Warframe Wiki

168879482 views
5 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。6,081 - 6,120 件目を表示しています。
698
名前なし 2025/02/25 (火) 00:38:18 04f52@75ddd

最終段階で無限全回復するバグほんまクソ

313
名前なし 2025/02/25 (火) 00:17:59 修正 d82b8@a6482 >> 312

火炎の他に余計な属性を積まないならアリ 色々積むと異常抽選時に食い合うし、照射ほど連射速度ある方ではないので常に敵集団に撃ち込むとかでないと、敵を独占できるソロならともかくマルチでは敵の取り合いになるのもあって、次の敵集団を求めて移動中にフレアのスタックが消えたりする ただ爆風を強化しようと思うとフレアで基礎を盛るか、マルチとクリ関係をRiven込みで補ってエナベート乱射するかのどちらかではある 後はフレアのスタックが常時フルでない場合は、火炎でなくても追加ダメをぶち込めるエンパワード積んだ方が速くなることも多い

68554
名前なし 2025/02/25 (火) 00:17:00 5e91a@4f061 >> 68546

ブラじゃないよ、グリニアサポータープレートだよ

68553
名前なし 2025/02/24 (月) 23:58:02 c4ac1@350f9 >> 68546

あー確かに調べてみたらそれっぽかったわ。フレームのカラーとプレートのカラーが違うから強調されて何でブラ付けてんの?って感じ

68552
名前なし 2025/02/24 (月) 23:39:25 c986f@f96d2 >> 68545

良く考えたらPAを買う意味が薄れる緩和は確かに不味いか。なんか難しいとこだな

68551
名前なし 2025/02/24 (月) 23:35:25 00a31@ce731 >> 68542

QT+Hunter adrenalineビルドじゃない

68550
名前なし 2025/02/24 (月) 23:34:41 2719b@e0fd8 >> 68528

>> 68532初めてWikiのビルドページ見て真似してみたけどこれめっちゃ楽だな敵も倒せるし

68549
名前なし 2025/02/24 (月) 23:24:56 7eacc@64028

アルコンハントでヘビがステージ下にポップからのフワーっと落下して死んだけどロータスが慈悲はないって言うからそのまま脱出したらちゃんとクリスタル貰えた

1049
名前なし 2025/02/24 (月) 23:01:49 36d16@dd2a4 >> 1038

オーブからエネ回復パルス出るからオロキンに改造されてそうではある

68548
名前なし 2025/02/24 (月) 22:41:15 c5cb8@feb85

VOLTとかの防御面が弱いフレームで行く時はフォーティーファイアーでオバガ貰ってるけど、オバガ持ちの湧き具合に左右されるのがどうしても不安になる。実際は問題になることなんてほぼ無いんだけど

714
名前なし 2025/02/24 (月) 22:40:14 3eb47@75c73 >> 705

元々木主は初心者に対して「このFRAME強いからオススメ!」って言うんじゃなくて教材としてのオススメをしたいって言ってるわけで。言葉を借りるなら利点/欠点を理解してもらう為に薦めるんでしょ。枝は目的履き違えて投稿してるんじゃないかい。

312
名前なし 2025/02/24 (月) 22:31:48 3eb47@75c73 >> 310

もしかして基礎MOD入れずにフレア積んでるのって少数派なん???みんなフレア挿してるもんだと思ってたわ

68547
名前なし 2025/02/24 (月) 22:18:48 aabd8@fef9e

marooのアヤタン回収ミッション初めて野良マッチングした。あれ自動マッチングとかあるんだ・・・

18901
名前なし 2025/02/24 (月) 21:56:38 58826@a59ad >> 18900

ありがとうございます!

68546
名前なし 2025/02/24 (月) 21:56:37 a9c41@6a123 >> 68538

グリニア系列のプレートが全体的に有機的でボリュームある造詣しているな

18900
名前なし 2025/02/24 (月) 21:51:48 2899f@3047e >> 18899

状態異常が発生しないだけでダメージは増加します

18899
名前なし 2025/02/24 (月) 21:47:16 58826@a59ad

状態異常0%の状態で属性MODを組み込んでもダメージ上昇は見込めないですか?

68545
名前なし 2025/02/24 (月) 21:41:06 46939@9a02e >> 68533

KUVAやENDOと違ってPA課金にも関わる部分だからおいそれと緩和できない事情はありそう。ただせめてエンドレス系の時間あたりの効率を掃滅確保の高速周回できるミッション基準に増やして欲しくはある。

119
名前なし 2025/02/24 (月) 21:38:42 cfa86@5abf4

パッシブ増強lavosでインフルエンス使ってるけどやっぱやべえよこの武器…射程クソ長いおかげでちょっとした広間くらいならヘビー一発で殲滅できるしヒットごとに互いに拡散しあって単体火力も跳ね上がるし何より数字がいっぱい出て楽しすぎる。ただエリスとかだとロクに使えないどころか剣本体にダメージ無いせいでただの綺麗な棒になるのが欠点だけど

68544
名前なし 2025/02/24 (月) 21:22:58 修正 2719b@e0fd8 >> 68539

1ラウンドに1個しか開封できない制度やめて開けたいレリック数×10の反応物質を要求するシステムにしてほしいンボ…

68543
名前なし 2025/02/24 (月) 21:20:28 c986f@f96d2 >> 68539

トレース無限に欲しい(頭オロキン)

68542
名前なし 2025/02/24 (月) 20:50:46 3aaed@929e9

耐久ミッションで感染体の群れに囲まれてガンガン殴られオスプレイの毒ガスも食らいながら棒立ち放置してるのにヘルスが2までしか減らず5分以上1回もダウンしないVORUNA居たんだけどそんなビルドどうやったらできるんだろうか…

68541
名前なし 2025/02/24 (月) 20:48:44 4480d@02c79

今週の深淵は28が限界だったわ...Atlasサンor何一つ保てて無いバランスorDAGATHでアビ持続時間半減の中ミラー防衛をやれは無理だって

68540
名前なし 2025/02/24 (月) 20:45:40 5a301@ffebc >> 68527

今週はミラー防衛が三番目なんだな 見た瞬間にこのコメ思い出してプレイすんのやめた

68539
名前なし 2025/02/24 (月) 20:39:46 7108b@2e092 >> 68533

そもそも光輝をデフォルトにしてレリックのアップグレードとか言う要素自体無くして欲しい(過激派)

68538
名前なし 2025/02/24 (月) 20:39:14 c4ac1@350f9

今さっき野良におっぺぇのあるウサミミWUKONGが居てファ⁉ってなったんだけど、何のプレートを使ってたんだろうな?

68537
名前なし 2025/02/24 (月) 20:32:16 c00ce@41cc3 >> 68533

ちょっと振れ幅デカ過ぎなところありますよね。上限下限絞っても良さそう

68536
名前なし 2025/02/24 (月) 20:32:03 c4ac1@350f9 >> 68534

体感的にそれっぽい気持ちだから深く言及しないでクレメンス

68535
名前なし 2025/02/24 (月) 20:26:38 03f1f@f4b60 >> 68534

4はないです

68534
名前なし 2025/02/24 (月) 20:25:17 c4ac1@350f9 >> 68533

4とか8とか出ると思わずはぁ?ってなる

1048
名前なし 2025/02/24 (月) 20:21:38 c00ce@41cc3 >> 1043

ASHpの原文を英wikiに読みに行ったら直立カメラ目線ASHがお出迎えしてくれて改めていい笑顔ですププッってなった。インゲームメニューもいいお写真

68533
名前なし 2025/02/24 (月) 20:18:11 f0277@0fcc1

トレース所持限界量も増えてきたしそろそろ一回の入手量に是正入らんかな 特に最低値
一桁を2倍しても大して増えんのよ

68532
名前なし 2025/02/24 (月) 20:11:09 03f90@bef0d >> 68528

感染爆発Novaも1番や被弾カウンターでコンテナ破壊楽だよ

68531
名前なし 2025/02/24 (月) 20:05:11 2719b@e0fd8 >> 68523

(^)<ドロブ取らなくても分隊の誰かが取ってるはずッシュ!だから取らなかったッシュ!そう!誰も!ドロブを取ってないのである!

66
名前なし 2025/02/24 (月) 19:45:47 fd3f1@69be6 >> 64

MODでの書かれ方がちょっと曖昧だったので……しっかり300%上がるなら異常率100%行くし弱くはなさそうだね

68530
名前なし 2025/02/24 (月) 19:45:32 2719b@e0fd8 >> 68528

範囲爆盛りXaku4番で掃滅回すのが楽

713
名前なし 2025/02/24 (月) 19:45:25 d7ea4@6c809 >> 705

それなりにmodが揃ってきてビルドを検討できるあたりの脱初心者向けって感じ。omikujiの課題については、DEとプレイヤーの初心者の解釈違いがナオキです・・・

65
名前なし 2025/02/24 (月) 19:43:33 2899f@3047e >> 64

条件付きとはいえ普通にJoltとかと同じmodじゃないの?

68529
名前なし 2025/02/24 (月) 19:41:30 a9673@6a49e >> 68527

多分彼等はそうだろうね、F2Pゲームだし買い切りのゲームより程度の低い奴が多いとは思うが… アルキメディアや鋼サーキットまで来ても未だにレバガチャ級の適当プレイってのはどうなんですかね… 体感5割は居る…

68528
名前なし 2025/02/24 (月) 19:41:15 88794@5b4c3 >> 68521

個人的にはコンテナ300個のがめんどい・・・複数並行で進められないしカレンダーだるくなってきた