Warframe Wiki

クバ・リッチ

6411 コメント
views
5 フォロー
01v
作成: 2019/11/02 (土) 18:29:08
履歴通報 ...
  • 最新
  •  
6357
名前なし 2024/10/27 (日) 19:20:51 3934d@d56fc

リッチ現れてダウンしても全くマーシーしない人が結構いるのですが、なにか目的があるのでしょうか?

6358
名前なし 2024/10/27 (日) 19:30:31 9179a@a7be8 >> 6357

レベル上げないためかも知れない。もしくはRequiemmodが判明してないか

6359
名前なし 2024/10/27 (日) 19:34:17 033f9@25f59 >> 6357

レベルが上がりすぎるとキツいから?とかはよく言われる 他にはそのミッション終わりか、もう少しで判明するRequiem MODがあったりするとその場で刺さずに帰ってParzon入れ替えてから次以降に出て刺そうとする人もいる けど、Oull出て以降はKuvaと囁きがもらえるからとりあえず1回は刺しとけが基本ではある Oull切らしてたり既に囁き上限近い場合は上述のまだ判明してないMODで刺したい時ぐらいか

6360
名前なし 2024/10/27 (日) 19:54:39 614be@7d3c5 >> 6357

ソロでやるの嫌い(クリア出来るけど単純につまらない)でどんどんマーシーで外れ引いてレベル上がってくると野良で全然マッチングしないから周りに合わせるように時間かけてレベル上げずに答え分かってきてからマーシーしてる

6361
名前なし 2024/10/28 (月) 04:25:12 1818d@59310

ハロウィン限定のカボチャ頭でリッチを生成すると、肩にカボチャ頭付いた愉快なリッチが出てくるので、カボチャ頭使える間に一体くらいは転向させておくと楽しいかもしれません

6362
名前なし 2024/11/08 (金) 09:40:03 5e150@1352d

誤ってリッチ生成してこの方1ヶ月。3個とも判明してるのにどうしても1個だけレクイエムが出ない・・・運が悪けりゃ一生出ないのはなんとかしてくれませんかね😭

6363
名前なし 2024/11/08 (金) 22:28:57 5e150@1352d >> 6362

書いたら出ました😥

6364
名前なし 2024/11/13 (水) 23:07:18 b0793@10552

NEZHApで生成したら頭の帯飾りがそういう装飾みたいでかっこいいぜ

6365
名前なし 2024/11/18 (月) 09:23:50 033f9@79c8c

新たに生成したリッチ回り始める時に、たまたま副産物目当てで毎回最初にやる救出と潜入で4人・3人PTになった ほぼ全員分のリッチが出てOullもあるからか皆1回は刺すので、たった2ミッションで1個目判明して既に2個目の半周いくかいかないかまで行っててビビったわ… やっぱこれ亀裂同様に多人数で回る前提なんだなあってのと、DEの当初の認識というか設定がアカンかったんやなってのがよく分かった そりゃレリックさえあれば(無くても報酬貰えないけど参加は出来て)回れるハードルの低い亀裂と違って、リッチシスターは作る必要あるか事故じゃないと生成しないから回らないし、惑星順が統一されたとは言え4〜5まで行かずに上がる人もいるんだから亀裂ほど多人数PTを組みやすいワケがない シスター実装以降は緩和来てないはずだからなおソロで1惑星毎に4・5ミッションも行く可能性があるのが悪目立ちする

6366
名前なし 2024/11/18 (月) 14:31:53 0454f@bd21d

gaussが衝撃っていうのが意味わからん。いやまあマッハでぶつかってくるし言ってる事は分かるよ?でも「ガウス」なら磁力じゃないんかい!!

6367
名前なし 2024/11/18 (月) 14:36:12 fd3f1@f54e9 >> 6366

でもWarframeのガウスがやることってたいあたりと火炎/冷気噴出だし………

6368
名前なし 2024/11/18 (月) 15:03:42 72b88@71716 >> 6366

ここでも肉体派アピールを忘れない衝撃のDANTEじいちゃん

6369
名前なし 2024/11/18 (月) 15:52:48 b0793@bb1aa >> 6368

💪(三° V °三)

6370
名前なし 2024/11/18 (月) 15:54:50 cd427@c08b9 >> 6366

炎でも放射線でもなく毒なOberonに悲しき現在…

6371
名前なし 2024/11/18 (月) 15:56:51 修正 3bbff@963bb >> 6366

一番衝撃イメージの合うAtlasが毒とかいう謎、Ashは放射線とかやはり最低だった

6372
名前なし 2024/11/27 (水) 03:41:53 5e150@1352d

これ転向させると武器は手に入らないのね・・・次から気を付けよう.武器と見た目どっちもいい時ちょっと悩むわね

6373
名前なし 2024/11/27 (水) 03:51:20 7f017@72c2f >> 6372

武器は数回抽選すればすぐにまた手に入るし多少手間はかかるけどバレンスフュージョンでパーセンテージも上げられるけど、リッチシスターの見た目厳選は比較にならないレベルで大変なので見た目が気に入ったなら転向一択かなって思う。

6374
名前なし 2024/12/09 (月) 12:08:32 d75c0@de70a

MR18にして初リッチかんりょう

6375
名前なし 2024/12/09 (月) 20:16:06 cdfce@a442b

クバリッチ戦は、ショットガン(ペレット武器)系を使おう、ダメージ耐性が付きにくいのでオススメ

6376
名前なし 2024/12/11 (水) 13:48:39 fa67d@2f3e5

こんな面倒なコンテンツをMR5で開放とか何も知らない新規を陥れる為に作られた罠としか思えん

6377
名前なし 2024/12/13 (金) 12:39:06 c5cb8@e15af >> 6376

超効率重視で最低限の装備でまっすぐストーリー進めるプレイヤーを想定したのかな

6378
名前なし 2024/12/17 (火) 12:00:27 1f5e2@f1794

CYTE-09は磁気とのこと

6379
名前なし 2025/01/12 (日) 21:01:03 d82b8@a6482

くっそさっきまで抹殺する気500%くらいだったハゲ仮面磁気リッチを最後に刺すその瞬間に肩に目がいって、Aoi Geminiの髪だけウィッグ引っ掛けてるみたいに生えてるのが面白すぎてつい転向してしまった…お前そのウィッグ頭に被せてろよ…次はQuincyで作ろう

6380
名前なし 2025/01/15 (水) 16:19:48 2719b@02f23 >> 6379

気になるからリッチの画像Halako Perimeter

6381
名前なし 2025/01/29 (水) 00:00:49 ecca6@30b8f

放射線リッチのアビリティRuseで生み出された分身の武器攻撃力は本体と同じですか?また分身の出す頻度は多いですか?

6382
名前なし 2025/01/29 (水) 15:45:19 cdfce@a442b

効果的な装備枠にて、未検証だったXAKUを検証しました。果たして結果は!?

6383
名前なし 2025/01/29 (水) 20:16:39 cdfce@a442b >> 6382

掲載してあります

6384
名前なし 2025/01/29 (水) 20:48:14 5bf9e@27e34

ささやきが全く貯まらねえよいつになれば終わるんだこれ。あとこのイベント知らない間にクバ倒して始まってて武器厳選出来なかったの何とかしろ

6385
名前なし 2025/01/29 (水) 20:55:38 5e150@1352d >> 6384

初見時は特に説明もなく急にMercyでてなんやろ?ってリッチ化するのあるあるなんだよなマジで。ささやきは星系の支配地域全部回れば地球で2週+5割くらい終えれるかなぐらいの印象。防衛とか耐久をマルチでやると結構はかどる。問題はささやき集めじゃなくてレクイエム集めの方がね・・・

6386
名前なし 2025/01/29 (水) 21:22:07 5bf9e@27e34 >> 6385

ラルブリング全く出ないのでマップよく見たら地球が真っ赤になってたので急遽ささやき集めて溜まりきったら今度はボスが全く出なくなるっていうね。んで開始から3時間経過で最終決戦にすら到達出来てないという

6387
名前なし 2025/01/29 (水) 21:35:54 5e150@1352d >> 6385

リッチの出現はお怒り度もあるけど結局確率だからヌ沼るときは沼るんだよねぇ・・・エンドレス系だと結構出る印象だけど

6388
名前なし 2025/01/29 (水) 21:39:47 45cba@31dcf >> 6385

逆に今来んなよっていうくらい早く登場する更年期リッチもまあまあいたり

6389
名前なし 2025/01/29 (水) 22:12:57 5bf9e@27e34 >> 6385

皆レスありがとう木主だよ。さっきやっと一週目終わった。やはり目当ての武器じゃなかった。今度は厳選して2週目やるつもり。リッチも怒ってるけど俺も負けない位怒ったよ、憎しみ同士では何も生まれないと思うんだな。

6390
名前なし 2025/01/30 (木) 12:29:08 d82b8@a6482

は?我らが魂のふるさとCASSINIがコーパスの守銭奴どもに占領されててリッチ生成できないんだが?(半ギレ)

6391
名前なし 2025/04/07 (月) 15:53:36 2f512@f5443

転向したクバリッチってどこで確認できますか?

6392
名前なし 2025/04/07 (月) 16:03:55 修正 6084f@d104b >> 6391

レールジャックのクルー確認画面か、またはコーデックス(クエストとか確認する端末ね)のwarframeユニバースタブ、"宿敵"の項目から確認(不要な転向メンバーの削除もここから)できるぜテンノ!

6393
名前なし 2025/04/11 (金) 11:48:05 d442b@87723

アビリティ耐性持ってるらしいけど、Jadeの三番は普通に効くし停止同然まで減速できるんだね。アーマー剝がせなくても十分有用

6394
名前なし 2025/04/11 (金) 20:37:40 bbb6f@a6482 >> 6393

何ならエクシマス等のオバガ同様冷気も効く(流石に凍結までは行かないけど)ので、フルオートや照射にP冷気とグリニア勢力付けた銃を適当に持ってっとけば、出た瞬間から身動き取らせる前に頭を冷やす(物理)ことも可

6396
名前なし 2025/04/12 (土) 22:33:00 59763@39195 >> 6393

透明になればヘッドショット打ち放題だけどね

6395
名前なし 2025/04/12 (土) 20:01:27 f943b@b7189

地位上げ嫌いMR28テンノだけどLOKIにHEKとOCUCORで周回してる。ランク5でも通用するので同士の方は参考まで。

6397
名前なし 2025/05/22 (木) 22:59:55 9a8c7@c4271

火星のULTORだけ支配されてるときクバ勢力が出てくるのはなぜなのか

6398
名前なし 2025/05/24 (土) 01:56:44 b764a@c71e4

セリフリストの「私」の支援開始、『いいだろう、敵対者よ。〜』を転向させた時にも発言してたな。あと発生から転向まで「マッスルちゃん」て呼ばれなかった。

6399
名前なし 2025/05/25 (日) 14:10:51 5e150@b56f4

そういやリッチってランク5でエリア移動止まるんか?それとも無限にエリスとかまで領域変えていくのか・・・?初期はよく知らないけど履歴斜め読みした感じだとエリア拡大で海王星とかまで行ってたぽいけど

6400
名前なし 2025/05/27 (火) 00:17:13 92e12@74a05 >> 6399

だいぶ前だけど、順番違いという同じミスをやらかしてクバ要塞で更に逃げられたけど、場所は変わらずランクも上がらず)要塞に居座り続けたよ。確かシスター実装後だったはず

6401
名前なし 2025/05/27 (火) 00:24:44 cdb29@9ca8c >> 6400

てことは本来なら不死身なのにそれを突破してこようとする技を当ててそんな馬鹿な! とビビるクバリッチ相手に敢えて毎回半端に当てては外してを繰り返していつ殺されるかの恐怖を延々と味合わせる鬼畜の所業が出来るのか

6402
名前なし 2025/05/27 (火) 08:49:54 70674@a4b49 >> 6400

多分不死ってそんなにいいもんでもないなってクバリッチも周りの部下もなんなら要塞に引きこもってる虫ケラ×2もうっすら後悔してる

6403
名前なし 2025/05/27 (火) 10:40:10 bbb6f@a6482 >> 6400

誰もが夢見るだろうけど、そもそも健康な状態を維持したまま不死になれるならともかく、不老ではなさそうだからクローンで寿命(≒老化速度)もマッハなのに楽になれないの割と地獄なんじゃないかなって 両女帝もそこがあるからKuvaでの延命はしつつも永遠に若いテンノの肉体を自身の器として求めたのであって

6404
名前なし 2025/05/27 (火) 12:09:02 58c98@4b7a1 >> 6400

地球上でも強いストレスやダメージを受けたら海底に降りて自分をバラして幼体まで戻せるアカクラゲ(不老ではない)とか、細胞レベルでは老化することがほとんどないハダカデバネズミ(不死ではない)みたいな変な連中が部分的に成功してるだけなので、人間が不老不死になれるのはフィクション止まりなのは幸い

6405
名前なし 2025/06/19 (木) 19:07:07 326c9@059ce

ソロで10周してみたけど武器確定後は1周1h(±10m)くらいで昔よりだいぶましになったね。Oull無いとたぶん追加で30mくらいかかるのかな…

6406
名前なし 2025/07/19 (土) 14:14:22 bbb6f@a6482

えっOraxia2番で止められるのかよ草 透明化するか冷気で超スローにして撃つのが一番楽だと思ってたけど範囲爆盛LavosにOraxia移植して蜘蛛の巣投げつけて遊んでたら普通にCC効いた XakuのDenyと違って2回目も普通に効いたんだけどタゲ指定型でさえ無ければ良いのか…?

6407
名前なし 2025/07/19 (土) 14:27:48 a3c72@4e72d >> 6406

Oraxia2番は説明の「拡大完了後の網の範囲内に侵入した敵は?秒間減速し、その後繭に閉じ込められる。」のとおり、実際は減速効果なので冷気で超スローになるのと同じなんだと思う。状況にもよるけど結構相性良いかもね

6410
名前なし 2025/07/19 (土) 23:37:01 81079@a6a6c >> 6406

範囲内に居る時に効果が付与されるタイプのアビだから、耐性で効果時間減少が入っても効果が切れ次第新たに付与されてたりするんかな?

6408
名前なし 2025/07/19 (土) 22:52:03 d98fc@0f36b

ある程度探しても見つからなかったからメモしとくね
一回のミッションで自然出現するクバリッチの下僕はミッションの形態に関わらず恐らく10体が最大上限
ただし出現したリッチが行う下僕化はこの上限に引っかからず、リッチ周囲に下僕化可能なグリニア兵が居る限り一定の間隔で下僕化していく
Requiem modは判明する度に下僕Mercy回数が増えていくけど、一段階目が10体Mercyで3分の1まで進んだ事から、恐らく一段階目は下僕30体Mercyで開放される

6409
名前なし 2025/07/19 (土) 23:23:54 修正 a3c72@4e72d >> 6408

見た覚えあったんだけど確かに無いね。俺の把握してること補足しておくと
・リッチによるしもべ生成は10体未満でも止まる。しばらく待って増えなくなったら終わり
・上限は元々存在していた野良しもべも含めた数。11体とかにはならない。
・リッチがしもべを出し切った後は野良しもべは湧かない。木主の書いている「上限」を越えている為だと思われる。速攻追い返せば普通に野良湧きする
・ソロあるいは意思疎通できる分隊限定だがリッチが乱入してきた際にリッチ近傍の高所や閉所に待機しておくと黙々としもべを増やしていくので1ミッションあたりのささやき取得量を大きく増やすことができる。ある程度時間が掛かるのとリッチがすみっコぐらし始めたりと多少慣れがいるので、地球で2つ目まで判明させたい人向け

6411
名前なし 2025/07/20 (日) 00:45:09 b5cb5@4b282 >> 6409

>Update 30.5 より前の仕様
>しもべが自然発生するのは1ミッションで10体。
>リッチがしもべ化するのは最大10体で、その場合は自然発生のしもべが減る場合がある。