Warframe Wiki

168859266 views
5 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。5,961 - 6,000 件目を表示しています。
274
名前なし 2025/02/25 (火) 20:03:50 00a31@ce731 >> 273

え、弾速ネガって弾丸の速度自体とフォールオフにだけ影響するんじゃなくて、弾丸の飛距離にも影響するんだ。知れて良かった。

68605
名前なし 2025/02/25 (火) 20:03:24 2719b@e0fd8 >> 68596

コッチヲ見ロ!(CV.Ordis)

18904
名前なし 2025/02/25 (火) 20:00:33 00a31@ce731 >> 18903

800日かかるんですね。長い… ありがとうございます!

68604
名前なし 2025/02/25 (火) 19:36:49 7eacc@64028 >> 68593

増強専用Mod枠とかそこら辺欲しいなって思うけど実質的な枠数増えると一気に強くなり過ぎるから良くないね それよりもっとバンバン複合的な効果持ったMod出してステータス多少しょっぱくなるけど枠節約できる様にした方がいい

141
名前なし 2025/02/25 (火) 19:34:56 d82b8@a6482 >> 138

マルチショットの5%って数値的には0.05だから数値だけ見るとマジで雀の涙なんだなあ…StrunPの場合は素で12ペレットだからその5%≒0.6ずつ増えて5スタックで3増えるというわけにはいかんかったのか それにしても微妙な気もするけども

139
名前なし 2025/02/25 (火) 19:28:44 修正 7bcc6@381a9 >> 138

フォーラム 結論から言うと5スタックでマルチショット+0.25が付くからたまに13発目が出るようになるよ 以前は進化の表記が+5% multishotだったのが+5 multishotになったときからのバグかな?

68603
名前なし 2025/02/25 (火) 19:26:26 a3c72@4e72d >> 68600

前提というとここは雑談用なので質問用で訊くべきだったね。今度から正しい回答が欲しいなら正しい質問を心がけよう。 ついでに答えておくと「鋼カスケード亀裂でスラックス産アルケインも欲しい」みたいな「落ちたり落ちなかったりするもの(MODやアルケインなど)を落ちやすくするためのもの」だよ

68602

えー、厳粛な審査の結果、現在入手中のイナロス、アッシュ君に使うことに決定しました…。仕方ないのです、卑怯なニンジャに脅されたので…。そして勢いでもう一個リアクターが手に入ったのでジェイドにもすでに刺しました。ひゃっほーーーーー!!全部なくなったぜーーー!!!

68601
名前なし 2025/02/25 (火) 19:17:06 7bcc6@381a9 >> 68600

何狙いか知らんけどプロフィットテイカーは元々modドロップ率100%だから意味ないよ 根本的に勘違いしてない?

68600
名前なし 2025/02/25 (火) 19:11:51 c4ac1@350f9

modドロップブースターってどういう所で使うのを想定してるんだ?プロフィットテイカーで地位ポイント上限まで周ったけど一つも出ない…そもそもで前提が間違ってる?

68599
名前なし 2025/02/25 (火) 19:10:00 2899f@3047e >> 68593

Ash性能値みたいな、そのフレームを使うとたまる経験値を性能値やフォーカスツリーみたいに強化していくやつがほしいとずっと思ってる(思ってるだけ)

68598
名前なし 2025/02/25 (火) 18:53:54 修正 a3818@279f9 >> 68580

似た感じのプレイ歴で初めは躊躇したけど順番待ち10人?くらいいるフレームで実装からだいたい3,4年かかるって知ってから躊躇わなくなったよ。アラート見回ったりすればいつのまにか貯まるし、亀裂デュカットとか考えなければ結構フォーマも設計図拾える。あとこれはアドバイスじゃないけど、プライムフレームパック買うとかじゃなくて消耗品欠品時にノータイム購入できる程度に課金しとくとストレスフリーになった。そのうちtennogenも買い出して収拾がつかなくなった。

68597
名前なし 2025/02/25 (火) 18:52:14 03f1f@f4b60 >> 68593

結構な貴重品でいいから増強枠はマジで欲しい

118
名前なし 2025/02/25 (火) 18:51:48 3858e@a6a6c >> 117

コンボタイマーを停止させる系近接は、Ash4番やExcal1番みたいなコンボ数で威力が上がるアビを使うとコンボが0になるので、そこの相性は厳しいと思う

68596
名前なし 2025/02/25 (火) 18:38:00 9d05c@bcc46

ボラボラボラボラボラボラボラボラ! ボラタイル・モート!(責任を取れ)

138
名前なし 2025/02/25 (火) 18:25:51 baab5@05748

進化2のマルチショットバフだけど、シミュで壁撃ちしてもペレット数が1射目=12発、6射目=12発と変わってないんだけど現状効果ないのか?

117
名前なし 2025/02/25 (火) 18:20:57 267c9@ad500 >> 116

『Granumアタッシュシステムにより収納時はコンボタイマーを停止させる。』の効果があるので、RautaやAsh4番増強やEXCALIBUR1番増強のような外部的にコンボカウンターを増やす効果のあるものと相性がいいかと。類似にXorisもありますが、あちらは確定電気AoEで、TENET GRIGORIはヘビーに高倍率の確定切断を有しているので、普段は銃メインやアビリティメインで戦いつつ高火力の1撃が欲しい時だけ出してきてヘビーを当てる…みたいな感じになるかなと。他にもセカンダリのアウトバーストの種にもしやすいので、プライマリにRauta、セカンダリにアウトバースト入り武器、TENET GRIGORIで高火力を確保…みたいなことはできるかなと。

68595
名前なし 2025/02/25 (火) 18:14:17 修正 7bcc6@381a9 >> 68593

シンプルな枠の追加はもう期待してないけど全増強エクシラスに乗っけれるようになるとかgauss以外の属性付与はタップ/ホールド空いてるし増強じゃなくて基本機能として割り振って欲しいとかそういうのはある

68594
名前なし 2025/02/25 (火) 18:12:14 修正 c00ce@41cc3 >> 68593

凄まじい工数になりそうですが私はアビリティ自体にMOD機能が欲しいですね。プラス分は影響を受ける項目ごとに上げ下げ出来てその枠の中で増強も取捨したいです。あと属性付与など一部増強はもう内蔵しておくれ…

68593
名前なし 2025/02/25 (火) 17:54:48 641d7@5e4ec

そろそろフレームに増強MOD専用枠欲しい… もうだいたいどのフレームも増強MOD1つや2つ入れて当たり前な環境になってきてて他のMODの枠圧迫してきてるんだしさぁ… 頼みますよDE…

68592
名前なし 2025/02/25 (火) 17:49:39 2719b@0fc3e >> 68589

茎・萼・花弁ってことか!やっと謎が解けた

68591
名前なし 2025/02/25 (火) 17:19:07 d82b8@a6482 >> 68589

Blade Storm:(^)

68590
名前なし 2025/02/25 (火) 17:08:57 49946@1dbc8

理論値Riven入れたとしても微妙な武器とかあるし基礎値を底上げ出来る要素来ないかなぁ

273
名前なし 2025/02/25 (火) 16:59:18 cfa86@5abf4

クリ率火炎ポジの弾速90%ネガrivenが爆誕したから試しに使ってみたら限界まで曲射しても10m飛ばなくて笑ってしまった

18903
名前なし 2025/02/25 (火) 16:52:18 2899f@3047e >> 18902

200,400,600,800
PSFは400以降から

461
名前なし 2025/02/25 (火) 16:42:51 70469@8afab >> 452

戦争こそ商売の好機と考えるコーパスにとっては圧勝より争いを長引かせて儲け続ける方が好ましいんじゃないか

68589
名前なし 2025/02/25 (火) 16:38:28 修正 7bcc6@381a9 >> 68588

顔文字じゃなくて咲いた花らしい hnに使っているベラドンナじゃないか 最後に付いているコロンは顔文字の目じゃなくてチャット上で判別のためにか発言者名の末尾に必ず付く仕様broadsword: salem:みたいな感じ kimチャットだけじゃなくてwarframeのチャットでもそうなってる

68588
名前なし 2025/02/25 (火) 16:18:29 2719b@e0fd8

レティのkimネームの ~{@: って何なんだ 横顔文字なのはわかるけどどれがどのパーツなのか

68587
名前なし 2025/02/25 (火) 16:14:36 修正 0b334@42cff >> 68585

アビ武器アルケインで化ける有力候補だと思うし、強さは変わるんじゃないか

68586
名前なし 2025/02/25 (火) 16:05:41 34058@22ed6 >> 68574

もう試してるかもだけど、インカノBraton好きならインカノBurstonも好きかなぁって 変化前の弾持ちがちょっと不満あるけどゲージは貯まりやすいし、変化後のトリガーハッピーは最高

451
名前なし 2025/02/25 (火) 15:54:00 bf612@bfde4

ストーリー性が深いWarframeだけに、プライム版がどうなるのか気になるところ。

68585
名前なし 2025/02/25 (火) 15:35:41 5980c@e0a01 >> 68580

俺も今回のイベントでJADE作ってリアクター刺したよ。プライム来るのまだ2年以上先だからね。ただMODやらアルコン欠片やらで強化コストはそこそこかかるんで覚悟しといた方が良いかも。火力も弱くはないけど突出して強いわけでもないし、サポートとしてバフ配る方に重きがあるフレームだから、初心者なら後回しにしとくという選択もあるかも。

68584
名前なし 2025/02/25 (火) 15:21:23 4eef6@d6b56 >> 68580

少なくとも自分はリアカタフォーマ枠類は遠慮なく買ったほうがやる気になった

68583
名前なし 2025/02/25 (火) 15:07:52 509b8@a6258 >> 68580

通常とprimeでビルドを分ければいいのよ

68582
名前なし 2025/02/25 (火) 14:59:57 3bbff@179cc >> 68580

次は順序的にYareliP辺りだろうけどLavosP実装したてだから次まで間があるし別に挿しても問題ない、Prime来ても通常版は売却とかで捨てない限りいつでも使えるんだし

68581
名前なし 2025/02/25 (火) 14:56:56 541eb@6f2fc >> 68580

Voruna Primeは来年来るかも知れないけどJade Primeは2028年まで来ないからおすすめするニン

68580
名前なし 2025/02/25 (火) 14:43:15 5e91a@4f061

まだプライムが来てないフレームにリアクター刺すか悩む…。まだまだ初心者もいいところだから全然リアクターとか足りないしどうせならプライムに刺したい。でも使ってみたら普通に面白くて強化もしたい…。Jade、ちょくちょくここで名前上がってたし、獣の巣窟のおかげで揃ったから使ってみたんだけど、まぁ面白くって…でもまだ刺したいPフレーム他にいるしなぁ…でも強化して使いてぇよなぁ…どうせノーマルのに刺すなら頑張って作ったVorunaもつかいてぇよなぁ…の思考の無限ループ。ままならないものですな

18902
名前なし 2025/02/25 (火) 14:36:38 00a31@2fd20

ログインボーナスでしか入手出来ないPrimed MOD達は何日目のログインで全て入手出来るんでしょうか?

68579
名前なし 2025/02/25 (火) 14:31:36 b3aa9@7c8a6 >> 68576

貫通せずに爆発したりFirestormやThunderboltに対応してくれたらなんとか・・・

56
名前なし 2025/02/25 (火) 14:30:11 d75c0@de70a

マ◯リーさん!?