原神wiki

雑談/早柚

1404 コメント
469282 views
7 フォロー

早柚の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/08/07 (土) 20:22:08
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:06:02
通報 ...
  • 最新
  •  
1334
名無しの旅人 2024/05/10 (金) 23:34:35 fc753@fc30c

ひっそりとロック祭に紛れ込んでる早柚…

1335
名無しの旅人 2024/05/12 (日) 19:06:43 4ab7b@3c4a7

ドリーとナヒーダと組ませて拡散激化反応を狙う場合は、さゆのステータスは熟知のみを上げていけばよいのでしょうか。

1337
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 01:33:59 27b7a@53777 >> 1335

早柚ナヒドリーフィッシュルで激化早柚編成を使ってますが、激化は会心補正もかかるので熟知だけじゃなくて会心もしっかり盛っていく必要があります。聖遺物は翠緑の影の熟知/風ダメ/会心、武器は末路で自分はやっています。
杯は雷ダメという声も見かけますが、雷拡散によって発生した超激化反応には雷バフが乗らない、爆発は元素変化しない、常に超激化するわけじゃない、という点でメインで早柚を使う以上総合的に風ダメの方が伸びます。

1338
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 20:09:24 4ab7b@3c4a7 >> 1337

ありがとうございます。リンクこのページの確認のつもりだったのですが、会心は乗るんですか?分からなくなってしまいました。

1339
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 21:12:20 5d5e1@9770c >> 1337

横からですが、早柚のスキルは元素変化するのでそちらで激化が起きた場合は会心の影響を受けます。
攻撃分類とその攻撃ダメージに影響するステータスを表にすると以下のようになります。

1340
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 22:21:05 37887@e877a >> 1337

この枝の文章既視感すごいと思ったけど多分同じ内容のnote見たわ

1341
名無しの旅人 2024/05/17 (金) 00:09:01 f6068@568f1 >> 1337

早柚スキルを継続時間いっぱいまでヒットさせて同時に爆発を発動させた場合、風々輪×19、拡散×8、風々輪元素変化×19(うち激化×8)、風々輪蹴、蹴変化(確定激化)、爆発発動、爆発継続×8(爆発による拡散は今回は考慮しない)という内訳になったので、コレで計算してみた

複数なら全熟知、単体なら熟知風会心でいいんじゃないかな(天賦10で比較してもこれが1位)

1342
名無しの旅人 2024/05/17 (金) 00:16:52 修正 f6068@568f1 >> 1337

ちなみにナヒーダ(熟知800)入ると単体複数ともに熟知風会心がトップで次点が熟知熟知会心、早柚のスキル爆発天賦が10だと逆転する

1336
名無しの旅人 2024/05/15 (水) 08:02:08 aa075@cb0c9

風の行方で早柚結構見るけど修理してるの可愛いな 弊ワットにも早柚はやくきてくれ~

1343
名無しの旅人 2024/05/28 (火) 21:36:53 修正 c9512@d8a8f

祭礼の大剣の説明を部分的に更新。

1344
名無しの旅人 2024/05/28 (火) 23:32:07 修正 9e8be@cee9e >> 1343

間違っては無いし戻すほどではないけど、内容同じで修正した意味が見えないな。他の人的に分かりやすくなったんなら良いけど。
元素スキルのCTをリセットできる効果を持つ。は有っても良いし他の祭礼キャラにも記載ある時あるけど、効果に記載あって自明。
2行目以降も同じ文章の記載順入れ替えただけで、蹴りも2か所のうち1か所だけ正式名称風々輪・旋舞蹴に書き換えたのは分かりやすくなってるのかと言うと個人差ありそう。

1345
名無しの旅人 2024/05/29 (水) 11:35:17 修正 2562e@e2b02 >> 1343

確かにフィールド探索で採用される事が大多数のキャラではあるけど、武器解説で探索用途が主になるのはちょっと違う気がする。内容が大差ないなら、更新前の順番の方が武器解説としては素直な文章だと思う。

1346
名無しの旅人 2024/05/30 (木) 09:34:42 b3035@e2b02 >> 1343

元文章と今回の文章の折衷案っぽい形になるよう意識しつつ、コンパクトにできるとこは削減して、もう一言欲しいと思ったとこには補足を入れてみた

1347

ありがとうございます。最初よりも分かりやすく簡潔になってて、良いと思いました。私はこれを採用として良いと思っています。

1348

>> 1346修正ありがとうございます。
木時点での編集意図としては以下のような感じでした。

  1. >> 1344武器効果は自明でしたが、語順の関係で話の流れが予測しにくく、読みにくかったので、前置きをつけたかったため(編集以前は「発動チャンスは1回」まで読んでやっと注意点の説明が最初に来ていると理解できた)
  2. >> 1345探索用途を先に説明したのは、性能を突き詰めていったときに戦闘面では(転がり拡散を狙うチーム以外)他の武器が有力になるため+わざわざ「戦闘面での相性は良く、」と前置きをするのがしっくり来なかったため

1346さんの修正で1の方は改善されたと思います。2についてはまた説明順を別の形で入れ替えてみましたがどうでしょうか?
ついでですが、適正→適当で正しいこと 適性→ある事に適している性質や能力 なので、適正が高いという部分は直しますね。

1349
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 13:01:42 d000f@55190

ヌヴィフリに採用してるんだけどチャージ200↑盛ってもマジで爆発回らん
大人しくジン採用すべき?

1350
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 13:25:23 3c670@2d6e7 >> 1349

ジンにすることによって爆発回って、他にもネガティブなことがないならジンにすればよい。どうしても早柚を使いたいけど200%じゃ足らないなら、足りるまで増やせばよい。それ以外の答えある?

1351
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 13:35:28 14383@09572 >> 1349

桂木斬長政を握るのです・・・

1352
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 14:11:07 8e907@9e417 >> 1349

スキル使う時に長押し即フィニッシュ当てて粒子多めに回収するのよ

1353
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 21:20:25 d000f@89196 >> 1349

2回表に出さなくてもいいように桂木で300位まで盛ってみようと思います

1354
名無しの旅人 2024/08/01 (木) 13:24:43 60fc7@1ccd1

聖遺物の欄、攻撃力+18%聖遺物を「剣闘士のフィナーレなど」と一括りにしました。

1355
名無しの旅人 2024/09/04 (水) 12:44:12 修正 d628e@64a56

翠緑と違ってPT内の風アタッカーにも手軽にダメバフ配れるから探索パ用に絵巻4は普通にありだと思いましたまる

1357
名無しの旅人 2024/09/23 (月) 23:14:25 44778@b3f02 >> 1355

元素変化使えば、他の属性の元素反応で絵巻バフいっぱい起こせるのでは!? って思ったけど、そもそも絵巻の条件が「キャラと一致する元素の元素反応」なのでダメだった、やっぱズルはできないようになってるんだな・・・

1356
名無しの旅人 2024/09/23 (月) 16:36:51 b85a0@b88fc

鶴師匠が来ようがナタキャラが来ようが探索パから離れられない悲しきムジナ 爆死する旅人がいる限りお昼寝できないね...

1358
名無しの旅人 2024/10/01 (火) 21:27:11 0b8cd@9adae >> 1356

ドロップアイテムまとめやく万葉と風共鳴できるし、地上滑走能力かつ回復かつで探索に便利すぎる。きららと一緒に入れて宝箱に入ったり寝たり会話の共鳴もよい。最強。

1360
名無しの旅人 2024/11/07 (木) 10:31:45 72e6a@11b71 >> 1356

鶴師匠も笠も引いてるけど探索キャラに両手剣キャラがあんまりいないせいで走り回るついでで鉱石採取する場合はいまだに外せない ナタ内はようやくカチーナにバトンを渡せるがどっちにしろ回復役として出張ってもらう

1369
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 13:50:44 0dacb@11b71 >> 1356

地味ながら晶蝶捕まえるためにパーティに居てほしいからね… あと日課の聖遺物拾いはスメールの遺跡エリアが階段を下りるとき早柚のがやりやすい

1359
名無しの旅人 2024/11/07 (木) 10:05:43 4c0e6@f643e

今回のガチャのすり抜けでお迎え。この子飼いたいってか、別に戦わなくて良いからヨシヨシして愛でたい(殴られても死なない程度に育成してフィールド探索で使っています。綺良々とペアで使うとだいぶ快適)

1362
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 12:24:19 a83d3@0409a >> 1359

ぐるぐるコマちゃんとごろごろムジナちゃんとで交互に爆走してもらってる

1361
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 11:52:43 298f1@25fcd

ついに育てた完凸早柚だけど鉄彩もマカイラも末路もない……裁断でいける??

1363
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 13:13:17 60fc7@1ccd1 >> 1361

雨裁じゃなくて裁断?もっぱら元素スキルで戦う運用をするつもり、ってこと?

1364
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 16:33:12 e09f1@25fcd >> 1363

そうそう裁断のこと、早柚を表に出してスキルゴロゴロしたい
それでも熟知武器とかの方がいいのかな?

1365
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 16:58:06 修正 5a347@9770c >> 1361

攻撃力バフと会心率はいいとしても早柚のスキルは長時間連続してダメージを与えるタイプなんでダメージ与えて0.2秒で効果切れる裁断のスキルダメバフは活かしにくいんじゃないかと思う

1366
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 17:36:05 修正 b3b63@8716c >> 1361

だるまは熟知分倍率増えるからアリだけど、早柚ゴロゴロでダメージ出すのは正直あまり現実的ではないと思う。でもぐるぐるは楽しい。やっぱ爆発重いからチャージは欲しいのよねぇ…(動画は西風ファントム)

1367
名無しの旅人 2024/12/05 (木) 17:50:01 e09f1@25fcd >> 1361

いろいろありがとう、動画まで出してもらっちゃって。チャージ欲しいのはほんとにそうだよね、自分の方でも手持ちでいろいろ試してみるよ

1368
名無しの旅人 2024/12/06 (金) 13:49:05 0dacb@11b71 >> 1361

熟知ガン盛りして感電パーティで雨裁持たせてごろごろするのも良いぞ 通常攻撃連動の追撃キャラに飽きた時にどうぞ

1370
名無しの旅人 2024/12/07 (土) 12:19:49 e09f1@25fcd >> 1361

早柚フリ八重フィッシュルっていうの見かけて、八重いないからとりあえず育成中のオロルン入れたら結構火力出て楽しかった

1373
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 19:01:57 ac618@47164 >> 1361

万葉フリ雷(自分はリサ)で熟知西風もそこそこ感電PTとして使えるぞ。敵が複数で噛み合えば螺旋もいける。チャージを万葉からもらって少し妥協できるのがいい。

1371
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 09:18:06 e0531@56738

高耐久シールド&定期元素付着っていう相性いいキャラ実装されてお試しにも起用されたのに復刻はいつになるんですかね……

1372
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 14:05:09 dbc79@41520

ばあちゃんに横移動性能ないからそこを補う形で早柚いたのちょっと面白い

1374
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 19:03:35 ac618@47164

マーヴィカ来てさぼれるかと思ったら可愛いから結局探索PTで起用されるうちの早柚かわいそうかわいい

1375
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 19:13:52 cf8a9@9d03d >> 1374

今日も晶蝶を捕まえる仕事が始まる……

1376
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 07:42:17 3d7e0@d7c9d

早柚を使う理由にするために夜蘭も放浪者も閑雲も炎神もスルーしてるのは自分だけではないはず

1379
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 23:47:14 44778@b3f02 >> 1376

炎神様に後方腕組みスキルしてもらうことで追従してもらう火種が出来て、炎拡散ゴロゴロが実現するぞ(誘惑

1384
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 08:37:52 0b8cd@082b6 >> 1376

引いたけどフィールドでは早柚使ってるわ。速度がちょうどいいし、なによりかわいい(圧倒的利点

1377
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 20:43:43 eedaf@e48f1

さゆちゃんのスキル継続時間もナタ勢や放浪者みたいに表示してほしい、ちょっと急いで移動するときは最後にドロンするよりジャンプキャンセルした方が早いから

1381
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 03:17:21 0b8cd@4d3f0 >> 1377

10秒なんだけど使ってるうちにいつのまにか体が覚えて10秒くらいでジャンプキャンセルできるようになるんだぜ

1382
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 09:40:58 0b8cd@4d3f0 >> 1377

ジャンプもいいけどダッシュキャンセルもおすすめ

1378
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 22:38:50 13a3c@5008b

今季のシアターで特別キャストなんだね。気付けば4凸してるし、育てようかな……。

1380
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 13:12:03 8ad5e@866a4

フリーナ、オロルンと合わせて感電ゴロゴロ楽しいね。完凸オロルンの攻撃バフで火力と回復両方上がって良い。

1383
名無しの旅人 2025/02/06 (木) 10:02:19 修正 8fcda@79a8f

高速移動と回復とデバフ一人でこなせるのえらすぎる、しかも石も割りやすいし晶蝶も逃げない
さらにナタ以外でマーヴィカのクールタイム埋めれるしシトラリを入れても溶解の邪魔にならない
ぽやぽやした印象に反して仕事できる子だ…存分に寝ていいぞ…

1385
名無しの旅人 2025/02/13 (木) 09:41:59 0b8cd@7af1c

今からでも翠緑を裏から発動できるように修正してくれーいいじゃんできてもー

1386
名無しの旅人 2025/02/13 (木) 21:36:30 aca0f@fd6f1

さゆちは翠緑マカイラ持ってスキルで拡散したらあとはさぼってもいいんだぞ

1387
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 01:00:10 9e8be@32903

ボイスに「夢見月瑞希について…」を追記しました。

1388
名無しの旅人 2025/02/16 (日) 02:27:35 5a533@2fcb0

5.4でプロフィールボイス全部収録し直したっぽいね。今聞いたら今まで聞いてきたイメージからだいぶ幼い感じの声になってる。一応だけど、スキルとかの戦闘ボイスは変わってなかった。

1389
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 04:38:53 0b8cd@7af1c >> 1388

今までの眠たい感じの平坦な抑揚やつの方が好きだなあ。フィールドの声も変わったらかなり悲しいわ

1391
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 09:45:31 5b6d4@10ceb >> 1389

確認したらフィールドでは変わってなかった。なんでプロフィールだけ変えたんだろう...

1392
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 10:01:02 0b8cd@7af1c >> 1389

ああごめん。フィールドで変わってないの確認はしてたんす。でも、これから変わったらやだなと。変えなければ録りなおした意味ないし変わりそうだなと...

1393
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 10:42:06 505ec@2bafb >> 1389

収録自体はそれなりに前だろうから変えるならいっぺんに変えると思うよ。小分けにして差し替える意味は無いし、他のキャラの一部ボイスだけ差し替えた例はあるし。そもそもリリースノートには載ってないんだけど本当に変わってる?

1394
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 12:45:10 0b8cd@7af1c >> 1389

ステータス画面のボイスから聞ける世間話の寝る・仕事・背伸びるをフィールドでのボイスと聞き比べれば変わってるのは明白。ぜんぜん違う。

1395
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 13:11:22 修正 505ec@2bafb >> 1389

つべに上がってた3年前の動画と聴き比べたけど同じだぞ?戦闘ボイスと比較して「変わった」と主張しているのがそもそもおかしい。ツイッターで検索もしたけど同じ指摘をしてる人もいないし

1396
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 13:25:34 0b8cd@7af1c >> 1389

確認ありがたい。検索でさっくり出てきた3年前の動画見ました。ステータス画面からのボイスはいまのステータス画面からのボイスとたしかに同じだわ。自分はステータス画面からのボイスそんな聞いてなかったから、今回変わったならフィールドとは違うってことを言ってた。じゃあ特に変わってなくて少なくとも3年前からフィールドとステータス画面から聞けるボイスが違うんだな。ならもう変わらなそうでちょっと安心。

1397
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 13:28:34 0b8cd@7af1c >> 1389

なんか今回のイベントの早柚の声もステータス画面からの世間話の寝る・仕事・背伸びるの幼さあるボイスってよりは、フィールドとかで使われてる昔ながらの気だるげボイスって感じだったから、新規収録したってのはなにか違和感あったんだよね。昔にキャラの方針変更しようとしてやっぱやーめたって感じなのかな。

1398
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 13:35:05 505ec@2bafb >> 1389

キャラに合わせて解釈するなら、フィールドで動く≒働くなので気だるげにしているとかじゃないかな

1399
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 14:44:09 0b8cd@7af1c >> 1389

さすがにステータス画面で眠くなったりするの意味わからないから、ステータス画面のボイスとフィールドでのボイスの違いをシステム以外で解釈するのは無理あるかなあ

1390
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 04:47:55 0b8cd@7af1c >> 1388

プロフィールボイス全部ではないような?世間話の寝る・仕事・背伸びるだけっぽい?

1400
名無しの旅人 2025/02/20 (木) 21:40:02 e0dc9@7af1c

今の螺旋の前半は早柚が強い。地脈異常の拡散はもちろんのこと、ごろごろで回復もするから祝福も使える。感電拡散でかなり強く使えて楽しかった。12層前半を 1分弱、1分半、1分強くらいで行けた。

1401
名無しの旅人 2025/02/22 (土) 18:27:25 c41b4@49830 >> 1400

騙されたと思って試してみたらホントで草元素。弊ワットでは激化拡散だったけど。早柚を螺旋でガチ運用したの初めてかもしれん

1402
名無しの旅人 2025/03/05 (水) 08:16:36 d3191@e3e41 >> 1400

表運用なら拡散火力落ちる代わりに全体回復がついたミズキみたいなもんだしな

1403
名無しの旅人 2025/03/25 (火) 22:23:28 3fa35@ef209

早柚ナヒドリアンサの低身長激化パ・・・無いか。

1404
名無しの旅人 2025/03/28 (金) 19:39:19 603cc@20622

早柚とイアンサを組み合わせて使い始めてみた。移動距離稼げて攻撃力アップの恩恵も得られるなら相性良いかな。
早柚も前verでお迎えし育てたばかりでまだ使いこなせてないけど、使ってて楽しいね。