字は使用したもの)
1.ねむる→未習得個体(Lv29)を用意or封印
2.パラボラチャージ→地面タイプ(※即掃除のため呼び出し係への配慮は不要と判断)
3.まひ→同上
4.頑丈トゲデマル→ステロorまきびし
以上からわたしの手持ちでは眠る封印 ができたので(電気無効+なりきりはランドロスのみ)、遭遇次第カクレオンでステロ→変色スキスワ→燕返しで飛行タイプ→収穫ヒメリ→ゴロンダで眠る持ちの場合は眠り+HP1→ランドロス召喚→封印→なりきり地震連打しました。(大地の力のが効率的)
ランドロスの用意に難がある場合は、眠る未習得個体を場に用意した後、なりきりを覚える地面タイプ=シロデスナ(SV性格補正ナシ努力値全振りLv50(実数値87)でSV性格補正込Lv32デデンネ(実数値86)を抜ける)なら交代直後の電磁波やパラボラへの警戒・対策を必要としません。デデンネの出現率の問題からトゲデマルを起点にデデンネを召喚したりしましたが、意外と何とかなったので実用性は充分だと思います。
ちなみに今回めちゃめちゃ沼にハマりまして、ランドロスの収穫が発動せずPPが切れる経験をしました。(1/2^11≒0.0004。仲間呼びの最大確率1/273≒0.0003)確率見ると技枠ギチギチのランドよりシロデスナもアリかなとか思っちゃいますね。
要約すると、元々地面タイプのポケモンを用意することで、ミラータイプによる地面化が不要=呼び出し係デデンネを地面にする必要がないため、代わりに飛行タイプにしてやればハロウィンナシで地面技連打できる、というのがわたしのデデンネ仲間呼びへの回答でした。
ポケモン名:クチート
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼びで粘りました。
出現場所はテンカラットヒル洞窟部。Lv11-14です。いかくとうそなきのデバフはありますが、レベル差でナントカしましょう。
今回は変色スキスワにて飛行タイプ付与後、収穫ヒメリをつけてなりきりランドロスで地震を連打しました。B種族値が高めなので念のための火力確保です。
捕獲対象のげきりんを透かして混乱を防ぐ峰打ち要員として、特性も縛る必要もないためついでに粘ったのですが、よく考えたらげきりん発動後にフェアリータイプに交代して透かす、という方法でも混乱を防げるんですよね。というわけでこの子はボックスに幽閉します。
ポケモン名:デデンネ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:
仲間呼び連鎖で粘りました。
連打までかなりセットアップが面倒なため、別の手段で粘った方が楽かもしれません。
使用するポケモンは以下の通りです
・まきびし要員
・みねうち要員
・地面変色要員
・ハロウィン要員
・ヒメリ収穫要員
・ミラータイプ持ち粘り要員
今回粘り要員には気合玉ゲンガーを使用しました。
まず初めにまきびし要員を先頭にしてデデンネと遭遇します。遭遇したらまずまきびしを使います。これはデデンネがトゲデマルを呼ぶため、頑丈トゲデマルが来た場合でもスムーズに倒せるようにするためです。
ここでデデンネのレベルを確認して29以外ならみねうち要員にしてデデンネを弱らせ29が出るまで連鎖します。これは29以外のデデンネがねむるを覚えているため連鎖が進みにくくなることを防ぐ必要があるためです。
29のデデンネが出てきたら変色スキルスワップで地面タイプにします。今回はどろかけ持ちカクレオンを使用しましたが過去作の教え技のため用意が面倒です。地面タイプにする理由はデデンネのパラボラチャージとトゲデマルの放電を防ぐためです。
その後ヒメリ収穫をデデンネに渡し、みねうちした後ハロウィンを使います。すでに電気無効なのにゴーストをつける理由は、電気技だとトゲデマルがひらいしん持ちの場合に連打できないためです。
最後に粘り要員を出して、ミラータイプとなりきりを使います。さらに今回は気合玉で粘るためヨクアタールを使用しました。気合玉の理由は確実に倒すためとトゲデマルの鉄のトゲでダメージを受けないようにするためです。
とにかく出てきたポケモンは確実に一撃で倒す必要があります。
残してしまうと以下の問題が発生します。
・パラボラチャージで呼び出し役が回復する
・ものひろいデデンネに消費したヒメリを取られる
これらの要因で連鎖がスムーズにいかないためミラータイプで麻痺を無効化し確実に動く必要があります。
最後に、とにかくデデンネは麻痺技が多いためいくらか運が必要になります。またトゲデマルは逆にデデンネを呼ぶためこの手順の応用で捕まえられるかもしれません。
ポケモン名:アブソル
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 サン ムーン US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。アブソルはラプラスらと同じほとんど呼ばない族に分類されるので、粘るなら普通に6世代サーチ粘り等が良いと思います。
アブソルはカプの村、ラナキラマウンテンの草むら及び洞窟内に出現します。カプの村とラナキラマウンテン入ってすぐの草むらがLv30-33、洞窟と途中の草むらでLv47-51が出現します。
技は、
Lv30-32→ かげぶんしん、きりさく、つるぎのまい、つじぎり
Lv33→ きりさく、つるぎのまい、つじぎり、みきり
Lv47-48→みきり、サイコカッター、さきどり、ふいうち
Lv49-51→ サイコカッター、さきどり、ふいうち、かまいたち
となり、低Lv帯のほうではバフ技があるのが気になります。しかし高Lv帯も不意打ちが地味に面倒…。
今回はいかくなりきりランドロスをお守り感覚で使用することとし、(シンクロやメロボはこれで効果あるらしい…)お薬とオボン多めに持っていきましたが、夢キテルグマなどがなりきりとドレインパンチ両立可能で同等の効果が期待できます。ただし回復ソースとなる通常色もなかなか出ないので、お薬は手放せそうにないです。
いずれのLv帯においてもこちら側での対策は必ずしもポケモンの変更を必要とせず、用意も面倒なのでお掃除係はランドロスで固定。お掃除技は抜群、ハロウィンで無効化のできるかわらわりを使用。残りは低Lv帯では分身対策のすなあらしをおすすめ。
あとは安心安定の収穫ヒメリコンボ、みねうち、ハロウィンを使うパーティです。
Lv30-33についてはディフェンダー(+ヨクアタール)で剣舞(影分身)の対策とします。砂嵐準備忘れてました。キヲツケマス
Lv47-51でもディフェンダー積み積み。不意打ちが面倒なのでビビリ玉を連打しても良いのですが、必ずどこかで手動回復が入ることを考慮すると…ということでオレンを大量に用意しました。300個。一応ケチったんですが足りませんでした。かまいたちもタメ技だけあってなかなか火力あります。
もし用意する気力があれば、ダメージを等倍一致技ながら不意打ちのみにできる、ヤミラミor(ハロウィン)ミラータイプなりきりが輝くと思います。後者を選択する場合は入手に難はあるもののミュウがおすすめ。
ちなみに威嚇なりきりはイマイチ実感なかったです。別の子の粘りでも試したいと思います。
>リアさん
こんばんは。書き込みありがとうございます。
Twitterで検索したところマホミル級放置が多かったように見受けられました。あとはYouTubeの解説動画を少しだけ参照にしています。カレーで粘ってる人が少なすぎて情報が無さすぎますね…。連写コンは持ってないので片手間でできるマホミル級が安定しそうです。
2ヶ月で早い…!?1年かかってる人もいるしで早々に心が折れてきました()
その他の色粘りと並行してもう少し頑張ってみます。
ポケモン名:ミュウツー
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第一世代 赤 緑 青 ピカチュウ
コメント、アドバイス等:いわゆる初代粘りと呼ばれる粘りです。指定された能力値のポケモンが出るまで捕獲してチェックしてはリセットを繰り返します。
この粘りはマスターボールが必須です。道具の先頭にしておくと道具コマンドからのAボタン連打でボールが投げられるのでそうしておいた方が良いでしょう。
色違いになる能力値は
HP228,239
攻撃161,163,167,168,173,174,178,180
防御145
特殊234
素早さ201
です。
確率は8192分の1になります。
こんにちは、カレー色証厳選は材料がもったいないのでリセットするのがおすすめですね。上記の材料でされているということはマホミル級放置でされてるかと思います、マホミル級はカレーのなかでも一番ポケモンが来る回数が統計で少ないので試行回数はかなり必要になります。マホミル級なら1万杯作って来ポケがおおよそ1400体前後になるかと思います(上振れ下振れあるので目安程度に)
マホミル級1万杯程度で光ればまだ運がいい方だと思います。
あとは何ヵ月か光らず作り続けることがカレー色証のこつ()なので頑張ってくださいとしか…
あとはリザードン級で作られる場合は連射コン必要となりますが来ポケは多くなりますね、マホミルより100杯作って来るポケモンが多くなるので期待値は少し上がると思います。
※余談ですが私はリザードン級で作り続けて2ヶ月くらいですかね、カレー色証が来たのは…これでも早い方だと思います…
実際にYouTubeで色違いゾロアをサーチで出してマスターボールで捕獲している方もいましたよ^^*
根気のいる作業ですが、出てきた時は特別嬉しいものなので頑張ってください!
ご丁寧にありがとうございます!
やっぱり第五世代では無理だったんですね......。
とりあえずはORASで粘ってみようと思います!
返信ありがとうございました!
こんにちは。
第5世代のゾロアは人から貰うか、Nのゾロアしか入手方法がありません。Nのゾロアは個体値などが固定で、色違いにはならない仕様なのでマスターボールに入れることは不可能です。
野生で出現するようになったORASでは、ポケモンサーチで色違いを探すことができます。こちらは野生のポケモンなのでマスターボールに入れることが可能です。参考になれば幸いです。
ポケモン名:ジジーロン
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。本命はアブソルだったので対策パーティを組んでいた訳ではなかったのですが、注意するコトもなさそうだったのでなんとなく遭遇したまま開始。強いて言えば、仲間呼びをしないターンが発生するそらをとぶが面倒です。可能ならじゅうりょくを入れておくとストレス低減されるかも。
C火力が高めなのでスペシャルガードを積むと安心。
今回はいかくなりきりランドロスをお守りとして使用したため自己回復技がありませんでしたが、同様の効果が期待できるミュウツー、デオキシス、夢キテルグマならなりきりドレインパンチを両立可能です。
ポケモン名:エモンガ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:
・必要なポケモン、道具
①変色、スキルスワップ持ちカクレオン
②頑丈、撃ち落とす、どろかけ持ちLv1ダンゴロ2匹
③ダンゴロに持たせるきのみジュース2個
④ヒメリ収穫用のポケモン(オーロットなど)
⑤なりきり持ち地面タイプ(シロデスナなど)
⑥みねうち持ち
仲間呼び連鎖で粘りました。
まず、エモンガは放電で味方を巻き込むため呼び出し役に放電が当たらないようにする必要があります。今回は変色スキルスワップで地面タイプにすることで解決しました。
・変色の下準備
エモンガは飛行タイプを持つためそのままでは地面技が当たりません。そのため地面に落とす技を使ってから地面技を使う必要があります。しかしエモンガは地面技が抜群のため高レベルのポケモンで撃つと倒してしまうかもしれません。
そのため今回は頑丈Lv1ダンゴロで安全に変色させるようにしました。
ダンゴロのオスとメスを両方Lv23まで育てて撃ち落とすとどろかけを覚えさせておくと、タマゴで技が遺伝します。あとは生まれたダンゴロにビーチで交換できるきのみジュースを持たせておきます。
・連鎖までの準備
カクレオンを先頭にしてスキルスワップをしてダンゴロに交代します。その次にダンゴロで撃ち落とす→どろかけをします。頑丈ときのみジュースがあるため1回は確実に動くことができます。エモンガはアンコールを持っているため、使われたらもう一体のダンゴロでどろかけをします。
ここまでで変色は完了ですが、ダンゴロが残っているとレベルアップが頻発するので両方瀕死にするとスムーズに進みます。
あとは収穫持ちを出して、スキルスワップとヒメリ渡しを行い、みねうちをしてからなりきり持ち地面タイプで収穫をコピーすれば準備完了です。
・連鎖の注意点
エモンガは静電気持ちなので倒す係は非接触技連打が望ましいです。また攻撃は電気技のみのため地面タイプならダメージを受けません。
エモンガは高速移動を持っているため基本的に呼び出し役は最速で動きます。そのため呼ばれたエモンガが赤ゲージで残ってしまった場合、呼び出し役の放電で倒れてそのまま呼び出し役もこちらの攻撃で倒れるので注意が必要です。
今回はシロデスナで連鎖しましたが、なりきり持ち、シャドーボールで攻撃、催眠術で連鎖切りをできるのでオススメです。
ポケモン名:ネマシュ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。特性ほうしに加え、技構成がプレイヤーの頭がバンしそうなくらい厄介でした。
もう国際孵化のほうが楽なのでは?出現場所はせせらぎの丘(Lv14-17)、シェードジャングル(Lv19-22)の2箇所、どちらも夜間のみです。せせらぎの丘の方が若干出現率が高いようです。
問題の技構成ですが以下の通り。
Lv14→ すいとる、おどろかす、フラッシュ、つきのひかり
Lv15-17→ おどろかす、フラッシュ、つきのひかり、メガドレイン
Lv19-21→ フラッシュ、つきのひかり、メガドレイン、ねむりごな
Lv22→ つきのひかり、メガドレイン、ねむりごな、ねをはる
全てのLv帯でよりにもよってつきのひかりが共通しています。
回復封じや挑発はターン制限があり仲間呼びにはあまり適さないので、無難に月の光封印で解決…もできません。Lv22以外の個体が フラッシュ持ちのためです。Lv22個体は代わりに眠り粉と根を張る持ち。全てに対応するのは困難なため、思考停止でみねうちを載せるのがおすすめ。幸いそこそこ呼びやすいのでさほど困らないと思います。(月の光封印と眠り粉と根を張るの対策を同時に行えるポケモンは防塵ゴーグルドーブルのみ。根を張るも封印するしかないので、峰打ち用とお掃除用のドーブルを2匹用意した上で、根を張る封印オーロットでの収穫ヒメリコンボを使用すれば理論上対応可能なものの、用意と場にLv22個体を出すのが激しく面倒)
ちなみにフラッシュ単体の対策はみがわりやクリアボディ、あまのじゃく等。コレのみであればさほど困るような技ではありません。もしこんな粘りをする方がいるなら、パーティの自由度がより高いせせらぎの丘を推奨します。
と書きましたが、今回わたしが粘ったのはシェードジャングルです。
ついノリで。シェードジャングル産の個体の技は、月の光、メガドレイン、眠り粉、Lv22のみ根を張る、それ以外ではフラッシュになります。
根を張るの対策は特にありません。眠り粉は持ち物では防塵ゴーグル、特性ならやる気や不眠、防塵、他には草タイプが無効化可能です。
まとめると、今回必要となった対策は
①フラッシュ
②つきのひかり
③ねむりごな
④特性ほうし
で、今回はそれぞれ①あまのじゃく②みねうち③及び ④草タイプで行うこととしました。これらを満たすポケモン、即ち夢特性ラランテスです。他の選択肢はあんまり深く考えてないけどUM内で完結できるのがイイです。
みねうち以外の技構成ですが、持ち物がフリーなので、たべのこしを持たせて回復/吸収技を入れない選択もアリ。というわけで抜群をとれて変色を使えば無効化もできるどくづきをメインに採用。サブ技としてつばめがえし、もう一枠は自由です。きゅうけつも覚えるので食べ残しを外すこともできます。
実際使ってみて、同程度に呼びやすいポケモンと比較するとやはり連鎖の伸びが良くないため、ヒメリの使用タイミングで困ることはありませんでした。とはいえ、HP回復状態からも呼び出しをしてくれることもあり、概ね普段ビビリ玉を使っている所を峰打ちに変えるだけで済んだので、さほど苦ではありませんでした。今回はフラッシュに対応できるよう夢ラランテスを用意したものの、偶然出てきたのがLv22個体でイマイチ真価を発揮できなかったように思います。
一応、身代わりが消え次第出し直せる状況なら(筆者は並行してバチンウニ自然遭遇中のためDS画面ほぼ見れず使っていませんが)、いずれも身代わりと峰打ち搭載で済むので、誰を使っても困らないと思います。
ポケモン名:ジャランゴ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 サン ムーン
コメント、アドバイス等:
ジャラコの仲間呼びで粘りました。
まずジャラコは「いやなおと」「ふるいたてる」を使用するため、ターンが経つとこちらの下がった防御とジャラコ の上がった攻撃で耐えることが難しくなります。
しかし、野生のジャラコは攻撃が「ドラゴンクロー」のみのため、フェアリータイプのポケモンならダメージを受けずに粘ることができます。
一方呼び出されるジャランゴとジャラランガは、サンムーンに出現するレベル帯だと「ずつき」を使用する可能性があるため一撃で倒せないとダメージを受けてしまいます。
そのため今回は「なりきり」を使用でき、エスパー技を使用できるバリヤードで「サイコキネシス」を撃ったりビビリだまを使用しながら粘りました。この場合、おそらくカクレオンの変色スキルスワップでジャラコを悪タイプにすればA連打粘りもできると思います。
ポケモン名:カリキリ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。シェードジャングル産のみねをはる持ちのため5番道路推奨。その他の特記事項は強いて言えば、せいちょう持ちのため手持ちのレベル上げは適当にしておきましょう。
今回実際に変色スキスワを使用しました。スキスワ後はボックスに転がってたメテノでジャイロボール。お掃除技に毒技を使って気持ち効率アップを狙う意図でした。ただしなりきりを用意するのが面倒だったのでうっかり事故の防止のみ。ちゃんとお仕事してくれたのでよかったです。
調査お疲れ様です・・・
でも他でも出来るのに敢えて仲間呼びをしたくなる気持ちも分かりますww
最後のウェーブバードの売り込みに草
草タイプだけに
ポケモン名:ゴース
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖で粘りました。ハウオリ霊園とメモリアルヒルの2箇所で出現しますが、技構成がそれぞれ
霊園:さいみんじゅつ、したでなめる、うらみ(Lv8以上のみくろいまなざし)
メモリアルヒル:(Lv21のみくろいまなざし、Lv22からふいうち)、のろい、ナイトヘッド、あやしいひかり
であり、注意点の比較
霊園→眠りと麻痺のどちらも特性・タイプを含めた対処を求められ、恨み持ちでPP回復がわずらわしい
メモリアルヒル→混乱と呪いの対策の両立が比較的容易で、恨みがない
により、今回はメモリアルヒルでの厳選としました。
メモリアルヒル産のLvで変化する技はくろいまなざしとふいうち。念のためくろまな対策にみねうちとお掃除係に交代技を仕込みます。通常の仲間呼びでもとんぼとかは捕獲に移る際呼び出し係を倒しつつ交代ができるのであると便利です。
共通の技で対策を求められるのが、あやしいひかりとのろい。混乱を便利なマイペースドーブルでなかったことにしつつ、みずびたしを仕込むことで呪い対策とします。Lv22以上が不意打ちを持っていますが、素のA火力がなく不一致等倍なので、鈍い最大積みでも致命的なダメージにはなり得ません。ナイトヘッドはドーブルを使う場合タイプ相性で無効化されるため省略。
(タイプ無視な気がしていたけど調べたら初代のみだったらしいので自分が老害だったことを再認識しました。)ドーブルのその他の技にはみねうち、とんぼがえり、デスウイングを採用、PP回復が面倒な分HPくらいは気にせず粘れるようにしました。(吸収技は他にドレインパンチ、ギガドレイン、パラボラチャージ等ありますが、それぞれ当たらない、半減、全体技のため見送り)が、レベル上げが足りず(Lv66で
飽きた妥協したため)スペシャルアップを積みました。呼ばれたゴースを即倒さないと呪いをかけられる場合があるので不安ならいくつか用意しましょう。残りの手持ちはいつもの収穫ヒメリオーロット(くろまな警戒)、予備のみねうちゴロンダ(念のため交代用すてゼリフ搭載)、電磁波撒くだけフーディン(捕獲率的には無理に用意する必要はないがゴーストのほうが良)でした。
このパーティの場合は事故防止がきかないので注意。
一応ダメージ量がアクアリングでも間に合う程度のため、(水浸し→)変色スキスワ→(きもったま)峰打ち→収穫ヒメリ→アクアリングバトン→デスウイングの代わりにゴースト技で事故防止も可能かと思いますが、バトン前に呪いを受ける可能性もあるのでビビり玉は場が整ってから使用、呼び出し枠はバトン前に潰しておくようにしましょう。
ポケモン名:トロピウス
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第三世代 コロシアム
コメント、アドバイス等:
ラルガタワー4連戦目のダークポケモンとして登場
必要事項
1.地震を覚えたポケモンLv.100
2.マスターボール
3.配信者
1.ラスティ(トロピウスを使うトレーナー)の前までの3連戦のダークポケモンをスナッチしておくと、地震連打しているだけでトロピウスまで辿り着きます。技選択欄の一番上に地震を配置しましょう
※準備段階でトロピウス前の3匹をスナッチした後、トロピウスと戦闘してしまうと個体が固定してしまう為、エンディ(3番目のトレーナー)で必ずわざと負けるようにしましょう
2.オシャボ厳選は別ですが、効率的なのは圧倒的にマスターボールです。マスターボール以外のボールは全てボックス預けてしまいましょう♪♪
3.とっっっっても孤独な戦いになります😥
好みの配信者さん(出来れば定期的に生放送する方)を見つけておくと色粘りがルーティン化できます。
←スキップできず暇な空き時間多いのでコメントを頻繁にできます(これが最大のメリット)
その他:
ウェーブバードがあると料理・洗濯・トレーニング等と並行作業でき健康に色粘りできます
詳細な検証データ、ありがとうございます。
メノクラゲは確かに色違いでそうですね。
気になったので光るまで検証…はさすがに難しいので、性格値が変化しているかのお手軽な確認方法、リセットして個体が変化するかどうかを(手持ちの環境の都合上ひきゃくとタンバメノクラゲのみ)5回ずつ検証してみました。
結論から言って質問内に挙げられたものの内、タンバメノクラゲのみ光ると思われます。これはあくまで自己産扱いであり、個体もおそらくランダム変化、ブロックルーチンが仕込まれたのが第五世代から、を前提とした推測であるため、保証はできかねますのでご参考までにお願いします。
ひきゃくは性格・個性・個体値全て固定=性格値が変化していない=全く同じ個体であると推測されます。
タンバメノクラゲはぱっと見全てランダムのようです。ちなみにもらって即逃しても再度もらえますがリセットと比較して効率的かというと…
こんにちは。ご質問に回答致します。
色違いにならないと思われます。
貰えるポケモンの「性格」「特性」「性別」が毎回同じであれば、性格値が固定されていることになるため、元親トレーナーIDと突き合せた判定結果が変わらず、通常色しか出ないことになります。
ありがとうございます!
このとき計3台操作での粘りだったので収穫ヒメリ使用→特性は呼び出し側も自分側も収穫で固定でした。(収穫スキスワヒメリトリック→みねうち→ハロウィン→なりきりドレパンの連打できるコンボを使用)
合わせる粘りにもよりますが、同時操作2台くらいならクリアボディでも充分対応可能と思います。イーブイに限ってはLv十台で、普通に火力のあるポケモンを選択すればA↓は無意味ですので育成状況等と相談ですね。
わたしはなぜかフーディンでドレパン連打していました。エーフィ落ちません。メレシーでクリアボディスキルスワップしてドーブルに繋げばデバフ無効化できるので次やる時はおすすめですよ
何かがおかしい…
実際光ってみて交代した直後に地震で色個体のHP2/3近くまで減った(勇敢HBV個体)ので、考え得る最悪の条件下では地震が急所でなくとも死ぬ可能性はあると思います。
というわけでハロウィンを捨てるかとんぼコジョンドか甘えるの採用も全然アリかもしれませんが二度とやりません!!
やばすぎwwww
こんなえぐい仲間呼びあるんすね・・・orz
ポケモン名:ナックラー
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:仲間呼び連鎖をしました。油断して連打していたら想定より面倒なことに気付かされました。
コイツももう二度とやらないLv32以下の個体があなをほる、Lv33以上がじしんを覚えています。共通の技はフェイント、かみくだく、だいちのちからです。あなをほるで仲間呼びの効率が落ちるため、Lv33以上の個体を呼び出し係とします。特性がかいりきバサミorありじごく(orちからずく)ですが、呼び出し係については収穫スキスワで片付くためナッシー使用可。
その他の技について、噛み砕かれてB↓、大地の力でD↓、更に砂ダメと無対策ではややしんどいことがおわかりかと思います。
(回復薬漬けで頑張れないこともなく…ない?)砂はルカリオで対策可能ですがA種族値100のタイプ一致地震が抜群、レベル差があるとはいえB↓も考慮すると長時間受け切れないので、みがわり+ディフェンダー(余裕があればスペガも)を積むことで対策とします。そして捕獲に移る際の特性ありじごくを考慮し、残りの技はでんじふゆうとします。機を見て打っておくと半減のフェイントと噛み砕くしか受けないので、身代わりが長持ちします。(コジョンドでとんぼがえりも選択肢のひとつですが、砂ダメが重い+ダメージ演出が入るのでルカリオがおすすめ)これでナックラー本体の対策は完了しました。あとは注意事項を。
呼び出し対象の種類が多めです。ナックラー以外にポワルン、ガバイト、ヤジロンが出現します。このうち無害なのはガバイトのみ(すながくれはヨクアタールでなんとかしましょう)で、残りはポワルンがあられ、ヤジロンがじばくを覚えています。ナックラー自身も前述のとおりLv33以上が地震を覚えているので速やかに処理しましょう。あと光った後地震急所でおそらくたまに死にます。それから仮にヤジロンが光ると別途しめりけ要員が必要になるので諦めましょう。
操作が複雑化しているため、身代わりや電磁浮遊連打による地震事故にも注意です。きばってこー!!
二度とやらん!!補足:捕獲時ちょっとヤバそうだったので、もし実際やる方がいたら一度は試運転してガチガチのパーティ組んであげてください。
補足2:回復手段を求めないならランドロスが飛行タイプかつ砂無効でなりきりも覚えます。ナックラーが普通に呼びやすい族に含まれるため身代わりを入れるか残飯を使うか薬を積むかと、ハロウィンで透かせないけど抜群の草結びを使うかは好みの問題になってくると思います。
回復手段アリならテッカグヤがギガドレインを覚えますが、なりきりがないためPP切れた直後に呼ばれたヤツを倒すサブ技が必要になります。でも単純に事故りそう。
〈追記〉
フィールド天候調べてたらハイナ砂漠は22:00〜4:59の間晴れてるらしいです。天候呼び出し枠がガバイトとポワルンなので、これらを抹消でき、且地震を食らわずに済む飛行タイプでなりきり…と思ったらおっさんしかいない!! ランドロスでいいじゃん!!
(汎用性高すぎでは)残りはオドリドリとペラップ。天候問題解決してもほとんど変わんないってナニコレ!?ただ自ポケのPP管理ができる前提でなら、あまのじゃくラランテスあたりが候補に挙がってきますね。
はじめまして。質問の件、回答します。
はい、フレンドサファリの色確率は通常のエンカウントよりも高くなっています。
具体的には以下の通りです。
通常 :1/4096
フレサファ:1/819
フレンドサファリは通常に比べ、色判定回数が+4回多くなります。
また、光るお守りの効果も重複するため、お守り有りの場合更に+2回され、「1/585」まで上昇します。
その他、確率の高い色違いの確率を以下まとめていますので参考にどうぞ。
ポケモン名:パルキア
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 UM
コメント、アドバイス等:
ウルトラワープライド(黄)※ウルトラムーン限定 で登場します。
固定リセットで厳選します。
パルキアの技は全てヌケニンに等倍以下となるためヌケニンで完封することが可能です。
あとはいつものヒメリしゅうかくコンボにハメたらおしまい。
捕獲度は結構低いのでつかまえポンを事前に入手しておくと安心。
私は普通に,たべのこし持たせてましたね
あとはひたすら,たねばく打ってヒメリでpp回復して出たら,キノコのほうしという流れです
ポケモン名:ヨーギラス
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第四世代 プラチナ
コメント、アドバイス等:
ポケトレで厳選しました。大量発生(206番道路)での出現です。
草むらがやや縦長かつ、端が橋脚により死角になっている部分がありますが、割と広めの場所です。
落ち着いてやれば大量発生ですのでそれほど難しい相手ではないと思います。
草むらは通常タイプでやりました。
☟のツイートはスナバァの色出現と一緒になっています。
ポケモン名:スナバァ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第八世代 ソード シールド
コメント、アドバイス等:
えんかんのいりえ(ヨロイ)での自然遭遇粘りです(シンボルエンカウント)
どの天候でも湧き、かつ視界もいいので厳選しやすいポイントです。
中央の島の浜辺は狭いので近場にスナバァが湧きやすく、あまり移動せずにエンカウントできるのでおススメです。
ポケモン名:フェローチェ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:
ウルトラワープライド(白)にて固定リセットでの厳選です。
自滅技はないですが、火力が高く結構受けきれないので甘える等の技があるといいかもです。
なお、AIの動き的にそうなのかもしれませんがこちらがゴーストタイプを先頭にしていると格闘技(トリプルキック)を撃ってこず虫技でずっと殴ってきます。アローラガラガラなど、虫技が半減になるタイプが壁役にいいですね。
ポケモン名:カムカメ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第八世代 ソード シールド
コメント、アドバイス等:
2番道路で自然遭遇粘りで厳選しました。(シンボルエンカウント)
今作から特性よびみずのポケモンを先頭にして遭遇すると水タイプが出やすくなります。
この草むらではカムカメ以外水タイプが居ないのでこの技を使うと効率良く厳選可能です。
☟のツイートはフレサファで光ったコジョフーとのまとめになっています。
ポケモン名:ナマコブシ
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第七世代 US UM
コメント、アドバイス等:
仲間呼び連鎖で厳選しました。7番道路で波乗り中に出現します。
連鎖時の注意点として特性:とびだすなかみによるスリップダメージが大きいです。
A連打だけで連鎖できるコンボをそのまま使用すると、このスリップダメージの回復が煩わしいことこの上ないです。
■A連打だけで連鎖できるコンボはこちら☟
そこで上記コンボの合間に「アクアリングバトンシャワーズ」を入れ込みます。
最後のドレパン役に引き継ぐ前にアクアリングバトンして、毎ターン体力回復するようにすれば、ドレパンでの回復込みでスリップダメージを軽減できます。
実際上記を試したところ、ナマコブシが5連続くらいで仲間を呼ばなければ問題ないレベルでした。(5回連続で呼ぶことなどめったにありませんが。)
※追記
ナマコブシを倒す前に間接ダメージで体力を減らすことで、とびだすなかみのダメージをさらに軽減できると教えていただいたので、ステロ等を撒いておくのもおススメです。
ポケモン名:コダック
ソフト(該当する世代のみ残す):
- 第八世代 ソード シールド
コメント、アドバイス等:
チャレンジビーチの草むらで自然遭遇粘りしました(シンボルエンカウント)
草むらにでる水タイプがたしかコダックしかいなかったので(※全天候で未検証)
よびみず持ちのトリトドンを先頭にしてエンカウントすると効率良くシンボルが出せます。
特に危険な技はありませんでしたが抜かりの無い捕獲対策をしましょう!
考慮点多すぎてうわぁってなりますねwww
ヒメリは仲間呼びするような人は多めに持ってますね(偏見)にクスッと来ちゃいましたw