原神wiki

雑談/サマータイムオデッセイ / 752

887 コメント
views
6 フォロー
752
名前なし 2022/07/25 (月) 09:04:20 e7abf@e4cb0

今回モナの島、どれがどのヒントかわかりにくいなぁ。篝火とか図面とか。パイモンが急に話しかけてきて図面がぁ!って言ってきたけど周り見ても何もなくて、何か地面に落ち葉?が並んでたけどこれ?ってなった。

通報 ...
  • 753
    名前なし 2022/07/25 (月) 10:25:06 47305@2ba8f >> 752

    夢形に気が付かないと分かりにくいよね、宝箱も1つ損するし。

  • 756
    名前なし 2022/07/25 (月) 11:39:00 b935a@db1ec >> 752

    あれを見て図面と即断できるパイモン、だいぶ啓蒙が高い

  • 757
    名前なし 2022/07/25 (月) 12:20:50 98e04@f9407 >> 752

    あの夢影がいるからみんな気づくだろ!って考えてたんだろうけどそれを見る前に目の前の元素石碑に執着してわからないと言われてるんだろうな

    769
    名前なし 2022/07/27 (水) 12:32:48 0f945@c5f78 >> 757

    一通り終わらせた感想だけど、夢形を出すためのヒント石碑が元素石碑と離れすぎてて1歩目から苦しいかなという印象だった

    773

    目についたものから解決したくなっちゃうよねわかる(島のどこかにヒントがあるんだろうなと気づいた上で総当たりした脳筋)

  • 761
    名前なし 2022/07/25 (月) 12:51:34 9ab57@97949 >> 752

    他の風景元素記号は割と形わかるのに炎だけ雑だったのはなぜ?とは思った

    770
    名前なし 2022/07/27 (水) 22:24:28 3b9fb@f558a >> 761

    他はすぐわかったが炎はどこにあるかすら・・・

    772
    名前なし 2022/07/27 (水) 22:52:39 修正 98e04@f9407 >> 761

    見つけるルートは主に2つかな
    上の方で話に出てる夢影を利用する
    4色石碑の近くにある何かを起動するか4色石碑のうちの何かを起動する(どっちか忘れたごめん)と出てくるものを利用する
    ↑ギミックネタバレ注意(どっちか片方だけでわかるよ気づきやすいのは➀)

    776
    名前なし 2022/07/27 (水) 23:37:04 3b9fb@f558a >> 761

    うんまぁ、夢影発見することなく通りすがりに見つけた氷風水でギミック解いちゃって誘導されても無理なんだ

    778
    名前なし 2022/07/30 (土) 02:24:07 9e24c@ff4bb >> 761

    水辺に水元素だから炎のマークは炎で焼けたような図にしかできなかったのかなと最初は思ったんだけど、風はともかく氷の図があまりにも岩すぎた

    783
    名前なし 2022/07/30 (土) 19:50:32 edc36@ce5fe >> 761

    氷の図形は最初見た時なんで花の模様がここに…?って思っちゃったな。これは氷の図形ですって言われるまで気付けなかった

    789
    名前なし 2022/07/31 (日) 13:22:36 3b9fb@f558a >> 761

    下に水が見えるから多分これは氷のつもりなんだろう・・・で納得させた。どうでもいいけど目印?の夢影が氷石碑発動状態じゃないと出ないのは罠だと思う。全て終わった後に気付いたよ

    806
    名前なし 2022/08/02 (火) 23:41:38 98e04@f9407 >> 761

    夢影は霧の日に出るよって石碑があるんだけどな…いかんせん変なところにあるから