lcbwiki

views
2 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。2,121 - 2,160 件目を表示しています。
21649
名もない管理人 2024/06/11 (火) 21:23:40 277c2@a3e64 >> 21630

YDは正直意味不明すぎる
どんな略称になるかは時期が解決するでしょう
今のうちにジヴィの起源を主張しておくか…

21648
名もない管理人 2024/06/11 (火) 21:18:25 e0dbd@fcff9 >> 21646

見た限りではバリアの獲得量は変わらなさそうに見えます。(充電力場×3のバリア獲得)
『バリアの減少によって充電力場が減りにくくなる=ターン終了時に充電を得やすくなる』
といった変更のようです。

今までは充電力場3×3=9のバリアを得た場合3ダメージにつき1減少で、全ての力場が消滅しましたが、
今後は充電力場3×3=9のバリアを得た場合3×3=9ダメージにつき1減少となり、別途追加でバリアを得ていない限り、
充電力場は『元の値-1』は残るような状態となるようです。

画像1

21647
名もない管理人 2024/06/11 (火) 21:10:58 a4e85@24cb2 >> 21646

Wホンルが更にカチカチになるな
もつれた現状復旧も合わせてやべえ事になる

21646
名もない管理人 2024/06/11 (火) 21:07:39 修正 7ea1f@1d875

追記:おそらく勘違いでした。アプデ内容文をもう一度よく見ましたが、充電力場はアプデでめっちゃ硬くなるのではなく、めっちゃ残りやすくなるのだと思われます。

21645
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:59:08 a4e85@24cb2 >> 21642

みんながもう...鬱になっちまった。

21644
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:54:40 e0dbd@fcff9 >> 21642

おっさん首落ちてんで

21643
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:52:57 cfc02@b06d6 >> 21642

EGO浸食?

21642
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:50:29 ac7ef@e6be7

わたしの休日たち……月曜はどこ!?
お前知ってるんだろ!?!?案内しろぉおお!!!!!

853
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:48:11 e0dbd@fcff9 >> 852

リトルネッロの記述に関しては始めたての初心者が挑まないのは確かですが、
同時に脱初心者のための登竜門、まさに初心者が"挑む"という面もあるので、難しいですね。

後者の『全ての鏡を通じて共通になりえる要素に関する記述』とのことですが、
今まで多くの仕様が変更されてきたこともあり、
どこまで共通するのか、判断が難しそうです。
(バトルパスを進めるための施設でEGOギフトを取得して進めるということくらい?)

21641
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:47:57 787fa@59805

こちらのWikiのお陰で6章までクリアできました!
編集者の皆様いつも細やかな管理ありがとうございます。
先輩プレイヤーさんたちのコメントにもたくさん助けていただきました。
これからは自分も情報提供とかで恩返しできたらなと思います。

852
紫籠霊 2024/06/11 (火) 20:37:56

ここ最近、鏡ダンジョンの初心者手引きの欄にて初心者がまず挑まないであろう難易度:リトルネッロに関する記述があるのは、いささか疑問に感じます。
初心者を何を基準としてとらえるかの違いもあるとは思いますが、あくまでも初心者かつ、難易度:シミュレーションの手引きの欄ではあるので難易度:リトルネッロに関する内容は削除、もしくは別の欄へ移動するべきではないかなと思います。

それと同時に、鏡ダンジョンのページでの初心者手引きには全ての鏡を通じて共通になりえる要素に関する記述のみとし、シーズンごとに入れ替わる要素(嵐の鏡の場合だとカードパックに関する記述)は、各鏡ダンジョンの詳細ページにて、初心者熟練問わず全員に向けた攻略を、現在ほぼ未記入になっている攻略指南に記述する形でいいのではないかと思います。
今週末あたりに編集しようと思っておりますので、ご意見おきかせください。

851
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:33:38 修正 e0dbd@fcff9 >> 848

テンプレートが部位の有無で別れるよりは、
ある程度共通して使用できる方が良さそうかと思いました。
例えば『部位情報』に関してはパニックタイプを独立させれば同じものが使用できそうですし、
画像1

『スキル情報』に関しては使用部位を表の外に出してあげるか、名称となっている箇所に記載するようにすれば
部位が分かれる方は部位ごとに表を書くことで同じテンプレートを使えそうです。
画像1

あとはあまり影響はありませんが上記の部位アリのタイトルに当たるような箇所が『名称』で、
下記の部位ナシの方が『スキル』となっており書体が違うのもちょっと気になりました
画像1

849
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:17:49 e0dbd@fcff9

イベント人格・EGOの個別ページを見た方から、入手可能時期についての確認がありました。
このあたりはテンプレート化しても良さそうな気もしますがいかがでしょうか?

リンク

21640
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:14:29 e0dbd@fcff9 >> 21635

一応入手可能時期の記載は新入管理人向け情報のページにありました。
後は入手時期に関しての記述をテンプレート化するかどうかですね。

21639
名もない管理人 2024/06/11 (火) 20:07:39 修正 e0dbd@fcff9 >> 21635

確かにちょっと表記揺れがあるので認識しにくいかもしれませんね
入手期間についての説明もまとまっている場所があったか記憶が無いので、
ちょっとどこかに欲しいかもしれませんね
一応纏めると以下です

列:シーズン
行:種類
セル:抽出/自販機

+0+1+2以降
恒常〇/〇〇/〇〇/〇
シーズン人格・EGO〇/〇〇/✕〇/〇
イベント人格・EGO〇/〇✕/✕✕/〇
バトルパスEGO✕/✕✕/〇✕/〇
21638
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:53:40 86968@c08e5 >> 21635

良秀はシーズン3以降なら抽出と自販機双方から獲得可能、シンクレアはシーズン2以降は獲得不可能、イシュメールは新規人格抽出終了後の獲得方法の言及がありませんでした。同じ扱いと思われる3種がそれぞれバラバラの事が書かれていてよくわからず...

21637
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:50:42 e0dbd@fcff9 >> 21630

>> 21636
ホンルなんかは完全にスキルが探偵なのに何故佯狂者で出たんですかね
いったい元になったやつはどんな奴らなのか……

21636
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:48:07 22aff@a5b29 >> 21630

DHは略称というより愛称の部類な気がするので細かいことは忘れよう
作中でユロージヴィの略称が出ればなぁ

21635
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:43:24 修正 e0dbd@fcff9 >> 21634

イベント人格・EGOは、該当シーズンのみ抽出可能で、
シーズン終了後は2シーズン経過以降に自販機からしか入手することができません

記述誤りっぽいです。
ちなみに書かれているのはどのあたりですかね?
(少なくとも頭2人の個別ページでは該当シーズン内で抽出可能だった旨の書かれ方がされていた)

21634
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:41:51 c05bc@c08e5

イベント人格・EGOについて質問です。
本wikiのりょミパ良秀・奥歯イシュメール・シチューEGOシンクレアのページを見ると、抽出から獲得可能と記載されています。しかし、現在開催されている抽出3種の排出内容に、これらの人格・EGOは見当たりません。
ヴァルプルギスのように、特殊な期間でしか抽出からは排出されないということでしょうか?

21633
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:24:32 修正 e0dbd@fcff9 >> 21630

探偵はともかく、ユローは個人的には微妙かなぁ
ピークォドもピークとは略されないので

ユロージヴィがどこで切っても微妙過ぎる

DHの略はスペルガン無視過ぎて正直最初ちょっとおこだったよ!😠
(メジャーな略し方にex始まりをxで略したりとかもあるけど)

21632
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:13:09 9f148@57cc9 >> 21630

DHは口に出してみると何を指してるか分かるから良い略語だと思うw探偵とかユローで頼む!w

21631
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:10:24 e0dbd@fcff9 >> 21630

DHも最初そうだったので今後どうなっていくか次第ですね
(何ならDHよりもルールに乗っ取っているぞ!)

21630
名もない管理人 2024/06/11 (火) 19:03:54 f0774@57cc9 >> 21616

自分もYDじゃ絶対伝わらんなぁ~ユローシヴィって単語に聞き馴染みがないし綴りが出てこないから振動とか会話の流れから察しないと分からんと思うw

21629
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:42:52 2704c@c337a >> 21617

ぱっと見でイエスタデイ…?って思った

21628
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:42:01 5e6f3@f5442 >> 21616

私はユロホンルって呼んでるな。
でも握シンの事をNクレアって呼ぶこともあるから、Tホンルなんて呼ぶ事もあるかもしれん。

21627
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:39:49 a10cd@9a2da >> 21615

交換困らない程度にプレイしててもイベ始まって早々にイベ報酬の人格やEGOを出してくれる人にはいつも感謝してる
自分が手に入れるまでは借りたいんよ

21626
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:38:44 e0dbd@fcff9 >> 21624

ディエーチに関してはDieci(diè·ci)なので、略すならDCだったりするんですけどねw
馴染んじゃってるので私もDHの方を使ってますが

21625
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:32:42 修正 e0dbd@fcff9 >> 21623

佯狂者なんてLimbusで「ユロージヴィ?なんやこいつー」って調べて
初めて知ったので私は日本人か怪しいです(ボソッ

21624
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:30:59 a740c@50dc6 >> 21616

探偵ホンルとか、助手良秀とか。
これもストーリー次第では探偵じゃないじゃん!ってなりそうだけど。
略語の方だとディエーチ協会所属がDHって略されてますね。

21623
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:28:26 6c53f@2c4d0 >> 21616

佯狂ホンル、佯狂良秀…とかの方が日本人ならぱっと見分かるんだろうけど、変換がメンドクサっ!

21622
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:27:24 1c39a@1898b >> 21617

大して通じないだろうけど語呂がいいから雑談板では俺は助手りょしゅと呼ぶぜ!

21621
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:20:37 修正 1c39a@1898b >> 21619

攻撃レベル+3だから思ったよりは勝つんだけどね まあ振動は混乱させて一方攻撃祭りしてナンボなんでそのへんは工夫でどーにかしよう 後悔ファウストやバラムルのS2でマッチ威力を削れたりもするし

31
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:19:02 23252@a09e8 >> 30

まあそうだよね、バランス取る以上仕方ない。ジュン君の強さがやったら印象残るもんだから

21620
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:12:55 修正 e0dbd@fcff9 >> 21617

少なくとも略称としてはごく普通ですよ
音節のイニシャルを取るのは一般的なので

ユロージヴィ ← 長過ぎ
T社 ← 間違いじゃないけど書いてない
ユロ、ユジ、ユロジ、ユロー、ユロージ ← 語呂が悪い
YD ← まぁこうかなぁ?

21619
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:12:29 ed30a@c719f

振動人格の中でもバラロージャのマッチちからは結構悲惨やねんな…
スキル2の一方火力は良いのだが

21618
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:08:43 c98ab@2c4d0 >> 21613

他所の技術で産まれた怪物が職員ヅラしてるの怖すぎる

22
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:08:03 a740c@50dc6 >> 20

ページに反映しました。

21617
名もない管理人 2024/06/11 (火) 18:02:16 c9f22@d913b >> 21616

コメント欄といえど多くの人が見るので、パッと見て分かり辛い略語は控えていただけないでしょうか。