しり掲

views
0 フォロー
979 件中 121 から 160 までを表示しています。
860
つっちー@城玉 2024/08/09 (金) 23:25:22 修正 5e93b@d89ac

ズームカー

南海電気鉄道が高野線の山線区間への直通運転を目的に製造した電車のうち、1958年以降に登場した高速運転にも
対応する車両群の総称を指す。特に高野下駅から極楽橋駅までの区間は、50‰の急勾配や半径100m級の急カーブが続くため
運転や車両に大きな支障をきたしていたが、1958年に登場した21000系電車は補償線輪付電動機を日本で初めて鉄道車両で
採用することで平坦区間での最高速度を100km/hにまで向上させ、ズームカーという愛称が与えられた。その由来は
急勾配を力強く上る様子を航空機が速度とひきかえに急角度で上昇する機動を指す「ズーム上昇」に例えたというもの、
平坦区間から山岳区間まで広範囲に速度と牽引力を制御できる車両性能を広角から望遠まで広範囲に画角を変えられる
カメラのズームレンズに見立てたという2つの意味が合わさったものとされる。
ズームカーは車体はいずれも17m級で、1車両2ドア、20000系(デラックスズームカーで知られる特急車両)を除いては
全電動車方式、と通常車両と異なる規格を採用されている。また始発の難波駅から山線区間までの高野線全線を通し
運転することを大運転と称する。(Wikipediaより)

若林様:
きらら展で開催されるサイン会の参加作家一覧が出て、どの先生も魅力的ですがこれが最初で最後のサイン会に
なるかもと仰られる相崎うたう先生のサイン会当たるかなと願っております(ソースはPixiv。どうびじゅの1巻だか2巻
発売記念のサイン会を秋葉原でニコ生でやっていた記憶があるけど)。

いろいろと解釈のしようはあるということですが、過去の呪縛から解放された芦屋々々先生がこのままでは
済まないような気はしますが、今月号申し訳程度の出演だった御影依子の出番は再び増えるのか気になります。
>きもすき

きららのゲスト「ウチから何キロメートル?」は往年の「ろんぐらいだぁす!」の他に、まんがタイムで「銀輪少女」、
きららMAXで「ぽたりんぐ!」という自転車を題材にしたゲストが昔に掲載されていたのを思い出します。
全然自転車経験者でない人が自転車の楽しさに目覚めたらという題材、1話目はまずまずな感じでしたので2話目以降
どうなるか気になります。「ふるえるアイドル」はまあ緊張しないことは難しいので、そこは経験を積んで場数を踏んで
ということになると思います。4話目以降が続くにはアンケートハガキに賭けたいところです。

859
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/09 (金) 10:57:39 ed11f@3657a

ウーバー・テクノロジーズ
ウーバー・テクノロジーズ(英: Uber Technologies, Inc.)は、一般的にUber(ウーバー)として知られているアメリカ合衆国のテクノロジー企業である。同社のサービスには、ライドシェア・フードデリバリー (Uber Eats)・宅配便 (クーリエ便含む)・貨物輸送・ライム(英語版)との提携による電動自転車や電動スクーターのレンタルなどがある。同社はサンフランシスコに本社を置き、世界900以上の都市圏で事業を展開している。ギグエコノミーの最大手企業の一つである。(Wikipediaより)

つっちー様>
回想というにはなかなかインパクトのある&唐突な展開だったので、しばらく悩んじゃいました>芦屋先生
でもFUZコメでも返事してくれた人がいて↓↓

>> 20制服姿の先生はイメージ映像というか、学生時代の思い出に囚われてる精神性の表れじゃないかと…。「青春の日々は終わりにして…」

ということで、みんなそういう風に読んでるんだなぁと納得した次第……!

キミはあくまでも(´・ω・)(・ω・`)ネー
あの小さい子が帰っちゃってから、なんとなく話をまとめに行ってる感じがするんですよね~
ともあれ今後に注目っすね~

ルッチーフ先生は大きいのも小さいのも尊重してるんですよね多分……何がとは言いませんが……。

ふるえるアイドルは続くとも続かないとも書いてないですが……どうかな~
おにぎりパクパク先生の活躍に超期待だ!!
ウチから何キロメートル?は見たことある要素の組み合わせ感がすごいですが、今の時代の雰囲気に合ってる感じがしますね~ クルマ持ってないmonoみたいになっていきそう(;´Д`)ハァハァ

858
つっちー@城玉 2024/08/09 (金) 00:04:47 5e93b@d89ac

ずんだ茶寮

ずんださりょう。仙台市に本社がある、仙台銘菓「萩の月」で有名な株式会社菓匠三全が展開している飲食店。
「月曜から夜ふかし」でマツコ・デラックスが仙台駅で飲んだ「ずんだシェイク」を絶賛したことにより全国的に
有名になった。仙台市に4店舗、仙台国際空港に1店舗、大丸東京店と大丸梅田店に各1店舗、羽田空港に3店舗の他、
東北自動車道下りの羽生PA内に1店舗を有する。

若林様:
おそらく過去の追憶の世界に引きずり込まれ、そこで現実を嫌というほど見せつけられ分からされた芦屋々々先生ですが
これで終わるのか続きの展開があるのか色々と気になります。掲載位置もいいし売上もいいきもすきなので
続くことを願いたいですが来月号休載なのでなかなかじらしてくれます。

異世界魔王ごっこは来月号センターカラーで、単行本1巻もまだ情報がないのでまだまだこれからの気もしますが
キミはあくまでも。のほうは話が急激に動いた感です(前月号で予感を感じさせていましたが)。
とはいえ、きもすきも2巻乙的な展開の後しれっと話が続いていたり、先行きはまだ読めません。

好都合セミフレンドは10月に2巻が発売予定で、非常に売上がいい作品で次にくるマンガ大賞2024ノミネート作品と
きらら本誌久々のヒット作(鳥見とかきもすきとか癒衣さんとか中堅を除くと)なので、しかしなかなか際どいシーンを
色々とぶっ込んできている感です。
ほうかごバスケットはやっぱり基礎って大事なんだなと思う今日このごろです。つばささん新妻ちゃんみたいに
何がとは言いませんが大きいとあらためて実感しました。
けいおん!Shuffleはまさかのバスケ部員達の登場で、この2人覚えている人のほうが珍しい気が(失礼)

857
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/08 (木) 10:44:55 ed11f@3657a

ターレットレンズ
光学機器において、回転する台に複数のレンズを装着し、台の回転によって使用するレンズを切り替える機構。顕微鏡の対物レンズなど。(Wikipediaより)

つっちー様>
途中で芦屋先生が制服着て座ってるシーン、あれは回想なのか、何なのか……>きもすき
最後はともあれ一件落着……でいいのかああああああああああwww
続きがどうなるか気になるわ~

続きといえばかみねぐしまい、もう戻ってくるんかいwww
まえなとツギノがガチで喧嘩してて不穏ですが、まだまだ続くんですね(;´Д`)ハァハァ

そして不穏といえば異世界魔王ごっこときみはあくまでも。の展開がなんか同じようで泣いた(´;ω;`)
これどっちもフラグ立ってませんか(´;ω;`)

せみふれんどはルカちゃんの性癖形成についての話ですね~
いけない大人がいたもんだ……(高校生だけど
ゆゆ式は「シャケかな? 犬かな?」って言ってるときのゆずこがかわいい(;´Д`)ハァハァ
単行本も楽しみ(´・ω・)(・ω・`)ネー
ほうかごバスケット、床ってそういう理由で磨くんですね知りませんでした(文化部目線
けいおんShuffleは相変わらずリサ真帆が尊い(;´Д`)ハァハァ
とりあえず現場からは以上です~

856
つっちー@城玉 2024/08/08 (木) 00:39:44 5e93b@d89ac

キャップ・コンフォーター

英語:cap comforter。イギリス陸軍が採用していたウール製の帽子で、円筒形をしており、片方または両方の端が
縫い留められている。片方の端を畳んでニット帽として着用するか、畳まずショートスカーフのように頭に巻きつけて
着用した。19世紀末に営内の軽作業に用いる非公式な作業帽として使われ始め、第一次・第二次世界大戦で制帽の
代用品として着用された。第二次大戦でイギリスのコマンド部隊ブリティッシュ・コマンドスは緑色のベレー帽
(いわゆるグリーンベレー)を制帽として採用、大戦後イギリス陸軍はウォーマーとして知られる防寒具を採用し
キャップ・コンフォーターから置き換えたが、現在でも象徴的な装備として用いられる部隊もある。(Wikipediaより)

若林様:
そんなわけで今月号きらら本誌のきもすきは無駄に熱いバトルが繰り広げられています。来月号休載は寂しいですが。
珍しくけいおん!Shuffleもあっちこっちも載っていて、ただしあわせ鳥見んぐが2ページで来月号休載はこちらも
寂しいですがきらら展出展の準備に加えて何かあると期待したいです(何度目になるのか)。
相変わらず7作品ゲストとゲスト祭りが続いていますが面白い作品も少なくないので、また来月は海老川ケイ先生
「魔女まじょS-WITCH」が新連載で登場するので、なんだかんだで来月も期待したいです。

855
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/07 (水) 11:22:01 ed11f@3657a

カメーカメー攻撃
沖縄のおばぁ達が何かあると「カメー(方言で「食べなさい」)」と食べ物をやたらと食べさせようとすること。もてなすのが好きな県民性がなすものである。(Pixiv百科事典より)

つっちー様>
鴻巣先生が連載開始されていたとは……(;´Д`)ハァハァ>FUZ
FUZも人気著者連れてこないと読者がつかないでしょうからね~
これはさすがに読まないとなぁ……う~ん
きららで「うさぎ」は重要キーワードですが,FUZだからいいのかな(;´Д`)ハァハァ

きもすきは百合なのかバトルなのか未だに迷いますよねwww

854
つっちー@城玉 2024/08/06 (火) 22:13:48 5e93b@d89ac

ラベンダーパーク多可

ラベンダーパークたか。兵庫県多可郡多可町加美区にある西日本最大級の広さを誇るラベンダー園。2008年6月開業。
杉原川の中流域に位置し、大井戸山の麓に位置する。NPO法人北播磨ラベンダーの運営で、地域の住民や
多くのボランティアにより園内の清掃やラベンダーの植栽が行われている。年会費1口5000円で
ラベンダーオーナーとなる制度があり、1口3株の収穫ができる。自動車で行くと舞鶴若狭自動車道春日ICから15分、
電車だとJR加古川線西脇市駅からバスで60分、轟バス停下車徒歩15分の位置にある。(Wikipediaより)

若林様:
FUZはゆるキャン△と城下町のダンデライオンを除くとこのLv1魔王とワンルーム勇者だけがアニメ化されており、
先週きららファンタジアコミカライズの作者である鴻巣覚先生の新連載「うさぎはかく語りき」が金曜日更新で
連載が開始されています。きらファンでやりたかったことを新作にぶつけている感じでバトルシーンは良いですが
東方儚月抄とかまどマギとか8番出口とか色々な要素が入った感じで(ごちうさはさすがに違うか)、今後の展開に
注目したいところです。FUZで追っかけきれているのはあと「IDOL×IDOL STORY!」「魔女は満月に咲く」位で、
百合SMとかまでは未読で申し訳ありません。きらら本誌に強烈百合(好都合セミフレンド、きもすき、癒衣さん等)が
何作品もあって明後日発売の本誌に期待したいところです。

853
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/06 (火) 10:57:55 ed11f@3657a

曽爾村
曽爾村(そにむら)は、奈良県にある村。「日本で最も美しい村」連合に加盟している。同連合で認定された登録地域資源は、ススキの名所として知られる曽爾高原と曽爾の獅子舞である。また三重県の名張市にある香落渓とは北に接している。(Wikipediaより)

つっちー様>
城下町のダンデライオン、アニメ見てたはずなんですけどなんか記憶が(;´Д`)ハァハァ
あとLv1魔王とワンルーム勇者って名前だけ聞いてたけどFUZ原作とは知らず不覚でした(´;ω;`)
百合SM、さすがにタイトル的に不穏すぎるだろうと思い読んでないんですが、面白いんでしょうか(;´Д`)ハァハァ
とりあえず今週は明後日の無印きらら発売日を心の支えにしていこうと思います(;´Д`)ハァハァ

852
つっちー@城玉 2024/08/05 (月) 22:15:29 5e93b@d89ac

ボールルームへようこそ

竹内友が『月刊少年マガジン』で2011年12月号より連載している社交ダンス(競技ダンス)をテーマとして描いた作品。
何の取り柄もなく無気力に生きる少年があるきっかけで社交ダンスと出会い、魅せられていくという話。単行本既刊12巻。
2017年7月~12月の2クールにかけてアニメ化されている。作中に登場する「鼻毛石 天平」というキャラは、なぜか
落語家の立川談春が演じている。

若林様:
城下町のダンデライオンは自分もあまり読んでいないですが、アニメでやった範囲である総選挙編はきれいに
まとまっているのですが、アンジェリカ編のあたりから休載が増えだしミラクから本誌に移籍しても変わらず、さらに
4コマを放棄して通常のコマ割りで描かれ、アンジェリカ編が完結後、COMIC FUZで今やっているのはバトル編というか
他国の王族たちとなんやかんや争っていて(時系列は確かアンジェリカ編より前)、能力バトルではあるものの
もはや全然違う作品みたいになっています。FUZは得能正太郎先生のアイドルもの以外だとアニメ化されたけど完結した
「Lv1魔王とワンルーム勇者」、同じく完結した「心の声が漏れやすいメイドさん」、連載中の作品だと
「妻が完璧すぎるので、ちょっと乱していいですか?」「百合SMでふたりの気持ちはつながりますか?」が
売上良好作品と思われます(芳文社の2024年8月の注文書より)。

色々と不安となる事件や出来事が多いですが、8日のきらら本誌発売に向けて、今週もどうぞよろしくお願いします。

851
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/05 (月) 12:26:31 ed11f@3657a

ヤンヤンつけボー
ヤンヤンつけボーは、明治が1979年から発売している、スティック状のクラッカーを付属のチョコクリームやトッピングにつけて食べる菓子。発売当初は「つけチョコヤンヤン」という名称だったが、後に「ヤンヤンつけボー」と改名されている。チョコ味といちご味の2種類。(Wikipediaより)

つっちー様>
ミラク……休刊……うっ頭が
ていうか城下町のダンデライオン続いてるのね……。FUZ連載見てないんですけど、
得能正太郎先生のアレも含めてFUZから単行本になった本って売れてるのかな~(´;ω;`)

ぼざろも劇場版とか作られればいいですよね~ 劇場総集編だとちょっと見に行くモチベーションが上がらなかった……
けいおんはけいおんですごいコンテンツだったからなぁ~(;´Д`)ハァハァ
では今週もがんばるぞい!!

850
つっちー@城玉 2024/08/02 (金) 22:02:15 5e93b@d89ac

撫養(むや)

徳島県鳴門市撫養町南浜権現にあるJR四国の鳴門線の駅。1916年7月1日に阿波電気軌道がこの駅から吉野川北岸の
古川まで鉄道路線を開通させる。1928年1月18日に撫養から路線が延伸し、延伸先の終点駅を撫養駅に改称、この駅は
付近にある事代主神社の別名から「ゑびす前」駅と改称。1933年7月1日に国鉄に買収され路線名が阿波線となり
「蛭子前」駅と改称、1948年8月1日に撫養駅が鳴門駅に改称されたのに伴い、蛭子前駅は撫養駅に駅名が戻った。
1952年3月1日に路線名が現在の鳴門線に改称されるという複雑な改名の歴史をたどる。
現在の撫養駅は単式ホーム1面1線の無人駅でプレハブの駅舎は国鉄時代1975年頃からある。(Wikipediaより)

若林様:
あfろ先生の「mono」はゲスト1回、連載4回でミラクが休刊になったのでそれ以降キャラットで連載、ミラクを知る
残り2作品となってしまった以上、非常に貴重な存在です。アニメ化の情報が無いけど今月はさすがに出てくると
期待しています(もう一つ「城下町のダンデライオン」がありますがFUZ連載の今はミラク・本誌時代と全然テイストが
変わったので別作品にしてもいいくらいです)。

ぼざろがサンデー毎日の表紙になったのを知ったのはごく最近なのでこちらも気づきませんでしたが、
かつてのけいおん!をも凌駕する勢いのブームはまだ続きそうです。本当何が惹きつけるのかキターンは可愛いですが
(違うそうじゃない)。

849
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/02 (金) 12:25:21 ed11f@3657a

猫ミーム
猫ミーム(ねこミーム、英: Cat meme)は、猫を用いたインターネット・ミーム全般を指す。主として『SpaceCat』『仕事猫』などが知られている。(Wikipediaより)

つっちー様>
そうですね、原作がこれで自粛ムードになるのはいけませんよね(´;ω;`)>エルフ先生

ミラク……カリノ……うっ頭が
こうして見ますとゆるキャン△もいろいろな所を移動してきたんですね……。

ぼざろ、サンデー毎日の表紙にもなってたみたいで
https://mainichibooks.com/sundaymainichi/backnumber/2024/08/04/
コンビニとかにあまり置いてないので気づきませんでしたが、ぼざろの浸透力すごいwww
何がそこまでヒトを惹きつけるのか……(;´Д`)ハァハァ

848
つっちー@城玉 2024/08/01 (木) 23:11:53 5e93b@d89ac

カラーフィルムを忘れたのね

ドイツ語:Du hast den Farbfilm vergessen。東ドイツ出身の世界的パンク歌手であるニーナ・ハーゲンが1974年に
リリースした楽曲。作曲:ミヒャエル・ホイバッハ、作詞:クルト・デムラー。1974年に東ドイツの音楽チャートで
トップになり、1975年の通年チャートでは40位になった。一緒に旅行した彼氏がカラーフィルムを忘れ、記念写真が
全て白黒になってしまったことに怒る女性を描く歌詞だが、単調で灰色の社会主義国家の東ドイツへの批判として
理解されていた(一応検閲は通っている)。2021年12月に国防省で行われた第8代ドイツ連邦首相の退任式典に臨んだ
東独出身のアンゲラ・メルケルは、式典で流す3曲のうち一つをこの曲を選んだ。当人は「この曲は青春時代の
ハイライトだった」と語ったが、歌手のニーナ・ハーゲンは驚いたという(理由はWikipedia先生に書かれている)。

若林様:
専門店でいいかというと、確かに18禁的な感じですがやはり人を選ぶのは確かです。これが原因で作品や雑誌の展開に
支障をきたさないことを願うばかりです。>エルフ先生

すいまさんといっしょは読んだことは無いですがあらすじを見るとラブコメのようで、まあともかく2巻乙でも
連載できるだけ恵まれているのかも知れません。あfろ先生のようにミラクで2巻乙2回、カリノで未単行本化を経て
ゆるキャン△をヒットさせたり、はまじあき先生のようにMAXで一度2巻乙をやってからぼざろをヒットさせたり
人生どんな時にどんな運命が開けるかわかりません。ぼざろといえば10月25日に単行本7巻、アンソロジー4巻、
「廣井きくりの深酒日記」3巻が一度に出るらしいので、このあたりで2期発表決まっていたらと願うばかりです。
今日はDenaベイスターズとのコラボが発表されたり(なお当のベイスターズは8連敗)、全く衰えを知らない作品です。
劇場総集編後編もうすぐなんですよね。

847
若林=エクスタシー=茂樹 2024/08/01 (木) 11:08:26 ed11f@3657a

暑熱順化
しょねつ‐じゅんか
夏の暑さに体が慣れること。数日から数十日間で起こる短期暑熱順化と、数年または数世代にかけて起こる長期暑熱順化とがある。(goo辞書-デジタル大辞泉より)

つっちー様>
ヤフコメにも書かれてましたが、アキバの専門店なら全然問題ない感じなんですけどね~>エルフ先生
毎月読んでるから感覚が麻痺してるというのは置いておいて……(;´Д`)ハァハァ
しかし原作読んでない勢からすればけしからんと言うほかないんでしょうね(´;ω;`)

しずねちゃん懐かしい……(´;ω;`)
アンケートも、作者本人の気力や実力もあるんでしょうね~
一生漫画で食えるヒトなんてごくわずかだと思うと、まずはゲストってだけで有り難いですよね(´;ω;`)
あと寝る系だと「すいまさんといっしょ」を今でも思い出す(;´Д`)ハァハァ

846
つっちー@城玉 2024/07/31 (水) 23:14:55 5e93b@d89ac

欽定訳聖書

きんていやくせいしょ。国王の命令によって翻訳された聖書の意味だが、特に「ジェームズ王訳」
(King James VersionあるいはAuthorized Version)として知られる、1611年刊行の英訳聖書を指す。
イングランド(イギリス)王ジェームズ1世(1566~1625)がイングランド国教会の典礼で用いるための聖書の標準訳を
求め、王の命令で翻訳されたためにこの名がある。19世紀末に至るまでイングランド国教会で用いられた唯一の
公式英訳聖書であるが、実際はウィリアム・ティンダル(1494または1495~1536)等の先人達の英語翻訳に
かなりの部分で依拠していることが指摘されている。現在欽定訳聖書として市場に出回っているものの多くは1769年に
綴りなどが修正された版で、2011年5月2日に欽定訳聖書は初版刊行から400年を迎えた際に多くの聖書出版社から
400周年記念版が刊行された。(Wikipediaより)

若林様:
秋葉原のメ◯ブで購入した時はエルフ先生のポップまでは見ていませんが、やっぱりやり過ぎだと言われると仕方ない
かもしれません。作品読まない賛否の意見が多くみられますが、連載開始時から読んでいますが、
コミックキューン(全年齢向け)の連載作品のわりには、主人公の名前からして「エルル・シッコシー」ですし、
1話内に2回は……シーンがあるし、そもそもストーリーからして誤解されても致し方ないといわれればそれまでです。
しかしこのエルフの能力は『ダンジョン飯』の主人公を思わせます(食事中の検索はご注意ください)。

ゲストはいちおうアンケートの評価によっては連載化あるいは次回作掲載へつながると信じています。キャラットは
「しずねちゃんは今日も眠れない」のように2019年11月号、2020年2月号、4月号と飛び飛びで3回ゲスト掲載、
「またぞろ。」のように2019年12月号、2020年2月号、4月号、6月号と隔月で4回ゲスト掲載されて連載化した作品も
あるのでどの作品も希望は捨ててはいません。

845
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/31 (水) 10:57:42 ed11f@3657a

我那覇 和樹
我那覇 和樹(がなは かずき、1980年9月26日 - )は、沖縄県那覇市出身のサッカー選手。JFL・沖縄SV所属。ポジションはフォワード(FW)。元日本代表。(Wikipediaより)
関係ないですがオリンピック日本調子いいですね~(;´Д`)ハァハァ

つっちー様>
エルフ先生ニュースになっちゃってますね(´;ω;`)
「書店に置くのは不適切」批判受けたKADOKAWAの店頭ディスプレイ撤去 顔を赤らめて失禁する様子表す
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8541d7624d43afebc3f42ac49ce1756b7cf672
だんだん違和感を感じなくなってた自分が間違っていたのか……っ……

「推し」は何にしても便利なキーワードだから流行りますよね~

あとメイドロックオン、最後にご感想お待ちしてますって書いてありましたけど今回で終わっちゃうのか……(´;ω;`)
お姫ちゃんかわいいよお姫ちゃん(2回目

844
つっちー@城玉 2024/07/30 (火) 22:16:51 5e93b@d89ac

ヴィクトール運河

ヴィクトールうんが。スクウェア(現:スクウェア・エニックス)のRPG「ロマンシング サ・ガ2」に登場する
南バレンヌに位置する地名。オレオン海とロンギット海を結ぶ運河で、かつてバレンヌ帝国が南北バレンヌを支配していた
時に築いたが南バレンヌが帝国の領土で無くなった後、七英雄の一人ボクオーンの配下が「運河要塞」を築いたため
現在では自由な通行ができなくなっている。運河要塞を制圧すると跡地にミラマーという町が出来、帝国の拡大と共に
発展する。本作の最初に登場するバレンヌ帝国第二皇子ジェラールの兄に、第一皇子ヴィクトールがいるが、彼と
ヴィクトール運河との関係は不明。ロマサガ2は10月24日にリメイク「ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン」が
SWITCHやPS4/5やSteam(PC)で発売予定なので色々楽しみです。

若林様:
色々飲んでしまったのもあれですが、酒の味自体はなかなか良かったです。二日酔い以前に頭が脱水症状的な感じで
なんかくらくらとしていた気がします。ともかくも気をつけたいところです。

今回海回がやたら多かったりぼっちキャラが何人も出てきたりネタ被りの目立つキャラットでしたが、その中でも
あのっとは色々気になります。タイトルの意味がわからないのでそこは今後明らかになってくるとは思います。
推しといえばきららMAX版食の軍師こと「涼井さんの推しメシ」もありますが、好きなキャラをひたすら推していくのが
最近のきららの流行りなんでしょうか。
今後のきらら展のグッズ発表やコラボやイベントなどにも乞うご期待です。

843
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/30 (火) 11:44:00 ed11f@3657a

マルーン5
マルーン5(英: Maroon 5、マルーンファイヴ)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンゼルスで結成されたポップ・ロック・バンド。全世界トータルセールスは1億1000万枚を記録している「世界で最も売れたアーティスト集団」の一つ。トップ40チャートの歴史の中で唯一、グループで一位のシングル(9枚)の記録を打ち立てており、また、ウォール・ストリート・ジャーナルの複数の統計から算出した「史上最も人気のある100のロックバンド」にて14位。これまでに3つのグラミー賞を受賞している。(Wikipediaより)

※次はヴでもブでもOKです!!

つっちー様>
私もですが、下痢気味なのが酒のせいなのかタイ料理のせいなのか謎でしたよね(;´Д`)ハァハァ
味はおいしかったですが……!
翌日まで胃の中がメコンウイスキーの匂いでしたねwww

キャラットは本当にゲストだらけでしたが、「あのっと」たしかにイイ……(;´Д`)ハァハァ
この「あのっと」ってタイトルはどこで回収されるんでしょうね~
そしてメイドロックオンのお姫ちゃんかわいいよお姫ちゃん(;´Д`)ハァハァ
あと「推し」ってタイトルのが2本あるからややこしいなあとwww

きらら展(´・ω・)(・ω・`)ネー もうちょっと考えてみましょうか……

842
つっちー@城玉 2024/07/29 (月) 22:47:47 5e93b@d89ac

武陽佃嶌(ぶようつくだじま)

葛飾北斎の名所浮世絵揃物『冨嶽三十六景』全46図中の1図。武陽とは江戸の異称であり、本図は隅田川河口付近の
佃島及び石川島の風景と、そこから見える富士山を描いている。当時は江戸湾に浮かぶ小島だった、樹木が茂る人足寄場が
設けられた石川島と漁師の住居が密集している佃島の周囲を積荷を運ぶ船や釣り船などが多数往来している様子が
見て取れる。中央の船に描かれた山積みの荷は、富士の形と相似させている他、島と船の大きさをアンバランスに
描くことで、船の細部へと着目できるような構成となっている。(Wikipediaより)

若林様:
こちらこそ先日はありがとうございました。実は家に帰って吐いて、翌日熱中症みたいな喉の乾きや下痢などがあり
身体もだるく、なんとか今は落ち着きましたが、本当に気をつけたいところです。タイ料理はとても美味しかったです。
次回もまたよろしくお願いいたします。

きららキャラット相変わらずのゲスト尽くしでしたが、「保健室の鍵閉めてっ」が在りし日の
「メイドさんの下着は特別です。」を思わせる際どさで、「あのっと」が特殊な感じの入り方で次回も気になります。
「オシデシ」は相変わらずすっとぼけた作風が今回も良かったです。
それにしてもきらら展は、編集から忘れられたと思った瑠東さんとまたぞろが追加展示は予想していませんでした。
これは行かない理由はありませんが休日は混んでそうなのでどうやって行こうか悩むところです。
「たくあかっ!」は単行本がいつ出るかも気になる次第ですが、そんなわけで今週もどうぞよろしくお願いします。

841
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/29 (月) 15:10:32 ed11f@3657a

き‐ぶ【基部】
土台の部分。ねもとの部分。「柱の基部」(コトバンク-デジタル大辞泉より)

つっちー様>
先日はありがとうございました(;´Д`)ハァハァ
前夜の寝不足+飲みすぎて翌日動けませんでした(´;ω;`)
しかし久々にタイ料理最高でした&メンバーも素敵……。
またよろしくお願い申し上げます!

きらら展、平日とかは絶対ムリなんですがこれは行かないといけない情勢かも(;´Д`)ハァハァ
瑠東さん……またぞろ……

たくあかっ!は最近叩かれなくなってきたなと思ってたらなんか不穏なFUZコメント来ましたね……。
では今週もがんばるぞい!!

840
つっちー@城玉 2024/07/27 (土) 00:31:32 5e93b@d89ac

武将感状記(ぶしょうかんじょうき)

1716年(正徳6年)に刊行された、戦国時代から江戸時代初期までの武人について著された行状記。
全10巻、250話から成る。『砕玉話』ともいう。戦国時代で戦場で手柄を立てた家臣に主君が送る賞状を「感状」と
いうが、ここでは著者が見聞した評伝を、独自の価値判断のもとに好んで採録した逸話集である。石田三成と豊臣秀吉の
出会いとして有名な「三杯の茶」の逸話が記されているのは本著である。
著者の熊沢猪太郎は肥前平戸藩の藩士で、備前国岡山藩士で陽明学者の熊沢蕃山の弟子とされており同書にも平戸藩と
岡山藩関連の逸話が多いが、東京大学史料編纂所の進士慶幹が調べた所、平戸藩主だった松浦家でも熊沢家でも猪太郎に
該当する人物がおらず著者の正体は不明である。戦国時代から100年以上経っており、本著にしか採録されていない逸話も
あるが信憑性や史料的価値は高くないといわれるが、刊行年の頃の武士の価値観を推し量る材料としては有用との
評価がある。(Wikipediaより)

若林様:
たくあかっ!はそろそろ単行本発売が気になるところです。ばっどがーるは謎展開ではありますが優谷優にとっては
至高の朝であったことは確かです。はるか咲きそふは確かにストーリー忘れがちですが、今後の展開注目です。
ずんだもんTV!は大江戸ちゃんこが登場します、というよりずんだもん住所ネット大公開とは勇者です。
そんなわけで今日はどうぞよろしくお願いします。

9月末に池袋で開催される、きらら展FINALの追加展示作品が発表されていますがまさかの「瑠東さんには敵いません!」
登場で、完結せずにもっとやってればという恨みもありますが(恨むな)ようやく評価されたという万感の思いです。
「またぞろ。」にも同じことがいえますが、いずれにせよきらら展に行かない理由がなくなったということで。
あとは平日休み取れるか(休日は混んでそうな気がします)。

839
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/26 (金) 11:42:25 ed11f@3657a

ダブ
ダブ(dub)は、レゲエから派生した音楽制作手法、及び音楽ジャンルである。ダブ制作に携わる音楽エンジニアのことを特にダブ・エンジニアという。語源はダビング(dubbing)であるとされている(Wikipediaより)

つっちー様>
マクドナルドもう何年も行ってないなぁ(;´Д`)ハァハァ
フィレオフィッシュってもう中高生以来かもしれない~
今度試してみます(;´Д`)ハァハァ つい普通のバーガー頼んじゃうんですよねぇ

佐渡ライフ(´・ω・)(・ω・`)ネー まさか紗奈様が向こう側の人間だったとは……。
続きが気になりすぎます!!

キャラット発売日ですな~
最初は出るたびに叩かれてた「たくあかっ!」もついに巻頭&表紙に……(;´Д`)ハァハァ
表紙素敵すぎます(;´Д`)ハァハァ
アニメ化決定でさらに勢いを増すばっどがーる……
まさかの同衾&宇宙規模のコヒュりがすごいな(;´Д`)ハァハァ
はるか咲きそふ~は久しぶりだから誰が誰だか……って若い読者なら覚えてるのかな……
最近衰えを感じるアラフィフ(´;ω;`) さくらがロボなのは間違いないんですが(;´Д`)ハァハァ
Vドライブ、重い話ですがココアさん風味のヴェアアアアアアアアアアが載ってるので1000000000点
とめきち先生はあいかわらず絵がうめえ(小並感
羞恥心面白いっすよね~なんか貝殻ビキニの先輩がスポチャンのレイちゃんを思い出させますなぁ
では明日よろしくお願い申し上げます(;´Д`)ハァハァ

838
つっちー@城玉 2024/07/25 (木) 00:20:03 5e93b@d89ac

ドゥドゥドゥ・デ・ダダダ

原題:De Do Do Do, De Da Da Da。ロックバンド「ポリス」が1980年のスタジオ・アルバム
『ゼニヤッタ・モンダッタ』で発表した楽曲で、同年にシングルとしてリリースされた。母国イギリスでは
全英シングルチャートで自身6作目のトップ10シングルとなった。作詞・作曲したスティングは、1993年に
『インデペンデント』紙に掲載されたコメントで「ドゥ・ワ・ディディ・ディディ」「ハイ・ロン・ロン」
「ビー・バップ・ア・ルーラ」といった曲を引き合いに出し、「なぜこれらの曲が喜びの表現として機能するのか
解明しようとしていた」と語っている。日本ではポリスの2度目の日本公演に伴い「来日記念盤」と銘打って
この曲の日本語詞ヴァージョンがリリースされた(作詞は湯川れい子が担当している)。1997年発売の
ベスト・アルバム『ベスト・オブ・スティング&ポリス』の日本盤ボーナスCDにおいて初CD化された。(Wikipediaより)

若林様:
マギレコも魔法少女が急に増えましたが、もしかして…という感もあります。ソシャゲは7月31日サ終ですが、
新作ゲームが今年度中リリース予定とのことでマギレコ漫画の去就が気になって仕方ありません。

個人的にはフィレオフィッシュはたまに食べていまして最近は全然食べてないので懐かしく思った次第です。
こちらも進路の話が出てきてもう話がそこまで進んだのかと思うと気が気でなりません。
魔法使いロゼの佐渡ライフはなかなかすごい所に話が行った感じですが果たして紗菜の正体が気になります
(「ほうかご再テンセイ!」みたいにするのかそれとも)。
しゅがー・みーつ・がーる!もまた最後気になりますが、妹さん可愛いですが果たしてこの修羅場をどう乗り切るのか。
アネモネは熱を帯びるはその比ではないさらに修羅場ですが。

837
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/24 (水) 11:54:58 ed11f@3657a

NEDO
NEDO(ネド、New Energy and Industrial Technology Development Organization)。国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構の略称。日本のエネルギー・環境分野と産業技術の一端を担う国立研究開発法人である(Wikipediaより)

つっちー様>
そうなんですよハトポポコ先生……毎月見てるから終わってない感がハンバないわけですwww

エピローグでまとめるの楽そうですもんね(失礼(´;ω;`)
ですが何度も言いますがアニメ4期見るまでは死ねないwww
ごちうさは永遠に不滅……っ

フォワード、花メモは人大杉になってきましたがイイハナシダッタナー(´;ω;`)
正直曾曾祖母の話まで広げる意味があるのかと思いますが、これも何かの伏線になるのだろうか……。
あとチルさんは幽閉されてた割に元気で何よりです(;´Д`)ハァハァ
スローループは今回も恋ちゃん回……ではないか……。フィッシュバーガーってめったに食べない(というか見かけない)ですが久々に食べてみたくなった(´;ω;`)
佐渡ライフ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 紗奈様に何が……(´;ω;`) 紗奈様もあっち側の人間なのか……
異世界ものだということを忘れてましたからね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
しゅがみ、あら^~(;´Д`)ハァハァ ホント百合に驚いてるのか肉に驚いてるのか>妹ちゃん
とりあえず現場からは以上です(;´Д`)ハァハァ

836
つっちー@城玉 2024/07/24 (水) 01:02:38 5e93b@d89ac

栗原イネ

1852~1922、下野国安蘇郡植野村(現:栃木県佐野市)出身の実業家。生家は反物や荒物商をしていたが没落、
長女として家族を養う。1878年に3人目の夫である加藤庄平と結婚し上京、1884年(明治17年)に東京市本所区本所林町
(現:墨田区立川)に栗原稲工場を設立、後に栗原紡績工場、大同毛織と改称。1919年には緑綬褒章を受賞した。
会社は現在もダイドーリミテッドとして繁栄している(飲料メーカーのダイドードリンコとは関係無い)。
(Wikipediaより)

若林様:
どうもありがとうございます。確かにストーリー性はあるし、明確にキャラが定まっているのでそこが2話目以降
どう生かされていくか気になるところです。>セーラー服と関西弁
あとハトポポコ先生今も連載というかコーナー持っておられるんですね。

チノは現時点で高校1年生で、物語開始から2年半経過しています。連載開催時から色々な変化が訪れていますが、
物語のまとめに向かっている気もしますがまだ半年分+αは話が作れると思えば…いや個人的に怖れているのは
がっこうぐらし!みたいな数年後のエピローグを描いてしまうところです。数年後のチノやココア達は気にはなりますが
これじゃない感とか解釈違いが起きてしまうかもしれないので、そこは読者側の感じ方にもよりますが
まあもっと続いて欲しいと願うばかりです。

きららフォワードですが最終回の最後までぶっ飛んでいました>サキュバスイッチとキス百合
不穏な展開の作品が何作もありますが、まだ続いてくれることを願っておりますが、来月号のももいろモンタージュの
作者の新連載、なんか男出てきそうな予感(をい

835
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/23 (火) 11:18:37 ed11f@3657a

シュリーヴィジャヤ王国
シュリーヴィジャヤ王国(シュリーヴィジャヤおうこく、Kerajaan Sriwijaya/Srivijaya、スリウィジャヤ)は、インドネシアやマレー半島、フィリピンに大きな影響を与えたスマトラ島のマレー系海上交易国家。漢文では「室利仏逝」と音訳表記される。また、アラブの資料では「ザバック」「サバイ」「スブリサ」の名でみられる。王国の起源ははっきりしないが、7世紀にはマラッカ海峡を支配して東西貿易で重要な位置を占めるようになった。(Wikipediaより)

つっちー様>
有馬先生コロナだったんですね~周りでも最近よく聞くので気をつけないと……(;´Д`)ハァハァ
夏でも油断ならないですね~
うちの子供も一昨年夏にコロナで林間学校行けないという地獄状態だったんで(´;ω;`)

平成生まれみたいに絵柄が単純じゃないし、ストーリーも定まってる感じがするので同じ感じはしないですが>セーラー服と関西弁
ハトポポコ氏、電撃だいおうじの目次のところに平成生まれと同じような漫画を毎月1本だけ描いてるんで、全然終わってる感じがしないんですよね~平成生まれ……あと10数年もすれば令和生まれに仕事で出会うんだろうか……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
チノちゃんって今何年生でしたっけ……リゼも大学生になって登場してるから大丈夫だと思いますが、
ココアさんは街を出ちゃう設定だしな~(´;ω;`)

834
つっちー@城玉 2024/07/22 (月) 22:25:20 5e93b@d89ac

鑑評騎士

かんぴょうきし。主にヨーロッパの食文化に精通し、著名な活動や食文化の普及に功績のある者、あるいは一定の知識や
技能を有する者に対して授与される民間称号。例えば、1954年にフランスにおける伝統的なチーズの製造方法及び
チーズ製造・販売に携わる人々を保護しまたは支援するためにフランスで設立された「フランスチーズ鑑評騎士の会」
(Confrérie des chevaliers du taste-fromage de France)の称号があり、グラン・オフィシエ、
プロフェショネル、シュバリエの階級がある他、関連称号にチーズ熟成士がある。同様の称号は他にもシャンパンの
「シャンパーニュ騎士団」などがある。(Wikipediaより)

若林様:
エイティエイトは作者がコロナにかかっていたこともあり今月4ページになったようですが、それでも笑えるネタを
ぶっ込んできたのは高く評価できます。セーラー服と関西弁は、広告にもありましたがキャラットに昔連載されていた
「平成生まれ」を思わせるらしい作風で(平成生まれ読んだこと無いので憶測ですが)今後の展開に期待です。
コンビニあくまはもっと続くと思ったのですが、最後センターカラーもらっているので円満に完結したと思いたいです。
まあむしろごちうさが不穏な動きをしていますがココアの卒業までまだ半年もあるので、むしろまだチノが高校生活
始まったばかりなのでまだ続くと信じたいところです。そんなわけで今週もどうぞよろしくお願いします。

833
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/22 (月) 15:14:21 ed11f@3657a

基準地価
基準地価は、国土利用計画法にもとづき、都道府県 がその年の7月1日時点における基準地の1㎡当たりの価格を判定するもので、毎年9月下旬ごろに公表されます。 一般の土地取引のほかに、地方公共団体や民間企業の土地取引の 目安として活用され、「都道府県調査地価」とも呼ばれます。(HOME4U Webサイトより)

つっちー様>
やっぱりヤング・テレホン・コーナーは鉄板のネタですねwww
まあきらら読者って闇バイトに手を染めたりしなそうだけど……(;´Д`)ハァハァ

エイティエイトが4ページなのは寂しかったですが、あいかわらず面白いなぁ(;´Д`)ハァハァ
たしかに奏さんはお化け屋敷向きなのかもなぁ~
セーラー服と関西弁もいいですね~
大阪の中での各地の位置付けが分からないのでアレですが……「富田林田舎ちゃうもん!!」を思い出しますね(;´Д`)ハァハァ
あくまちゃんまだまだイケるだろ~と思うんですがね……(´;ω;`)
引き抜きに応じるのかどうか次号に刮目だ!!
ごちうさの今後はKOI先生のみぞ知る……いや編集的な事情もあるんでしょうが、国民的名作なだけに動向が気になるわ……(´;ω;`)
そんなわけで今週もがんばるぞい!!

832
つっちー@城玉 2024/07/19 (金) 23:43:50 5e93b@d89ac

ミシガン・セントラル駅

アメリカ合衆国ミシガン州デトロイト市に存在した駅。1913年12月26日にミシガン・セントラル鉄道の駅として開業、
地上18階建ての構造は当時世界で最も高い駅舎であった。人や物資が集積する一大ターミナルとして近郊から遠距離まで
利用があり栄えたが、モータリゼーションや市域の空洞化等で利用が減少し、1988年1月6日にアムトラックが別の場所に
デトロイト駅を作り当駅の営業は終了した。あまりにも巨大な駅舎だったため転用も取り壊しもできず廃墟となり、
映画「トランスフォーマー」「アイランド」の撮影に使われた。一度は解体が決まるがデトロイト市の財政破綻で白紙と
なり、2018年にフォード・モーターが同駅舎を買収したと発表し、2022年の予定からずれ込んだが2024年6月6日に
駅舎の内外装工事が終わりリニューアルオープンを果たし、フォードの開発拠点などの多目的施設として生まれ変わり、
オープン記念のコンサートにはデトロイト出身の歌手エミネムなど多くの有名な歌手が参加した。
次は「き」からでお願いします。

https://www.universal-music.co.jp/eminem/news/2024-06-11/
https://michigancentral.com/

若林様:
今月号まんがタイムきららMAXは星屑テレパス実写版、ばっどがーるアニメの広告が掲載されています。
中身は御存知の通り、SAN値直葬!闇バイトのオチとして例のピーポくんが使われているわけです。

ごちうさは確かにココアさんの卒業まであと半年、しかしチノの高校卒業まで話を引っ張りそうな気もするので
今後の先行きは不安ではありますが色々気になります。
国際展示場駅から川越駅まで1時間ちょっとなので移動は楽だと思いますが(豊洲に出て有楽町線→東武線でも
行けはしますが)、確かに胃もたれしそうな気もします。ただより高いものはないというわけで。

今日は世界的に大規模なPC障害があり、思いっきり巻き込まれました。ニコ動の件もあり、またグリコがようやく
プッチンプリンの販売を再開するなどの話が人ごとではなく、システム障害が大規模に及ぶとこれほどまで
影響が強いとは思ってはおりませんでした。

831
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/19 (金) 11:28:21 ed11f@3657a

タケネズミ
タケネズミ(Rhizomys sinensis)は、哺乳綱齧歯目メクラネズミ科タケネズミ属に分類される齧歯類。体長216〜380 mm、尾の長さ6センチほど、体重5キロ弱。南中国でジビエとして珍重されるが希少なため養殖されている美味な家畜である。(Wikipediaより)

つっちー様>
たしかに京アニ関連のイベントとかの広告出てましたね昔……。
あとCOMIC ZINも……。
もうごくたまにしか紙版のきららを見ないもので……。

ごちうさは「みんな私が街を離れても~」とかココアさんが言いはじめてて不穏(´;ω;`)
終わりが見えてきているのか……こんなにフユちゃん出てるのにアニメは(ry
涼井さん、コミケ終わりに川越戻ってうな重とかなかなかハードですが、
それよりもあのお姉さんの財力がどこから来るのか気になるwww
ぼざろはAmeさんが来たな~しかし文字が裏返るのそろそろ読みづらくなってきたなwww
そして闇バイトとヤング・テレホン・コーナーwww
とりあえずここまで読みました(;´Д`)ハァハァ

830
つっちー@城玉 2024/07/19 (金) 00:36:33 5e93b@d89ac

臼杵磨崖仏(うすきまがいぶつ)

大分県臼杵市にある、臼杵石仏の名前で知られている磨崖仏。臼杵八ヶ所霊場第一番札所。1952年に国の特別史跡に
指定され、1995年に磨崖仏として日本初、彫刻として九州初の国宝に指定された。臼杵磨崖仏は全4群61躯で構成され、
そのうち59躯が国宝に指定されている。建立にあたっては「真名野長者伝説(炭焼き小五郎伝説)」が伝えられているが
実際は大部分は平安時代後期、一部は鎌倉時代の作と推定されている。凝灰岩で出来ているため脆く、長年の風雨の
影響で多くの石仏の下半身が切り取られたように無くなっている。最も有名な古園石仏群の大日如来像の仏頭は1993年に
修復されるまで仏体下の台座に置かれたままであった。臼杵駅のプラットホームにある仏頭のレプリカは修復前に
作られたため仏頭が足下に置かれていた時期の状態をよく表している一方、駅前にはこの像が彫られた当初の姿を復元した
レプリカが設置されている。仏頭が再び体とつながったことで、参拝すると首がつながる、会社でリストラされない
という俗説が生まれた。(Wikipediaより)

若林様:
昔はまんがタイムきららは京都アニメーションの広告がずっと載っていました、今ではトイズキングの広告が
載っています。またきららキャラットはCOMIC ZINの広告が以前は載っていましたが、ごく一部例外を除いては他社広告が
無いまんがタイムきらら、確かになんでやれているのかは謎です。

今月のきららMAXですが来月号はんざわかおり先生の「アイドルビーバック!」復活と、きららフォワードで
「ほうかご再テンセイ!」連載されていたそめちめ先生の新作ゲストが登場しますが、減ページの作品が多くまた
来月完結する作品もあれば急展開を迎えている作品もあり連載陣の淘汰が進みそうです。「涼井さんの推しメシ」は
川越のうなぎを熱く宣伝していました。確かにうなぎ屋の名店多いですが一度食べてみたいと思って幾星霜です。

829
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/18 (木) 10:57:55 ed11f@3657a

匍行
匍行(ほこう、英語: creep)は、斜面物質が重力などによって、緩慢に斜面の下方へ移動する現象。マスムーブメントの一つ。なお、英語のcreep(クリープ)という語は材料力学や砂防・災害科学でも扱われており、多様な意味をもつ(Wikipediaより)

つっちー様>
とにかく最近近くが見にくいときがあってうわなにをするふじこくぁwせdrftgyhjlp

きららは別に原作がある作品が少ないからなろう系が入る余地もないのかと思いますが、
このままでいてほしいと思います(;´Д`)ハァハァ
関係ないかもですがきらら、雑誌なのに他社広告が全然入ってないのもすごいんですよね~
広告費なしで雑誌本体とかWebの売上だけでやってるわけで、これちょっと利益率とか見てみたいわけですよ……。

ニコ動ももう1ヵ月経ちましたね……さすがに6月の会費は引き落とされてなかったですね……今の状態も慣れてきましたがやっぱりオリジナルに早く戻ってほしいもんです(;´Д`)ハァハァ

828
つっちー@城玉 2024/07/17 (水) 22:49:15 5e93b@d89ac

フィンセント・ウィレム・ファン・ゴッホ

1890~1978、Vincent Willem van Gogh。オランダ出身の画家フィンセント・ファン・ゴッホ(1853~1890)の
フルネームだが、その弟テオドルス(テオ)の長男が一般にこの名前で知られる。フランスのパリで画商会社に勤める
テオとヨハンナ・ファン・ゴッホ=ボンゲル(ヨー)の間に生まれ、兄のフルネームを子に命名した弟の知らせに
兄フィンセントは喜び「花咲くアーモンドの木の枝」の絵を描いている。生後半年で伯父フィンセントを、生後1年で
父テオを失い、母ヨーは子を連れて伯父の遺作200点と共にアムステルダム近郊の村バッセムに移り、1901年に
再婚して1903年にアムステルダムに移住した。デルフト工科大学で機械工学を学び、フランス、アメリカ合衆国、
日本等でエンジニアとして働き、1920年に友人と共にオランダで初めての経営コンサルタント会社を設立した。
1925年に母ヨーが亡くなると、伯父フィンセントの絵画作品や書簡を世に広めるという使命を引き継ぐ。1962年に
フィンセントのコレクションをゴッホ財団に移転、1973年のアムステルダムでのゴッホ美術館の開館に尽力した。

長男テオドールは第二次大戦末期の1945年3月8日、ナチス・ドイツに対するレジスタンス行為を理由に逮捕・処刑され、
二男ヨハンの子は、映画監督テオ・ファン・ゴッホ(1957~2004)である。(Wikipediaより)

若林様:
未だにスマホの縦読み漫画文化には慣れませんで、普通に雑誌や本の半ページとしてページを1枚ずつめくっていく
形式のほうが全然いいと個人的には思っております。なろうといえば一迅社のコミック百合姫やComicREXが
なろうの比率が増える一方で、それに比べるとほとんどなろうが増えないまんがタイムきららはガラパゴスなのか
それとも最後の楽園といっていいのかなんとも言えません。アース・スターは紙のときからなろう系がありましたが
現在のようになろうに1作品以外全振りしているのはかえって潔いかも知れません。

ニコ動がサービス制限中で、しかのこもニコ動のコメ付きで見れたらまた評価が変わるかも知れません。
罰金バッキンガム宮殿を30分ずっとやっているのはこれはこれで見てみたいような(をい

827
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/17 (水) 14:40:58 ed11f@3657a

イムノクロマトグラフィアフィニティークロマトグラフィーの一種で抗原抗体反応を利用して抗体の有無を判別する。簡便な分析手法であるため、開発途上国での結核などの伝染病の罹患の判別にも適用可能で徐々に応用範囲が拡大しつつある。
イムノクロマトグラフィは抗原抗体反応を利用して抗体の有無を判別する手法。(Wikipediaより)

つっちー様>
アース・スターはそんな感じですか……最近Web雑誌多いですもんね(;´Д`)ハァハァ
ていうかヤマノススメもここでしたか……。
ホームページ見てみましたけど何もかも表示がデカい……スマホ前提なんですかねえ(;´Д`)ハァハァ
iPad持ってるからいいですが、若い人がスマホで4コマじゃなくて普通の漫画読んでるのを見ると
アラフィフならではの衰えを感じるわね(´;ω;`)

しかのこ2話見てたらツッコミの子がどっかで聞いたことある声だなと思ったら藤田咲さんでした……。
つねに杉浦綾乃のツッコミを聞いてるみたいですごくイイ(;´Д`)ハァハァ
大室家、ゆるゆりということで思い出しました次第(;´Д`)ハァハァ

826
つっちー@城玉 2024/07/16 (火) 22:05:07 5e93b@d89ac

宇沢=浜田の命題

うざわはまだのめいだい。リチャード・ブレッチャーとカルロス・ディアズアレサンドロも入れて、
宇沢=浜田=ブレッチャー=ディアズアレサンドロの命題(英:Uzawa-Hamada-Brecher-Diaz Alejandro Proposition)
と呼ばれることもある。輸入関税により保護されている産業が存在する場合、海外から資本が流入しても資本収益が
海外に流出するのであれば厚生が低下する可能性があるという理論的結果のこと。日本は1964年のOECD加盟によって
資本自由化が実現したが、資本の国際移動、特に資本の流入の経済的な影響を分析する論文が多く書かれる中、
経済学者の宇沢弘文と浜田宏一によってほぼ同時期の論文で提唱された。ハリー・G・ジョンソンは、関税保護下では、
生産性の上昇や資本蓄積が所得を低下させる窮乏化成長が起こる可能性があることを示しており(ジョンソンの命題)、
このことから浜田=宇沢の命題はジョンソンの命題の系(Corollary)ともいえる。この理論を補完する論文もあれば
特殊要素モデルの場合は最終財産業に関税で保護されている状況でも、資本の流入があったとしても国内厚生が
上昇する可能性があること、また資本の流入によって厚生が低下するのは、資本不足国に限定的な量の資本が
流入する場合に限られるというケースも別の学者から唱えられている。(Wikipediaより)

若林様:
ノスタルジーな内容が今のきらら読者にどれだけ刺さるテーマかはわかりませんが、2話目以降の描写は気になります。
>べんりやしがれっと

アース・スターは紙媒体としては2011年から2014年しか続かずそれ以降は電子で提供されており、電子の初期の頃は
まだてーきゅうとか、伊藤いづも先生が作画担当のエミル・クロニクル・オンラインとか残っていたようで、
特に追っかけているわけではないですが、スミレとリリィの作者の情報を調べていてアース・スターに
連載していることを発見しただけなので、今となっては「まんがーる!」が祇園精舎の鐘の声なわけです。

大室家のグッズ羨ましいですが、やっぱりゆるゆり4期もやるべきなのかしかしアニメ1期から13年経っていて
1期・2期のノリでいくか3期、あるいはOVAの雰囲気で妥協するか悩ましいところです。
大室家と同じ制作スタッフでも良いと思うんですが如何でしょう。

825
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/16 (火) 11:52:17 ed11f@3657a

アーガイル=ロバートソン瞳孔
アーガイル=ロバートソン瞳孔(あーがいるろばーとそんどうこう)とは、対光反応がない状態の瞳孔異常のことである。主に神経梅毒で起こる。
近くを見ると縮瞳する近見反応は正常であり、寄り目になる輻湊反応も正常。原因は上記の神経梅毒以外に、糖尿病、多発性硬化症、脳腫瘍などが原因でも起こる。(看護roo!Webサイトより)

つっちー様>
べんりやしがれっとの人ってやっぱり前も出てた人なんですねぇ~(;´Д`)ハァハァ
タバコとクルマと萌えの融合……なかなかイマドキ難しいわけですがアラフィフとしては応援したいものです(´;ω;`)

アース・スターまでチェックされているとはさすが、というかアース・スターってまだあるんですね(失礼)(´;ω;`)

たしかに値段の話をするとキツイですが(´・ω・)(・ω・`)ネー>大室家
こういうところで功徳を積むのがファンの嗜みってもんです(´;ω;`)
なんか下敷きみたいなのをもらったんですがもったいなくて開けられないんですよ(;´Д`)ハァハァ

では今週金曜のきららMAX発売日に向けてがんばるぞい!!

824
つっちー@城玉 2024/07/15 (月) 20:39:07 5e93b@d89ac

飯田圭織のバスツアー

Wikipediaに項目のある、2007年7月7日の七夕に開催されたアイドル歌手の飯田圭織(元モーニング娘。)と
前田有紀のファンミーティングイベント。イベント開催前日に飯田の結婚・妊娠が報じられたことから、飯田のファンは
元よりアイドルファンに与えた衝撃は大きく、さらに開催費19000円ながら行き先は清水公園で、バーベキューの
メニューが申し訳程度の肉・ソーセージとバナナ切り落としキッコーマン製烏龍茶だった(実際はそれなりの分量が
振る舞われたとも)、巨大迷路での謎イベントとなんともな内容のミニステージなど、参加者の2ch等での報告などから
色々な意味で伝説となったイベントである。中国や台湾でこのイベントを面白おかしく紹介されるなど海外でも有名で、
いっぽうで参加者の一部は毎年7月7日に会場に集って成婚祝いのオフ会を開催しており(2024年も開催された)、
またイベントの内容自体はDVD「Hello! days vol.11」に収録されている。
Wikipedia先生の記述はマイルドなほうで、ぐぐるとこのイベントの虚実織り交ぜた詳細な内容を見ることができる。

若林様:
二郎系ラーメンが出てくるきらら漫画は他にもありますが今回のスミレとリリィは話の持っていき方が変化球でした。
描き込みが丁寧な作者ですが、現在ヤマノススメ以外全てなろう系になったコミック アース・スターで連載を
持たれており、こちらは普通に男が出てくる話です
(「婚約者様には運命のヒロインが現れますが、暫定婚約ライフを満喫します! にゃーん」)。
べんりやしがれっとの作者は以前にきらら本誌で「センキュー!80!」「1979年地球の危機」をゲスト掲載されており
今回もなんとも懐かしの旧車が目立つ内容ですが、タバコが好きでその一方で探偵稼業に興じるというのは、
データイーストの神宮寺三郎シリーズを思い出します。「タバコすう」コマンドで推理のヒントを得るゲームです。
こもれびシュトラーセは確かに何度見てもチーナなのは否定しません。

大室家はまだ見ていませんが、60分未満で特別興行料金は賛否両論のようで、しかし内容が充実しているようで
何よりです。テレビ放映される日を待ち遠しにしております(をい 今週もどうぞよろしくお願いします。

823
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/15 (月) 12:00:54 ed11f@3657a

と学会
と学会(とがっかい)は、「世間のトンデモ本やトンデモ物件を品評することを目的としている」と謳っている、日本の任意団体。
なお、名称に「学会」とあり、さらに公式HPにもTHE ACADEMY OF OUTRAGEOUS BOOKSなどと表記しているが、学会やそれに類する学術団体ではない。あくまで非アカデミックな私的団体である。(Wikipediaより)

つっちー様>
大人気作家ということでプレッシャーも大きいところでしょうがぜひ早い復活を願いたいところですね>ドまぞ
のうのうぬォ~もかなり好きだったんですが、とにかく連載が読みたいですね>おにぎりパクパク先生
スミレとリリィ、たしかに突然の「三郎」で草でしたねwww
女の子がこんなモノ食べちゃいけませんwww
次のべんりやしがれっとですが、前もこんな旧車が出てくる作品なかったでしたっけ……。たま~にありますよねこういう作風(;´Д`)ハァハァ かわいさと両立するのが難しそうですが個人的には応援したい(;´Д`)ハァハァ
木漏れ日シュトラーセは今回もちーなが活躍www

ちーなといえば劇場版大室家の後半の方見てきましたが、やっぱりいいものだ……。
最後に遠景でごらく部のみんなが見えるんですよね~
今後の大室家にもゆるゆり4期にも超期待だわ(´;ω;`)
では今週もがんばるぞい!!

822
つっちー@城玉 2024/07/13 (土) 00:14:43 5e93b@d89ac

空中都市008

くうちゅうとしゼロゼロエイト。小松左京のSF児童文学。副題は「アオゾラ市のものがたり」。008は国際ダイヤル通話で
日本に割り振られた識別番号(実際は0081の番号となった)を指す。1968年に『月刊PTA』(産経新聞発行)に
連載が開始され、1969年に刊行された。科学技術の発達した21世紀における星夫や月子たちの登場人物の
「アオゾラ市」での生活を舞台に、都市生活基盤や、交通手段、宇宙旅行など知恵と希望にあふれた未来像を描いている。
ノーベル賞受賞者の田中耕一の愛読書として話題となった。
1969年4月~1970年4月にNHK連続人形劇として突然打ち切りになった「ひょっこりひょうたん島」の後を受けて
放映された。ひょっこりひょうたん島と比較して視聴者の人気は今ひとつだったようで放映は1年間にとどまった。
本編は一切現存せず、フィルム制作の「北極圏SOS」が唯一現存する映像である(当時の映像フィルムは大変高価で、
番組ごとに使い回ししていたため)。何気に古今亭志ん朝(3代目)や大山のぶ代と小原乃梨子(「ドラえもん」の
ドラえもんとのび太)など豪華なキャストが演じている。音楽は冨田勲が担当した。(Wikipediaより)

若林様:
作者様体調不良であり、こればかりは致し方ないかと>ドまぞ しかし3期アニメは待ちたいところです。

話的には急にアイドルになったかと思うと急にアイドルの才能を発揮するという急展開の連続ではありますが、
芸名が狙い過ぎなところもありますが、果たして3話目以降どのように話を持っていくかは気になります。
前作の能の4コマを思わせるギャグや勢いは今作でも健在と思います。>ふるえるアイドル
このほか「スミレとリリィ」はスミレさんがいきなりラーメンを学校内に注文して……というシーンが目立っていました。
どうしてもはなまるスキップの料理対決で化調入れまくりラーメンで圧勝するピクニック部達を思い出して(違

821
若林=エクスタシー=茂樹 2024/07/12 (金) 11:23:15 ed11f@3657a

ナーブロック
エーザイ社の痙性斜頸を適応症とするB型ボツリヌス毒素製剤。2013年発売だが、2021年に製造中止となり、
その後目処が立たず今年になり廃盤となった(エーザイ社Webサイト、ミクスOnline参照)

つっちー様>
今でも連載続いてて14巻も間近のゆゆ式……その一方で連載も危うくなってるのに厚遇されてるドまぞ……(´;ω;`)
うっ頭が(ry 3期は見たいけど(´・ω・)(・ω・`)ネー

妹ちゃんもいっしょに鳥見は当然あるでしょうねぇ~
しかしこの感じだと岬のところに住むわけもなく、どれだけ登場してくれるかな~って感じ(;´Д`)ハァハァ
こもれびシュトラーセもいいですがふるえるアイドルのおにパク先生もぜひに……(;´Д`)ハァハァ
ふるえるアイドル、キャラ名がクセになるwww