原神wiki

雑談/シグウィン

4795 コメント
views
7 フォロー

シグウィンの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2024/04/22 (月) 21:01:46
通報 ...
  • 最新
  •  
4710
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 21:14:56 52af9@1494d

シグフリーナシロネンにクレータル凝光とかを足して、シグウィン爆発も使っていくのが使いやすくて楽しかった。高凸じゃなくてもお注射したい。シロネン爆発は要らないんだけどシグウィン出場前に使うと一応回復できる

4716
名無しの旅人 2024/10/20 (日) 20:26:10 9a701@29dfa

スマホだとキャラの交代直後にスキルを使うとモチーフのスキル使用の層がカウントされないことがあるバグがあるんだけど4凸以上の爆発が14hitになるのもスマホだけなのね。(iphone15で確認。10だと13hit。15で爆発のみをぶっぱし続けると13hitになることもあるがほぼ14hit。爆発の終わり際に余分に一回当たる感じ)
基本的にスマホ勢だから14hitだと思ってたわ

4717
名無しの旅人 2024/10/23 (水) 22:09:17 238ef@3a867

シグウィン×嘉明で不死身蒸発してるけどくそたのしい。

4718
名無しの旅人 2024/11/06 (水) 22:42:42 d9ec4@781c4

今のイベント世間では難易度で阿鼻叫喚してるけど、千織フリに泡出して周り歩いてるだけで1分くらい残して大体終わるから偉いよね

4719
名無しの旅人 2024/11/06 (水) 23:42:03 397e4@5a0aa >> 4718

それで1分残すほどのコストを他にかけてる人は阿鼻叫喚してないぞ

4720
名無しの旅人 2024/11/07 (木) 00:06:58 24884@0b1e5 >> 4718

無凸でいいのん?

4721
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 09:16:27 e336d@da0b0

元素スキル発動したときに出る剣のマークみたいなのなんなんだ

4722
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 09:22:11 c1c6f@ec15e >> 4721

フォンテーヌキャラ特有のアルケーだよ

4723
名無しの旅人 2024/11/09 (土) 11:19:49 e336d@da0b0 >> 4722

そういえばそんなのあったな…というか元素スキルの一番下に普通に書いてたわ 教えてくれてありがとう

4725
名無しの旅人 2024/11/10 (日) 09:07:03 b0ec2@99189

シグウィンの泡が遺跡守衛の弱点に当たって勝手に仰け反らせるの草(ミサイル発射態勢とかで斜めってるとよく当たる)
というか相手閉じ込めたりとか、この泡結構殺意高くない?

4726
名無しの旅人 2024/11/10 (日) 14:23:37 09cfc@10589 >> 4725

ボスは無理でも戦士ぐらいの敵なら地方伝説でも封じ込められるから相手を選べばかなり活躍してくれるね

4727

蒼白シグウィンで遊んでて気付いたんだけど、なんか通常3段目外れやすくない???1~2段目の約1.5倍の火力だから最も当てたい弾なのに最もノーコンな気がするんだが……

4728
名無しの旅人 2024/11/12 (火) 15:39:32 9ecdc@99811 >> 4727

投擲系は常時誘導じゃないからしゃあない。クレーとかもそう

4729
名無しの旅人 2024/11/12 (火) 16:22:49 修正 c8358@efd3f >> 4727

クレームアラニの通常みたいな感じで割と動くタイプの敵だとまあまあ当たらないよね

4739
名無しの旅人 2024/11/26 (火) 23:29:27 修正 7d929@79a35 >> 4727

威力高いっても出すの遅いから、結局クレーみたいに2段目をショートダッシュキャンセルして繰り返した方がたぶん強い

4730
名無しの旅人 2024/11/13 (水) 08:56:40 cb014@f23c5

今更ながら在りし日掘って試したいなと思ったんだけどあれも回数制限あるのか…ドウシテ…

4731
名無しの旅人 2024/11/17 (日) 21:17:33 5dcc8@f7479

ナタ前に特設アンケート来てたけどなんかテコ入れされました?

4733
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 01:11:29 dbc79@41520 >> 4731

カチーナ、オロルンとシグウィンの強化対象になるキャラは増えてはいるね

4737
名無しの旅人 2024/11/26 (火) 23:07:21 修正 4a43d@029ad

荒滝パのフリーナ2凸シロネン2凸バフに便乗する形で千岩花海若水で爆発一発6万だせるのな。 適正聖遺物なり相互作用あるアタッカー枠なりでもう一声あれば爆発も強みとなりそうなんだが…。

4738
名無しの旅人 2024/11/26 (火) 23:29:21 5a347@9770c >> 4737

花海4セットがフリーナのHP消費でも発動してくれれば…

4743
名無しの旅人 2024/12/02 (月) 21:53:26 546bc@efcd2 >> 4737

とはいえ、そこまで2凸のつよつよバフしてその火力だと水元素のアタッカー対抗馬は…… とはいえ、ヒーラー枠もライバル強いからな………星5故にシグのハードルが高いよな……

4740
名無しの旅人 2024/12/02 (月) 02:30:55 e64c1@094d7

シアターでの役割アタッカーなんだって?そんなぁ……

4741
名無しの旅人 2024/12/02 (月) 06:54:35 修正 7d929@79a35 >> 4740

俺のシアターだとサポーターでライフキーパーだったぞ。どこの世界の筋肉シグウィンだよ

4742
名無しの旅人 2024/12/02 (月) 10:20:03 7f1a9@8bf29 >> 4740

むしろあの爆発あるのにアタッカーじゃないのかよって感じも…

4744
名無しの旅人 2024/12/04 (水) 10:17:24 e6710@fb737

物質変化器、弓の照準合わせて放置してれば勝手に終わるの楽。

4745
名無しの旅人 2024/12/04 (水) 10:31:14 4ff1d@16492 >> 4744

シグウィンの泡々だらけの物質変化器 プライスレス

4746
名無しの旅人 2024/12/07 (土) 08:38:54 4971d@410cb

リライって地方伝説が滅茶苦茶強いって話を聞いたんだけど、初見でシグウィンちゃんで封殺したから強いと思ってなかった。実際シグウィンちゃんなしでやったらかなり手強い。刺さるときは恐ろしいほど刺さるねこの子

4747
名無しの旅人 2024/12/07 (土) 22:57:26 e5f31@4a6a5 >> 4746

リライはこちらが攻撃するまで敵対されないので、初動は安全にシグウィンちゃんの元素スキル長押しで確定拘束入れられるのがとても良き...敵対直後のワープも封じられて良き... ジン団長と合わせて拘束祭りしちゃった

4748
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 13:19:15 e9f4e@03b2e

ヨウツベでシロネンと合わせた悠久シグウィン見て目から鱗、10秒しかないが無凸10層ならいい感じでは

4749
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 14:12:59 4a43d@029ad >> 4748

頭が柔らかすぎる、シグウィンに限らず応用できるやん

4750
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 15:13:21 e9f4e@c53d8 >> 4749

他キャラ(例えばショウリ、スナップショットPT)にも合うがシグウィンは特に相性がいい。スキル単押し+ダッシュが基本運用だから出場時間が伸びない(アタッカーの出場時間が減らない)のがいい。

4751
名無しの旅人 2024/12/08 (日) 22:59:32 be60a@b59eb >> 4748

特に、クレー+フリーナの水側蒸発編成だと悠久4>海染4≒千岩花海になる。基礎ダメ+ダメバフの組み合わせでバランスが良いんだよね。

4752
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 13:13:55 9391c@41520

マーヴィカが控えからの炎元素攻撃が期待されている以上、その性能で来たら間違いなく強化されるよねこの子

4753
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 14:23:17 0b8cd@f33c1 >> 4752

でもバイク乗るんでしょ。バイクが自動で敵を轢き殺してくれればいけるかな?

4754
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 17:45:19 e0531@56738 >> 4752

まず蒸発と汎用火力バフ兼用できるフリーナが優先されるだろうからなぁ。バブルの火力ほぼゼロに等しいから無駄に炎付着消費しがちだし、付着頻度も低いから下地にもなれない中途半端さで岩パぐらいしか反応に絡めにくい

4755
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 18:00:31 d2c4a@1b329 >> 4752

マーヴィカがスキルで裏から継続攻撃できるとしても、シグウィンが提供できる要素ってスキルへのバフだけかな。炎神にHP回復関係の要素なんてなさそうだし
元素付着的には水下地で炎蒸発するにはシグウィンの付着がしょぼすぎるし、逆にマーヴィカで炎下地作る運用だとシグウィンの火力でない水付着が邪魔すぎる

4756
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 18:02:38 26fd6@3aa49 >> 4752

どんな炎元素攻撃かにもよるけど、現時点で香菱との編成がそこまでメジャーじゃないとなると難しいかもな

4757
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 18:34:48 4a43d@029ad >> 4752

もしマーヴィカがつよつよ裏スキルを持っていたとして、水下地をどうやって作り出すのか水アタッカー編成でしか活かしづらい上にそこから編成を詰めた結果、抜けるのはシグウィンな気がする。

4760
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 19:52:04 3beb2@b2887 >> 4757

マーヴィカが攻撃バフを持ってると仮定すると行秋……と言いたいところだけど、そもそもマーヴィカが裏火力を出せる設計になってるならシグウィンよりもフリーナで全体ダメバフした方が強い可能性はままあるよね……

4763
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 22:38:09 4a43d@029ad >> 4757

編成を詰めて行くとフリーナがシグウィンに価値を与えると同時に、フリーナがシグウィンの価値を奪っている矛盾を感じる…。 天賦バフは効果量を下げてもいいから回数制限無しで良かったんじゃねぇな。

4758
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 18:53:55 e8240@6e36c >> 4752

元素被らせたくないチャスカならマーヴィカ入ってベネット抜けるなら回復できる水枠としてはありかも

4761
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 21:29:55 5b822@8a470 >> 4758

水枠で考えたときにフリーナが強すぎるから、じゃあ回復はシャルロットにするか…ってなりそうな気も

4762
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 21:43:07 5b822@8a470 >> 4752

シグゥィンをいかせるのは炎ムアラニ(攻撃頻度&付着頻度低いからシグフリで水付着維持出来て、一発の倍率高くて、出来ればHP基準)じゃないかなとは思う。そんなキャラが来るかは分からないけど

4764
名無しの旅人 2024/12/17 (火) 22:58:22 7f1a9@8bf29 >> 4752

根本的に全体回復に滅茶苦茶比重を置いたキャラなのにその全体回復を必要とするキャラがフリーナしかいないってのが大問題だから似たようなキャラ増やしてくれと思う。ポタポの応援プレイアブル化しろ

4765
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 02:22:43 8fe52@e48b6

本国のコーヒー店コラボグッズ、生足ウェイトレスシグウィンの破壊力といったらもう

4766
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 04:52:38 0b8cd@f33c1 >> 4765

情報ありがてえ...

4768
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 05:06:11 0b8cd@f33c1 >> 4765

コーヒーコラボのPVもbilibiliにあった。かわええ。 https://www.bilibili.com/video/BV1QkzfYdEq5/

4775
名無しの旅人 2024/12/19 (木) 01:50:33 8fe52@e48b6 >> 4765

生足の定義を詳しく知らなかったがゆえに語弊が生じてしまったけど、ソックスは履いてていつものストッキングじゃないって意味ね

4767
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 04:53:58 0b8cd@f33c1

ボスのクク竜はシグフリがくそ楽だなー。遠距離攻撃距離が頼れるわ。

4769
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 06:02:25 0b8cd@f33c1

今後も近距離攻撃できない遅延ボスが増える気がするし、その度にシグウィンの価値があがりそうと思ってる。いや強いわこの娘。

4770
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 09:49:07 37055@634e1

今回の螺旋下でチャスカ編成の水枠として使ったよー 体力危うい時だけ表出れば良いから出場時間食わないし弓だからドレイク落とすのにも使えたし良い感じ。まぁ弓枠はオロルンもいたけとね笑

4771
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 13:30:10 cb014@4ab6c >> 4770

一瞬で仕事終わるから運用楽なのがありがたいよね。終焉で使ってるんだけど今更ながらモチ武器欲しくなってきたよ…

4772
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 19:10:05 32ddc@9e3c5

シロネンと合わせた悠久シグウィンってどれ?というかどう使うんだ?シグウィンスキル→シロネンスキルってやってからまたシグウィン出して結晶拾うんか?

4773
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 20:15:22 修正 e0531@56738 >> 4772

Xに上がってた動画ではシグウィン→シロネン→ディシア→チャスカでディシアが悠久装備して結晶拾ってたように見えた。検索しても他は見つからなかったし、付着して結晶拾うだけなら他のキャラでもできるからどの辺が「悠久シグウィン」なのか意味不明よね

4774
名無しの旅人 2024/12/18 (水) 20:17:13 3beb2@b2887 >> 4772

ようつべの動画?は見てないけど、フリーナ前提だと思ってた。フリ→ネン→悠久シグ拾い

4777
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 09:27:24 aca0f@50feb

ヒーラー厨わいからすると普通にスキルで全体回復できるだけで優秀だわ

4778
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 09:01:49 0e94a@1b60b

シトラリと一緒に使いたかったけどもしかしてイツパパにバフ吸われてる...

4779
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 09:31:24 6586e@8caab >> 4778

普通のビルドだとシトラリに会心もダメバフも盛らないから一番ダメージが出ないパターン……

4782
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 22:32:55 cf25b@8d45d >> 4778

つまりシトラリを率ダメ熟知チャージで盛れば解決する

4784
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 22:44:34 0e94a@1b60b >> 4782

シトラリ割と率ダメも盛ってるけど流石にステに物足りなさが。どっちかというとシトラリをスキル単押しで使おうかなって感じ。不可抗力でイツパパ追撃が出るタイミングをフリーナがシグバフ使い切った頃に調整すればあるいは...?

4794
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 13:11:40 a83d3@1c99c >> 4778

いや、これの解決法はシトラリを表に出すこと。つまり飲酒運転ドライバーシトラリ

4780
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 20:49:48 5a347@9770c

キャラ相性のマーヴィカの説明、爆発による全体ダメバフは間違いで表キャラへのダメバフだし倍率の高さもシグウィンがバフかける上ではそこまで重要ではないからその2点の記述削ってもいいかな?

4781
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 20:55:12 4e650@75a79 >> 4780

良いと思う

4783
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 22:42:45 5a347@9770c >> 4781

編集した、もし変なところがあれば指摘お願い

4785
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 12:32:05 5a347@9770c

フォンテーヌ出身のプレイアブルキャラのうち唯一姓名どちらにもラ行を含まないキャラクター。ナヴィアの名字がカスパールなのでこういう書き方したけどシグウィンって名字あるのかな

4786
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 12:56:37 7f1a9@8bf29 >> 4785

ヌヴィレット(姓)の娘だからシグウィン・ヌヴィレットなのでは?

4787
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 13:06:58 0e94a@1b60b >> 4786

生物学的にはもちろん身分としても娘ではないんじゃない?ヌヴィレットさんって呼ぶんだし

4788
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 13:19:53 9dde2@b842d >> 4786

メリュジーヌはみんなエリナスの娘で、血の繋がりは無いがレインドットの孫さ

4789
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 13:21:59 0ca41@05069 >> 4786

ところでヌヴィレットの下の名前ってなんなんだろうね?龍としての名前とするとレヴィアタンとかそのへんなのかな

4790
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 13:32:29 0bbd9@3bc29 >> 4786

龍としての名前があるはずだが本人が知っているかは不明だし、ヌヴィレットは仮名に近いと思うから多分ファーストネームはない気がする

4791
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 13:37:35 856d0@185b7 >> 4786

「私を呼ぶ際は、姓であるヌヴィレットを使ってくれ」って言ってるからファーストネームではあるよ

4795
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 13:15:16 5a347@9ceb8 >> 4786

姓=ファミリーネーム、名=ファーストネームなのでファーストネームが何かあるにしてもヌヴィレットではないんだろうな

4793
名無しの旅人 2025/01/14 (火) 11:57:56 7d929@79a35

スキルの泡が敵や壁を駆けあがって一瞬で回数消費するの直らないかなぁ。新ボスで頻発して無駄に苦労したぞ