P-59A用コメント欄
https://wikiwiki.jp/warthunder/P-59A
44ec9347f3
cicada
通報 ...
コイツを使った後はSeaHawkですら神機体になる せめて上昇がもう少しあればなぁ...
日本機キッズあぶり出し用リトマス試験紙と化してるここのコメ欄ホント草。
自分達が勝てない=OPっていう意味不明な思考回路してるから解りやすいよね
異例のジェット機という偏見も多少は混じってそう。ペラ無くて嫌でも目立つし、ジェットは曲がらないという印象もあって初見殺しな機体ではあると思う
今まで枢軸がナメプで勝ててたのをひっくり返されたから慌てふためいてるって感じだよね
尚実際はまだナメプで勝てる模様
チーム全体の高度が下がっちゃうからね...
高度不利で死ぬのは国や機体問わないし、対地や低空戦なんて本来死ぬ覚悟でやるべきなんだよなぁ。つーか枢軸なら低BRのときチャイカにまとわりつかれたりした経験を忘れたのか。
今まで散々「連合ガー」「枢軸ガー」とガーガー繰り返されてきたのにねぇ…サンボルがどうなったか、Fw190がどうなったか、紫電改がどうなったか色々思い出があるだろ?
xp-55の前科があるから手放しにそうは言えんな
えっ、どういうこと?
気色悪いくらい曲がるけど速度と上昇の酷さに笑う。特に上昇はゴミクズすぎてお前はグライダーかと…アサルトだと味方のレシプロ機がどんどん自機を追い抜いていく…
陸RBでジェットだぁ…と恐れて基地対空砲まで逃げた後にこいつだと分かった時の脱力感 遠目じゃ上のBRの機体との違いが良く分らんのよね
何だこの音やべぇジェットだ!!→ワイバーンでした!!P-59Aでした!!!
雑談板でもネタになったけど、これがOKなら他の国の「もっと性能の低い」ジェット戦闘機もOKになるんかね? He280とか面白いんじゃないかって意見が出てたけど
イベ機として配布はありそう ネタ切れ感あるし
これ実装するよりずっと前に、P-59やHe 280のような低性能ジェット機を実装する計画はあるか?という質問に対してイベント機としては面白いかもしれないと開発者が言及してたし、多分He 280とかもそのつもりでしょう。
He 280実装されて同じBRだったらやばい。レシプロ帯なのにジェット飛びまくる戦場になりそうで草
He280って凄く動きモッサリしてんなリンク
離着陸場面だし、全力飛行ではなさそうだし…
お隣の惑星にI-15とI-153にラムジェットつけたザ・イベント機体おるから是非とも実装してほしいところ
そういやTwitterでみかけたなそんな感じの奴の写真 …強度足りるん?
紫電改で回り負けたんだがジェットなあのによく曲がるんだねこいつ
エネルギーある内はグリグリ曲がる ただエネルギー切れたらフォッケで食えるくらいカモ
こいつは強いけど紫電改が弱すぎるんだよなぁ
紫電て上昇絡めた旋回されたらマスタングにすら負けかねない気が
レシプロスキーからするとこういうの傍迷惑だよな。対抗策はあるとはいえ、中途半端な性能の場違いな奴が我が物顔で飛んでて気分良く無い。
かと言ってジェットだけ隔離して戦中ジェットのみのマッチを作ったとしてもカモになっちゃう性能だからなぁ 諦めるしかない
その気持ちわからんでもない。Hマスとか熊猫乗ってて、空中スポーン時代の景雲に上から被られたら実機すらない癖にってなってたからなぁ・・・。
手に入れやすかったのとクセはあるけどそこそこ強かったせいで頻繁にマッチするね。レシプロ戦場の雰囲気壊してるのは分かる
連合スキーからすると枢軸が無双する事の方が迷惑なんだよなぁ…まぁ気持ちは分かるけどスピットやマスタングが帰ってこないかぎり強機体実装は妥当だからしょうがないね
世の中には色々な○○スキーが居るからね。レシプロスキーや連合スキー、シコルスキーなど…俺は主は陸戦だけどレシプロ・ヨリ・ジェットスキーだから低BRでもジェット乗れるのは嬉しいぞ
本題から逸れるけど割とレシプロマッチに食い込めるキッカスキー
ランドセル君もいるぞ!(必死のアピール)というかジェットガーって言われてもワイバーンがメッサーと戦ってたりするのもよくよく考えたらおかしな状況だから現環境にツッコミ入れてたらキリがないよね…
枢軸無双を改善する気が見られない以上、そこそこ強いP-59Aの数が増えるのもやむなしって感じ。
A2Dで満足しろ
シコルスキーは空RBではマッチしないだろ、いい加減にしなさい
結局日本機体で脳死クルクルプレイで圧倒が出来なくて不満なだけだろ。大体震電やナーバルが計画スペックで飛んでる世界でなに文句つけてるんだか。
ドイツの大戦末期のカタログスペック軍団(笑)とかも加えろ
カタログスペックなのはP-59Aも同じなので……
そんなこと言ったらソ連が詰む
隼3乙でどうやって対処しろと?(AB)
おいおいそれ言うんだったらP-59AでマイナスGかけたらエンジン止まるの再現していいんだな?
枝は昔から試験機とかが計画値でバンバン飛んでるんだからこいつが計画値で飛んでることに文句つけるのは今更な話だろってことでは?
そもそもを言うなら木は「レシプロ」に混ざる「ジェット機」という苦言を呈してる。計画値が云々の枝の時点で噛み合ってないのでは…
枢軸には景雲とかいうカタログスペック以上のオーパーツもあったよなぁ・・・
↑2 それこそ枝は「そもそもを言うなら」の話じゃないの?
中途半端な性能の奴が我が物顔で〜の下りが引っかかる。中途半端な性能だったらそれ相応の扱いじゃないとダメなのか?BRの概念すら根底から否定する理論だろそれ
ジェットの中でも中途半端な性能だからこそ5.3の扱いを受けてるんだよねコイツ。
レシプロスキーが迷惑→× 何も考えずに無双したい枢軸が頭使わないといけなくなるから気に入らない→○
ボコボコにされたからって何でも枢軸のせいにするなよ
こいつを陸戦に持ってきたくせに対空せずにAAにちょっかいかけて死ぬのは何なんですかね?対地装備も無いんだから上で待ってればいいのに
今更ながらこれに初めて乗るんだけど黎明ジェットが初めて(一様アタッカーには乗った事がある)でどう扱えばいいのか分からない。いつもの連合機のセオリー通り迂回上昇一撃離脱してればいいのかな?
初動4~5000mで会敵しないように待機。敵が高度落として低空でオラツキ始めたら上から締め上げるというごく普通の格闘機体の使い方でok。ただ直進時のエネルギー保持は良いけど最高速はK4とトントンぐらいで加速・上昇も劣悪だから曲がるからといって速度を殺しすぎるとエサになるから注意ね。
てんきゅー。結構繊細なのかな?
繊細というより重さに対して推力の無さが全ての原因。
あ、こいつ結構脆いな。ダイブしたら折れちゃった。P-38が近い。
昇らなくなって水平加速が遅い代わりに降下でとんでもない加速をする日本機、って感じで使うといい感じ
降下して水平飛行するだけならジェットだからか速度減衰は緩やか。
ほんとにダイブの加速速いね…また折れた…。ただ乗っていて楽しい機体だね。尋常じゃないくらい曲がるので後ろを取らせてからの反撃で結構食える。
こいつ弱いって言ってるやつ下手くそじゃね?
弱いんじゃなくて噛み合わないが正解なんだよ 単体性能は悪くない方なんだが味方編成とドイツの上昇性能が致命的にちぐはぐすぎて性能を活かせない ようは米軍機特有のぜったい勝てない機体
絡んできた奴は余裕で落とせるけど落としきった頃には味方が消滅高空には大量のメッサーでジリ貧
BR高いから戦後マッチ引ければソ連機相手にイキり倒せるんだがな
もしかして加速と上昇以外弱点ないんじゃないかこれ…速度はジェットだから当然出る。翼面積35平方mにあかせた翼面荷重驚異の133kg/mでそこら辺のレシプロ機の大半より軽いw
エネ保持もかな。あと人によっては火力が微妙
加速、上昇、エネ保持、武装と案外弱点多いな。BR比で旋回性と速度が取り柄で、逆にそれ失ったら産廃まっしぐらだったな
ゲーム的に上昇弱点が致命的過ぎるんですが、、、
色々と全然関係なくて草
陸RBで強すぎ。よっぽど雑に扱わない限り日本機すら怖くない。
爆装も出来ないしE保持も劣悪だから陸RBには不向きなのでは?
37mmで対地できないこともない。しかし何より制空で強い。あの烈風を旋回戦でねじ伏せるレベル
こいつうまく胴着すれば無傷で降りれるんだな
これSB入門に最適だわ 曲がる意外と登る失速しない継戦能力高くて弾道がよい それでもって初手だし可能だし なお、入手方法
良好な旋回性能って書いてあるけど零戦より早いとか聞いてないぞ。どういうこと?
圧倒的エネルギー不利で縦旋回でもしたか?
400kmくらいで横旋回(多少食らってはいたけど)
基本的に「全く同じ条件」で同時に横旋回を始めたらゼロ戦(多分52系列だと思うけど)に勝てるとかありえないはずだけど。
被弾してるから全く同じ条件ではないし、相手はリスキルしてたから高度はこちらが不利だった
RBでリスキル.......?
陸なんでしょ
書き忘れてましたね。すいません
バルチ行為込みならサンボルやフォッケでも零戦に格闘戦で勝てるわけで 旋回性能が近ければなおさら普通のことですね
空RBみたいに見えてれば回避でエネルギー浪費も出来ただろうけどね
ABのBR4.3帯でドイツ機乗りしてるけど、ここ数ヶ月全く見かけなくなった。ABでは使いにくい、もしくはただ単に持ってる人口が少ないのかね?イベント終了直後は毎試合見かけたけど、ここ最近姿を消したんだよね?未だこいつ息してるの?
RBなら貧弱な上昇性能で使いにくいって説明がつくけどね…ABはよく分からんね
加速、上昇が悪くてとても使いづらい機体だよ。ダイブして速度をつけると機首が重くなってエイム付けられなかったり、当たらない37mmと12.7mmⅹ3では撃墜できず、キルアシ量産することになる。
米4.3デッキで偶にやってるけど確かにあんまり出会わないね…武装配置が独特すぎるからじゃないかな?(ただでさえM2を3門と37mmを1門とかP-63より少ないからアレな方だけど)
こいつに枢軸の戦場荒らされまくってるんだが
旋回勝負しなきゃいいだけだぞ
上昇低いって本当か?零戦とか乗ってても普通に同高度にいるぞ(まあ零戦の敵ではないけど)
4000mより上は全然登らんから頑張って5000m程だ。正直まともな日独伊機乗りなら上から突いて完封できるレベル。
それは上昇あるって言うんじゃないか...? 日独がおかしいだけで、連合の中で言えば開幕高度取るには十分では
無くはないがメッサーg10相手に1500メーターくらい劣位。それを充分と言うか不充分というかは人次第
上昇というかそもそもの加速がめっちゃ鈍いのでそのせいで上昇が低い
あと敵の上を迂回しても取れないような性能じゃ十分じゃないやろ
その点において不十分、と上昇力並は両立するし わざわざレスバするほどのことじゃないな
最適か否かはとりあえず置いといて、データシートだと6100mまで6:36秒。同じくらいの上昇力持ってるのはハリケーンMk.IVとかF6F-5Nとかかな
この子翼の耐久設定なんかおかしくない?エレベーターだけ全損してピッチアップになったその瞬間に過負荷で主翼末端がすっ飛ぶってのに何度か遭遇してるんだが…。速度は650km/h前後で翼部破損度は薄黄色(かすりレベル)。急旋回とかならまだ分かるけど突然のピッチアップでも普通主翼は飛ばんよね
ジェットだと思って疾風で格闘戦挑んだら3回か4回ループしたぐらいで負けた。RB
再配布か似たような機体通常ツリーに来ないかな
🐌あくしろ
まだエンジン推力907kgまで上昇してるP-59Bが残ってるから・・・
Wikipediaには史実では運動性低いって書いてあったが、ゼロより曲がって運動性低いってないだろうしバグかフライトモデルのミス?
イベント報酬バイアスでしょ(適当) マジレスすると惑星じゃどの機体も速度さえあれば鋭く曲がるから、速度持ってるうちはゼロより早く曲がってるだけじゃね
うわ不吉なキリ番踏んでしまった
4って数字は(ry
史実とゲームを一緒にするな定期
笑ける
定期つけたらにわか扱いされるのヤバすぎるでしょ
全然定期じゃないのに定期とか付けてそれをにわかって言うんじゃないの?むしろ史実から離れてたら色々言われるゲームなのに。
ゲームと史実を一緒にするなってのはここに限らずずっと言われてることだし、WTが惑星と揶揄されてる通り、別に史実や現実どおりに作られているわけでもないよ
可動率みたいなニッチな部分ならともかく、機体の運動性という主能力で「史実と一緒にするな」の一蹴はダメでしょ
WTに運動性が史実と同じって機体存在しないでしょ。どの機体も、例えば旋回性能も史実で取ったデータでなく計算上のものに過ぎない。そういう意味では、ぼんやりと史実っぽいFMなわけ。むしろ、フラシム的側面が強くないWTではこいつや震電みたいな欠陥、不備がある機体はゲームとして使える機体にして出さなきゃいけない以上、中身はファンタジー要素が多めにならざるを得ないよね。よりによってそういう機体をさして、史実では〜なんていうのはそりゃ史実とゲームを一緒にするなって言われても仕方ないでしょ
その補足を枝2の1文で読み取るのは無理だぁ…。まぁその「ぼんやりと史実っぽい」が求められる時がある以上、史実との比較は切っても切れん関係よ。木の疑問も特におかしいものではない
いや、上では死ぬほど丁寧に書いてるけど、ようはゲームなんだからなんらかの理由で史実と違うのは当然だし、史実のこいつを調べてんなら大きく乖離しててもしょうがないことくらいわかるでしょってことだよ。逆に対して調べてなくても枝自体が答えだしね。史実っぽいFMもそうで、それこそ架空の性能なんだから史実とは切っても切れない云々はまた違うでしょ。そもそも、史実とゲームは違うって大前提は当然でしかないと思ってたんだけど
史実と同じにするなってよく言われてるのって、BRのことじゃない?(「ゼロ戦とワイバーンが同じ戦場で戦うのはおかしい」とか)。性能に関しては、史実と異なるのはおかしいという声があっても良いと思うんだけど(本当に史実と異なるかは別として)。実際、証明できる史実のデータなんて無いのに、カスパノのショボさやスピットファイアのE保持、is2の貫徹力とかがよく議論されてるし。だから、一蹴するのはちょっと…
みんなが共有する大前提なわけだからBRに限った話じゃないと思うよ。架空/試作機なんかが史実ガン無視のファンタジーになるのはこいつに限った話じゃないからまぁ一緒にするなってのはその通りだと思うけど、こういう機体を調べた上でバグがフライトモデルのミスという結論に至るのはつまるところ初心者さんだろうし、もうちょっと言い方はあるだろとは思うね
高速域で動きが鈍くならない零戦も史実と違ってバグかフライトモデルのミスだから一緒に修正されれば良いよ。
一言に運動性と言っても即ち旋回半径が小さい事を指すとは限らないんじゃない。P-51Hとかが比較対象だろうから、非力なエンジン故の速度や加速力、エネ保持の低さを比べられてP-51より運動性が劣ってると判断されてもおかしくはないと思う。ましてや当時既に一撃離脱が基本戦術だから、旋回半径が小さく格闘戦がしやすい事なんかよりも、一撃離脱がしやすいかで運動性を判断してるのかもしれない。
この機体が異様に曲がる理由はなんとなく察しが付いて、翼面積はなんと36m2で空虚重量は3700kg、つまり翼面荷重がほぼ100kg/m2で計算されてるせいだと感じる。ゲーム内だと離陸時でもおそらく120kg/m2くらい。想像するに、推力の低さを補うための苦肉の策として翼をクソデカにした(だから現実では翼がデカくてもロクに機動できない)んじゃないかと思うが、ゲーム内計算だと加速の遅いスーパードッグファイターになるんだろうなー、と
烈風と約400㎞/h台かつほぼ同高度の横旋回で旋回性能が同レベルだったんだけど...ジェットだから見くびってたわ...
一応調べたらゲーム内の旋回半径自体は本当に史実通りなのかよ。ジェットエンジンを載せた烈風を相手にする様な物だな。
加速と上昇は劣悪、急降下して速度維持するのが得意って性格だから、一撃離脱を繰り返せばジリ貧になるぞ
要するにジェットだと思って舐めなければ問題無いと言った感じか。
烈風にロケットエンジン載せると秋水ってことか
ロール入れながら吊り上げが最適解なのは分かるんだが、ジェット特有の滑らかさを持った急旋回とかダイブ加速持ってるから理不尽に粘られて手強い。明らかな調整ミスのまま放置されてる感じ