フランス語:Bordeaux, Port de la Lune。かつて港町として栄えたフランス南部のボルドーの歴史地区で、
2007年に世界遺産登録された。「月の港」とはこのボルドーを指す異称であり、ガロンヌ川が三日月形に湾曲した地点の
南岸に沿って発達した交易港であったことに因む。ルイ=ユルバン=オーベール・ド・トゥルニー らによって形成された
啓蒙時代の新古典主義建築の都市計画および歴史的建造物群が現在も良好に保存されており、ケルト時代(古代ローマの
植民都市になる以前)に町が創設された古い歴史を持ち、アキテーヌ公国の首府だったことが評価されている。
(Wikipediaより)
なんだかんだでのけもののまちにミラクっぽさを感じつつも、キャラットで一番ほのぼのとした内容に落ち着きます。
ただ来月休載なのは悲しいです。恋アスは描写的には日常という感じでいつもの恋アスで良かったのですが、最後の展開が
嬉しいはずなのに物語が進んだと思ってしまうと緊張せざるを得ません。
えすぷいこと「escape into the light」、miraiの過去と現在との対比が徐々に見えだしてきており、ようやく
miraiことみきのデレがはっきりしていき何よりです。
とめきち先生の再登場は嬉しいのですが、既存のゲストにもチャンスを与えたいところですが如何なものでしょうか。
原題は"I Moved Your Cheese: For Those Who Refuse to Live as Mice in Someone Else's Maze"。
1998年(日本では2000年)に大ヒットしたビジネス書『チーズはどこへ消えた?』(原題:Who Moved My Cheese?)の
便乗もとい関連書。2011年にディーパック・マルホトラを作者として発売されている。元の本の内容を称えつつも、
異論を唱えているとWikipedia先生に書かれている。次は「へ」でお願いします。
G.I.ジョー
『G.I.ジョー』(ジー・アイ・ジョー、原題: G.I. Joe: The Rise of Cobra)は、2009年のアメリカ映画。人気玩具『G.I.ジョー』のアニメ版である『地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー』をベースとした実写作品。監督は『ハムナプトラ』シリーズを監督したスティーヴン・ソマーズ。製作費は1億7500万ドル。(Wikipediaより)
都部(いちぶ)
千葉県我孫子市にある地名。JR成田線東我孫子駅と湖北駅の中間あたりにあり、南に少し行くと手賀沼がある。
中央学院高等学校はこの都部が住所である。下記サイトによると地名の由来は諸説あり、江戸時代には一部、壱分、
市部、市府、市分など表記が一定せず、1700年頃の資料で都部村という表記が出てきている。また江戸時代の
手賀沼開墾で、都部村新田がこの村を親村として生まれている(地名としては都部の他に都部新田、都部村新田が
存在する。また、我孫子市内には都(みやこ)という地名が全然別の場所にあるので紛らわしい)。
http://mahoranokaze.com/blog-entry-3220.html
若林様:
きらきら☆スタディーは1年だか2年の途中で3巻乙になって最終回で後日譚やったんでしたっけ。
物語として描く分量は多くないのかもしれませんが、せっかく東大の生協で売れている本なのでもっと流行ってほしいです
>妄想アカデミズム
きもすきの先生の性癖が気になるところです。僕娘は萌えポイントだと思いますがね(を
ギャルゲーネタで盛り上がるきらら漫画、年季を感じますがこれはこれでありかもしれません。
明日はこちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
カー解
カー解(カーかい、Kerr solution)、カー計量(Kerr metric)あるいはカー・ブラックホール解とは、一般相対性理論におけるアインシュタイン方程式の厳密解の一つで、真空中を定常的に回転する軸対称なブラックホールを表現している。ニュージーランドの数学者ロイ・カー(Roy Kerr)によって1963年に発見された。(Wikipediaより)
つっちー様>
妄アカ、とりあえず2巻乙以外なら何でもいいんで続いてほしいです(´;ω;`)
きもすきはこれでもかと設定を盛ってきてますが、まだまだ受け止められるぜ(;´Д`)ハァハァ
しかし生徒も教師も何やってるんだこの学校www
スロスタ、当方はギャルゲーにはどういうわけかまったく縁がなかったわけですが、
とりあえず勉強になります(十倉光希
では明日は何卒よろしくお願い申し上げます(;´Д`)ハァハァ
ハート・ロッカー
原題:The Hurt Locker。キャスリン・ビグロー監督による2008年のアメリカ映画。イラクを舞台とした
アメリカ軍爆弾処理班を描いた戦争アクション。2008年のヴェネツィア国際映画祭、トロント国際映画祭で上映。
第82回アカデミー賞では9部門にノミネートされ、作品賞、監督賞、オリジナル脚本賞、編集賞、音響効果賞、録音賞の
6部門で受賞した。タイトルはアメリカ軍のスラングで「苦痛の極限地帯」、「棺桶」を意味する。
興行はそれなりだったが内容は賛否両論で、制作者がアカデミー賞の投票を投票権を持つ会員達に呼びかけていたり、
アカデミー賞授賞式直前にはイラク戦争でアメリカ陸軍の爆破物処理班に所属していた曹長がモデルは自分であると
訴えるなど、内容以外でも話題を良くも悪くも振りまいた作品である。(Wikipediaより)
若林様:
妄想アカデミズムはてっきり大学生となった莉子が未春に受験勉強を教えるという展開と思ったので
先行きが気になります。あと予想に反して一葉さん合格していました(ぇ
今日放送の星屑テレパス内のCMで最後ちょっとだけ出てきたきもすきですが、とんでもない人がまた一人登場して
ますます盛り上がる予感です。
スロスタのたまちゃんの元ネタは今年Switch版が出た「Kanon」です。20年以上前の作品を知っている百地と億ェ…
そんなわけで木曜日はどうぞよろしくお願いします。
ゲーハー
ゲーハーとは、『マリオストーリー』に登場するボスキャラクターである。
ステージ2の「ゴツゴツ山」と「カラカラさばく」の境にいる、クッパの手下の巨大なハゲワシ。名前の由来は恐らく「ハゲ」をひっくり返しただけか。
マリオを倒すように言われているが、肝心なマリオのことは知らないようで、偶然そこを通った彼に対して手配書を片手に以下のような質問をしてくる。(ピクシブ百科事典より)
つっちー様>
池袋北口ガチ中華の波動を感じますよね~楽しみです(;´Д`)ハァハァ
これホント2巻乙への布石じゃないですよね……(´;ω;`)教えてえらい人>妄想アカデミズム
東大でも大人気の作品だけにそう簡単に終わらせてはいけないぞ(´;ω;`)
けいおん!Shuffleちゃんと戻ってきてほしい(´;ω;`)
ゆゆ式は相変わらずゆゆ式でしたよ……これでいいんだよこれで(;´Д`)ハァハァ
スロスタ、たまちゃんの嫉妬ぶりよwww
エロゲーの元ネタが分からなくて悔しいですが、かわいくて何よりだわ……。
きもすきは新たなプレーヤー参戦www
ますます目が離せないマジでwww 好きwww
そんなわけで今週もがんばるぞい!!
イハゲー
オランダ人のヨハン・スティーンベルゲンによって1912年ドイツのドレスデンに創立されたカメラメーカー。
当初の社名「インドゥストリー・ウント・ハンデルスゲゼルシャフト」(Industrie- und Handelsgesellschaft)の
略称IHGのドイツ語読み「イーハーゲー」が後に正式社名となった。キネ・エキザクタとその後継機に採用された
エキザクタマウントは、後にトプコンRシリーズやマミヤのプリズマットシリーズにも採用され、多くのメーカーから
多種多数の交換レンズが販売された。会社そのものは第二次大戦後に東ドイツで活動を続けるも、東独の国策会社
VEBペンタコン・ドレスデンに1970年吸収されるが、ドイツ再統一による競争力低下で1990年に
VEBペンタコン・ドレスデンは解散。一方で創業者はイハゲー・ウエストを西ドイツに別に設立している。
(Wikipediaより)
若林様:
今度のお店は池袋駅北口ということでなかなか濃い空間の中にあるお店であり、いろいろと気になります。
自分は火鍋は食べたことないので楽しみであります。
いきなりクライマックス感を出してきた今月号妄想アカデミズムですが、このまま仲良く受験勉強して一緒にとなるのか
『東◯大学物語』みたいになるのか、気になって仕方ありません。
好都合セミフレンドも毎号なかなか際どい描写ですが、このまま危険な関係に突入していくのが楽しみです。
けいおん!Shuffleは2ヶ月休載なのは結構心配ですが、連載再開時に朗報が来ることを願っております。
スポーツ物の宿命でほうかごバスケットはおそらく人は増えると思いますが、今のところはなかなかいい展開です。
ゆゆ式は相変わらずゆゆ式でした。最後のコマはゆずこがホルス神のことを「鳥の神」と勘違いしていて、
唯に指摘されて戸惑うというちょっとわかりにくいオチ、で合っていますでしょうか(欄外コメを見る限り。
ホルス神は頭は鳥だけど首から下は人間の姿、ただし初期の頃は完全にハヤブサの姿で描かれており、ゆずこが
その認識を持っていたのならちょっと違う意味になるのかも)。
シーサッチャナーライ
シーサッチャナーライとはタイのスコータイ県にある郡(アンプー)である。「吉祥なる銀の出るところ」を意味する。旧称・チャリエン (タイ語: ชะเลียง) 、ハートシアオ (タイ語: หาดเสี้ยว) 。サワンカローク (タイ語: สวรรคโลก) 、サンカローク (タイ語: สังคโลก) とも称したが、現在、この名称はサワンカローク郡のものとなっている。(Wikipediaより)
つっちー様>
あそこの鍋ぞう閉店してたんですか~
けっこう混んでた気もしますが、難しいんですかね……
火鍋もいいぞ(;´Д`)ハァハァ
妄想アカデミズム……まさかの展開……いやまさかでもないのか……。
なんだか2巻乙の波動を感じなくもないですが、これで同じ学年になれるというハッピーエンドを迎えていくのか……。いずれにしても目が離せねえ(;´Д`)ハァハァ
好都合セミフレンドがどんどんおもしろくなって行くんじゃぁ^~
まあきららだからマウストゥマウスが限界だと思いますが、
毎回ルカさんの股間の描写に力が入ってるなぁと思います(;´Д`)ハァハァ
けいおん!Shuffleはいいところなのに残念……(´;ω;`)
ほうかごバスケットかなり好きなんですが、前作みたいに最後人大杉にならないよう願ってます(´;ω;`) 今のところ本当に面白い&かわいいんで(;´Д`)ハァハァ
ゆゆ式は縁ちゃんが飛ばしてるなぁ~ モコモコ縁ちゃんかわいい(;´Д`)ハァハァ
取り急ぎ現場からは以上です(;´Д`)ハァハァ
プラセーンカンチャイシー
タイ語: พระแสงขรรค์ชัยศรี 。タイ国王の五種の神器の一つで剣(あとの4つは王冠、杖、団扇、スリッパ)。
名前は「吉祥なる勝利の剣」という意味を持ち、王の知恵を象徴する物とされている。
1784年に当時タイ領であった現カンボジア、シェムリアップ州、トンレサップ湖の漁師が漁の途中この剣が網に
引っかかっているのを発見した。当時、シェムリアップの国主であったチャオプラヤー・アパイプーベート
はこれを当時のタイ国王、ラーマ1世に献上した。ラーマ1世は護身用の短剣として使用した。
この剣の柄の長さは25.4センチ、刃の部分は64.5センチあり、鞘に入れた状態では約101センチの長さ、
1.9キロの重さがある。(Wikipediaより)
若林様:
こちらこそどうぞよろしくお願いします。そうだった10月末にあの店閉店していたのすっかり忘れていましたorz
とはいえ新しく紹介してくれた店も色々期待したいところです。
きらら本誌ですが、妄想アカデミズムの内容はぜひご覧になってください。来月号センターカラーです。
4作品休載6作品ゲストおまけにけいおん!Shuffle来月再来月休載というゆゆ式事態に見えますが、強力な連載作品も
出始めてきており、特に来月表紙の好都合セミフレンドには大期待しております。
それにしても今月は重い話の作品多いですな。きもすきは別の意味で重いですが。
ラープ
ラープ(ラーオ語: ລາບ、タイ、イーサーン: ลาบ、lâːb)は肉類を使ったラオス、タイのサラダの一種。鶏、牛、豚、アヒル、七面鳥が一般的だが、魚が使われることもある。魚醤とライムで味付けられる。生、あるいは加熱した挽肉をトウガラシ、ミントやネギや細かく刻んだコブミカンの葉などの野菜類と混ぜ合わせる。荒く挽いた炒り米(カオクア|タイ語:ข้าวคั่ว)も重要である。これを常温でもち米と共に食べる(Wikipediaより)
つっちー様>
急に決まりましたが来週の件ありがとうございます!! 今回もよろしくお願い申し上げます(;´Д`)ハァハァ
ゆゆ式LINEスタンプ出ますね~作者様Twitterで見ました(;´Д`)ハァハァ
ほんと思わせぶりなゆゆ式陣営ですが、ほんとどうにかしてほしいです2期……(´;ω;`)
まあニコニコ辞めるつもりはないですが、もっとガンガン見ないともとが取れないゾ~これ(´;ω;`)
いよいよ明日は無印きらら……付録つきでしたっけ……
いろいろありますが個人的には妄想アカデミズムの続きが気になる~(;´Д`)ハァハァ
ミア・テイラー
ゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」の登場人物で、
「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」のメンバー。14歳の12月6日生まれ。アニメでは2期に登場する。
アメリカでは飛び級で大学生となるほど優秀であったため、虹ヶ咲学園では高校3年生として転入。
世界的に有名な音楽一家であるテイラー家の次女であり、ミア本人も数多くの作曲を手がけている。
一人称は「ボク」で、右眼が前髪で隠れており、天王寺璃奈と仲が良く、野球好きであり、スクスタの
メインストーリーではレスバを仕掛けて敗北しているなど、なんJ民疑惑があるなどネタに欠かせないキャラである。
CVの内田秀はシドニー出身の帰国子女であり、英語が母語なキャラに適切な配役といえる。
https://lovelive-as.bushimo.jp/member/mia/
若林様:
ゆゆ式はこの他LINEスタンプも発売されており(別メーカーから既に出ているが10年前アニメ化した作品の
LINEスタンプが2023年に出るのは異例)、けいおん!やきんモザやまどマギと仲良く一挙無料の措置は
なんかこのままでは終わらない何かを今も感じております。
いちおう年額で払うと少し割引になりますがまあニコニコの現状を考慮すると致し方ないかもしれません。
ただで見るにはあまりにサービスに制限の多い状況で、かといってYoutubeも今後楽観視は出来ませんが。
あまりキャラが出すぎると収拾がつかなくなるのでこの程度でいいかもしれませんが、それでも同学年の
生徒会の面子は出てほしいものです>大室家
グミ
グミ(胡頽子)はグミ科グミ属(学名:Elaeagnus)の植物の総称で、果実は食用になる。 なお、グミは大和言葉であり、菓子のグミ(ドイツ語でゴムを意味する"Gummi"から)とは無関係である。(Wikipediaより)
つっちー様>
ごちうさだけはずっとコメントが新しくなってるのがすごいですけどね>ニコニコ
最新ニュースを求めてたまに見に行ってしまう……www
ニコニコはApple経由で払ってたりするとより値上げがきついですねぇ~
ヤフコメなんかでも相当叩かれてますが,ユーザー離れにつながらないといいですが…….
まあピュアな大室家をつきつめればそういうメンバーになりますよね~
向日葵は当然,でもちーなとかも出てほしいなぁ~
クレメント・ラグ
1852~1922、Clement Lindley Wragge。イギリスのウスターシャー出身の気象学者。1884年にオーストラリアの
クイーンズランドに移住し、同地の各所に気象観測所を建て気象観測に従事し、オーストリアの気象学の祖と呼ばれた。
晩年はオーストラリア政府の気象学者に就こうとしたが果たせず、ニュージーランドに移住し同地で研究に従事した。
台風(オーストラリアではサイクロン)に名前を付けるという習慣はラグがはじめたものだが、彼はポリネシア神話に
登場する神や女性、嫌いな政治家などと同じ名前をサイクロンに付けており(例えるならジュピターとかジューノーとか
バラクとかドナルドとかジョーとか命名するものである)、この中には初代オーストラリア連邦の首相の名前も含まれて
いたという話で、彼がオーストラリア政府から疎まれる一因となった。
若林様:
ゆゆ式もごちうさも当時のコメントが本当に懐かしいです。デフレが続くと世の中豊かにならないのは分かっていますが
急激な値上げはやはり抵抗を感じるものです。とはいえプレミアム会員限定ですがこの措置は嬉しく思います。
今のところ大室家はメイン3姉妹、小学生組と高校生組の追加キャラが3人ずつと、古谷向日葵だけ出演が決まっていて、
他の中学生メンバーや古谷楓とか出ないのか気になるところですが、今から楽しみにしております。
あとまんがタウン休刊にあたり、昼メシの流儀はWebの「クレヨンしんちゃん.com」移籍になったのは良かったのかそれとも。
紙や電子に移籍した作品もありますが、半分以上切られてしまってかつてのきららミラクのような感じです。
スピンオフといえば「廣井きくりの深酒日記」、2月に単行本1巻出るそうで。
パネルマジック
パネルマジックとは、主に風俗業界において女性従業員のプロフィール写真を「パネル」、それを加工して実物よりも良く見せる技術を「マジック」と称して生まれた単語。「パネマジ」や「パネル修正」ともいい、プロフィール写真の加工を過度に行なっている場合に使われる。(Wikipediaより)
つっちー様>
ニコニコ3割くらい値上げになりますなぁ~(´;ω;`)
きららアニメも全部dアニメで見れるしなぁ~
でもまあコメントつきで昔の作品見られるのは楽しいんでね……
何でも高くなるこんな世の中じゃ……
ケイヤクシマイ、どんどん濃厚な百合になっていく感じがしていいですよね~
表紙楽しみっすね~
大室家、劇場版が待ちきれないぜ(;´Д`)ハァハァ
ウンパルンパ
ロアルド・ダール作の児童小説『チョコレート工場の秘密』(映画版は『夢のチョコレート工場』と
『チャーリーとチョコレート工場』と続編『ガラスのエレベーター 宇宙にとびだす』に登場するキャラクター。
普段は陽気に暮らしているが、事業主であるウィリー・ウォンカには忠実かつ真面目で仕事熱心である。ストーリー中、
多くのウンパルンパが登場するが、どのウンパルンパも顔、髪型、体型は全て同じ。原作初版の設定は、諸事情により
「ルンパランドに住む色白の小人」に設定変更されている(詳しくはWikipedia先生にあります)。
映画『チャーリーとチョコレート工場』では、ディープ・ロイが映画内に登場するウンパルンパ165人全員を演じた。
若林様:
ニコニコ動画のプレミアムが値上がりするというニュースと引き換えに、まんがタイムきららアニメ20作品を
プレミアムに対し無料公開の措置を取るという告知があり、ひだまりスケッチ、けいおん!、まどマギ、
キルミーベイベー、ゆゆ式、きんモザ、桜Trick、ごちうさ、ハナヤマタ、がっこうぐらし!と超大盤振る舞いです。
萌え系のブームは去っているかもしれませんが(除くぼざろ)、再び萌え系日常系の波が戻ってくると信じています。
https://anime.nicovideo.jp/special/premium-video/index.html
コミックキューンは数少なくなった百合系を信じていきたいと思います。来月号はケイヤクシマイが表紙なようで
(単行本3巻発売の宣伝と思いますが)。雑誌は違いますが大室家もいろいろと気になるところです。
そんなわけで今週もどうぞよろしくお願いします。
manzo
manzo(まんぞう、1971年6月16日 - )は、日本のミュージシャン、作詞家、作曲家、編曲家。(Wikipediaより)
さいたまんぞうとは違う(違
つっちー様>
ホント萌え系、日常系が弱くなったなぁと感じますね(´;ω;`)
キューンはおねぇちゃん日和好きだったんですが突然の終了(´;ω;`)(´;ω;`)
あとケイヤクシマイもアツい……
そして「どれが恋かが~」もいいですが、例によって人が多すぎて(ry
たいわんもいいですがなんか長続きしないオーラがうわなにをするやめ(ry
某巨大掲示板の瞬スレが盛り上がってて何よりですね~
ツンデレはやはりいいものだ……
そして秋葉原アトレは大室家コラボ開催中ですねうふふ~
今週もがんばるぞい!!
桐敷拓馬
きりしき たくま。1999年6月20日生まれ、埼玉県鴻巣市出身のプロ野球投手。小1から野球を始め、本庄東高校では
エースとして活躍するが甲子園の出場経験は無い。新潟医療福祉大学でもエースとして、延長10回18奪三振の完封勝利を
挙げたり、ドラフト指名後の平成国際大学戦ではリーグ新記録の19奪三振を記録してリーグ史上初の完全試合を達成した。
2021年のドラフト会議で阪神タイガースから3位指名を受け入団、2022年は7試合登板0勝3敗にとどまったが、翌2023年は
前半戦で先発勝利投手となり、後半戦ではリリーフに転向し27試合2勝0敗14ホールド、防御率1.79の好成績を収めた。
とある事件のせいで、いつまでも「ルーキー桐敷」と呼ばれたり、「予祝」といえば桐敷を連想されることが多いが、
この件に関しては被害者である。詳しくは下の記事を参考のこと。
https://wikiwiki.jp/livejupiter/予祝
若林様:
コミックキューンも長生きしている作品はいくつもあるのですが、一向にアニメ化されないのが現状です。
となりの吸血鬼さんの甘党先生、またキューンでもきららでも戻ってきてほしいです(きららキャラットにゲストを
掲載していたことがあるので)。
スク★スイが続くかはアンケート次第、星テレ8話の評価は続く9話以降にかかっていますが、まったりと視聴を
楽しみたいものです。瞬の本当の心情は冷たさの中に潜んでおり次の話でそれが明らかになると思うので。
あと来週になればおそらくまんがタイムきららのCMが更新されるので次はどの作品が宣伝されるか楽しみです。
ドーバー洋酒貿易
日本の洋酒輸入、製造メーカー。洋酒の直輸入は10か国33社より約250種類にのぼり、自社製造の洋酒も約250種類になる。製菓用洋酒の品ぞろえの豊富さは世界でも類をみない。ドーバー洋酒貿易の製菓用洋酒は日本国内の洋菓子店の8割以上で使用されている。(Wikipediaより)
つっちー様>
キューンは買ってまだ読んでないんですが、シメジシミュレーションは難解だった……。
おねぇちゃん日和終わっちゃうのか……これはいいものだった……。
ですが最近休載も多かったしパワー低下は否めなかったですね……。
新連載チェックしてみたいと思います!!
スク★スイ続きますかねぇ~スク水をまっすぐテーマに据えた作品、ぜひ応援したいですグヘヘヘへへ
アニメ星テレ8話、瞬のキレ加減がもうきららアニメのそれじゃないくらいの迫力でしたが、結局いい話だったなぁ~ ケーキ作るシーン、エプロン姿も良きね(;´Д`)ハァハァ
月の港ボルドー
フランス語:Bordeaux, Port de la Lune。かつて港町として栄えたフランス南部のボルドーの歴史地区で、
2007年に世界遺産登録された。「月の港」とはこのボルドーを指す異称であり、ガロンヌ川が三日月形に湾曲した地点の
南岸に沿って発達した交易港であったことに因む。ルイ=ユルバン=オーベール・ド・トゥルニー らによって形成された
啓蒙時代の新古典主義建築の都市計画および歴史的建造物群が現在も良好に保存されており、ケルト時代(古代ローマの
植民都市になる以前)に町が創設された古い歴史を持ち、アキテーヌ公国の首府だったことが評価されている。
(Wikipediaより)
若林様:
コミックキューン、シメジ シミュレーション終わってしまったのでこうした作品に注目していきたいところです。
3作品新連載でしたが2作品ラブコメ、1作品がショタ+野生児ものとどれも人を選ぶ内容でしたが、その一方で
おねぇちゃん日和が今月完結、来月も1作品完結と作品淘汰が続きます。
ちうね先生、次回があるとすれば違うテーマの作品になると思います。ブルマもいいですが、スク水もなかなか良いもので
ただ露出があんまり無かったのは気のせいでしょうか(をい >スク★スイ
メールブルーはきららの中でも異色のテーマに見えますが、異世界を漂流するというテーマは意外とありがちであり、
とはいえ落とし所を見つけてようやく物語が収束していくという感じです。
まあいろいろありましたが、12月もどうぞよろしくお願いいたします。
偽関節
ぎかんせつ。骨折後、骨が癒合せず異常な可動性をもった状態。
原因としては、不十分な固定性、高度な粉砕骨折、骨欠損、血流障害などが挙げられ、「遷延治癒」「難治性骨折」とも呼ばれる。開放骨折などの外傷後や骨折手術後の感染が原因で骨髄炎を起こし、骨癒合が得られなくなる「感染性偽関節」もある。偽関節の治療には専門的知識・最先端の治療手段が求められる。(ナース専科Webサイトより)
つっちー様>
偽りのマリィゴールドはいいですよね~先が読めなくてハラハラドキドキですわ(;´Д`)ハァハァ
毎月楽しみにしてる(;´Д`)ハァハァ
ブルマとか描いちゃうくらいだから無理に時代物にしなくてもと思いますけどねぇ~>ちうね先生
でも千畝なんてペンネーム、歴史好きじゃないとつけないよなと思ったり……。
ブルマといえば今月のゲスト「スク★スイ」ですがwww
超展開な内容はともかく著者が何歳くらいなのか気になりましたwww
「メールブルーの旅人」終わっちゃうんですね~FUZコメントでも人気ありげでしたが……。
ご一局、ルールについて行けずつい読むの後回しにしちゃうのダメね……
泥棒かささぎ
イタリア語:La gazza ladra。ジョアキーノ・ロッシーニが1817年にミラノ・スカラ座向けに作曲した
オペラ・セミセリア。台本は、T.B.ドービニー及びルイ・シャルル・ケーニエ合作の悲劇「La Pie voleuse」を基に
ジョヴァンニ・ゲラルティーニが執筆した。演奏時間は約3時間半。内容は、カササギ(鳥)のせいで盗みの罪を着せられた
女中、刃傷沙汰を起こして逃亡してきた女中の父、及び周りで起こる騒動を描き、女中に対し代官が自分のプロポーズを
受け入れるよう説くが恋人がいるのでそれを拒む女中、死刑になりそうになるが最終的に事実が判明し女中も父も
無罪になって大団円を迎えるという内容。序曲が有名で単独でよく演奏されている。
若林様:
大正ものはきららフォワードで花唄メモワールがあるし、コミックキューンで大正忌憚魔女と偽りのマリィゴールドが
あるので、次の作品があるとしたら新作になると思いますが、またきららで連載してほしいものです。>つむつき
鶴舞カンパニーはいいところで終わっていますが、果たして声優事務所ものとして連載化するか気になるところです。
登場人物の名前がアニマエール!っぽいです(今月のご一局ちょっとアニマエール!要素入っていましたが)。
優しい内臓先生の作品はよくは読んではいないのでこれからじっくり読もうと思います。
なんだかんだで次々と完結していく作品が増えていくキャラットですが、面白い作品はまだまだ沢山あるので
単行本1巻勢やあfろ先生のmonoや今月予定休載のばっどがーる!など盛り上げてほしいところです。
ミリアド
Myriad(ミリアド)は、ロバート・スリムバックとキャロル・トゥオンブリー(英語版)がデザインした欧文書体で、ヒューマニスト・サンセリフに属する。Frutigerに類似した書風で、アドビやAppleなど、多くの企業でコーポレートフォントに採用された例がある。(Wikipediaより)
つっちー様>
やっぱり編集と揉めたのが良くないんですかねぇ~>つむつき
きららで次回作があるのか、他で活躍されるのかはわかりませんが今後に期待……。
次号の表紙は楽しみですね……。
「鶴舞カンパニー」も「このままモブじゃいられない」も、どっちも3回載って連載にならないのがねぇ~(´;ω;`)
「鶴舞カンパニー」なんかもう次も載る気満々な終わり方でしたが……。
優しい内蔵先生もファンは多いはずなんですが……。こっちは少ししたら発表ありそうな気もしますが(;´Д`)ハァハァ
ササエルいい終わり方だったなぁ~最後にちゃんと稲井が出てきて1000000点www
ページ数少なくて残念だったですがこちらも作者様に幸あれ……🙏
魚住くるみ
うおずみくるみ。漫画「ぬるめた」に登場する。アンドロイド。Web・同人版では3、4年前に宗円千明の家に送られてきた。
正式名称は「魚住2号」で、千明が「くるみ」という名前を付けた。四角いコントローラーで性格・外見を含めた
あらゆる情報を調整できる。一方、まんがタイムきららMAX連載版では千明の父が開発する人工知能の副産物として生まれた
人工生命体「ヌルロイド1号」で、千明によって色々な改造を施されている。
アンドロイドとしては申し分無い性能だが、子供っぽい性格で千明が自分に施した変な性能をいろいろ楽しんでいる。
(ニコニコ大百科より)
若林様:
この展開は覚悟はしていましたがなんか早すぎです。きららフォワード「花唄メモワール」もそうですが、
果たして過去改変を行えるのか、紡の運命は変わらないのかなど色々気になるところですが、あと2回で来月表紙。
再来月の表紙に期待してしまう自分は、まだまだきららキャラットに望みを抱いていると思うのが救いかも。
ともかく最後まで見守ろうと思います。>つむつき
なんだかんだでのけもののまちにミラクっぽさを感じつつも、キャラットで一番ほのぼのとした内容に落ち着きます。
ただ来月休載なのは悲しいです。恋アスは描写的には日常という感じでいつもの恋アスで良かったのですが、最後の展開が
嬉しいはずなのに物語が進んだと思ってしまうと緊張せざるを得ません。
えすぷいこと「escape into the light」、miraiの過去と現在との対比が徐々に見えだしてきており、ようやく
miraiことみきのデレがはっきりしていき何よりです。
とめきち先生の再登場は嬉しいのですが、既存のゲストにもチャンスを与えたいところですが如何なものでしょうか。
ロンボクとう
ロンボク島(Pulau Lombok)は、インドネシア中部の小スンダ列島に属し、バリ島の東隣にある島である。人口約270万人、行政区分は西ヌサ・トゥンガラ州に属し、州都マタラムの所在地である。(Wikipediaより)
つっちー様>
いや~現代に帰ってきたからにはこんな展開もあるかと思いましたが(´;ω;`)>つむつき
なんなら「次回最終回!」もありうるかと思いましたが、あと2回ねぇ~(´;ω;`)
どうやって現代から大正時代の運命を変えるのか、目が離せないっすね(´;ω;`)
とめきち先生リターンズは嬉しいですわねぇ~もうゲストなしでも全然いいじゃない(;´Д`)ハァハァ
のけもののまち巻頭いいゾ~これ 何だかんだでこれが一番王道きららって感じがしなくもない……(;´Д`)ハァハァ
恋アスはいい話の流れになってるなぁ~飛躍のチャンスだな(`・ω・´)ゞ ただの水着回じゃないんだなwww
Escape~ももっとギスギスするかと思ったが前向きな感じになってていいゾ~
monoはすっかり食べ歩き専門になってませんか(ry 載ってて嬉しいですが……
たくあかっ!もすっかりキャラットの一員になりましたね(`・ω・´)ゞ
ひとまずこんなところです(;´Д`)ハァハァ
くずしろ
岩手県出身の女性漫画家。別名義は葛城 一(かつらぎ はじめ)で、初期はこのPNを使っていたが執筆活動が4コマ漫画や
青年漫画中心になってからは「葛城」の異読を平仮名化した今のPNを使っている。代表作は
『姫のためなら死ねる』(まんがライフWIN)、『犬神さんと猫山さん』(コミック百合姫。アニメ化されている)、
『兄の嫁と暮らしています。』(ヤングガンガン)、『永世乙女の戦い方』(ビッグコミックスペリオール)、
『笑顔のたえない職場です。』『雨夜の月』(コミックDAYS)など。(Wikipediaより)
若林様:
こちらこそ先日はどうもありがとうございました。Wikipedia先生によると吉池も創業者は新潟の方のようで、
いずれにせよ今後も新潟の食産品を推していきたいものです。また次回もよろしくお願いいたします。
そしてキャラット、4作品休載、ササエル最終回もなかなか堪えますがもっとゆゆ式事態に陥っております。
こんな展開見とうなかった状態ですが、最後どう締めるのか。あと2話しか無いのだが……RPG不動産みたいになるのか。
救いは、来月「すわっぷ⇔すわっぷ」とめきち先生の新連載登場(ゲスト経ないところがキャラットの状況を
表していますが、百合であってほしいですが果たして)、「好都合セミフレンド」出張掲載くらいでしょうか。
関連界隈がおもくそ荒れそうですが、前向きに生きていきたいです。
バードストライク(英語: bird strike)とは、鳥類が人工構造物に衝突する事故をいう。鳥衝突ともいう。特に航空機と衝突する事例を指すことが多い。このほか、鉄道や自動車といった乗り物、風力発電の風力原動機、送電線や送電鉄塔、ビル、灯台などにおいても起きている。高速移動中の人工構造物への衝突の場合は小鳥程度の大きさであっても非常に衝撃が大きく、重大事故に発展する可能性もある。(Wikipediaより)
つっちー様>
週末はまことにありがとうございました!!
そういわれてみればの佐渡チョイスありがとうございましたm(_ _)m
ホント御徒町って、吉池デパートといいなんか新潟由来のものが多い感じがしますね~
吉池、魚も野菜も新潟推しがすごい(;´Д`)ハァハァ 創業者があっちの人なんでしたっけ……
たしかに悪役がきららのそれじゃないですよねwww>テミス
なんとなくたくあかっ!感もありますがこっちはこっちで頑張ってほしい……!
オルヨコ、絵柄はずっと見ていたい系なんですがホント1巻乙とかにならないよう頑張って欲しいですよね~
いきなり巻末ポジション取るとかさすが青田先生だぜ……!
そんなわけで明日はキャラット……ササエル終わっちゃうんですよね~(´;ω;`)
今週もがんばるぞい!!
バーチャルYouTuber
バーチャルユーチューバー。Vtuberとも。3DCGのキャラクターを「バーチャルアイドル」として登場させて動画の投稿や
配信を行う投稿者(YouTuber)のこと、あるいは、そうした投稿動画に登場する「バーチャルアイドルのYouTuber」
という位置づけのキャラクターのことである。バーチャルYouTuberの多くは3DCGモデルで(たいてい美少女キャラの姿で)
描画され、これに動きや声を追加して、生身のYouTuberと同様になんらかのパフォーマンスを行う。CGをリアルタイムに
動かしてその場で声を当てることで、リアルタイムにCGを動かすライブ配信も実現されている。
(IT用語辞典バイナリより)
2016年12月に活動を開始したキズナアイがYouTuber活動を行う際に自身を称した事に始まる語であり、
元々はキズナアイ自身を指す語だった。
(Wikipediaより)
若林様:
今月号の仮想世界のテミスでも偽Vtuberの害悪とデジタルミレニアム著作権法について取り上げていましたが
勉強になります。しかしあそこまで邪悪な悪役はフォワードではたまによくいますがどうなるか見ものです。
ももいろモンタージュは単行本3巻の作業明けやネタ探しなど色々あると思います、来月号ゲスト読切が載るだけでも
十分と思います。しかし休載の理由はそれだけではなくアニメ化の準備もあると嬉しいですが(妄想)。
アラサーマミさんの掲載位置は謎ですが、トリ枠の作品(オールドヨコハマラジオアワー)が登場したので
末尾に載る理由がなくなったのではないかと思われ、この作品もずっと続いて欲しいものです。
魔法使いロゼの佐渡ライフはもう紹介されたお店に行った人がいるようで、下にリンクを載せています。
しゅがー・みーつ・がーる!、和菓子なかなか美味しそうでしたがその対価が焼きそばパンというのがまた。
花唄メモワールより先の作品は土日にゆっくり読もうと思います。当日は何卒よろしくお願いいたしますです。
なば
「キノコ」の意味の九州・中国・四国地方の方言。特にシイタケまたはマツタケを指すこともある(地域によって違う)(Wikipediaより)
つっちー様>
あれほどの作品でも2巻乙ですからねぇ~厳しい業界ですねやっぱし(;´Д`)ハァハァ>まぐろ
そしてフォワード……
ももモン、こんなにも脱ぎまくってるのにバトル漫画感しかしないのはすごいwww
しかし次号、次々号の読み切りは気になりますね~
以前書き溜めたのを掲載して本人は2ヵ月休みとかですかね~
よりパワーアップして帰ってきてほしいですね!!
マミさんはなんでこんなに前に載ってるのかwww
スローループ、今回は年齢層高すぎぃ(ry
佐渡ライフ、スマホ持ってなかったんか紗奈ちゃん…… この蕎麦屋実在するんですかねぇ
しゅがーみーつがーるは和菓子回かぁ~こんなんで量的に満足なのか心配になっちゃうぜ
テミス、勉強になるなぁ~
花メモ、たしかに今売ってる豆は全部煎ったのを売ってるんだもんね~勉強になります そして遠い遠い約束とは……
では明日よろしくお願い申し上げます!! 例によって遅参するかと思いますが何卒m(_ _)m
ラヴィニア・フォンターナ
1552~1614、イタリアの女流画家。ルネサンス後期の画家プロスペロー・フォンターナの娘としてボローニャで
生まれる。父に絵を習い、25歳の時にジャン・パオロ・ザッピと結婚、11人の子を儲ける。夫は家事や絵の手伝いをして
妻を支える。1603年にローマ教皇クレメンス8世の招きを受けて家族でローマに移住、そこでパトロンを得て肖像画や
宗教画を描き続けた。100点以上の作品を残したとされるが、現存するのは25点で、それでも当時の女流画家としては
最も多い作品が伝わっている。(Wikipediaより)
若林様:
マグロちゃんの作者はお仕事忙しそうだったので、終わらせたのも他に事情があったのかもしれません、いずれにせよ
来月26日に瑠東さん3巻と同じ日に単行本2巻が出るので、そこで描き下ろしなどあるかもしれません。
さうのあっ!の先生もそうですが以前にも書きましたが、きらら作品の先生は結構いいキャラしている人ばかりで、
元祖はひだまりスケッチの吉野屋先生やけいおん!の山中さわ子先生などかもしれませんが、今後出番はあるのか
来月以降も注目していきたいと思います。エイティエイトの先生も生徒に愛されているのはもっと大きく描くべき(を
エイティエイトは再来月に単行本1巻出ます。
ヘラセラ
モルディブ アッドゥ環礁の島(googleより)
これ以上の情報が出てこないしWikipedia先生にも項目がないですが、いいところっぽいね(小並感
つっちー様>
マグロちゃんはいろんな考察がありますよね~
終わってからもこんなに騒がれる作品、ちょっとないと思うんでぜひ次回作をね(;´Д`)ハァハァ
人生相談コーナーが久しぶりに出てましたね>ごちうさ
たまにはこういう回も素敵ですね!!
ほんとさうのあっ!の先生は可愛すぎてやべえですし、瑠東さんって書きましたが後から考えてみたらエレン先生的な衝撃だったのかもしれない……。
エイティエイトの先生はムチムチすぎてうわなにをするやめ(ry
でも単行本買わないとじゃね(;´Д`)ハァハァ
チーズは探すな! 他の誰かの迷路の中でネズミとして生きることを拒んだ人たちへ
原題は"I Moved Your Cheese: For Those Who Refuse to Live as Mice in Someone Else's Maze"。
1998年(日本では2000年)に大ヒットしたビジネス書『チーズはどこへ消えた?』(原題:Who Moved My Cheese?)の
便乗もとい関連書。2011年にディーパック・マルホトラを作者として発売されている。元の本の内容を称えつつも、
異論を唱えているとWikipedia先生に書かれている。次は「へ」でお願いします。
若林様:
色々と解釈は出来ると思いますが、きららMAXは過去に登場人物が思わぬ運命をたどる作品が複数あり、その意味では
前向きに話が終わったと捉えたいです。>マグロちゃん
ごちうさはユラもそうですが久々に青ブルマさんが重要な役割を演じた感があってよかったです。
さうのあっ!も星屑テレパスも恋アス、最近先生が熱いですね。これは何かのブームなんでしょうか。
エイティエイトは今回は先生出てきませんでしたが、シリアスにしかしちゃんとギャグの持ち味も健在でまとまった
とても良い内容でありました。来年1月に単行本1巻が出ます。
そんなわけで今週もどうぞよろしくお願いいたします。
クワッチー(くわっちー)
豪華な料理のこと。
後ろに「サビラ」をつけるといただきますになります。(沖縄方言辞典Webサイトより)
つっちー様>
私としては「最初からいなかった」イマジナリーフレンド的な話のほうが好きかなと……(´;ω;`)>マグロちゃん
しかし本当に惜しい作者&作品なのでぜひ次回作がほしいですね~(;´Д`)ハァハァ
ごちうさはユラちゃん始まりという意外性……そしてメグちゃんに「めっ!!」って言われたい人生だった(;´Д`)ハァハァ
あとFUZのコメントにも書きましたがさうのあっ!の先生がかわいすぎてツボなんですが(;´Д`)ハァハァ
このかわいさ、瑠東さんを初めて見たとき以来の衝撃が走ったわ……(;´Д`)ハァハァ
エイティエイト、シリアスには行かないと思いましたがこんな感じでしたね~
みんなかわいくてまさにドキドキビジュアルだぜ……(;´Д`)ハァハァ
スポチャンは面白くなりそうな予感がするぜ……
では今週もがんばるぞい!!
ジョージ・クルックシャンク
1792~1878、George Cruikshank または Cruickshank。イギリス・ロンドン出身の風刺画家、挿絵画家。
父のアイザック、兄のアイザック・ロバートも風刺画家として有名。1810年代に政治家などの権力者や世相を扱った
風刺画で有名となる。1820年代からは挿絵の分野に移り、フィールディングやデフォーの小説、グリム童話などの
挿絵を手がけ、現代のホガース(18世紀の挿絵画家)と称される人気振りを博した。1830年代には
チャールズ・ディケンズの『ボズのスケッチ集』、『オリバー・ツイスト』の挿絵を手掛けた
(ディケンズ死後の1871年に、クルックシャンクは『オリバー・ツイスト』の筋書きや登場人物は自分が発案したと
『タイムズ』紙に寄稿し物議を醸した)。1840年代には、8枚つづりの連作版画集『酒びん』を発表、酒が良識的な家庭を
破滅に追いやるという内容でこれも人気を博したが、クルックシャンク本人も熱心な禁酒主義者となり、以降の作品は
禁酒をテーマにした内容が増え、友人達にも禁酒の必要を説いて回る等するようになった。
(Wikipediaより)
若林様:
マグロちゃんの最終回は色々解釈できるようになっているよう思います……がやっぱりマグロちゃんの“願い”が叶った
という解釈をする方が多いようで。「次にくるマンガ大賞2023」にノミネートされた作品なだけに、終わるのは惜しい
ですが、今までの連載に感謝したいところです。
アイドルビーバック!は朝子さんの心境がどう変化していったかは気になりますが、やはりアイドル活動の楽しさ、
誘惑に抗えなかった感でしょうか。それが安定した生活でないといえども、夢がどこかに残っていたと考えると、
こみっくがーるずの寮長(過去漫画家だったが、終盤で再び漫画を描くようになった)のような心意気を思わせます。
今月もいろいろ考えさせられる作品が多いわけで、出張お疲れ様です。
G.I.ジョー
『G.I.ジョー』(ジー・アイ・ジョー、原題: G.I. Joe: The Rise of Cobra)は、2009年のアメリカ映画。人気玩具『G.I.ジョー』のアニメ版である『地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー』をベースとした実写作品。監督は『ハムナプトラ』シリーズを監督したスティーヴン・ソマーズ。製作費は1億7500万ドル。(Wikipediaより)
つっちー様>
最終マグロ……喋るマグロなんて最初からいなかったのか? それとも食べられてしまったのか……何ともいえない最終回でしたね……(´;ω;`)
2巻乙で終わるような作品じゃないと思ってたんですが……ありがとうございました(´;ω;`)
ぼざろ、ギター侍懐かしいですねえ(´;ω;`)
性別不明な殺し屋さん、あら^~
ぬるめたはいつものくるみ改造話じゃない感じでしたがこれはこれで面白かった!!
アイビバ、結局戻ってくるのアツすぎ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
ひみつリサーチはブラタモリ感が高いなぁ~
ラスボス、例の鳥の使い方よwww
追放令嬢は今から読みます(;´Д`)ハァハァ
週末は大阪です(;´Д`)ハァハァ
スーパーマリオRPG
スーパーマリオアールピージー。任天堂より1996年3月9日にスーパーファミコンで発売されたアクションRPG。
任天堂とスクウェア(現:スクウェア・エニックス)が共同制作。この頃までは任天堂とスクウェアの関係は良好で、
アクションゲームであるスーパーマリオブラザーズのキャラクターが、スクウェアが得意とするRPGの舞台で活躍する
という異色の組み合わせで、本作の世界観、操作性、音楽などを高く評価するプレイヤーは今も多い。
セールスはSFC後期ということもあり、日本国内147万本とそこまで大ヒットしたわけではない。なお、任天堂が出した
とは思えない開発側のお遊び(悪ふざけ)が随所で見受けられる。「ドソキーユング」というキャラや、
マロのスペシャル技「なにかんがえてるの」がその最もな例といえる。Wiiなどで移植されているが、
明日11月17日にリメイク版がNintendo Switchから発売予定である。
若林様:
というわけできららMAX発売されました。マグロちゃんの最終回についてはぜひその目でお確かめくださいです。
追放令嬢云々は色々詰め込みすぎ感もありますが、追放令嬢がトマトの収穫を手伝うお話でした。
ある種「魔法使いロゼの佐渡ライフ」と対称的な内容です。マギレコのリリースが延期して、「マギアレポート」が
書くことがなくなってプチトマトの栽培はじめた話を思い出しました。
あと来月1作品完結しますが、代わりに2作品新連載になります。別れと出会いの季節ということで。
ヤンデックス
ヤンデックス(ロシア語: Яндекс, ラテン文字転写: Yandex、ヤンデクスとも)は、ロシアの検索エンジン、ポータルサイトの一つであり、またその運営会社である。(Wikipediaより)
つっちー様>
ですよね~明日いよいよ最終マグロ……(´;ω;`)
刮目して待て!!!
そして相崎先生の次回作もはよ(;´Д`)ハァハァ
次のMAXのゲスト「追放令嬢~(略」、タイトルが今どきのいいとこ全部取りな感じで、
どんなのか気になりますわ……(;´Д`)ハァハァ
ずゞや
ずゞや株式会社。香川県高松市に本社を置く仏壇・仏具の製造・卸売メーカーで、業界最大。香川県内の一部で小売も行う。
その他うちわ製造では地場シェアの約60%を生産する。創業は1887年に滋賀県愛知郡秦荘町に開店したずゞや仏壇店。
徳島、名古屋、会津などに工場を持つ。(Wikipediaより) 次は「や」でお願いします。
若林様:
そんなわけで今月始まったきらら本誌の新連載は1つがバスケットもの、1つが異世界転移、1つが女装男子もので、
今後どのような展開を見せるか注目です。星屑テレパスアニメは6話まで放映、折り返し地点に到達したので今後も
ぜひともご注目いただきたいと思います。そうこうしているうちに17日金曜にきららMAX発売で、ぼざろ表紙で何が来るか、
マグロちゃん最終回どうなるかが気になるところです。しかし瑠東さんがいないきららMAXは本当寂しいです(´;ω;`)
エピックゲームズ
Epic Games(エピックゲームズ、英: Epic Games, Inc.)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州ケーリーに本社を置くコンピュータゲーム、ソフトウェアの開発及び、販売企業。主にアクションゲームの開発を手がけている。(Wikipediaより)
つっちー様>
ホントですよね~荒井チェリー先生でしか摂取できない栄養があるのでぜひきららに(*´Д`)
ほうかごバスケットは前作からすると男注意報発令せざるを得ないわけですが、どうですかね~ まったく読めませんね現状では(´;ω;`)ウッ…
それでは、ステキなセッションを。はFUZの例の人が意外と落ち着いたコメントを寄せててよかった……。最終回刮目して待ちましょう!!
星テレは5話までちゃんと追ってますが、やっぱりきららアニメは最高だぜ!!
瞬ちゃんがどんどんかわいく思えてきたぜ(*´Д`)
オフ会の店の件も了解です(`・ω・´)シャキーン
ホッコータルマエ
(1) 2009年生まれの牡の競走馬。父はキングカメハメハ。北海道の苫小牧市内の企業の社長が馬主で、馬名は同市内の
樽前山に由来。ダートグレード競走で顕著な成績を挙げ、2016年川崎記念にて日本競馬史上初となる
GI(JpnI)10勝を達成した。2013から3年連続ダートグレード競走特別賞、2014年最優秀ダートホースとして
表彰され、引退後は種牡馬として優駿スタリオンステーションとイーストスタッドを2年おきに移動している。
苫小牧市観光協会より「とまこまい観光大使」に認定されている。(Wikipediaより)
(2) 「ウマ娘 プリティーダービー」に登場するウマ娘。CV: 菊池紗矢香。2022年8月にレースライバルとして、
2023年1月に育成ウマ娘として実装。北海道弁でキャラ作りをしているが普段は標準語。大柄な体格で
ナイスバディの持ち主。
若林様:
みでしももうすぐ完結するので、荒井チェリー先生にはまたきららに戻ってきてほしいですが如何でしょうか。
ほうかごバスケットは今のところいい雰囲気なので、男が出ないことを願うばかりです。
「それでは、ステキなセッションを。」このままでは是沢にとっては俺達の戦いはこれからだ的な終わりに
なってしまいますが、ぼざろと掲載時期がちょうど被ってしまったのは幸いだったのかそれとも、最終回が気になります。
そんなわけでオフ会よろしくお願いします。実は店探してなくて、以前にご一緒に飲み食いしたところに
してしまいましたが、ある思惑もあってそこにした次第ですはい。
まぞっほ
『ダイの大冒険』の登場人物。(ピクシブ百科事典より)
本当にそれ以上何も知らなくてダメね……
つっちー様>
きもすき、小冊子の方も面白かったですね~ 「世界」見せてやるよwww
透ちゃん最高だわ……(;´Д`)ハァハァ
そして荒井チェリー先生……(´;ω;`)
きららに帰ってきてほしいですし、また新たな薗部を待ってる(´;ω;`)(´;ω;`)
今更ですが甘党先生とか、なもり先生も動員してるのがすごいですよね……。
やっぱしまんがタイムきらら最高だってわかんだね……。
ほうかごバスケットは何だかんだ男が出てきそう(´・ω・)(・ω・`)ネー
それではステキなセッションも終わっちゃうんだなぁ~
例のFUZの長文レビューの人が可哀想&なんて書いてくるか気になる……(´;ω;`)
では今週もがんばるぞい!!
オフ会の件もありがとうございますm(_ _)m
ガチャタマ
大宮駅西口にあるアルシェにより企画されているカプセルトイシリーズ。当初はアルシェのある大宮を題材にした
「大宮ガチャ」から始まったが、その後、同市内の浦和、与野や川越、他の都道府県の地方でも作られている。
地元の人にしか分からないようなマニアックな店や商品などがキーホルダーとなっている。詳しくはWikipedia先生で。
https://ja.wikipedia.org/wiki/ガチャタマ
若林様:
おかーさん先生は秘伝じゃない方の先生ですが、それでも情報処理部のメッセージを解読できたのは凄いと思います(何
きもすきは本当良い最終回でした。なお来月号センターカラー、来月に単行本2巻出るので2巻乙は確実なのですが
最後の方で怪しい表情をしていた体育教師の動向に今後に注目です。
スロウスタートは内容は危険でしたがなんだかんだでカメラが持ち主に戻ったのは良かった…のか。あの作品、
モブは結構ヤバい方多いですね。
ほうかごバスケットは今のところメイン2名ですが、今回は男が出ないことを願います(前作は完全ラブコメでしたが)。
ボーイッシュ感あるスポーツ少女といえば、COMIC FUZで「志摩風さんのAクイック」というバレー漫画が連載されていて
単行本1巻が12月25日に出る予定です(宣伝)。
https://comic-fuz.com/manga/3186
うらが
うらが(ローマ字:JS Uraga, MST-463)は、海上自衛隊の掃海母艦。艦名は浦賀水道に由来する。うらが型掃海母艦の1番艦。(Wikipediaより)
つっちー様>
付録、FUZでも読めますねぇ~嬉しいっす(;´Д`)ハァハァ
最初だけチラッと見ましたが、やっぱりわらびもちきなこ先生は偉大だわ……(´;ω;`)
そして巻頭のゆゆ式……縁ちゃんのそんなところにイタズラしちゃだめだろ(;´Д`)ハァハァ
さらに秘伝の先生……最初はおかーさん先生を指してるのかと思ったんですが違うんですね~
なんだか始まり方と終わり方が全然違う不思議な回だったわ……
きもすき、「いい最終回ダッタナー」みたいな雰囲気になってるんですが大丈夫ですかこれwww
何だかんだ人気連載だと思うので、新展開に期待!!
けいおんShuffle、ちゃんと載ってていいぞ(6ページですが
セミフレンドはなんか前回あたりからどんどん面白くなってるなぁ(個人の感想です
どこまで攻めるのか見ものです(;´Д`)ハァハァ
11ページ掲載のスロスタ、犯罪臭が濃い回だった……幼女が住んでることをアピールする風習とか超危険www あまねちゃん、冠ちゃんだけじゃなくてそんな小さい子も(ry
ほうかごバスケット面白いですね!! 前作では男が出てたけど今回は出てないし(違
ひとまず現状では以上です(;´Д`)ハァハァ