原神wiki

雑談/シグウィン

5001 コメント
304344 views
7 フォロー

シグウィンの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2024/04/22 (月) 21:01:46
通報 ...
  • 最新
  •  
4850
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 09:41:16 2d65d@3f210

万能綺良々用に千岩厳選してたら聖遺物がとんでもなく強くなってしまったので2凸しちゃいました。フリーナはもちろん昔使ってた八重様やナヒ、何よりマーヴィカのスキルダメが相当に伸びてて自分は楽しいかも

4851
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 09:44:14 0b8cd@7af1c >> 4850

神のスキルブッパ放置編成のマーヴィカが強くなるの地味に楽しいね

4852
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 18:12:39 4812e@edc0b

シグウィンに餅武器持たせたら武器のハートの上辺りに青いエフェクトかかるんだけどどっかに説明あったかな?シグウィンに他の武器持たせてもエフェクト出ないし他キャラにシグウィン餅持たせてもエフェクト出ない。

4854
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 18:24:14 a83d3@15021 >> 4852

説明は無いけど、一部のフォンテーヌ武器はアルケー持ちに装備させるとエフェクトが出るという共通仕様がある。餅かどうかは関係ないので、例えばフリーナ餅をクロリンデに持たせたりしてもウーシア色に光る

4857
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 22:12:02 3beb2@b95d9 >> 4852

埃被ってるレンジゲージを持たせてみたら禍々しくて草なのね~画像

4858
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 00:06:08 6586e@8caab >> 4857

闇堕ちしててワロタw

4855
名無しの旅人 2025/02/14 (金) 20:39:56 93072@62be8

なんだかんだでスキルの回復が便利すぎてこれだけで編成に入れる価値あるんだよな...。高回復量・全体・継続・長時間・スキル完結とヒーラーに欲しい物全て揃ってる

4859
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 00:06:40 6586e@8caab >> 4855

スキル回復は大体単体で確か白先生とシグウィンしか全体回復できないもんね

4866
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 09:23:38 39ac7@5ab8a >> 4855

設置スキルバフのことを1番に考えるから物足りないって言われがちなだけで、海染裏範囲火力or千岩4とか深林4とかのサポートをほぼ確で発動させながらエネルギー気にせず全体回復できる弓って考えるとめちゃくちゃ高性能だよね

4860
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 00:19:31 59127@973e7

引けたから今育ててるんだけど、……なんでこの子評価低いの?めちゃくちゃ回復効率よくてありがてぇんだけど。

4862
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 01:28:07 46220@2f601 >> 4860

初期からシールド性能が強めな原神ではヒーラー評価が低めになりがち。フリーナ以降は全体ヒーラーの評価が多少上がったけどね。

4863
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 01:35:50 9442c@46eb8 >> 4860

使ってみると便利だし何かが不足してるならいいキャラではあるんだけど、ある程度揃ってる旅人がPT編成を詰めていくと抜けやすいのが原因。2凸までいけばさすがに出場時間に対するリターンが良くて使われやすいけどね

4864
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 01:59:46 8fcda@79a8f >> 4860

便利なのは確かなんだけどこの先のフリーナや新キャラやナタ勢の復刻より優先して取る程かと言われると
螺旋にしろシアターにしろ基本TAだから回復よりも火力と中断耐性がほしいしな…

4865
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 07:35:24 ef094@cbe04 >> 4864

火力もどちらかと言うと出る方だよ。加算貰う側のステータス次第でもあるけどバフ一瞬で+3万が10回や18〜20回出せて時間無駄だから打たないけどビームもそんなに悪くはない

4867
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 10:00:26 66033@757d8 >> 4864

無凸シグウィンの加算バフ量って申鶴や1凸シトラリとほぼ同等だからなぁ。はじめから1凸持ってればそれなりの評価だったと思う。相性良いフリーナもシロネンに寝取られたしもうどうでも良くなってきてるけど

4868
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 10:27:20 64c26@9142b >> 4860

フリーナの相方としてはシロネンと比べるとチャージ緩和の部分がかなり助かってる

4869
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 12:46:39 7f1a9@8bf29 >> 4860

同じ年に実装された耐久キャラがシュヴルーズ・閑雲・シロネン・シトラリと編成コンセプトを定義するレベルで火力寄与が非常に大きいキャラばかりで、回復力が高いから強いとは到底ならない。というか無凸だと回復力もそこまで高くない…

4873
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:12:58 ef094@8fb05 >> 4869

全体5%×5〜8は圧倒的だが

4870
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 12:53:34 933cf@ced8c >> 4860

あからさまにフリーナの追加パーツな性能のキャラなんだけど、実装当時にフリーナが一番使われていたヌヴィレットHCを更新出来るキャラじゃなかったのが主な原因かもな。ヌのキャラ性能が強すぎたんだ

4871
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:07:45 01649@7d659 >> 4870

そもそもヌヴィレットチームに水3枚は入らないから、それはちょっと違う。実戦環境だと過剰回復なのも相まって、当時最新の翠緑全体ヒーラーであるところの閑雲より優先する理由が見いだされなかったからだよ

4893
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 17:49:49 3beb2@b95d9 >> 4870

上の枝と下の枝でも言われてるけど、フリーナ用のヒーラーが複数いる中でメインアタッカーに対する貢献が(千岩や深林くらいしか)無いから、だな。原神は表キャラが火力ソースじゃなくてもいい編成があるにはあるけど、フリーナ編成の多くはメインアタッカーの火力も期待するし、最近の環境がメインアタッカーが強い方に寄ってる気もするし

4872
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:09:28 a900a@83849 >> 4860

・全体回復サポート以外の効果がかなりの隙間をついていて活かしにくく(敵の拘束が単体かつ軽量のみ、スキルダメ加算は控え限定かつ回数制限付き、源水の雫生成も使えるのは2キャラのみ、味方の命の契約参照の回復量増加は命の契約増やして踏み倒して火力が上がるキャラしかいないため相性×、汎用性があるのは2凸の水耐性デバフ位)、スキルによる控えからの水付着頻度も優れている訳ではない。
・元素爆発はHP参照故の基礎火力はあるものの、長時間の連続ヒット故に元素反応で火力を増しにくい。しかもスナップショットが特殊仕様で餅武器と相性難。また元素爆発アタッカーをメインにするにはサポートを犠牲して星座をかなり進める必要がある。

だいたいこのあたりかねえ…
ただただ回復するだけならまあ便利だけども、そこから先の伸びしろがあまり無くて評価が下がってしまうんよね。
控えスキル火力のキャラは少しずつ増えているから相性いいキャラ出てくるのを待つしかないな。

4875
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:27:42 修正 63744@9b073 >> 4872

結局のところ、シグウィンからすればフリーナは最適の相方なんだけど、フリーナから見ると別にそうでもないのがいまいち評価が上がらない理由な気がする。

4876
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:30:53 d1402@1b60b >> 4872

フリーナ用回復キャラはアタッカーとの相性が重視されるから。2枠完結で選ぶならシグウィンはフリーナから見ても十分相性良いと思う

4877
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:36:26 ef094@8fb05 >> 4872

フリーナから見たシグウィンはめちゃくちゃ有能だけど何を言ってるんや

4879
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:44:03 修正 a900a@83849 >> 4872

>> 4874
熟知参照スキルダメバフを有する、毎回付着の控え炎元素スキルとかかねえ?毎回付着でも攻撃間隔次第で許されるだろうし。

4881
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:52:20 2e0c8@e1053 >> 4872

フリーナの相方として優秀なのは前提として、でもそれ強いの主にフリーナじゃね?ってなるんだよね
ただ、ヌヴィフリ(水過多)と召使(回復不要)が圧倒的だった実装当初に比べると同等のOPキャラが増えた事でフリシグを入れやすくなったと思うよ

4885
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 14:14:05 4e650@75a79 >> 4872

フリーナ側から見た時はシグウィン以外の選択肢も見えるのに対して
シグウィン側から見た時はフリーナ以外の選択肢がパッとしないのが問題かな。激化編成には激化とバフの種類が同じかつ激化を邪魔する、蒸発編成には付着量が足りない

4888
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 14:29:23 a900a@83849 >> 4872

他のサポートももう少し踏み込んだ何かがあったら色々使えたはずだよなあ…
爆発で味方に命の契約を付与して、自身のスキル回復でクリアすると更に全体バフとか…

4890

そうでもないって書いたのはあくまで最適ではないという意味で、相性の良さ自体をを否定するつもりはなかった、すまん。ただ、シグウィン実装前からフリーナの評価は既に十分高かったし、フリーナ自身はシグウィンいなくても強キャラとして成り立ってるんじゃないかとは思う

4923
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 12:35:59 c76b3@23026 >> 4872

水付着頻度が低いのは水蒸発したいキャラにとってむしろメリットにもなるんだけど?

4926
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 16:58:10 4e650@75a79 >> 4872

>> 4923「水付着頻度が低い」なんて言葉で誤魔化すなよ「水付着はない方が良い」だろ?炎下地を維持しているなかで、水蒸発をシグウィンに取られるのは編成を組み立てる上で、かなり選択肢が狭まった記憶がある。

4878
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:37:24 d3a24@62a7e >> 4860

正直公式が頑なにサブアタを追加しないのが悪いと思う

4880
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:48:57 f9619@ebcdd >> 4878

マーヴィカ追加されたばっかですけどね

4882
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 13:57:42 ef094@8fb05 >> 4878

4879なんてほぼマーヴィカだしな

4883
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 14:03:05 a900a@83849 >> 4878

スキルサブアタの実装間隔もその内容も求めるものは人によるから何とも言い難い。

>> 4882
幾つか重要な部分が抜けてるんよ…
マーヴィカも悪いとは言わんけど…

4884
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 14:14:04 2e0c8@e1053 >> 4878

マーヴィカは相性良いけど夜魂値シナジーのあるシトラリやシロネンと相性悪かったり役割被ってたりでな…

4892
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 14:41:56 f9619@ebcdd >> 4878

結局他のキャラを押しのけてシグウィンを選ぶ程の優位性がないのがな...手軽なのはいいけども

4891
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 14:36:21 acebf@48cec >> 4860

フリーナ専用強化パーツなのに元からフリーナは強いから+ちゃんと星座も凹んでて無凸の弱さがさらに際立つから(無凸のultはもはやギャグ。撃つことによって何かしらのバフ配るとかスキルバフ延長するとかあれば強かったがそれもない)

4896
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 18:35:10 01649@7d659 >> 4891

フリーナ+αのスキルサブアタッカーと組あわせてタンクヒーラーやらせたかったんだろうなという気はするけど、心海やノエルと比べてフィールディング性能が粗末だからなぁ。サポ特化の方がありがたいし、スキル完結ならバフの量と回数増やして欲しかった

4900
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 22:39:06 0b8cd@7af1c >> 4891

他3人にスキルバフ乗せるためにはシグウィンが表に出て時間稼ぎする必要あってそのための逃げつつ攻撃できる爆発だからまあいいんだ

4894
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 17:58:26 33ce9@6b81c >> 4860

探索や地脈ツアーでフリーナを常用したいときにスキルポン押しで全体回復できるからうちのシマでは一軍ですよ(無凸無餅)。普段使いでは爆発は基本的に使わずスキルだけで完結したいから。炎神と草神を添えて全自動原神も楽しい。

4895
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 18:03:07 f1f79@25fcd

爆発にバフとかがないのはむしろ無駄な出場時間が減ってプラスな面でもあるんよね

4897
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 19:06:58 2e6da@1eb50 >> 4895

それもう田舎の良い所は都会じゃないところです、みたいだな

4905
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 00:52:19 bcb59@55e41 >> 4895

爆発が少機能ということは、爆発以外に詰め込んだ機能だけでゲームバランス内での調整を完結していると捉えることも出来るよね。それが万人を満足させられているかは別の話ではあるが

4925
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 15:15:12 7f1a9@8bf29 >> 4895

スキルだけでシグウィンの性能が高いならそう言えるけど実際は「もうちょっと何か出来てもいいだろ」と思ってしまうような性能だから爆発にも何らかの寄与を求められてしまうんだよね…極論スキルの火力寄与がシロネンやシトラリレベルなら爆発の用途が皆無でも何も問題なかったわけで

4966

だいぶ言葉足らずだったけど言いたかったこと他の方たちがだいたい言ってくれた

4898
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 19:34:49 63186@7d5fe

実際フリーナが1凸以下なら出張セットとしてかなり編成しやすいキャラだよね。翠緑持てるジンと閑雲、中断耐性と草付与できる白朮とは使い分けになるけどシグウィンにも強みはある。

4899
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 21:19:16 ef094@50f5b >> 4898

フリーナ完凸してるけど通常振るより泡出す方が手っ取り早いし100万くらいまでなら爆発無しでサロン泡で終わるからかなり多用してる

4901
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 22:51:06 93072@62be8 >> 4899

同じくだわ。常に手間かけて最高火力を出したいわけじゃないし、爆発すら撃つ必要無くおまけで水粒子供給に水共鳴と基礎ダメバフもしてくれるのが便利すぎてフリーナ使うときはほぼほぼセットで使ってる

4902
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 23:07:29 6586e@8caab >> 4899

スキルサブアタが火力出せるようになってきたから、フィールドは勿論通常も爆発もなしに螺旋クリアできる火力は出てきてる気がするな(スキルのみの戦いは武器や凸が結構影響しそうだけど)。全員スキル使った後は圧倒的HPのシグウィンで死なないように逃げ回るだけ

4903
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 23:31:22 ef094@8fb05 >> 4899

流石に螺旋なら2.3回泡出すくらいの時間掛かるから爆発やシロネン添えるけど、そういうの込みだと逃げ専でもベヒーモス初日のプリズム取れるレベルだからフリシグは舐められすぎ、2日目〜のはギミック解除で忙しいから自動戦闘だとか言ってられなかったが

4904
名無しの旅人 2025/02/15 (土) 23:38:18 ef094@8fb05 >> 4899

あとこれ爆発無しの話はフリーナ側はサロン+3以外の凸腐っててこれだから無凸でもほぼ同じ事出来る訳で、加算バフの過小評価が酷すぎる

4906
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 00:58:26 0bd9f@b1de5

今回のガチャでシグウィン引けたんですが、フリーナいなくて編成にちょっと困っています。実装当時の性能評価等も見ていて正直性能は弱いことも知っていて、それでも好きだったので引けて満足なんですが、フリーナ入り編成以外あまり見ないのでみんな誰と使っているか教えてほしいです。初回PUで公爵を引いているので2人で使えたら面白いなとは思っているんですが、公爵は氷砕きするから凍結パは組めないため悩んでいます。

4907
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 01:14:24 3beb2@b95d9 >> 4906

サブアタなら八重、ナヒーダ、千織、エミリエ、マーヴィカ辺り。このうち八重ナヒはセットで組むとバフの消費速度が速すぎるので無凸だと物足りなさそう。公爵で組めそうなのはエミリエで燃焼パかな

4908
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 01:44:49 ce215@af4d9 >> 4906

フリーナ入り編成以外見ないというかシグウィンで作るガチパがフリーナ編成になるだけで別にどんな編成に入れても最低限の役割こなせるキャラだからほぼ誰と組ませても良いぞ、明確に相性悪いのはヒーラーとアンチシナジー持ってる連中やシグウィンの水付着が邪魔になる水側蒸発編成程度よ

4921
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 10:39:36 ef094@8fb05 >> 4908

ムアラニやフリーナと組めるから水蒸発適性は高いぞ。終焉弓持って熟知盛りながら正義の報酬香菱起動する係

4909
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 03:04:11 b86af@34a6b >> 4906

フリ抜きとなると…特定の編成があるわけじゃないですが、探索や侵食対策、自傷キャラの生存率上げとかで使いますね。相性悪いですが胡桃と一緒に使うこともあります。単純にスキル全体回復ヒーラーとして考えればどこにでも入ります。(ただ、最適を突き詰めると編成から抜けちゃうのです)

4911
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 06:34:47 68e89@1dfcb >> 4906

公爵に限っていえば重撃は破砕→氷付着の順に判定があるから、水が足りてれば氷砕きの後すぐ凍結する。だから凍結維持はできるし、仮にできなくても綾華みたいな氷風キャラと違って敵が凍結していないことにデメリットはないので、凍結編成としてシグウィンと組むのはアリだと思うな。むしろヌヴィレットと違ってフリーナと組ませるうえで不都合が出ないから公爵シグウィンフリーナ@お好きなサポーターですごくきれいな編成になると思う

4912
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 07:06:40 d9492@cea34 >> 4906

特定編成とは違うけど好感度上げや探索パーティでヒーラー入れるときに「シグウィンでいっか」ってよくなる。水で弓でスキル全体回復はやはり便利

4913
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 07:20:57 ef094@33e6b >> 4906

マーヴィカや千織はフリシグの残り2枠で使う事もあるけどフリーナ抜きでも別に悪くない。千織シロネンシグウィン+1やね

4956
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 14:09:27 0bd9f@b1de5 >> 4906

みなさんありがとうございます!とりあえず今はマルチのときに全体回復ヒーラーとして楽しく使っていて、引いてよかったです。ここのコメントを参考にソロでの編成を考えるつもりです

4910
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 03:20:18 修正 6586e@8caab

フィールドにおいては1凸したマーヴィカが最高のパートナーな気がするな。サブアタとしても機能するし、スキル移動時間とCTがほぼ一致して移動能力を一人で担えるようになる上に鉱石掘りも出来るから、サブアタを多く編成する余裕も出来る。そこら辺圧縮せず各キャラ1役割で組むと利便性を諦めるか回復が移動役も兼ねる閑雲かシロネンになってきちゃうんだよな。

4914
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 07:40:18 888d0@a66cd

ぶっちゃけシグウィンのバフがスキル限定じゃなくて爆発にも乗るんだったら無凸でももうちょっと評価されてたと思うんだよな。バフ量自体はシロネン・万葉あたりと遜色ないし。ホヨバがヒールを妙に過剰評価してる節がある。

4916
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 09:45:41 aca0f@fd6f1 >> 4914

その頃はフリーナのおかげでヒーラー全盛期ではあったけど、ちょっと調整失敗した感がある

4917
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 09:47:29 ef094@0b730 >> 4914

夜蘭行秋が2.3秒で回数使い切って馬鹿にされるだけだな、早く使おうが遅く使おうが合計は変わらんのに

4919
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 09:50:40 fab6f@7a9d0 >> 4917

爆発で消化できるんだったら単純に編成の幅が広がるでしょ

4947
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 09:56:54 ef094@8fb05 >> 4917

下の方見てみーや、回数使い切る事にめっちゃ否定的やん

4918
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 09:50:30 修正 69fc7@a8cb6 >> 4914

回数制限がパーティー共通→各キャラだけでも十分評価高い気がする。

4924
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 12:59:59 aca0f@fd6f1 >> 4918

全員使い切れない雲菫は別々でたくさん使いたいシグウィンが共通なのはよくわかんないよね

4927
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 17:17:15 5e4b1@21905 >> 4918

バフ量も回数もシトラリ1凸程度で、まぁ弱くはないんだけど本職バッファーの性能としては不十分にも程があるというか。申鶴雲菫の時代に実装されていれば浸食環境も相まって持て囃されてただろうなっていう、そういうレベル

4928
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 22:12:05 ef094@c135d >> 4918

加算3000前後って大体の状況でベネットより強いんだけど

4929
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 22:22:05 修正 9e8be@32903 >> 4918

熟知300の激化が加算3000くらいで熟知450の激化が加算3500くらいでシグウィン1凸の最大と同じくらいだし、それが18秒に無凸10回1凸18回は、ヒーラーが裏から出す火力としては十分強いと思うんだけどな。

4935
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 23:42:16 47f8e@75a79 >> 4918

3000とは言うが持ち武器がないと2200ぐらいまで下がり、リカーブを全て捨てていたら1700程度まで下がるからなぁ

4936
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 23:48:43 修正 3beb2@b95d9 >> 4918

そんなに下がるかな?自分が無凸無餅だった時のシグウィンは、祭礼にHP2セット複合で水共鳴無しでも2000ある計算だったんだけど

4937
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 00:02:21 b2829@e6133 >> 4918

HP50000で1600加算、HP55000で2000加算だから熱心に厳選をしないならリカーブボウもないなら1700ぐらいというのは納得かな。各キャラで加算バフを使えてもうちょっとHP上限が高い、ディシアぐらいあったならなあとは思う。各キャラが8回ずつ使えて加算バフ2500ぐらいならパーティによっては閑雲に負けないぐらいのバフになるし

4940
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 01:35:17 63744@7a9d0 >> 4918

同じ☆5水弓の夜蘭にステ全敗してるのは酷いと思った

4981
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 07:19:05 47f8e@75a79 >> 4918

これは夜蘭、心海、ヌヴィ、辺りがステ優遇されてるんよね、心海が会心率-100%だから優遇されているのは分かるけど、夜蘭、ヌヴィが優遇されているのは不思議よね

4930
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 22:44:19 6586e@8caab >> 4914

表操作キャラ(アタッカー)の火力上昇は確認しやすいけど、勝手に攻撃してるサブアタは火力確認し辛いのと火力貢献しているという認識の比重が小さいのが原因だと思うわ。アタッカーの通常攻撃が1万くらいあがったらウホつええ!ってなれるけど、サブアタが1万増えてても気にしない人が多いんだと思う。

4933
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 22:56:18 ef094@97362 >> 4930

ただ単に加算自体が過小評価されてる。シトラリ1凸はかなり強い事書いてあるのに2凸2凸うるさいし

4934
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 23:26:17 6586e@8caab >> 4930

シトラリは元のダメージがでかい溶解で使われるからかな。申鶴と閑雲はちゃんと加算部分で見られてたと思うし。

4941
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 04:46:41 修正 9315d@e94f3 >> 4930

2つ並びでやべー事書かれてたらまあどっちか霞む事はままある事…
んで2凸にスキル押すだけで熟知250バフと耐性デバフ上昇並んでたらまあそっちに注目集まるわな。

シトラリ1凸も上限無いから聖顕やスクロースとか重ねると加算量とんでもなくなるんよね。お陰で元素熟知特価軸が楽しい。

4915
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 08:33:35 55a3a@ae9a2

今回で餅武器引いた。可愛いシグウィンがもっと可愛くなった。サポート要員だから会心率が腐ってるのが玉に瑕だけど

4931
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 22:46:22 d1402@1b60b >> 4915

サブ会心遺物でシグビームしよ

4920
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 10:19:45 8fcda@79a8f

この性能で恒常キャラであれば最適編成から抜けるのも無凸だと物足りないのもまぁ恒常だし…で済んだのになぁ

4922
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 11:44:35 0384f@8a470

瑞稀目線でみるとフリーナ八重の感電編成にちょうど収まる感じね。瑞稀が表居座る性能だったのが綺麗にパズルのピース同士組み合わさったというかなんというか

4932
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 22:51:10 6586e@8caab >> 4922

瑞希のお菓子が回復じゃなくて拡散弾にしやすいのも中々のフィット具合

4938
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 00:17:24 b86af@34a6b

若水で満足してたけど、スキルバフをフル活用しながら爆発火力も出すならやっぱり餅武器が必要か…

4939
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 01:25:01 cb014@69166

八重神子フリーナ大好き人間としてはマジで重宝するんだよなぁ、敵によっては高難度イベでも連れてけるし。 バフの回数制限無ければってのはずっと思ってるけど無かったら結構イカれるのかなぁ…

4943
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 06:54:03 9315d@e94f3 >> 4939

回数制限無しは6凸フィッシュル辺りがまずいんじゃない?マシンガンゴローとか合わせたりするとか。

4944
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 07:39:04 ef094@3e419 >> 4939

スキルじゃないけど夜蘭や行秋は毎秒4発とか攻撃するから今後二度とそういうキャラが出せなくなる。夜蘭15秒だから激化60回分、2人居て儀式時間考慮しないなら激化120回分

4945
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 08:31:01 aca0f@fd6f1 >> 4939

制限なしはぶっ壊れすぎだけどせめて無凸で一人10回か全体20回にしてほしかった

4942
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 05:53:39 0b8cd@7af1c

フリーナのスキルよく見たら18秒で大体18回攻撃してて(18 / 3.5 + 18 / 1.7 + 18 / 6 = 18.731092437) 1凸時のバフ18回がフリーナにぴったり合うように作られてることに気がついて草

4946
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 09:37:14 505ec@2bafb >> 4942

シグウィン視点でベストマッチなフリーナの攻撃回数に、1凸しないと届かない設計なのはそれなりにコスいよなぁ。他のサブアタッカーを見ると単体相手でフィッシュル18回、八重神子18回、千織10回(5回)、マーヴィカ9回、ナヒーダ7回。対多数を考えれば無凸18回1凸36回ぐらいでも良かったと思うね。

4948
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 10:19:35 0b8cd@7af1c >> 4946

だからたぶん完全に1凹なんよな。キャラの作り方が1凸を作ってからそこから引き算してる。

4963
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 07:43:19 7d929@7395c >> 4946

セスリもそうだけど1凸欲しい!じゃなくて、無凸だとなんか穴だらけだな…と感じちゃうんだよな。たぶん調整してる人が同じ

4967
名無しの旅人 2025/02/20 (木) 12:24:02 933cf@b43c6 >> 4946

無凸☆5キャラって従来キャラと大きく差がないように作られてる雰囲気だし、一旦叩きでおおよその性能作ってから無凸☆5の基準になるまで削られてる感

4949
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 11:29:09 070bb@fb670

無凸でも普段触るフィールドでは便利なキャラだからまぁええやろとは思ってる

4951
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 12:15:57 0b8cd@7af1c >> 4949

スキルポン押し役として白朮と比べられがちだけど、シグウィンは全体回復する時間が長いから圧倒的に楽なんだよな。白朮はスキル出してから回復までに微妙に間が開くのもあるし。

4954
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 13:39:54 9e8be@32903 >> 4951

白朮は爆発回ってれば、「回復したい->スキル押し->蛇待機->回復」だけどシグウィンは常時スキルポン押しした状態(リジェネ/継続回復投げとくイメージ)で回復へのタイムラグを感じにくいのはある。

4955
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 14:07:45 0b8cd@7af1c >> 4951

白朮の爆発回復は単体だしね。ほぼ何も考えずに常に全体回復できるのは楽。まさにフリーナに最適。

4957
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 14:58:41 修正 a83d3@57412 >> 4951

「ウチがいればもう何も考えなくていいのよ。」旅人をダメにするシグウィン概念…!?

4958
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 15:50:46 e0531@5dae3 >> 4951

1凸するとホントそんな感じだからなぁ。瀕死まで削られても次の出番回ってくる頃には全快してるっていう

4959
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 15:54:48 acebf@48cec >> 4951

ちょっと気になったんだがそもそもフィールドで瀕死まで削られることある?

4960
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 16:00:01 51f45@be764 >> 4951

シールド貼らずに精鋭狩りとかで走り回ってたら割とある

4961
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 16:08:16 63744@7a9d0 >> 4951

シグウィン入れるようになってから落下死以外で死ぬことほぼなくなった

4962
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 23:50:23 6586e@8caab >> 4951

回復入れずにフリーナ使ってると50%減った上でちまちま食らっていつの間にか瀕死はよくある。敵がいなくてもスキル切り替えをめんどくさがると焚火とかに突撃して減ってくし。あとは燃焼とか感電とかで勝手に……

4964
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 10:44:10 91b4a@af4d9 >> 4951

単体ヒーラー使ってるとちょくちょくあるんだけど回復対象が偏ってしまいがちだから細かい被弾で削られてるとローテ中に連撃食らって落ちる時あるんよな、特に育成途中の新人旅人とか。そこら辺をローテに組み込みやすいスキルぽん押し全体回復でカバー出来るのは優秀

4965
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 16:55:33 6facb@c80e7 >> 4951

最近始めた友人がよくフィールドで燃焼起こして死んでるし、初心者にこそ看護師長が要るのかもしれないな

4968
名無しの旅人 2025/02/20 (木) 13:37:53 af4a2@8e46f

動画で見かけて使ってみたんだけど、シグフリ万葉+雷電のWキャリーがすごく楽しい。毎ローテシグウィンでも爆発打つから餅引いたことへの満足度も上がる

4974
名無しの旅人 2025/02/21 (金) 13:34:04 d1402@1b60b >> 4968

自分も雷電と組むの好き。遺物でチャージほぼ無しでも爆発使いやすい。シトラリいれてシグウィンに加算乗せたりしてけっこうなダメージ見られるの楽しい

4969
名無しの旅人 2025/02/21 (金) 12:54:06 24253@28f00

瑞希の為に引くか迷ってる

4970
名無しの旅人 2025/02/21 (金) 13:24:01 2d30a@5df41 >> 4969

瑞希使ってる身としてはシグウィンは特に必要性感じないなぁ。どうしてもフリーナと組ませたいならアリだけど、瑞希自体が表で拡散するキャラだから会心ビルドでも組まない限りはフリーナのダメバフは1枠分無駄になるし。どっちかっていうと瑞希と組ませるなら心海の方が水回復枠としては優秀だよ。

4971
名無しの旅人 2025/02/21 (金) 13:26:51 e0531@5dae3 >> 4969

瑞希の爆発は表のキャラが7割超えてればいいからシロネンとか忍とかリジェネ系のヒーラー使えばほぼ問題ないし、シグウィンの水付着は弱いから水がもう1人必要になる。で、水反応だと効率いいのは感電になるけど雷付着とシールド・中断耐性を1人で両立できるキャラがおらず吹っ飛ばされがち、というのが現状

4978
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 00:32:18 e0531@5dae3 >> 4971

火力的には感電軸が一番出るし、瑞希にシグウィン合わせるならダッシュ連打で動き回ってお祈りが現状無難かもしれない

4979
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 05:41:09 修正 2d30a@5df41 >> 4971

シグウィンを入れるなら鍵持たせたフリーナ+雷が強いは強いけど「それ瑞希じゃない方が圧倒的に強くないか?」になりがちなのと、瑞希の能力が活きる対複数に関しては風2+心海+雷の方が火力的には高くなりやすい。瑞希自体がパーツ不足な現状でシグウィンは採用しにくいのよ…シグウィンがバウンド毎に付着だったら変わっただろうけど。

4980
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 07:13:24 ef094@8fb05 >> 4971

フリーナのダメバフ落として鍵なんて持つ訳無くね?

4982
名無しの旅人 2025/02/23 (日) 08:22:04 7c90e@af4d9 >> 4971

いや元素反応メインなら餅と比較してフリーナ自身の火力を1割落ちるが熟知100くらい配れる鍵は元々わりと有力な選択肢だしフリーナは餅より凸の優先度高いから餅持ってない旅人もそこそこ居るから全然アリやろ

4983
名無しの旅人 2025/02/23 (日) 09:32:57 ef094@51e76 >> 4971

翠緑とシグウィン加算で殴っていくんだろ?フリーナはダメージディーラー

4986
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 19:54:46 f6f3a@5df41 >> 4971

すまん弊ワットだと完凸鍵+完凸八重だからフリーナに餅持たせるより鍵持たせた方がダメージ出るんだわ…

4987
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 22:32:30 e0dc9@7af1c >> 4971

さすがにめっちゃ凸ってるならその旨書かないと情報提供ってよりただ混乱生むだけなような...

4988
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 22:52:08 66e60@54662 >> 4971

フリーナの餅武器ってそんな強いイメージないからなあ。

4989
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 23:22:46 6586e@8caab >> 4971

シグウィン使うならサブオプがHPの聖顕より会心ダメ+スキルダメバフ付いてる餅がかなりつよつよ。裏火力としては最上級になると思う。

4993
名無しの旅人 2025/03/02 (日) 01:49:05 2d30a@5df41 >> 4971

まぁ、そこまでしないと瑞希感電パでフリシグ採用する利点が薄いって話だから…フリーナの火力を重視するならそれこそ瑞希である必要は全く無いからね。藍硯の方がダメバフ活かせるし。

4984
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 19:33:47 b866b@bd0cc

要塞組復刻記念に上アタッカーシグ下セスリで螺旋行ってきたらかなり快適に戦えて嬉しい。無凸無餅だから苦戦するかなと思ったけど全然そんなことなかった。超楽しかったので今後も頼むよアタッカー看護師長…

4985
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 19:48:33 fab6f@7a9d0

今回のイベントに完凸シグウィン連れて行ったら爆発がマジで切り札になってめっちゃ頼もしかった

4990
名無しの旅人 2025/02/28 (金) 02:17:30 a9fed@3f210

マルチ週ボス召使でヒーラー役やろうと思ったら2段階目の5分の1HP削ったとこでみんなお亡くなりになって重撃500のチクチクシグウィンするハメになった。でもそこから勝てた。看護婦長強い。

4991
名無しの旅人 2025/02/28 (金) 11:42:35 3eaeb@941d7 >> 4990

同じようなことにナタの週ボスでなった。それからギリギリの泥試合の楽しさに目覚めて何回もやったな…看護師長の生存能力すごい。

4992
名無しの旅人 2025/03/01 (土) 21:49:31 cb014@78bbe

やっぱ今回のイベントみたいな連戦だとスキル適当に撃っとけばバフ出来るの楽でありがたいな

4994
名無しの旅人 2025/03/03 (月) 02:09:36 e336d@f860d

白雨心弦ってチームメンバーのHPが全員フルでも元素スキル→雫手動回収で3層になったりするんかな。試してみたらHPが減ってるメンバーがいた時といない時で直後の元素爆発のダメージが変わらんのよね。治療時じゃなくて治療「実行時」(HPフルでも治療判定?)なのに意味があったりする?

4995
名無しの旅人 2025/03/03 (月) 07:37:42 74fd9@b430d >> 4994

そゆこと この手の効果は回復(緑数字)が無くても治療が行われば発動するんで対象のHPが満タンでも大丈夫

4997
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 02:52:28 e336d@f860d >> 4995

答えてくれてありがとう。一応過去ログ検索してみて見当たらなかったから聞いてみて良かった。あとは自動回収のタイミングさえ調整してくれたら完璧だわ。

4996
名無しの旅人 2025/03/04 (火) 16:31:27 946f2@d6f54

あと2時間くらいでガチャ切り替えだから最後に10連だけするかと思って引いたら出てくれた!今回で2凸に出来て嬉しい〜!!

4998
名無しの旅人 2025/03/21 (金) 10:30:54 4c1c7@293c5

なんだかんだでお手軽全体回復しつつ反応も邪魔せず在りし日でアタッカー問わずある程度のバフもできるって感じでおりこうすぎて、水共鳴したいときは必ず入れるようになってきた。裏スキル強化も全く活かしてないときもあるからバフ弓がほしい…

4999
名無しの旅人 2025/03/21 (金) 10:37:26 fab6f@7a9d0 >> 4998

ちょうどウェンティ復刻するから終焉が来るよ

5000
名無しの旅人 2025/03/21 (金) 10:51:31 5a347@9770c >> 4998

長柄はよく槍玉に挙げられてる(槍だけに)けど弓もサポ武器が少ないよな。終焉は強力だけどもう少しバリエーションが欲しいね

5001
名無しの旅人 2025/03/21 (金) 22:12:55 ef094@cec6a >> 4998

マーヴィカ来る前のウチのムアラニは正義の報酬香菱+終焉シグウィンやってた