原神wiki

雑談/サマータイムオデッセイ

887 コメント
views
6 フォロー
名前なし
作成: 2022/07/14 (木) 00:06:15
通報 ...
728
名前なし 2022/07/24 (日) 01:43:34 b27eb@856a8

辛炎「ロックしなかったけどガッカリしたか?」旅人「そんなことないよ(1択の選択肢)」  ロックライブ・・・いつになったらやるんだろうなぁ・・・あ、式大将ん時のアレじゃなく、普通にライブ

729
名前なし 2022/07/24 (日) 02:01:56 8467a@4d3d9 >> 728

ロックの本場のフォンテーヌ行くまで無いかもしれない

731
名前なし 2022/07/24 (日) 05:03:40 7d929@b6fe0 >> 728

そのうち音楽やりそうなキャラも増えてくだろうから、その時集まってやる。ボーカルは荒瀧

732
名前なし 2022/07/24 (日) 05:09:39 f2180@b9142 >> 728

ギターと言うべきではないんだろうけどギター一人でやれる曲って演出上限度あるからフォンテーヌで音楽絡みのキャラ増えてそのキャラと合わせてロックライブはしそうな気がする。なんか流れ的にイリデッセンスツアーはことごとく道中のライブ開かず最後にフォンテーヌで開催みたいな感じになりそうだし。その際はVoも入れてガッツリ一曲に仕上げてくれたら嬉しいなぁ

733
名前なし 2022/07/24 (日) 12:55:19 4f11e@a3b3d

ボートポイント解放の(12/13)みたいなのってどこでみられるん?

734
名前なし 2022/07/24 (日) 13:20:53 aba32@e0ffd >> 733

HOYOLABの戦績で見れますよ

741
名前なし 2022/07/24 (日) 17:22:22 4f11e@a3b3d >> 734

あーそっちなんだ、ありがとう ゲーム内いろいろ探してた

735
名前なし 2022/07/24 (日) 14:01:52 bba29@4ec3c

今回の人選、モンドのバカンスに気軽に出張できるキャラの中で「世界観や今後のストーリーに関わる設定を持たない(すでに明らかになっている)、過去を見られても影響のない人たち」ってことか

736
名前なし 2022/07/24 (日) 14:16:09 98e04@f9407 >> 735

あとは最近出番がなかった、かな。モナはどちらかというとやりたい放題できるから出禁の意味もあるかもしれない

737
名前なし 2022/07/24 (日) 14:32:57 5b67b@056f7

モナ島の遺跡内で普通に閉じ込められて笑った。観念してワープ使ったけど見落としてただけじゃないよな

739
名前なし 2022/07/24 (日) 15:19:27 98e04@f9407 >> 737

見落としてただけっていうと完全にそうとは言い切れないけど脱出手段はあるよ

745

あとで来たらギミック解けて出れた。燭台の埃飛ばす発想が無かっただけだった、恥ずい。

740
名前なし 2022/07/24 (日) 16:03:03 cc189@ce7d8

現実にあるものが非現実的な配置されるところが好きなので各々の幻境綺麗すぎて嬉しくなった。フィッシュルのとこが特に良い……

750
名前なし 2022/07/24 (日) 23:04:54 9e24c@ff4bb >> 740

巨淵のさかさま遺跡とか、あるいはゲーム以外でも精神世界的なフィールドで建造物がめちゃくちゃな向きになってたりとかするのなんかいいよね

744
名前なし 2022/07/24 (日) 18:26:50 5ee2c@60d03

ありし日の春庭の宝箱全然見つからない・・・

746
名前なし 2022/07/24 (日) 21:24:05 d5071@af305 >> 744

元素視覚を連打しながら隅々まで見渡すのよ

751
名前なし 2022/07/25 (月) 08:50:31 7237e@e1b12 >> 744

壊せる屏風は全部壊すんだ

754
名前なし 2022/07/25 (月) 10:57:34 3f513@f28df >> 751

残り一個が見つけられず、どこにいるかさえわからなくなっていたけど、そうか屏風の裏もあるのか。

747
名前なし 2022/07/24 (日) 21:43:28 af8b5@08de0

探索要素でマルチじゃできないギミックがちと不便だったかな。
島の変形・移動は秘境に入る時みたいに誘いが来て、ホストのとこに全員集合、とかにしてくれたら問題ないかねぇ?
あと元素石碑はゲストだとダメだが、あれで起きうる不具合ってなんじゃろか?

749
名前なし 2022/07/24 (日) 22:16:48 d389d@f2028 >> 747

元素石碑は時間内・順番に灯せ系ギミック全部意味なくなるからでは? 稲妻の矢の向きを正せギミックがマルチ不可能なのも同様にスキップ阻止が理由だと思ってる。島の変形移動は今回のモナ秘境とか見るにバグのリスクを減らすほうがコストが低いからかと思う、マルチで手伝うほど複雑なのは周辺にないしエリア狭いしね…

763
名前なし 2022/07/25 (月) 22:22:27 af8b5@08de0 >> 749

意味なくなる、だと粒子回収もそうなっちゃうから処理が変になるとかなんかな?

752
名前なし 2022/07/25 (月) 09:04:20 e7abf@e4cb0

今回モナの島、どれがどのヒントかわかりにくいなぁ。篝火とか図面とか。パイモンが急に話しかけてきて図面がぁ!って言ってきたけど周り見ても何もなくて、何か地面に落ち葉?が並んでたけどこれ?ってなった。

753
名前なし 2022/07/25 (月) 10:25:06 47305@2ba8f >> 752

夢形に気が付かないと分かりにくいよね、宝箱も1つ損するし。

756
名前なし 2022/07/25 (月) 11:39:00 b935a@db1ec >> 752

あれを見て図面と即断できるパイモン、だいぶ啓蒙が高い

757
名前なし 2022/07/25 (月) 12:20:50 98e04@f9407 >> 752

あの夢影がいるからみんな気づくだろ!って考えてたんだろうけどそれを見る前に目の前の元素石碑に執着してわからないと言われてるんだろうな

769
名前なし 2022/07/27 (水) 12:32:48 0f945@c5f78 >> 757

一通り終わらせた感想だけど、夢形を出すためのヒント石碑が元素石碑と離れすぎてて1歩目から苦しいかなという印象だった

773

目についたものから解決したくなっちゃうよねわかる(島のどこかにヒントがあるんだろうなと気づいた上で総当たりした脳筋)

761
名前なし 2022/07/25 (月) 12:51:34 9ab57@97949 >> 752

他の風景元素記号は割と形わかるのに炎だけ雑だったのはなぜ?とは思った

770
名前なし 2022/07/27 (水) 22:24:28 3b9fb@f558a >> 761

他はすぐわかったが炎はどこにあるかすら・・・

772
名前なし 2022/07/27 (水) 22:52:39 修正 98e04@f9407 >> 761

見つけるルートは主に2つかな
上の方で話に出てる夢影を利用する
4色石碑の近くにある何かを起動するか4色石碑のうちの何かを起動する(どっちか忘れたごめん)と出てくるものを利用する
↑ギミックネタバレ注意(どっちか片方だけでわかるよ気づきやすいのは➀)

776
名前なし 2022/07/27 (水) 23:37:04 3b9fb@f558a >> 761

うんまぁ、夢影発見することなく通りすがりに見つけた氷風水でギミック解いちゃって誘導されても無理なんだ

778
名前なし 2022/07/30 (土) 02:24:07 9e24c@ff4bb >> 761

水辺に水元素だから炎のマークは炎で焼けたような図にしかできなかったのかなと最初は思ったんだけど、風はともかく氷の図があまりにも岩すぎた

783
名前なし 2022/07/30 (土) 19:50:32 edc36@ce5fe >> 761

氷の図形は最初見た時なんで花の模様がここに…?って思っちゃったな。これは氷の図形ですって言われるまで気付けなかった

789
名前なし 2022/07/31 (日) 13:22:36 3b9fb@f558a >> 761

下に水が見えるから多分これは氷のつもりなんだろう・・・で納得させた。どうでもいいけど目印?の夢影が氷石碑発動状態じゃないと出ないのは罠だと思う。全て終わった後に気付いたよ

806
名前なし 2022/08/02 (火) 23:41:38 98e04@f9407 >> 761

夢影は霧の日に出るよって石碑があるんだけどな…いかんせん変なところにあるから

755
名前なし 2022/07/25 (月) 10:59:18 3f513@f28df

フィッシュルが出てきたときにキャラ紹介されて「Ver1.1で会ってるのに・・・」と複雑な気持ちになった旅人です。

786
名前なし 2022/07/30 (土) 21:42:28 98e04@f9407 >> 755

初対面でも臣下呼びされたぞ…(困惑)

758
名前なし 2022/07/25 (月) 12:27:52 e7abf@e4cb0

ちょっとわからないから誰かわかる人教えてほしい。フィッシュル島の、姫様のケーキで犯人当てるやつ。あれの犯人がなんであいつなのかわからなくて(総当りしてたら当たった)。てっきり棚にケーキあること知ってるやつだと思ってたのになんであいつが犯人なの?

759
名前なし 2022/07/25 (月) 12:33:19 f2180@b9142 >> 758

青いマフラーのカラスはホントのことしか言わないけど赤いマフラーのカラスは嘘をつく事があるから消去法であのカラスになったんじゃないかな。

760
名前なし 2022/07/25 (月) 12:50:58 e7abf@e4cb0 >> 759

そういや、そういう仕様最初に言ってくれてたな…あそこだけの話だと思って頭から抜け落ちてたわ

762
名前なし 2022/07/25 (月) 22:21:36 af8b5@08de0 >> 758

貪欲な奴と言われたから、普段当番の時に盗み食いしてるやつだと思って選んだわw(当番じゃないから食ってない、つまり当番の時は食ってる)

764
名前なし 2022/07/25 (月) 22:57:37 修正 73709@d2d96 >> 758

今日やったけど自分はこう考えた。

766
名前なし 2022/07/26 (火) 12:36:20 bf92f@187aa >> 758

記憶違いしてたら申し訳ない…

768
名前なし 2022/07/26 (火) 23:35:00 20bd0@e9c1a >> 766

証言のみが証拠であるから、余計な事言ったのは確かにこいつだな

771
名前なし 2022/07/27 (水) 22:48:09 98e04@f9407 >> 766

なんであなたがその情報知ってるんですか?(=お前が犯人だ)はよくあるよね

767
名前なし 2022/07/26 (火) 12:51:50 ad629@7619a >> 758

twitterで元ネタの中国映画があるって話を見たな(その映画では6人しかいないので余計な7羽目の鴉が正解)

774
名前なし 2022/07/27 (水) 23:12:04 49094@01c62 >> 767

お前に食わせるタンメンはねぇ!

777
名前なし 2022/07/29 (金) 19:34:53 0b1ff@36639

進行不能バグいつになったら直るんだ…

779
名前なし 2022/07/30 (土) 18:47:01 71632@9596d

プリン島の谷間南側にある炬火装置を4つ灯したけど宝箱が出てこない。いつも通り炬火装置に連動して光る床の上に出現すると思ってたんだけど…自分が忘れただけで取得済なんだろうか。

780
名前なし 2022/07/30 (土) 18:51:07 c926a@c50e8

金リンゴ全然面白くない・・・いや面白い要素たくさんあるんだけど時限マップで不親切な謎解きやってるから後からいつでも挑戦できるという心の余裕が無くて全く全然素直に楽しめない・・・ホラガイ回収も残ってるし残像なんとかってイベントも始まったし・・・やらなきゃいけないプレッシャーで手足震えそうだよ・・・

781
名前なし 2022/07/30 (土) 19:10:50 e2c73@9880a >> 780

もうそこまでのプレッシャー感じるほどだったら1回離れたら?所詮原石くらいなんだから、やらなきゃいけない程のもんでもないでしょ
もうすぐスメールも来るし、そこで復帰してもいいしね

782
名前なし 2022/07/30 (土) 19:20:22 8b4a4@4c1e1 >> 780

残像なんとかの方こそ無理してやらなくていいよ。ディルック看板だから重要そうに見えてるかもしれんけど何のことないいつも通りの戦闘イベだよ。価値無し。金リンゴで衣装貰ったら終わりでいいと思うから法螺貝だけなんとか粘ってみよう。

787
名前なし 2022/07/30 (土) 21:45:26 49094@01c62 >> 782

難易度最低だけでもいいから金リンゴより残像やったほうがいい。ひとつクリアするごとに原石60だぞ。

784
名前なし 2022/07/30 (土) 20:17:38 7d929@b6fe0 >> 780

どこの地形の謎解き終わらせたか覚えとかないといけないのが辛いな。宝箱は所詮少量の原石だからとっとと忘れて次のイベントに行くのもいいぞ

788
名前なし 2022/07/31 (日) 13:16:20 bba29@4ec3c

秘境にリタイア必至の落とし穴があったり、モナ島で星が拾えなかったり、バグ多すぎんかと思ってたけど、今拠点でヤコヴとエフカが二人ずつになってて、もうこれは仕様なのではと思い始めた

790
名前なし 2022/07/31 (日) 14:42:24 49094@01c62

画像1あとひとつどこかわからんギブアップやで

791
名前なし 2022/07/31 (日) 15:16:08 0f945@2a62b >> 790

モナ島の夢形じゃないの、知らんけど

792
名前なし 2022/07/31 (日) 15:20:26 6586e@9ac97 >> 790

金リンゴのページの方でコメ欄に全部取ってる動画上がってたので時間あるなら見比べればとれるかも?

793
名前なし 2022/07/31 (日) 22:36:52 e211f@cb0b0

既出でしたら申し訳ございません、夏イベ最終まで終らせ、しんえんと万葉が配置されているのは気づいたのですがフィッシュルだけが一生見つからず……上の方の書き込みでエレベーター先を探しているのですが、それでも見つからないため知っている方がいらっしゃったらお教えいただけますと幸いです。よろしお願い致します。

794
名前なし 2022/07/31 (日) 22:51:53 98e04@f9407 >> 793

マップ上の場所は暮夜劇団を引き受ける場所の高所(ここからは会えない)
ルートが2つあって
➀エレベーターを使う。エレベーターの乗り場は幽夜キャッスルWPがある島の東端
➁風域ステーション(正式名称は知らん)で「展望台行き」を選択する
ハラハラ島にモナもいるから探してあげてね

795
名前なし 2022/07/31 (日) 22:52:36 93229@1989f >> 793

劇場がある建物の最上階、下からは上がれなかったと思う。高いところから降りて来た覚えがある(なんか違ってたらすまん)

796
名前なし 2022/07/31 (日) 23:01:05 e211f@cb0b0 >> 795

質問したものです、初めてコメントさせていただいたので不慣れで申し訳ございません、またお優しく教えて頂きまして有難う御座いました……!ググっても攻略動画などしか出ず2,3時間うろうろしていたのですがおかげ様で会うことが出来ました!次はモナも探してみようと思います、本当に有難う御座います!

797
名前なし 2022/08/01 (月) 12:05:43 baf7e@8b3dc

色々と視点変更が多いこのイベント、マジで酔った(吐いた)…きつい。

800
名前なし 2022/08/01 (月) 14:27:12 c4332@38d27 >> 797

上下左右ごちゃごちゃ系の秘境とか酔うよね。キャラ注視とか画面の真ん中に印つけて見るようにするとか対策はまあいろいろあるんだけど、感心しちゃってぐるぐる見回しちゃうんだよな。多分アンケートの不満点選択肢に3D酔い関連入るだろうなあ

798
名前なし 2022/08/01 (月) 14:10:28 75644@e992c

ハラハラ島の星光集めて南の宝箱まで辿り着いたのはいいんだけど開ける前に景色に夢中になって足滑らせて落ちてしまった 宝箱はいいけどあそこって二度と行けない感じですか?既出ならすみません

799
名前なし 2022/08/01 (月) 14:14:35 75644@e992c >> 798

すみません、自己解決しました クレーの爆弾投げまくってたら唐突に出現しました

801
名前なし 2022/08/01 (月) 15:52:29 ace3b@5dcbd

残ってる宝箱探してたら全部プリン島の夢形のやつだった、もう少し遠目でもわかりやすい色だと助かったんだけどなーと思いつつ追いかけた。なお2回ほど見失った模様

802
名前なし 2022/08/01 (月) 16:26:00 98e04@f9407 >> 801

確証はないけどあれ追いかけてるときのみスポーンする敵いるよねめっちゃ見失っちゃう

803
名前なし 2022/08/01 (月) 19:13:23 8b4a4@4c1e1

「今夜はお寿司」と言われ『楽しいお寿司やさん』を出されたココノツ君はきっとこんな気持ちだったんだろうなってのは分かった。ちゃんと〆で寿司喰わせに連れてってくれた分あっちの方がまだマシだけど。

804
名前なし 2022/08/02 (火) 08:20:11 eb873@b9f9c

楽しめたのだが、今回のストーリーはディルックのイベも含めて、スメールに行くまでの総決算というか、中途半端になる前に締めたみたいな感じだね。出せなかった設定やシンエンみたいな要望のあったキャラのストーリーをできる限りスメール前に出したかったのかな。割とストーリーの出しどころが難しいのかもなぁ。

805
名前なし 2022/08/02 (火) 10:29:07 ee92f@12288

秘境のデザインが素晴らしかったから、現実の島も全面的に秘境風になってくれればよかったのにな。殆ど普通の島だし

807
名前なし 2022/08/03 (水) 17:52:51 90480@c4ad2

解除し終わったギミックは消えるようにしてほしいな。感圧スイッチ?とか演奏するやつとか。ほかのギミックに関係してるなら当然消えないけど、それならまだほかにギミックが残ってる目安になるし。これもうやったっけ?→やってみる→何も起こらないから多分やってるよな…? みたいなのつらい。

808
名前なし 2022/08/03 (水) 21:57:28 7d929@b6fe0 >> 807

モナの島は一か所にギミック集まりすぎてて、どれが1セットのギミックかわからんくて辛かった

809
名前なし 2022/08/03 (水) 23:05:00 3b9fb@f558a >> 807

記憶力ぅ・・・

845
名前なし 2022/08/20 (土) 13:54:31 963aa@7ac47 >> 809

恒常のギミックも消えてほしいけどそうは思わんのかな

810
名前なし 2022/08/04 (木) 11:17:30 22c5c@3573f

部屋全体が回転するような大掛かりなギミック、ワクワクするし好きなんだけど、3D酔いの意見多いし今後無くなりそうで悲しい

842
名前なし 2022/08/15 (月) 00:26:53 f5782@de447 >> 810

影の設定下げれば酔いにくいけど、それでもまだ不快感あって酔いそう。ギミックは面白いからどうにか改善していって欲しいな

811
名前なし 2022/08/05 (金) 12:45:40 修正 34eb4@ca595

ふと思ったけど、初日にウェンティ出せなかった人はストーリー終了後の島のウェンティがずっとおるん?あれ会話ないしそのうちいなくなるけど、バグっていうよりは様子見に来たっていう示唆な気もするし、ずっといるなら初日に攻略間に合わなくてウェンティ出せなかった人への救済な気もする

813
名前なし 2022/08/05 (金) 19:15:39 d1a6d@e0b14 >> 811

ウェンティずっと屋根の上にいるけどどこの島にいるんですか?

819
名前なし 2022/08/06 (土) 11:08:40 34eb4@ca595 >> 813

ストーリー終了直後に、最初の島の海辺に出現する。でもそのうちいなくなるし会話もできないからバグって言われてる