RoundTable

詠み人知らずよ、俺と一戦やらないか?

183 コメント
views
51 フォロー

お前は喧嘩王として、誰の挑戦も拒まないと聞いた。
なので、当然この挑戦も拒まないことだろう。

で、一つ提案なんだが、やるとしたらテーマはシンプルなものがいい。
例えば、
無人島に何か一つだけ持っていくなら何にするか

のようなね。
で、どちらがより有用なものを選択できたか討論しあう。

そして、最終的に誰かに判定を託すことになるが、そのときの審判は、自分ならどっちを持っていきたいと思ったかを選び、その理由を簡単に述べる。
それだけでいい。
これなら審判に負担もかからない。
なんなら審判は、やりたい人が誰でもやっていいものとし、より得票数の多い方を勝ちとしてもいい。

どうだ? 詠み人知らずよ。

この戦い、受ける気はあるか?

白鳥
作成: 2019/11/10 (日) 10:40:14
通報 ...
107

相手に理解出来ない事を、幾らと送ろうと理解が出来ないのでは?言葉なんて伝わって**なんぼ*

108
パルス 2019/11/15 (金) 00:20:28

>> 107

せやで。ただ、言葉を伝える上での"筋立"も"論理"って言うのに、論理的に複雑化した場合に論理的思考力ないやつには伝わらないことのギャップよ。
なら論理的思考力がないやつらは会話をしなきゃいいじゃん!ってなるかというと違う。
喧嘩界で気付いたけど、バカとは名声や権威に基づく事実を述べるしか、情報を伝える方法がないのだろうと思った。
それこそ、バカほど「テレビで言ってた!」と言ってしまうのと同じで、この原因は主に低IQだから、と言われている。
これについては、ネット喧嘩界隈の大半の部分で同一の現象が起きていると言わざるを得ない。
やはりネットなんてこの程度か……なんて思っちゃうよね。

110

言いたい事は十分に分かるぜ

109
雲散霧消 2019/11/15 (金) 00:26:46

イラストレートの批判微塵もしてなくて草
パルスの>> 105のレスもかなり分かりやすいけど理解できるんかな

111
KANAME 2019/11/15 (金) 01:10:54 修正

>> 105

パルスくんへの指摘として、こういう長い文章のときこそ、レスアンカーをつけてユーザビリティに配慮すべきだというのも新しく追加しておこう。
それから、相手の質問をピックアップするときは引用符などメリハリのあるタグを使って箇条書きにしたほうがさらにわかりやすい。

繰り返しになるが、一文に書きたいことを詰め込みすぎて長すぎるのもあまりよろしくない。

で、パルスくんが「文章の見やすさ」について、論理的に考える試みをしない理由が、ない。
喧嘩界隈とか関係なく、その点に注意した方が「会話」において伝わりやすいとは思わないのかな?
そのテーマを論理的に取り扱ってもいいのでは?
と投げかけているのがこちら側の立場なわけだ。

俺は喧嘩をやっている身でもない

うん。俺の話にやはり関係がないのでスルーする理由も誤解に基づいているとしか言いようがない。

"説明するとなると複雑化を免れない話"

感覚的なアドバイスだよ。
「見づらい」「読みづらい」という。
少し説明は加えたけどね。
それに対して、自分でも「確かに」と思う部分があるなら、その返答でこの話は終わりなはずなんだが。

『俺は抽象的論理から演繹的展開する思考スタンスで、具体的事例を後置する故、後付けに見えるときあるかもだけど、極力抽象的な論理と具体例を同時に示すようには心がける』

後付けに見えるっていうか、後から付け足したら後付けじゃん?
とどのつまりレスの内容を部分的に小分けにして連投する行為って後付けじゃん?
で、そういう行動が目立ってたから「なんで見づらいのに連投しちゃうのかな〜?その点について少しは見やすくしようとか考えたりしないのかな〜?」って投げかけたのが俺の立場。
難しく考えすぎじゃないか?

結局、「俺は抽象的論理から演繹的展開する思考スタンスで、具体的事例を後置する」ことって、やみくもに連投せずとも1レスの中でできることじゃん。

もう結論は出てるぞ。

フォントの話、一生懸命書いてもらったところ悪いんだけど、また一方通行だから無視させてもらうね。

"特殊な知識・特化された論理的思考を持っていなければ理解できない"かのように言っちゃってる

これも一方通行。
というより、もはや被害妄想に近い。
誰もそこまで言ってない。
もっとわかりやすくできる部分があるんじゃないのか、と言ってるだけ。
それより下のお前の経験の話はどうでもいいや。
喧嘩師批判についても、やはり一方通行。

どうしたんだ、一体…。
一度落ち着いてくれ。

ある一定の論理的思考力や読解力を持つ層において全く問題がないものである

さて、日常会話、あるいは多くの人に理解してもらう、という前提があるとどうでしょう。
俺の指摘は、そういう話。

確かに喧嘩師というコミュニティにおいて、俺の文章は理解しづらいものであるのかもしれない

ではなぜ「理解しやすい」ようにしなかったのでしょう。

お前が言ってることは、結局

わかる奴だけにわかればいいんだ!

ってことでしょ?
でもね、人と「会話」するときって、わかりやすいに越したことはないと思うわけ。
「わかりにくくすることのデメリット」がわからないほどバカじゃないよな?

見やすさやインパクトなどではなく、論理的整合性が重要なのだ。

これも既出なんだけどさ。
その重要な論理的整合性とやらを、うまく見せることができないから、論争キッズ止まりでつまらない話しか展開できないのかな、とか思っちゃうわけよ。

それに俺にとって「勝ち」などどうでもいい

はい。これも一方通行。
誰もそんなことは指摘してない。

論理上の昇華を目的としている。だからこそ、インパクトなどいらないのだ。

「インパクト」って言葉を持ち出してきたのも一方通行だけど、「論理上の昇華」をスムーズに行うにあたって、見やすさや読みやすさなど「いらない」とまで言っちゃうのは暴論でしょう。
そういったことを研究してる学問だってあると思うし。

俺は最初から喧嘩師の論理的思考に、期待などしていない

だから書いてるじゃん。
期待しない相手と話しておもろいか?って。
喧嘩師かどうか関係なく、さまざまな価値観を有しているユーザーがここにはいる。
俺はそういう奴らとおしゃべりするとき、なんだかんだ「期待」しているし、だから相手を理解しよう、そして理解してもらおうという気持ちが勝手に働くんだけど。
ちょっと見にくいって言われたくらいで、そんなツンツンしなくていいじゃん。
肩の力抜けよ。

俺は何もここでお前を罵ろうなんざ思ってないんだから。
むしろ、パルスくんが見やすさや読みやすさにも労力をかけず気が回るような人物になれば、それはそれでさらに優れた論客になれるのでは、と言っているにすぎないわけだ。

俺のアドバイスが「論理的な昇華」になるかどうかはわからんが、少なくとも自分の問題点を見つけるにあたってひとつの参考にはなるのでは?

「俺にはなんの問題もねえ!」とかそんなガツガツくんなよ。
完璧な人間なんておらんやろ。
そんな斜に構えず普通にお話、しようや?


>> 106

どうして「パルスはイラストレートを批判した!」って発想に至っちゃうのか

理由としては

  1. 「俺は論理だの思想だのそっち勢」と区別していたから
  2. それまで>> 87のような過剰な文字装飾を行ってなかったから

つまり、相手の文体に引っ張られちゃってるように見えたわけだ。
感情的になっちゃってるのかな〜と。
キリトくんがどういうつもりであのような書き方をしているのかは神のみぞ知るところだが、もし揺動作戦なら客観的にはうまく煽れてるな〜と思ったわけ。
否定してくるってことは、不服か?俺の見解が。
だとすると、なんだかんだ「人目気にしちゃってる」部分もパルスくんの中にはあると思うんだよね。
まあ、責め立てるつもりもないから、もっと楽にいこうぜ。

117
パルス 2019/11/15 (金) 20:10:12 >> 111

感覚的なアドバイスだよ。
「見づらい」「読みづらい」という。
少し説明は加えたけどね。
それに対して、自分でも「確かに」と思う部分があるなら、その返答でこの話は終わりなはずなんだが。

これだけど、説明するとなると複雑化って、アドバイスの話じゃなくてあんたさんの質問の話って書いたはずや。ほんで俺が「確かに」と言ったのは、喧嘩界の大半のやつらにとっての読みやすさについてだぞ。
んで、俺なりにアドアンだのキリトに対しては噛み砕いたが理解できてないようだから、表現上の工夫をしようって、そりゃその話はとっくに終わりやで。

さっきからの文章は単純に、あんたさんの質問に答えてるだけなんやわ。その上で、噂じゃあんたさんは論理的思考ができるというから、俺はあんたさんにのみ論理を前面に出した話をしてるってだけなんやけど。それについて説明してるのが、あんたさんが「一方通行!!」って叫んでスルーしてるところや

「インパクト」って言葉を持ち出してきたのも一方通行だけど、「論理上の昇華」をスムーズに行うにあたって、見やすさや読みやすさなど「いらない」とまで言っちゃうのは暴論でしょう。

もろこれがあんたさんが「一方通行!!」ってスルーしたことに起因する部分やで。"相互の"論理上の昇華はあんたさんとセルシアにしか求めてないって言ったやん。他のやつらは単純に俺の仮説を検証する材料。
んでここであんたさんが「一方通行!!」って言ってスルーした「勝ち」云々の話になるの。「勝ち」を目的に俺がランキング上位になるために喧嘩しているのではなく、単純な論理の昇華の材料としてしか他のやつらを利用していないってことを、他のやつらの反感を買わないように丁寧に言っただけなのね。それがあいつらに対して噛み砕かなかった理由。これ、あんたさんが求めてたやつでしょ?

↑↑
上記のものは一方通行ではなく、あなたの疑問を解決するものかと思われますので、目を通してくだシャイね

というまぁ、上の内容を読んでくれれば分かると思うけど、略しちゃえば俺がこういう難易度の話で通じるだろうって考えてんのがあんたとセルシアだけで、他のやつらは俺の仮説の検証のために論理云々で突っかかったけど、まあ今後ここで喧嘩をして、彼らにとっての読みやすさを考慮するならば、あんたさんのアドバイスは「確かにそうだ」と言っただけなんだよ。それを説明してんのに「一方通行!!」とか言ってあなた読まないからさ……

112
KANAME 2019/11/15 (金) 02:42:34 修正

商売の話になっちゃうんだけど。
どれだけいいものであったとしても、宣伝がヘタだと誰にも相手にされないってことがよくある。

たとえば、パルスくんが「小3時から同一に思考するクオリアに関する仮説の検証」をしたとして、そもそもその内容に興味を持ってもらえるのかどうか、という問題がある。

極端な例にはなるけど、こうやってリンクするだけで見てくれる人は増えるかもしれない。

現在確認したところによると、そのトピックのPV数は183だ。
で、この白鳥が立てたトピックは、俺の記憶が正しければ立ててから3日目で500PVを超えており、今現在はなんと1053PVだ。

ついでに、天使が立てたトピックは1741PV。

トピックが立てられた日時に大差はない。
それにしても、この差は一体なんだろうね?
もちろん、さまざまな理由があると思う。

たとえば、トピック内で取り扱われているテーマに対する喧嘩界のユーザーの興味の有無。
しかしそれだけの理由ではないだろう。

クオリアの問題自体については、俺は実は興味津々だ。
でも一瞥しかしなかった。

理由?
人様に理解してもらおうって書き方でもなかったし、トピックにリンクされてるのも進行中の議論で、どこから目をやればいいのかいまいちわからない。
さらには当初トピックタイトルが長すぎて新手の荒らしか?って思っちゃったくらいだ。

インターネットを利用するユーザーの心理として、「何かをするにあたって面倒臭いと思うことは徹底的に排除したい」というものがある。

そういう意味じゃ天使は司会進行役として本当に優秀だと思うよ。
取り扱ったテーマの総評や、新しいお題について切り口となるレスをすぐ目に見えるポイントにリンクしている。

これはほんの一例にすぎないけど、俺が伝えたいのはこういう「見やすさ」のことなんですよ。


その昔、俺は営業マンだった時代がある。
数十万から数百万の商材を中小・零細企業、または個人事業主に売り込む仕事だ。

まずは指定されたエリアに存在する会社やお店、はたまた医療法人まで、さまざまな業種に電話をかけまくる。
テレアポというやつだ。

次に、見ず知らずの代表者に電話でアポを取る。
商談の時間を確保してもらうということだ。

そして最後に、限られた商談時間(大体1〜2時間程度)の中で、即決させることが求められる。

誤解を恐れない言い方をすると
ある日、初対面の男がいきなり自分の会社にやってきて、こう言うわけだ。

「社長、100万円ください」

普通に考えて、ありえないんだ。
誰やねんお前って感じだ。

でも営業マンってのは売るのが仕事だから、否が応でも説得しなければならない。

ここで、社内でまったく売れなかった営業マンに共通して言える特徴を挙げよう。

  • 商材説明ばかりする
  • 自分本位の話しかしない
  • 相手の目線に合わせない
  • 話が全然おもしろくない

こんなの、パンフレットやマニュアルで事足りるでしょう。
人と人が「会話する」ということは、言ってしまえば「相手の時間を奪う」ということなんだよ。

その社長は、もしかしたら俺と話してる間に自分の仕事をしたほうが1000万の利益を上げられるかもしれないわけだ。

つまり、大人の社会というのはギブアンドテイクで成り立っているということだよ。

何かを得るためには、何かを与えなければならないという原則が働いているわけだ。
ただしこれは、営業マンと社長、という関係性のみならず、他人との一般的な人間関係にも言えることだろう。

売れる営業マンの特徴

  • とにかく話がおもしろい
  • 相手の感性に合わせて適切に対応できる
  • 聞き上手
  • 無駄がない

営業が強い奴はやたらモテる。
相手を気持ち良くさせることに長けてるからね。

具体例を出すなら

オフィスに飾ってあったワンピースのフィギュアを見て、瞬時に「この社長はワンピースが好きに違いない」と判断し、小一時間白ひげの話を熱く語り合い、肝心の商材説明はものの5分で成約

なんてこともあるわけです。


いくら論理ガー!論理ガー!と叫んだところで、もしかしたらほんの少し手を加えるだけで、お前に理解を示す人や、お前の話に興味を持ってくれるユーザーってのは増やせる余地があるんじゃないのかな、と思うわけ。
俺はかれこれ10年前に一度喧嘩界を離れてLETという異分野コミュニティ(ここにいるごく一部のユーザーは利用してくれてたと思うけど)を作って
住職の話を聞いたり、洗礼を受けたプロテスタントのクリスチャンの話を聞いたり、ベジタリアンの人の話を聞いたり、哲学者の話を聞いたり
本当にさまざまな人たちを呼び込んで言葉を交わしていた時代がある。

今では、その人間関係は俺にとって財産だし、疎遠になった人も含めて、とても感謝している。
「会話するという価値」が生まれるかどうかは、本人次第、ここで言えばパルスくん次第なのではないのかな、と思う。

期待してない、なんてさ。
そんな寂しいこと言うなよ〜って感じです。

118
パルス 2019/11/15 (金) 20:14:20 >> 112

一応1つ前のレスでここの話も解決したと思うけど、俺は「会話をするときに論理を前面に出すんだ」って話をしてるんじゃなくて、単純にあいつらに論理を前面に出して会話をしたのは「仮説の検証だ」って話。
でもあんたとセルシアに対しては、「正確な会話をするため」に「論理を前面に出している」って話。
これを俺はいろんな要素示して説明してたんだよ………

113
詠み人知らず 2019/11/15 (金) 03:03:47

>> 87のイラストレート俺はめっちゃ好き

ドンキホーテのチラシみたいなデザインなのに中身は論理学なんだろ?
そんなんズルい

114
KANAME 2019/11/15 (金) 03:08:38 修正

>> 113

せっかくパルスと向き合って話そうとしてるのにそういう視覚外からの攻撃やめろし。

黄色と赤ってのは色彩心理学で言うとほにゃららなんだけど、逆に俺の友人は「日本って店内とか電車内とか広告多すぎてキモい」みたいなこと言ってました。
俺自身はそんな気にならんけど、これお前のスレで止まってる「いい文章」の話に通じるところあるからまた言うわ…。

119
パルス 2019/11/15 (金) 20:21:18 >> 114

色彩心理学分かんないけど、赤と黄は注意とか警告とかで、意識を集中させるイメージあったから使った。

115
KANAME 2019/11/15 (金) 06:56:46 修正

あ、そうだ。
パルスくんに言い忘れてたんだけどよ。
一応これだけ書いとくわ、

それに俺にとって「勝ち」などどうでもいいと言ったはずだ。

すまん。
俺が聞いてる話と違う。

>> 82の下のほうに書いてある自分の文章を読み返してみてほしいんだ。

俺は誰かに勝ちたいとか人間だから多少なりとも思いはするんだけど

これな。
そもそも「見やすさの話」から「勝ち負けの話」になってる時点でズレてるんだけど
(もっと言うと俺の余談はあくまで余談なので「見やすさの話」にはまったく関係がない)
それよか多少なりとも勝敗に主軸を置いてるってことは、多少なりとも「理解してほしい」と思ってると捉えてたわけだ。

だから、後になって「期待してない」とか「どうでもいい」とか言われても、それは理由にはなるんだけど…

これ、俺が文脈の繋がりがないって指摘してから、>> 105で初めて明らかにされた理由なわけよ。

いや、むしろ微妙に言葉を言い換えて、あたかも最初からその理由があったかのように捏造しちゃってるようにすら見える。

こういう誤解を招くような話の流れ、言い方、これよこれ。

「論理的な昇華」を目的にしているのなら、なおさらこういうズレはまずくないか?って話。

だって話の前提が変わっちまってるんだぜ…?
俺は少なからず、お前が他人に理解してほしい気持ちがあるという前提で話してたわけだ。
で、「確かに」と一部納得をもらったり、多少なりとも「勝ち」、つまり他人からの見え方について、気にしている言質も取れてるわけよ。

今一度冷静に俺の文章、というか自分の文章を読み返してみてほしい。
俺は理由もなくお前の文章をただ「見づらい」と言っているわけではない。
もちろん俺も完璧ではない。

「俺は誰かに勝ちたいとか人間だから多少なりとも思いはするんだけど」という文脈から「勝ちなどどうでもいい、期待してない」と判読できなかった俺の読解力の問題もあるかもしれない。

しかしこれ。
本当に俺だけのせいか?
お前の書き方に一切問題がなかったと言えるか?

「勝ち負け(見やすさ)」よりも、「論理的な昇華」のほうがパルスくんの中で優先順位が高いというのは読み取れるが
だからといって前者の完全否定にまではなってないと思うんだよ。

比較したときに「どちらかというと」ってことだったからね。
「根底にある論理の部分を破綻させればネット喧嘩では相手を倒せるのでは、っていう仮説の検証をしてた」ってことは一応検証のついでにアドアンくん(コンチネンタルマンコ)との喧嘩で勝ちにいってたってことだと思うし
そこには多少なりとも理解を求めてたわけだろ?

「どうでもいい」って言われた覚えもなければどこにも書いてないしな…。

もちろんパルスくん側の意見を尊重して
「多少なりとも勝ちたい(理解されたい)とは思うが、そんな自分の気持ちなどどうでもよく、俺は「論理的な昇華」のための検証のみにしか興味がない」
書いてないことを持ち出して推察してやることは可能だよ。

でもそれってちょっと読み手に甘えすぎじゃね?

それなら最初から「勝ち負けや他人からの見え方など自分にとってはどうでもよく、話し合っている内容の論理的な昇華にしか興味がない」と書くべきだった。

「どちらかというと」とか、「俺も人間だから多少なりとも勝ち(見え方)は気にしてるよ」みたいなアバウトな表現は避けるべきだったよね。

だってそこにはさまざまな解釈の余地が生まれちゃうから。

ほんで、結論書いとくけど、おそらく俺に「理由がない」とか「理由にならない」とか言われまくったから
「理由をひねり出した(最初からどうでもよかったってことにすればいいんだ!)」ってところでしょう。

自分に嘘をつくのはやめな、パルスくん。
普通に考えてみろ。
理解を促す表現力を養うことは、お前にとってマイナスになることもなくプラスにしかならんやろ。

何を隠そう、赤村だって論争キッズの目線に合わせてピエロを演じて人気者になったわけだ。

俺は彼のことを2005年から知ってるぞ?

同じもなちゃと出身だからな。

俺がもなちゃと喧嘩師(苦笑)の3期生なら、彼は4期生にあたる。

「どうでもいい」とか「期待してない」とか意固地にならなくてもよくない?
ガキくせーよ。そういう態度は。

まあ、ここに関する弁解ってのは特に求めてないから、素直にアドバイスとして受け取ってほしいかな。


「反証可能性」とかはゴーゴル先生でゴゴッたらそりゃわかるよ。
ウキペディアとかに書いとるしな。

俺がわからないのって、>> 99の上部だからね。

お前の言葉を借りると…

1レスの中、あるいはまとめて「抽象的な論理」と「具体例」を同時に示せない理由だよ。

  • 単発的に書き込んじゃう癖があるんです
  • 後回しにしちゃうきらいがあるんです

ってことだろ?
だからお前が論理的思考において何を重視しているのかって話は「連投してしまう理由」とは関係ないわけだ。

なぜ「論理において何を重視しているのか」みたいな話をし始めたのかと言えば、俺の質問の意味をパルスくんが誤解したからだ。
俺も少し適当な書き方はしてしまったけど、別にそれについて「お前の論理的思考力が足りないからだ」とか責任転嫁するつもりはないから安心してくれ。

120
パルス 2019/11/15 (金) 20:29:18 >> 115

俺は>> 115みたいな、こういうレスポンスを論理的な昇華としてあんたさん期待してたんやで。

飯食うから、115については後で返します。

134
パルス 2019/11/16 (土) 18:23:10 修正 >> 115

うーん
よく読んだけど、なんか大きな勘違いしてるみたいだね
あまり興味がないこと「どうでもいい」って言うんやないんか??何がおかしいんやら。

それなら最初から「勝ち負けや他人からの見え方など自分にとってはどうでもよく、話し合っている内容の論理的な昇華にしか興味がない」と書くべきだった。
「どちらかというと」とか、「俺も人間だから多少なりとも勝ち(見え方)は気にしてるよ」みたいなアバウトな表現は避けるべきだったよね。

だってそこにはさまざまな解釈の余地が生まれちゃうから。

まず、 論理的な昇華云々が話し合ってる内容とは限らないこと は説明したやろ。

さまざまな解釈の余地が生じることを否定するんなら言葉使うなや………言葉使ってる時点で解釈の余地はいくらでもあるんだよ。意志疎通においては、その余地の範囲をできる限り狭めていく作業をすべきなだけで、俺はそのために「分からないところ箇条書きにしてくれないか?」って言ってたやんけ。
散々「一方通行」って言ってた割には、そこにあんたさんが求めてたものずら~~と並んでたりしてな

というかね、あんたさんは俺に「さまざまな解釈の余地がある文章」をぶつけてきてたんだから、まあ特大ブーメランなわけで、結局それに気付いて「ただ検証だ!争ってなんかないもん!」と言い出したようにしか見えませんね、はい。
というのも、あなたの文章と実際の会話を見る限り、求めていた検証が達成できたようには到底見えません、はい。具体的に質問があればお聞きくださいね、はい。

121
KANAME 2019/11/15 (金) 20:34:21 修正

>> 117

うん。かなりいい感じだね。
劇的に良くなりつつあるよ。

あんたさんの質問

これをパルスくんが誤解して先行して話し始めちゃった、ということだね。
だから一方通行。
俺が答えてほしかった話じゃないわけだ。

俺の質問はお前に同調を求める投げかけという形式のアドバイスだよ。
「このほうが見やすいと思わない?そのことについて考えてみたほうが自分のためにならない?」みたいな。

つまり、お前にとっては俺の質問を正しく理解しているという前提があるからその回答は「一方通行ではない」。
俺にとっては正しく理解されていないという前提があるからその回答は「一方通行」。

もちろん>> 79の書き方から、パルスくんの読解力不足をこれでもかと指摘することは可能だが、そんなことは意味がないのでする気がない。

お互いの誤解を晴らすことが目的だからだ。
で、わからない部分がわかった、すれ違っているポイントがわかった、というのなら、この話は相互理解できた、ということで終わりにしたいのだけどどうだろう?

122
KANAME 2019/11/15 (金) 20:39:52 修正

>> 119

なるほど。
しかしこいつ性格悪いから気をつけろな。

中身は論理学なんだろ?

暗に>> 87って本当に論理学なんすか?実は>> 87自体は中身すっからかんの文章のイラストレートなんじゃないすか?

と俺があえて無視してたポイントをしたり顔で掘り返してお前を殺そうとしている。
不用意に相手すると厄介だぞ。
俺みたいに優しくはない。

123
パルス 2019/11/15 (金) 20:55:24 >> 122

いや、それについてはダイジョブやで。
ちゃんとわかっとる。「論理学ではない」でワンレス終了だもん。

それとわりぃ、明日朝早いけど夕方暇だから、明日返します。

124
KANAME 2019/11/15 (金) 20:58:38 修正

>> 123

それで終わらないというのが見えてるから言ってるんだよ。
で、>> 115の解説は概ね同意してるのかどうか
つまり、お互いの書き方に問題点が見えるかどうかだけ聞かせてほしいかな。

125
パルス 2019/11/15 (金) 21:04:01 >> 124

俺が言葉を伝える上で完璧な表現をしているとは考えてないよ。だから分からないところは箇条書きで聞いてくれないか?と言った。
ただ、カナメが批判してる表現については、意図してやった部分もあるから、半分ぐらい同意て感じかな。それについては明日返す。

126
KANAME 2019/11/15 (金) 21:08:03 修正

>> 125

なるほど。
よろしい。
では俺がわざとお前の言う「意図して読みにくくした部分」の数々について「意図して理解しなかったこと」について俺がここである検証を行なっていたことは気付いていたのかな?
もしかしたら、夢にも思わなかったかもしれないけど…

実は、俺の喧嘩相手は、パルスくんではなく、詠み人知らずだったのです。


画像


ここに書いてることなんだけど。
引用してみます。

文字喧嘩というフィールドの性質上、お互いの意見が食い違うことはよくある
というか相手が言いたいことを察したうえで意図的に「でもお前の文章はこういう意味だとも読み取れるよ?」みたいな小賢しい立ち回りをする喧嘩師だっているし、勘違いさせるためにわざと分かりにくい説明をしてミスリードを狙う喧嘩師だっている
お前の文章力が低いんだ! vs お前の理解力が低いんだ!ってバトルは今までさんざん目にしてきた
(たいていの場合は読み手の理解力、読解力の問題だと個人的には思ってます)

「その説明は不適切だ!(誤解されかねない!)」って感じの指摘ならまだいいんだけど
「分かりにくい」とか「文章が長すぎ」とか「余計な説明しすぎ」みたいな指摘はマジで知性低いな~と思う
twitterとかいう140文字の世界にドップリ浸かりすぎた弊害かな?前頭葉が委縮してるのでは?

パルスくんのようなタイプは被検体としてとても優秀で、さまざまな検証ができました。
結論から言うと、俺の文章力で相互理解可能ということがわかりました。
ザブングル感謝です。

127
詠み人知らず 2019/11/15 (金) 22:38:06

他意もなくシンプルに好意を伝えただけなんだが・・・

ドンキのチラシに演繹とかクオリアとか載ってたら面白いだろ
「論理的なこと話してるのに見た目はドンキ」ってキャラとして完成度高すぎる
先に思いついて俺がやりたかった

131
サラダチキンチョコレート味 2019/11/16 (土) 06:29:42 fcb80@3a06d >> 127

詠み人知らず君と議論したくてここに来たんだけど、コイツと俺の2人で議論する場合ってどこで出来る?
途中で詠み人vs他人みたいになって投稿の蓄積が複雑化していく流れめっちゃダルいんやけど

132
詠み人知らず 2019/11/16 (土) 07:52:44 >> 131

割り込んできた人を全員非表示に設定すれば見えないないようにはできる
他の人からは見えない個室を作りたいって話ならたぶん無理

133
KANAME 2019/11/16 (土) 08:16:10 修正 >> 131

自分で横槍禁止ってルールでも設けてトピック立てろよ。
どれくらい空気読んでそのルールを守ってくれる奴がおるかは知らんが、どうしても邪魔者を排除したいと言うなら管理人の俺が協力してやるからさっさとやれ。

128
KANAME 2019/11/15 (金) 22:41:01 修正
この三枚舌がァ!!
129
キリト 2019/11/16 (土) 00:39:32

昼休憩に反論書いてた時アプリ落ちして文章すっ飛んでからモチベーションが腐りかかってるんだけどまだ続けた方がいいの?これ。
ぶっちゃけクソ萎えたから引き分けで手を打つのはどうだろうか。パラスが勝ちを主張するなら続行する。

130
ポーヤン先輩 2019/11/16 (土) 02:12:49

引き分けなんざ許さん。
どちらかが血反吐吐きのたうち回り死ぬまで続けろ。
それが、喧嘩界管理人 卍要卍 が決めた喧嘩界のルールだ。

137
パルス 2019/11/16 (土) 18:29:26

>> 129
お前内容ガン無視ガイジだろ。俺そういうの嫌いだから終わりでいいよ。おそらくこれ以上やってもお互いに会話成り立たないから。

138
KANAME 2019/11/16 (土) 18:30:29 修正

>> 134

あんたさんが求めてたものがずら~~と並んでたりしてな

俺が求めてたものって、何?

139
パルス 2019/11/16 (土) 18:42:13

>> 138
さまざまな解釈の余地が狭まることや。

140
KANAME 2019/11/16 (土) 18:45:19 修正

>> 139

違う。
まったく読めてない…。

誤解されやすい言い方と、伝わりやすい言い方ってのが存在する。
特大ブーメラン、とかも使い古された煽り文句としては伝わりやすいが、果たして本当にそれが特大ブーメランであったのかどうか、という問題がある。

たとえば、ブーメランはパルスくんの首元を確実に切り裂いて、俺の手元に戻ってきただけかもしれない。(JCPにBIG UP)

この期に及んで言葉を濁すということを選択してしまったことが最大の間違い。
これが俺とお前の決定的な差だ。

141
パルス 2019/11/16 (土) 18:57:40

>> 140

あんたが言ったのは紛れもなく「アバウトな表現は避けるべきだったよね。だってそこにはさまざまな解釈の余地が生まれちゃうから。」って言葉だよ。

伝わりやすい、だろうと、誤解しやすい、だろうと、さまざまな解釈の余地は当然存在するんだよ。

この期に及んで言葉を濁すということを選択してしまったことが最大の間違い。
これが俺とお前の決定的な差だ。

そうだよね。この期に及んであんたさんは言葉を濁してしまったようだ。

142
パルス 2019/11/16 (土) 19:00:07

あんたさんはもう、「ただの検証だもん!」と言い張って逃げるしかないんだよ。
逆にそうすれば俺はあんたを追求できないのに、なぜ粘ろうとする。

143
KANAME 2019/11/16 (土) 19:06:47 修正

>> 141

あんたさんが求めてたものがずら~~と並んでたりしてな

この回答が違った、ということについては?
ずら〜〜と並んでるってのはどの範囲なのか不明。
俺が求めてたものを誤解してただけでは?

あんたが言ったのは紛れもなく「アバウトな表現は避けるべきだったよね。だってそこにはさまざまな解釈の余地が生まれちゃうから。」って言葉だよ。

アバウトな表現を避けたほうが解釈の余地はなくせるというのは一般的なことだよ。

「そこのあれ取って」

よりも

「課長の机の上に置いてある茶封筒に入った株式会社パルス様宛の見積書を取って」

このとき、「そこのあれってボールペンのことか?」という解釈の余地は消えるわな。


  • 「逃げる」
  • 「粘る」

不思議なことを言うw
いや、おそらくそれがお前の喧嘩界における強迫観念だ。
俺はただ普通にお話している(喧嘩を楽しんでいる)だけなのに。

145
パルス 2019/11/16 (土) 20:01:29 >> 143

アバウトな表現を避けたほうが解釈の余地はなくせるというのは一般的なことだよ。

うん、今までの言動と辻褄があってないね。

最新版カナメ「アバウトな表現を避ける→解釈の余地をなくせる」

www
さっきまで、「アバウトな表現をする→さまざまな解釈が生まれちゃう」っていう「A→B」ってことしか言ってなかったくせに、それを「Aの補集合→Bの補集合」と同一と思い込んで、「さっきからちゃんと僕言ってたもん!」感出してるのおもろすぎ。
言葉を使えば必ず「解釈の余地は生まれちゃう」のよww 集合としての論理のお話なんだけど、分かると思うけど、さまざまな解釈が生まれるのは言葉を使うからであって、「さまざまな解釈の余地が生まれること」の責任をアバウトな表現に当て付けるのは、寝起きですか?大丈夫ですか?って聞きたくなる。
というのも、「さまざまな解釈の余地が生まれる」って表現が間違ってるってことなんだけどもねw。
だってさ、さまざまな解釈の余地が生まれる→アバウトな表現はやめるべき なんだろ??

ってことはあんたさ、アバウトな表現⇔さまざまな解釈の余地
生まれる表現
って言ってることになるのは分かるだろ???
だから反例だしてんの。言語であればさまざまな解釈の余地が生まれるわけで、あんたにとってそれと同地なアバウトな表現を批判するあんたは、言語さえも批判してるんだから、言葉使うなよwwwって話。
それに、アバウトな表現が解釈の余地が生まれる表現と同値と考えてるあんたが、なんと解釈の余地が生まれる表現用いててw、尚且つアバウトな表現批判してるんだからww、その批判ってお前自身にぶつかるものなわけだ
ほら、ブーメランじゃんWWW

144
KANAME 2019/11/16 (土) 19:37:07 修正

ここまでのあらすじ

俺「文章が見にくい(見やすくしてほしい)

パルス「論理的な昇華が俺にとって重要なんや!勝ちとかどうでもええんや!」

俺「いやそんなこと聞いてねーし。見やすさの話しとんねんこっちは。論理的な昇華が目的でも見やすさに配慮することはできるやん?一方的に話してくるのなんで?」

パルス「あんたさんに論理的思考力がないからわからんのや!あんたさんが求めてたものがずら~~と並んでたりしてな」

俺「俺が求めてたものって、何?」

パルス「解釈の余地が挟まること

俺「???w」


なかなか謎だよね。
会話が成立しないのって、自分に問題があるからだとは思えない?

147
パルス 2019/11/16 (土) 20:06:07 >> 144

「ただのお話だもん!!」

「逃げる」「粘る」に限らず、上で、喧嘩界で勝ち負けが伴わないものなんてゆるされない!みたいなこと言ってる輩がいたから、あんたさんもそいつと同じ思考を持つ同類項だと思ってたんだが、違うんけ??

ちな、「逃げる」云々は論理の破綻という不都合な未来の予測から、その場から逃れようとするという意味合いで使ってるんやが、なんか間違っとるか?強迫観念?知ったこっちゃねえ。俺は状況を文字として表記しただけだ。

148
パルス 2019/11/16 (土) 20:08:01 >> 144

「見やすさの話は終わってる」っちゅう話を、お前が「一方通行!!」って叫んでスルーした部分に書いとったと思うんやが、それって「一方通行」なんじゃなくて、「理解拒絶宣言」とちゃいますか?

146
KANAME 2019/11/16 (土) 20:06:06 修正

自分でどこでどう誤解しているのか言語化できないのかな?
俺の説明力におんぶのだっこの現状を省みると、「論理的な昇華」を目指しているようには見えないんだよね。
体裁を取り繕うことを優先しているようにすら見えてしまうよ。

少し答えを教えてあげよう。
>> 115でも言ったんだけど、軽く触れてるんだけど、俺の余談について。

再度>> 82の下部に目をやってほしい。
パルスくんはこう書いている。

この余談、何が関係あるんだ!って思うかもしれないけど、一応ちゃんと関係してて。

「この余談」とは何か。
それは「論理至上主義的な思考を優先する価値判断がどのようなものであるのか。また、その価値判断は論理的な過程を経ているのか」という旨の質問だ。
そして「余談」なのだから、「見やすさの話」とは関係がない。

つまり、「一応ちゃんと関係してて」と、言われる筋合いがない。
むしろ関係してなくていいのだ。

だって、余談だから。

「何の関係があるんだ!」なんて、俺が思うわけがないのである。
なぜそこに関連性を見出し、俺が「何の関係があるんだ!」という前提で自らの思考の傾向を話し始めたのか。
おかしいとは思わんか?

繰り返しになるが、俺が問題視していた連投による見づらさについて

1レスの中、あるいはまとめて「抽象的な論理」と「具体例」を同時に示せない理由だよ。

  • 単発的に書き込んじゃう癖があるんです
  • 後回しにしちゃうきらいがあるんです
    ってことだろ?
    だからお前が論理的思考において何を重視しているのかって話は「連投してしまう理由」とは関係ないわけだ。

「見やすさ」への言及とは、とどのつまりこうやって会話における自分の問題点と向き合い、自分の言葉で解説することを「求めていた」と言える。

検証結果はこうだ。
読んで字のごとく「理解」はできるが、パルスくんは土壇場になって「理解を拒んだ」。
しかしここまで理路整然と言語化されたらどうだろう?
曲がりなりにも「論理的な昇華」を目的としているならば、もはや認めざるを得ないのでは?

149
パルス 2019/11/16 (土) 20:10:23 >> 146

「以下余談」がどうしてオメーの余談に回答してるように思ったんかが謎なんだけども。
関係してるというのは俺の余談のお話なんですけど。
オメーの余談に関しては別枠として回答したやんけ。
読んでもないor理解できなかっただけなのに「一方通行!」とか笑わせんな。

150
パルス 2019/11/16 (土) 20:16:54 >> 146

曲がりなりにも「論理的な昇華」を目的としているならば、もはや認めざるを得ないのでは?

ブーメラン云々の話から逃れようとブーメラン発動してんのかは知らねーけど、そこまでして逃げ回りたいけ???
アバウトな表現云々に関して明らか~に狂ったこと言って、そのオメーが定義付けした「表現方法」を批判していたにも関わらず、オメー自身がその表現方法をやってたって、何事なんけ??

オメーが言うことを見るに、俺は一度話が終わっていることをちゃ~んと書いたはずなのに、オメーは読んでなくて、「お前はなんで話が終わりであることがわかってないんだ!」とまで言い出したわけだ。
ってことは、オメーにとってはまだ最初の表現方法についての話のつもりなんだろ??
最初は触れないでいたけど、オメーがまだそのつもりだったらしいから言ったんだよ。お前の表現方法への批判ブーメランってことをな。