ディシアの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
荒らし対策のため、ログインユーザーの方にSMS認証をお願いしています。
認証するか「アカウントと関連付けない」ことで書き込めるようになります。
名無しの旅人
通報 ...
通常ガチャでお迎えできたんだけど、無凸餅なしだとどんな運用がいいかな?
タイミング悪いと置き直した瞬間スキル消えるクソみてえなバグを承知の上で祭礼持って燃焼〇〇の火役
絶縁4セット持たせて爆発アタッカー兼炎付着・耐久サポーターか千岩+西風で完全にサポートに回るのが無難かも。あと全くおすすめはできないけど、蒼白2血染2で攻撃・物理ダメ・会心付けて完全物理アタッカーに振り切って使う。フィールド雑魚相手ならササッと倒せて意外に悪くない(※特別良くもない)。物理自体、飛び抜けて強いのいないから他キャラとのパワー差も感じにくいぞ!
2凸のフィールドの12秒>18秒ないとフィールドでの水蒸発用火付着役ぐらい。 夜蘭スキルとか法器重撃とかの単発高威力に合わせるなら連続水蒸発でフィールド雑魚処理には便利
あまりにも欲しすぎる。集録早くきてくりぇ~…
ディシア2凸してからこの1年の間に完凸+1したのに、七七0なんだぜ? 恒常キャラって恐ろしいよな
これを聞いた人みんな「自虐風自慢か?」言うんだけど、俺は本気でディシアを凸したいのにこの一年でディシアC2のティナリC6になっちまったよ……まあ強いけどさ……俺がやりたいのはそっちじゃない……!
それぞれ苦しみがあるようだな…とりあえず標だけとっておこうか悩み中…
過負荷ディシアやるならまじでほしいけど蒸発ディシアやるなら雨裁が強すぎてなあ 完凸標とほぼ変わらんダメージ出るのはやりすぎやで雨裁
雨裁ってなんだっけ?と思って見に行ったら書いてあるダメバフ馬鹿みたいに高くて笑っちゃった。マジか…癖強いなこの両手剣。旧紀行並のダメバフはびっくりしますよ…ちなみに蒸発ディシアって…何凸から楽しめたりします??
2凸あれば十分じゃないかなと思うけど爆発を快適にぶっ放していきたいなら4凸は欲しい。
ディシア出てからすり抜けもドキドキしてるが3連続ディルックの人もいます
最近新たな知見を得た。行秋が耐久とサブ火力を担えて優秀な様に、雷2炎2過負荷編成で2凸熟知ディシアが耐久とサブ火力を担うことが出来る。炎2人組でシュヴバフ40旧貴族20千岩20炎共鳴20=攻撃バフ100%+マカイラ120程+回復+中断耐性+ダメカット+2.5秒過負荷ダメ15,000〜19,000程+耐性ダウン+ダメバフ60%。この手厚いサポート受けた雷2側がゴリ押しで暴れて火力を敵に押し付ける動きができる。
原神始めて初の⭐︎5が恒常で引いたディシアだった 凸重要度が高いとか運用が難しいとか一筋縄ではいかないみたいだけど炎と中断耐性付与を基本にすればいいのかな…
実際その部分は優秀だから、そこを伸ばす方向で考えるのは正しい。ただ、優秀な星4がいるならまずそっちの育成を優先した方が間違いなく良い。ディシアの強みは他キャラが出来上がっているのが前提だからね。
完全中断耐性は9秒しかなくて、スキル自体の中断耐性は全く信用できないレベルだから優秀は言い過ぎ。無凸だと本当に着火役くらいしか任せられない。
全く信用できないレベルは言い過ぎだと思う。後半の0.7っていう他と比べて低い数値でも耐えられる回数が明確に増える程度にはあるから保険として機能するし、メインアタでのゴリ押しは気を付ける必要あるけどクイックスワップ系の編成だとスキル回しが邪魔されないのは結構恩恵感じるよ。中断耐性の数値よりも、無凸だとCTに対して継続時間が控えめに言っても超物足りない点が中断耐性補助として優秀と言い切れない点かな。
全キャラで見れば優秀とは言えないが、ディシアの中で優秀な点はそこになる。シュヴ神子雷電編成だとその9秒の完全中断耐性&肩代わり&炎付着があるからこそマッチしてるわけで。時間内であればどんだけ敵の猛攻があろうが絶対に怯まないってのは大きい。まぁ、シュヴ編成でも持続の関係で2凸は欲しいってのと、中断耐性は割れないシールドがあるならそれで十分なんだけど。
要するに"優秀"とは言い難いということでは……?いやまあ本当に優秀って言葉が相応しいならもっと色んな場面色んなガチ編成で優先的に採用されて然るべきだから当然ではあるんだが
またネガりすぎVSポジりすぎしてて笑う
まぁ待て、木主は「ディシアを使うなら、これを活かせば良いのかな」って質問をしてるわけで、それに対して「ディシア使うなら、その部分は優秀だから」って返すのはなんらおかしい話ではないでしょ。しかも他キャラの育成を優先したほうが良いって続けてるわけだし。「優秀」ってとこだけ見て「ディシアは優秀じゃない!」って反射的に書き込んだんだろうけど、ちゃんと内容見ようぜ。
その部分(中断耐性)は優秀→いや9秒しか保たない中断耐性が優秀は言い過ぎ→シュヴ編成では9秒がマッチしてる(≒他の編成では……)、けど2凸は欲しいしシールドがあるならそれで十分→てことは中断耐性優秀じゃなくね? って話なのでちゃんと内容見てないのは自分だな
かなぁ?
アドバイスありがとう、運良く鐘の剣を一緒に持って来てくれたからとりあえずは中断耐性を活かせるメンバー育成を優先してから縁の下のマンティコアになってもらうわ しかしうちの原神はレイラに北斗にキララ、1凸はバーバラにノエルとなんで防御が固い系女子にやたら寄るんだろう…
その中だと綺良々最優先で育てても良いぐらい彼女は優秀よ。ノエルも1凸してて西風があるならシールドと全体回復を兼ねられて優秀、だけどサブアタがもっと居ると輝くタイプ。そしてなんなら育成優先度としてはディシアが一番最後かもしれない…
ディシアは突き詰めると最適編成みたいなのは存在しないけど、原神始めたてとかだとありもので反応いっぱい起こす構成が簡単に強くなりやすいから、そういう時にスキルだけで継続的な炎付着&反応用のスキル回しを妨害されないって点は強みを実感しやすいと思う。他キャラの育成を優先した方が良いってコメ多いけど、むしろ序盤こそ強み発揮しやすいよ。
すごく同意。ディシアの強さは炎を手軽に広範囲に撒けるスキルだと思う。
星5として無凸では足りない性能ではあるが腐っても星5、ベネット1凸や行秋2凸あたりの低凸でも強いトップ連中を除けば大半の低凸の星4よりは活躍する
オワァちょっと離れてた間にすごい話進んでる 皆様ご意見ありがとうございます… 最初に自分の進行具合付けとけば良かったんですが、稲妻未クリアの現時点では相当な寄り道しないと活躍してもらうのは難しそうかな、と。ただ今の主力がガミンガイア主(バーバラ突破準備中)、1凸ベネットもいない状態なんでスメールに入る辺りで育成始めて炎共鳴とバーバラの保護役してもらうのが良さそうかなと考え中です。(なんかその後の水中で戦艦になれるそうだし)
中断耐性はローテを安定させるための要素で、本質は被ダメ低減と考えたほうがいい。シールドと違って貼り直しがいらないので中断耐性内蔵してるアタッカー使う場合で敵の攻撃が痛すぎる場合、行秋を入れてもイマイチ合わない場合に有効な選択肢になる。具体的には1凸ヌヴィや雷電+シュブルーズなど。こういうキャラ持ってないと別キャラでいい場面が多いし、サブアタ運用には凸が必要だから手持ち薄い人にはオススメしづらい
まあ被ダメ軽減もシールドでいいってなりがちなのが辛いところなんだよな
1凸の解説で1ベネットバフ以上の強化って見てそりゃ無凸じゃ比較にならんわと思った。雷電ディシアの過負荷編成は触り心地は悪くないんだけど現状では秘境で気分転換に使うぐらいだな。シュヴルーズも無凸だし螺旋で通用するところまで火力上げるには先が長い…。
編成にもよるけど無凸ディシアの蒸発編成(フリーナ万葉ベネット)がDPS37000に対して1凸ディシアでDPS43000まで膨れ上がるからね PTDPS1.16倍って考えるとかなりの凸やと思う 逆にディシアのPTDPS割合が低い過負荷編成(シュヴルーズフィッシュル雷電)だと1凸しても6%ほどしか伸びない(DPS50000→53000程度) どういう編成でディシアを活かすかによって1凸の重要度ってのは変わってくるからお財布と相談だね
丁度去年の今頃出たんだな…。あの時点でヌヴィフリの構想がある程度固まってないと間に合わんだろうからそれを考慮したらHP参照の炎サブアタは確かに不味いんよな。ただ仮にそれで中断サポにシフトされたとしてそこの性能をここまで下げた意味が分からん。
何がまずいのか分からん。美味しくない方?
ディシア強くしたい欲が再燃してるけど、編成がフリーナと万葉とベネット以外の最適解なくて、この場合ダメバフとATK値かなり余裕あるし、聖遺物はファントムで会心系上げるのがいいのか?あんま頭良くなくて、ダメ計とか分からないから教えて欲しい。
ディシアは会心系ステータスが最も足りてないんで木主の言う通り理想は会心系ガンフリだよ
基本的にベネットフリーナ万葉採用してるなら花海や絶縁よりファントムの方が期待値上がりやすい(フリーナ1凸以上してるなら更に突き放す) ただし完凸かつ標所持してると花海がファントムと並ぶみたい
以下は完凸ディシア元素チャージ130程度目安でのKQM基準でのディシアPTでのダメージ比較 花海発動させるために敵から常に被弾するよう設定してある ファントムは標だと率溢れるんで溢れた分は全部熟知に回してる
絶縁ディシア 88000
花海ディシア 91000
ファントムディシア 92000
木主です。丁寧な解説ありがたいです。ディシアとフリーナは頑張って完凸と餅引いたんで、基本一緒に使ってます。最近黄金ディシアのビルドを試したんですが、あのかっこいい爆発活かせないのは、ちょっと違う感があって。。。その相方のファントムをと思っていたので聞きました。花海の厳選はある程度済んでいるので、フリーナとディシア用に秘境周回したいと思います。
煙緋メインのシュヴルーズパだったらディシアは千岩?
完全にサポに徹する感じだよね?それなら千岩がほぼベストかと
ディシアさんやっぱかっこ良すぎて葦海の標持たせたい。もう今後集録祈願PUでしか引けないのが答えなのかな……
普通のダブルPU武器ガチャだと最悪2すり抜けするから、1すり抜けで済む集録はお財布的には痛みが少ないよ
諸事情でカキン辞めたんですけど今80連ある最大のチャンスなので覚悟で突っ込んでみようかと。引くならスメールシティのベンチかキャラバン宿駅かアアル村?悩ましいですな〜
80連しかないなら辞めた方がいいんじゃないかな。次の集録にも入るだろうし、いつになるか分からんがそこまで石貯めた方がいいと思う。
できてるかな?最強!最高!輝いてる!

タイダルシャドーで
そういえば編成例にシュヴルーズ過負荷のチームって追加されてないんだな。個人的にはディシアのメイン運用で1番扱いやすいと思ってるんだが
雷電ベネットシュヴルーズディシアでやってるけどまじでディシア編成の中で飛び抜けて使いやすいよね 雷電のところはチャージちょっと大変になるけどフィッシュルでも良いからコスパも良い
確かにないな。まあ、爆発を最後まで使う編成と爆発は炎付着メインで途中で切り上げる編成があるから扱いには困る。
うちは熟知特化ディシア・シュヴルーズ・雷電・八重神子の炎2・雷2で過負荷編成やってる。DPSの大半は雷電・八重が出してるんだけど、打ち漏らしが出て雷電の爆発切るほどではないときにディシアの爆発打つ機会があったりして、わりと満足度高い。
将軍が完全中断耐性持ちなおかげで他のサブアタの下準備に完全中断耐性全部割けるのがいいよね
シュヴルーズが回復(とバフデバフ)担ってくれるおかげで入れやすいし、メインDPSが雷キャラの場合でもチャージ不要で裏から継続炎付着できるから一定の優位性はあるよね
雷共鳴で爆発中に粒子回収できるのが大きいよな
一応、追加した変な所とか書き加えたいこととかあれば変えてくれ
サンキュー!
ディシアって携帯型チェーンソーって性能的に合ってる?チェーンソー持ってないから分からんけど
烈開花運用するなら選択肢に入ってくるかなぐらい
星座名が耀くになってるのって、燿くがもしかして環境で使えない漢字だからなのかな。
直しといたけど最初の編集者が漢字間違えてたっぽい?アイコンのファイル名も耀になってた。
ディシア、召使でイケジョパーティ組みたい。召使は命の契約で回復させづらそうだからディシアのダメージカットが活きそうでちょっと期待してる
シュヴルーズ過負荷で召使使うならディシアが一番適性あると思う
ディシア召使夜蘭キャンディスで蒸発イケジョパーティとかどう?
スキルで裏からまともな炎付着できるキャラっていまだにディシアと辛炎しかいないのか……。辛炎はスキルだとLv3安定しないし、シュブルーズの炎付着役に割とうってつけの性能してるよな。
その子が雷電宵宮ガチャだったからひけんかった
シュヴ編成においてはディシアはTierトップもありえる。辛炎はLv3防御シールド強化盛々でも軟弱なシールドな上に剥げると追撃自体出なくなるから、敵の攻撃力もインフレしてきた現環境で控えからの炎付着役として使うのは正直厳しい。炎元素攻撃に対してはそこそこ硬いとはいえ燃焼とかで使えるかって言うと微妙だし…
召使との組み合わせに結構期待してる。召使ディシアベネ万葉のモノパイロ編成の予定。
爆発の回復力と回転率、中断耐性の有無にもよるけど自分の爆発以外で回復できない召使にはディシア微妙じゃない?もちろん攻撃全部避けられるってんなら自由だけど
むしろヒーラーの回復に頼れないからこそ被ダメ軽減やダメージカット、シールドあたりが活きるんじゃないかと思ってる
ダメージ100%カットするシールドはともかく、50%しかカットできないディシアはヒーラーの回復に頼れずHPもヌみたいに高い訳じゃなさそうな召使の耐久要因としてはかなり心許なさそうだが
シールドを100%ダメージカットと考えればディシアは50%分違うところで仕事しなければダメなんよな
というか50%カットしたいなら行秋入れた方がCTとかフィールド範囲に縛られないし、加えて蒸発もできるようになるからそっちの方がよくない?
行秋北斗と同枠のダメージカットだったらお手軽完全無効出来たんだけどな
召使の戦闘スタイルだと加えて鍾離シールドの20%デバフ分以上の仕事も求められる
ほ、炎共鳴…
サポートの方向性は間違いなく相性がいいんだけど、如何せん中途半端なせいで他キャラに劣るいつも通りのディシア
炎共鳴できる以上ある程度差別化はできてる(なおベネ)
炎アタッカーだとベネ入れるだけで炎共鳴するからマジで鍾離なり行秋なりの方がいいんだよねぇ。わざわざディシアにする意味が全くない。召使は通常攻撃主体だからディシア爆発と相性悪いサポーターとの相性がいいって懸念もあるし。
胡桃みたいに強化後にしか炎付着出来なくて万葉使うなら別で炎付着出来るキャラ欲しいからありかも分からんけど、ヒーラーに頼れないならそれこそ硬めのシールド欲しいな。せめて9割ぐらいカットして欲しい。
そう言えば4.6で相手が燃焼状態の時にダメバフ維持できる聖遺物来るけど燃焼のスリップダメージも肩代わりできるディシア入れた編成で活かせないかな
現状ナヒーダ以外の草キャラが燃焼を維持するのがあまり現実的でないから、既存の燃焼溶解しかなくないかな
ディシア自身で持つなら花海と大差ないし、草側は熟知盛りたいし、燃焼溶解で活かせるかな?
ディシア本人は花海でいいし、アタッカーが燃焼スリップ前提ならファントムで良くね感ある
最近評価が上がってきたと聞いてディシアを使い始めたんだけどやっぱ完全中断耐性のCTが天賦管理の18秒ておかしいよな…ダメージ100%肩代わりな上で完全中断耐性が付くのなら分かるけどさ…次に実装される召使も完凸トーマの方が相性良さそうだし…やっぱこの天賦仕様だけでも調整してほしいな
完全中断耐性の時間が長すぎると相対的にスキルや爆発の価値が下がるキャラが出てくるから、ここに制限がつくのはまぁ理解できる。ただ、それならもう少し素の中断耐性高くしてくれんか?っていう。0.7とかいうなんの役にも立たない強度でどうしろと…。過去にさんざん言われ尽くしてる話だけどさ
体感できる閾値が0.3以下だから0.5だったらそこそこ強かったんだよな。自己強化で0.5持ちはそれなりにいるから0.25になってたけど、0.7だと0.35で何か物足りないってプレイフィールになる。
完全耐性と爆発の時間で他のサブ火力をうまく回すコンセプト自体はそのままでいいけど素のスキルが頼もしくなさすぎるんよな。2凸でせっかく時間延びるし0.5は欲しい…
評価上がってた?上がる要素どっかあったっけシュヴルーズ編成で少し話題になった位しか記憶に無いんだけど
今回の螺旋でいったら組曲や地方伝説スパコンに対してノーガード戦法取れるくらいには有能。
シールドでよくね(禁句)
スパコンは回避しないなら結構すぐにシールド割れるからね
ディシア完凸してる人の動画で螺旋12層ボスクラスの猛攻を完全に無視してダメカと回復効果で爆発ゴリ押してるの見ると実際のDPSとかはともかく体験としてめちゃめちゃ気持ちよさそうだなという憧れがある ティナリは完凸まで行っちゃったから早くディシア完凸したいな……
ディシアの爆発でダメカ…?行秋と併用ってこと?
そうじゃんよく考えたら爆発中ダメカねえじゃん 純粋にHPと回復で受けてるってことかよロマンすぎる
4凸してればさらに回復ドン
ディシアとフリーナ完凸したらデュオで全層1分でゴリ押せるくらい相性良いから、凸進んでなくても是非フリーナと合わせてみてね
フリーナ完凸してれば誰でも良い定期
裏から水下地を作れるって点で相性良いから凸進んでなくてもって言ったんやで
ディシア、召使編成の希望の星となれ
召使、ディシアみたく自己ヒール持ちと相性良さそうなんよな。他に誰が居たっけ…ガイアも一応そうか…
ヌヴィ
あれは規格外というか単品でフルコース揃ってんのよ
フィッシュル、カーヴェ、水主人公、リネ、リネット、リオセスリ、嘉明
実は風主人公もあるんですよ
何か完凸しやがったから試しに絶縁西風で使ってみたけど思ってたよりは遥かに強かった。結構楽しいかもこのキャラ。
無凸が絶望的に諸々足りてないだけで凸進めばアタッカー性能はかなり高くなるんだよな
ある意味では「金を積めばいい仕事してくれるがケチればそれなり」っていう傭兵らしいのかもしれない
アタッカー性能以外が何もかも足りてないのは変わらずだけど爆発フルヒットさせられるなら普通のアタッカー程度の火力は出るからね。シュヴ雷電(神子)編成おすすめだよ。ベネットフィールドに縛られずに殴れるし自動でデバフガンガン掛けてくれるし雷電のおかげでかなりエネルギー周りが楽になるから素の火力特化にできる。
無凸があまりにも全能力デバフかかってるみたいな状態だからね…最低ラインとして1凸するだけでまず火力問題が平均ぐらいまで解決するから普段使いは全然問題なくなるし、マジで無凸は1凹スタートみたいになってるんだよな
たまに話題になるフォンテの凹と違ってガチで凹キャラだから困る
ヌヴィリオみたいな無凸で強いけど1凸でハイパー盛られるキャラまで凹とか言い出すから言葉が嘘くさくて軽くなる。千織も無凸じゃナヴィアと組めないだけで岩パ要員としては優秀なアップグレードパーツだった。真に凹という表現が適正な星5はディシアぐらい。
極端な2凹性能というのは事実だが凸が進めば他と比較してもぜんぜん使える方。 実装時に9割以上のユーザーは未凸エアプ状態なはずなのに不当な低評価を食らい過ぎた。なんならこき下ろしてる中で未所持すら多かったと思う(実装時無凸餅まで行った俺からしても無凸はやりすぎだろってぐらい弱かったが)
どのあたりが不当だったかも出さずに不当だったとかいうの流石にエアッって感じだ。
当時の評価自体は大体17004さんの書いた通りで実際最弱候補だけど不当な評価って言ってる人はそのdis(擁護が多すぎたって人もいるけど数人が連続して言ってただけで妥当も含めてdisのほうが圧倒的に多かった)の流れに乗って使い道ないとか実装されないほうがよかったみたいに読み取れるぐらい過激な意見に対して言ってて、いや妥当だって言ってる人は17004さんが書いてることの内容に対して言ってるから殴る相手が双方違くなってると思うよ。
恒常ガチャ実装だったせいか、当時まず引いてすらいないだろって人間のネガキャンが特盛りでログで山ほど見れるやん。ありゃあ酷かった。そもそも枝は凸が進めばという話だし2凸以上を実際の使用感を持って話せた人がどれほどいたのか、このゲーム20秒前後ローテが基本だし12秒シールド組より耐久枠として使いやすいし最近2凸した俺は実際にわりと使ってるぞ。
最近2凸した奴が当時の凸込みの評価の話に口突っ込むのマジで超絶面白すぎるからやめてくれ。当時は凸っても伸びない12秒シールド組未満の完全中断耐性と別途回復役必要な枠圧迫性能のせいで話にならんかったんだわ。今はアタッカーが中断耐性と自己回復持ってるから多少は仕事できるけどな。
当時、明らかに引いてないやろってやつ指摘したら発狂しだして面白かったな。そもそも恒常として実装されてるんだから実装時に凸るというより、すり抜けて入手した人の感覚が運営の想定したバランスじゃないか?とは実装時から思ってるけど。
その想定ならなんですり抜け入手が前提の追加恒常星5が、既存の恒常星5どころか星4よか弱いんですかね…
これ言ったらダメかな?バグ修正されないのが答え合わせだと思ってる
環境的な後押し自体もあるし(特に自前回復持ちアタッカーの増加)同じ用途で鍾離が完全に上位互換なのも事実な上で現環境で2凸から標準的な実用度はあるやろ。 あとヌヴィフリナヒ鍾離カズハ級じゃないと雑魚みたいな論説の人と話してもしょうがないしな、それヌで良くね?それ鍾離でよくね? その二人限定キャラな
実装時以降狙って引けない恒常星5の2凸と割と高頻度で復刻されて狙えば確実に引ける鍾離の無凸どっちのほうが入手しやすいかはだいぶ怪しいところだけどな
まあそもそも完凸したとしても葉1のとおりダメな部分はほぼ据え置きだから散々言われてるんだけど。ダメな部分を自前で補ってる最新の限定アタッカー数体に添えた場合のみ無視できるだけで。しかもその数体側からすれば火3崩しても鍾離のほうがいいとかトーマのほうがいいとか散々だが
だから低評価なんでしょ。環境の後押し?ジン見て言ってくれ
恒常キャラだしいつか皆が完凸するキャラだと考えたら妥当というかむしろ強めな性能してる。つよつよ限定キャラを期待してたのが半年以上待たせれての恒常キャラだったのと同じ追加組のティナリが無凸から実戦レベルのキャラだったのもあって必要以上に下げられてはいたな
最初の一文ガチで言ってる?
数学が得意じゃないので、とりあえず祈願のページ確認してきて1~73連目まで0.6%、74連以降は[0.6+6×(回転数-73)]%、90連で100%の確率で星5を排出し、ピックアップ確定ない場合は50%の確率で恒常キャラがそれぞれ等分の確率で排出されるシミュレーターを作った。でもって未所持の恒常キャラが全部完凸になるまでひたすらガチャ回すのを10万回繰り返したところ、平均15835回転、最小で8954回転、最大で37255回転かかった。平均値をとって大体380万円分の石を投入すれば恒常キャラが完凸になる期待値に到達すると言える。石に換算して2,533,600個。微課金で月間12000個の石配布が得られるとして大体17年半かかるね。
すり抜け4連敗したものの3連ディシア故2凸できたんでここにガッツポーズを示しておくぜ
シュヴ雷電でディシアにメインアタッカーをさせる場合、このページに載ってる過負荷編成から変更した方がいい聖遺物とかありますか?
雷電とディシアの役割を交換するわけだから、お互いの聖遺物交換すればいいんじゃね。(雷電→千岩or適当な絶縁、ディシア→厳選した絶縁)
雷電もディシアも殴るから両方厳選した絶縁orだよ
フィッシュルに千岩持たせる手もある。けど旧貴族シュヴ+炎共鳴で攻バフ85%もあるから基本シュヴ以外はダメバフ重視でいいぞ
燃焼聖遺物って割と結構ディシアに合いそうね
>> 16962花海甘露と大差ないからなぁ