空売り族の株仲間(優良銘柄はBuy&Hold)の掲示板

幸せのTexas Clover Hold with Bull-rope(中長期買い専用)

136 コメント
views
8 フォロー

中長期的に買いポジションを保持できる株の銘柄研究用トピックです(ここでの空売り推奨は厳禁です)。
好配当株、優待株、資産株、成長株、無名ゆえの割安株など、「うん、そだねー」の精神で情報共有と意見交換を行います。
言うなれば「もし、ウォーレン・バフェットやピーター・リンチが日本株を買うなら?」という視点でご投稿ください。
なお、目先の短期筋や材料株などは、当掲示板では別トピック「まだまだカブは抜けません。」をご利用ください
例えばIPO、上場から間もない企業、バイオベンチャーのような不確定要素の強い銘柄などは、ここではご遠慮ください。
また、ニュースやIRで材料が公表されるなど、短期的な値上がりを期待する株についても、当トピックでは除外します。

SAS999C6248(デーモンコア withクレア)
作成: 2019/03/10 (日) 14:22:41
最終更新: 2019/03/10 (日) 15:22:20
通報 ...
  • 最新
  •  
112
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/03/20 (日) 23:05:26

>> 103
《以下、優待株・高配当株の実際のリターンについて:その2
    ↓
JALの株を1年前に買った人、本当はいくら損したのか【優待・配当・株価】(2022年3月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/553eea4bc978f51857ba227aab15c34ea2c08c60

業務スーパー(神戸物産)の株を1年前に買った人、本当はいくら得したのか【優待・配当・株価】(2022年3月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa149967791434536464c10e8441df5ed5d35507

ソフトバンク(9434)の株を1年前に買った人の配当・株価変動含む「本当のリターン」はいくらか(2022年3月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/30054515538cbbdc681663012b5f535d6bd6a7c4

三菱UFJFGの株を1年前に買った人、本当はいくら得したのか【配当・株価】(2022年3月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3ab80004344f909e73f988bb8f7cc755d84a6f

任天堂の株を1年前に買った人、本当はいくら損したのか【配当・株価】(2022年3月)
https://news.yahoo.co.jp/articles/908f93fed8d4ed1707a4f4f80a58f65bb98d3cd0

毎年配当が増加していく!「連続増配株」の企業トップ10
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab0e92a487f0daa91e2236a304188a0b7eeb734?page=2
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab0e92a487f0daa91e2236a304188a0b7eeb734/images/000

※SAS999C6248(デーモンコア withクレア)コメント:
優待の有無や内容よりも「根拠ある銘柄選択とその当否」こそが、パフォーマンスに大きな影響を与える。
いくら31年連続で増配していても、花王なんかはコロナ禍の2年間、株価はおおむね下がり続けてきた。
わずかばかりのインカムゲインよりも、もっと多くのキャピタルゲインを狙えるかどうかを判断することが最重要。
(ロングホールドならば当然だし、短期でも「先んずれば人を制す」で、同好の士がどれだけいるのか考えるべし)

113
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/03/26 (土) 01:33:49 修正

>> 103
ただし、配当利回りや優待を目的に株を買っても、キャピタルゲインが目的でも、これは絶対いただけませんwww
(当掲示板の中でも、むしろ「破滅の刃/不祥事・ブラック企業の公開リスト(仮題)」に書くべきなのかも)
   ↓
吉野家、『魁!!男塾』コラボキャンペーン炎上で謝罪 6万6000円相当の「オリジナル丼」、220日かけポイントためた客に後出しで条件変更(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/932caa067738fe4b8fb7692f312d9048c22fbd1b

吉野家、男塾コラボ特典「丼」で謝罪 8カ月220回来店した猛者に「非情仕打ち」ゴタゴタの内幕(弁護士ドットコムニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c15d1bfeaae690006493c9a2c68cd0f44666941

吉野家、店内だけでなくお客様相談室でも殺伐とした空気が味わえると話題に(市況かぶ全力2階建)
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65993208.html

> 吉野家の丼名入れ、「キャラクター名とか役者名は権利関係的にマズいんでやめてね」「法人名も協賛してるみたいになるんでやめてね」という吉野家側の理屈は完全に正しいと思うのだけど、伝え方を間違えておるな、と言う印象。
   ↑
※あたしコメント(小並感):うん、そだねー。そんなの最初から分かってるのに、なんで最初に告知しないのかなぁ?
 ゆでたまご「キン肉マン」以来の全国的知名度が、徐々に「悪名高き」存在に変わってゆくんだなぁ...
 かく言うあたし、生まれてこのかた、実は吉野家にも松屋にも1度も入ったことが無いw だって食べた記憶ないのw

> そんな本名ありえねーよ!って ↓この人達に言えんの?
> マウリ・ウコンマーンアホさん(元ノキア・ジャパン代表取締役社長)
> ショーン・オチンコさん(アメリカのプロ野球選手)
> メガチンポさん(サントメ・プリンシペ共和国の保険衛生相)
   ↑
※あたしコメント(小並感):きゃあッ! いくら本名だからって... 恥ずかしいったら、ありゃしないわ!
画像1

※参考:
ブルボン、高校生の過剰包装無茶振り署名に大人の対応プレスリリースで株上げる(市況かぶ全力2階建)
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65846853.html

114
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/04/09 (土) 16:35:49 修正

投資家の姿勢として、やはりバフェット氏は参考になりますね。
今回、➀「どういう『お金の使い方』をしている企業に投資するか・しないか」という選別方法、➁勉強法および他の投資家とのコミュ二ケーション方法、この2つをご紹介します。
   ↓
「世界一の金持ちになっても10セント玉を拾う」バフェットが投資家として尊敬を集める本当の理由(プレジデントオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/56cf42383a2b6a4ce56474fbdb75aa4fd72af8e4

> バフェットは、車のナンバープレートに「倹約(Thrifty)」と書いていたことがあるほど、「倹約」という言葉が大好きです。もちろん自分の私生活においても「複利式の考え方」を適用することで消費をできるだけ先延ばししようとしていますし、その他の面でもぜいたくをひどく嫌っています。
> そしてそれは、投資についても同様です。

> バークシャー・ハザウェイがサンフランシスコの銀行ウェルズ・ファーゴの株式を7%保有していた当時、幹部の1人がオフィスにクリスマス・ツリーを飾りたいと言い出しました。その話を聞いたCEOのカール・ライカートは飾ることは拒否しなかったものの、「それほど欲しいのならポケットマネーで買うように」(『ウォーレン・バフェット 自分を信じるものが勝つ! 』)と命じたといいます。
この話を聞いたバフェットと、バークシャー・ハザウェイの副会長を務めるチャーリー・マンガーは即座に同行の株を買い増しするという決断をしたといいますから、いかにバフェットが倹約の精神を重んじているかがよくわかります。

> バッファロー・イブニング・ニュースを買収した際、同社のこぎれいなオフィスや印刷工場を目にしたチャーリー・マンガーはこんな感想を口にしました。「新聞社が新聞を発行するために、なんで宮殿が必要なんだい」
> バフェットも同様の感想を持ったらしく、その建物を「タージマハル」(『投資参謀マンガー 世界一の投資家バフェットを陰で支えた男』)と呼んでいます。それは著名な建築家の手によるものでしたが、風の強いバッファローの街の建物としては相応しいものではありませんでした。
(後略)
・・・・・・・・・・・・・・

伝説の投資家バフェットが絶賛する勉強法「オランウータン効果」の衝撃(プレジデントオンライン)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf059d4c36c61433ebbed813df708cd049fd836a

> 彼の年次書簡「株主への手紙」は公開次第、世界中の市場関係者が目を通す。彼が記した言葉には、経験に裏打ちされた投資のエッセンスが詰まっているためである。その最新版には以下のような驚くべき勉強法が紹介されていた。
> 「教えることは書くことと同じように、私自身の考えを発展させ、明確にしてくれる。(バフェット氏が会長兼CEO〈最高経営責任者〉を務める米投資会社バークシャー・ハザウェイの副会長でバフェット氏の盟友)チャーリーはこの現象を『オランウータン効果』と呼ぶ。オランウータンに自分の考えを丁寧に説明すると、戸惑うオランウータンをよそに、自分の考えをより明確にすることができるようになる」

115
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/05/27 (金) 09:55:37 修正

>> 108
    オリックスの「株主優待を廃止」が、世間的にもニュースになっている。(正確には、2年後の2024年3月末を以て廃止。さらに正確には、今年4月4日から日経平均株価に採用されたこともあって、優待の件と同時に自社株買いと増配も発表)
    ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/31e227dedbc75122858ea5332aa4ed700a16617f

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9049146ccd464b91b6815286e7643c37b66f0b

https://news.yahoo.co.jp/articles/7858764af112a4e47723c37294291d87e8a3a3c3

    とはいえ、株主優待の導入経緯(別稿 No.108にて掲載)を考えると、個人株主より機関投資家が大事なのかと言いたくなるし、株価の不安定化も懸念される。...まァ現実的には、225入りでパッシブファンドが一定程度を安定保有するから、個人投資家への依存よりも、優待導入前から誰でも知ってる「株主平等の原則」を今さら大義名分に持ち出しつつ、優待発送の負担軽減を図りたかったのだろうな...。

    さて増配と言えば、三ツ星ベルトが「配当性向100%」を打ち出し、株価が急騰。背景には、やはり株価対策・機関投資家対策があるようで。
    ↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b10b129c39b26a55ab6947f0f6431225ee8dc46f

    しかし、何でもかんでも配当で株主還元すれば良いのか、疑問も残る。配当性向100%だと、(内部留保を取り崩さないと)社員への還元も将来への投資も無い。

    株主だけでなくステークホルダー全体にとっての「幸せ」とは、いったい何であろうか?

116
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/08/01 (月) 22:20:05 修正

この「幸せのTexas Clover Hold with Bull-rope(中長期買い専用)」スレッドが過疎っているので(苦笑)、三者三様の見方と実践を紹介します(どれが良いか、他の方法こそお勧めか、それは読者各位の判断にお任せいたします)
   ↓
給料が増えないなら支出を減らすしかない?貯金1千万円以上の人が「減らしたら効果があった支出」トップ5
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d91f09c43732c4fd8f8a1dc185e3efa4693959
(※外食、通信、クルマ、服・ブランド品、酒・タバコ、保険がトップ5。
 逆に言えば、これらは「ポストコロナ禍でも消費が回復しにくい危険が高い」のかもしれない。投資先として要注意か。
 他には、金額的に効果が大きそうなものとして、旅行代、交際費、家賃、美容費なども。
 大切なのは、習慣化した支出、固定化した支出を「もっと減らせないだろうか」と冷静に見つめ直す姿勢。
 そうやって浮いたお金を投資に回せたら、お金に働いてもらえる)

・・・・・・・・・・・・・

3500万運用×年200万貯金の「シングルマザー投資家」に聞いた、資産の増やし方
https://news.yahoo.co.jp/articles/73933152e43a665aabbea9d91d051f4c5e4783c2
(※投資は、仕事の都合で積み立て・放ったらかし。ポートフォリオは、100%インデックスファンド。『eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)』と『eMAXIS Slim 全世界株式(オールカントリー)』を買い、6:4くらいの割合で保有。
 また、家計で重要なのは、なるべく物が少ないシンプルな生活。本当に欲しいもの・必要なものだけを買う)

・・・・・・・・・・・・・

推定資産1000億超! “世界三大投資家”ジム・ロジャーズ「僕が100万円のへそくりがあるサラリーマンだとしたら」
https://news.yahoo.co.jp/articles/987433fe51e23dc1f81e55f0f9f89cf6b267e43c
(※「私は最近、金や銀、原油やエネルギー関連商品などのコモディティ(商品先物)を買っています。インフレがさらに高まると思っているからです。」
 「私は米国市場で『ロジャーズ・インターナショナル・コモディティ・インデックス農業ETN』を監修し、最高の成績を上げています。日本市場では大和証券で、穀物を組み込んだ投資信託『ダイワ/ロジャーズ国際コモディティ(TM)・ファンド』を購入することができます」)

117
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/08/16 (火) 08:03:10 修正

>> 115>> 103>> 108
オリックス零細株主あたし、こういう記事を読むと欣喜雀躍、鼻高々、嬉し涙(でも優待がなくなる1年半後には売る気マンマンw)
    ↓
「スカウトがそこまでするんですか?」オリックスのスカウトに聞いて驚いた“意外な仕事”「プロ野球に“入れてやる”なんて時代ではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6ee9d79e02b54b749e1ff6a95f96c76a94864c7

118
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/08/17 (水) 20:14:41

>> 112 >> 98 >> 97 >> 95 >> 92 >> 91 >> 89 >> 88
>> 87 >> 86 >> 84 >> 83 >> 75 >> 72 >> 70 >> 64
つい先日、約1年ぶりかな、あたしは神戸物産の株主に復帰しました。(業スー、もう1年以上も行ってないけどw)
株価は5~6月を底値に、リバウンドどころかガンガン上げていますwww(やはり「インフレ基調=安売り選好」ね)
そんなわけで久々に、3038神戸物産(業務スーパー、ほか安売りスーパー)について。
  ↓
インフレ加速で注目集まるディスカウントストアは「庶民の味方」か(杉村富生)
https://news.yahoo.co.jp/articles/582079ad751bcf0f1e4f31963d99955209289659

業務スーパー時価総額1兆円超えの裏に“非常識”な3つの強み。「食のユニクロ」はどこまで成長するか?=馬渕磨理子
(※1年前の記事だが、ビジネスモデルがまとめられており、株価や売上・利益など現時点との比較対象にもなる)
https://www.mag2.com/p/money/1093328

【2022年8月】業務スーパーおすすめ86選!人気ランキング上位の冷凍食品やお菓子をチェック
https://www.o-uccino.jp/article/posts/44249

(株)神戸物産エコグリーン北海道HP 
(※自前の農場や工場を持つのが神戸物産の強み。かぼちゃコロッケ、チーズインハンバーグなどを製造)
http://www.kobebussan-eco-h.co.jp/

119
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/09/05 (月) 17:00:37

>> 118
次回のガイアの夜明けは「独占!業務スーパーの舞台裏 〜値上げとの戦い〜」
2022年9月9日(金) 22:00-22:54 放送予定
【内容】
低価格&大容量を武器に、全国979店舗を展開し、時価総額1兆円を超えるなど、右肩上がりで成長してきた業務スーパー。しかし価格勝負の業務スーパーにも値上げの波が押し寄せていた。心臓部とも言える商品開発チームでは、値上げを避けるべく人気PB商品の改良に着手。原価1円をめぐる攻防の舞台裏にカメラが入った。
さらに業務スーパーの低価格を影で支えるM&Aチームを初取材。経営難の工場を再生させる独自のやり方が明らかになる。

120
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/09/16 (金) 23:09:49 修正

SDGsの時代に、こういう取り組みはぜひ広げたい。
私たち消費者も、積極的に選択したり応援・意識したりすることが大事だと思う。
    ⇩
“海の厄介者”がおいしい寿司に SDGsと為替への対応に漁業と「くら寿司」がタッグ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e5d7158c9c643dbfb902a4730242810734ced42

・・・・・・・・

他方、カッパ寿司では「100円の皿」を30品も増やす作戦。「最近、カッパ寿司はおいしくなった」と言われ、くら寿司とスシローが値上げ&不祥事の中で、しかも今年の趨勢は食品高&資源高&円安なのに、あえて逆張り経営の理由は?
    ⇩
「スシロー」「くら寿司」が値上げの中、「かっぱ寿司」が「100円皿」を30商品増やしたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/55128f3f5370db980fecf5ac0d381e8540dec84b

121
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2022/10/15 (土) 00:37:52 修正

これは「今から買う」のではなく「もしリーマンショック時の底値で株を50万円分を買って、10年間ずっとホールドしていたら《億り人》になれていたのに」という実話です。(加えて、今からの健康にも役立つ記事もあります)
しかもネタはメガネ・・・そう、どこでも誰でも知っている(あるいは使用している)モノです。(目からウロコ賞)
ファンダメンタルから財務まで徹底的に銘柄研究を行い、総悲観の時に自信をもって買い鬼ホールドできるか、が重要。
   ⇩
格安メガネ「使い続けて大丈夫?」「高級店との違いは?」損得ウラ事情と賢い選び方
https://news.yahoo.co.jp/articles/7931bef317134f107ed250397fac565c324a7453

老眼が気になる中高年こそ知っておきたい「最新メガネ事情」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3356a10af1bb943b8c0d437c04bd9fdefac45862

眼鏡市場、JINS、Zoff、比べてわかった人気メガネチェーンの特徴とおすすめモデル
https://news.yahoo.co.jp/articles/b258bcdb4fb243c57da4256ae49088d8aa2d6b6c

「誰もが良く知るメガネの会社」の株を「50万円」買って、10年持っていたら「億り人」になれていた…!
https://news.yahoo.co.jp/articles/e093f938147d8ad3558d56d2507b27539c239995

122
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2023/01/05 (木) 13:47:33

今回は銘柄の紹介ではなく手法の検討を(岸田ではなくてw)うまい人の考え方、ダメな場合の原因をチェック!
     ⇩
伝説の投資家・澤上篤人が語る「終わらないインフレと最大級バブル崩壊を前にした、私の資産防衛法3つ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c50c5e1999fce48cf0090dfbcd037c48718b0f

2023年富裕層入門…着実な資産形成を実現する「市場見通し」の読み方・考え方【経済学者が解説】
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1b009a2f44463c1870d405af75225f220b3fb8?page=1

半値以下になったレバナスから私たちが学ぶべき「3つのこと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c7791c0b09c7cb88e25c4bc45fd0ef59eb3d041

素人が仕切る米公的年金基金4兆ドル、危機悪化で制度崩壊の懸念も
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e68a9f6567777f79c379f499e4120e4bcc9976c

123
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2023/01/12 (木) 02:19:51

ウォーレン・バフェットの言葉に耳を傾けてみよう。
    ⇩
ウォーレン・バフェットが語る、インフレに打ち勝つ今投資すべきもの
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cdc9ecac0e60e696c94199c69e72d768902ea4

「昨日今日の市場情報など、不要」ウォーレン・バフェット氏の言葉の真実味
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f9f8257f690996a9d2b44575b9a4fe678adf3e7

124
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2023/01/13 (金) 13:29:00

>> 123
ほお、井村俊哉さんもピーター・リンチ『株で勝つ』を読んだのね(バフェットやグレアムと並ぶ名師匠。オニールやギャンも要チェックだわね)
    ⇩
インタビュー:個人投資家からファンド運営へ、元芸人・井村俊哉氏(ロイター)
https://jp.reuters.com/article/japan-markets-comedian-idJPKBN2TL01R

>  井村氏の投資哲学を形作り、衝撃を受けた書物として、ベンジャミン・グレアムの『賢明なる投資家』、ウィリアム・J・オニールの『成長株発掘法』、ピーター・リンチの『株で勝つ』を挙げた。自身の銘柄選択はこの3冊でほとんど語れるという。
>  2023年の注目業種では、引き続き石炭と地銀を挙げたほか、グロース(成長)株と一括りにされて昨年に売られながらも、成長力のある銘柄に関心を寄せている。

125
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2023/01/22 (日) 11:40:34

>> 118
神戸物産、年末以来の円高(輸入品の値下がり)と「日本ではインフレというよりスタグフレーション(賃上げできなければ可処分所得が減少 → 安売り選好)」を背景に、じわじわ株価上昇継続中(昨年は5~6月まで叩き売られた)
   ↓
「業務スーパー」はなぜ物価高でも変わらず「安い」のか? 創業者が語る秘密
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8030ead6b38dba63759a5aa10e00958171a3064

「業務スーパー」が「食品ロス1%」「原価率50%」を実現できた理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d17801df12b321e30c18eccc8713b2a349f761b

FC加盟料は「仕入れ額の1%」だけ…「業務スーパー」が「加盟店いじめ」と無縁なワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5676140deb8ef0b578a7aca7386fb51d3443bd82

FCなのに自由すぎて「孫FC加盟店」も出現…「業務スーパー」が加盟店の自由闊達な経営を認める「あまりに合理的すぎる」納得の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c553d1da1f1afb9dc2076dab98fbb7d41597ab3

126
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2023/12/10 (日) 15:38:18 修正

投資先が単純に1択ならばナスダック🍆(定期)
     ⇩
「現在の🇺🇸NASDAQは超割高、バブルだという指摘はできる。ただし対数チャートで見ると、1999-2000年のITバブルは本物の巨大バブルだったんだ」
——それに比べれば大人しいと?
「今年のNYはマグニフィセント7だけが上がり続けるAIバブル相場だった。だがGAFAMと半導体主導のインチキAIバブルが来年も続く"可能性"もあるんだよな」
——まさか
「もちろん、景気後退懸念がある中で相場はいつ崩れるかはわからない。上も下も油断はできない。ただひとつ言えるのは、AIバブルが本物ならまだ上値はあるということなんだ」
https://twitter.com/fumicco/status/1733680526048030750
(画像)
https://twitter.com/fumicco/status/1733680526048030750/photo/1

127
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/01/12 (金) 11:52:42 修正

世界3大投資家ジム・ロジャーズ「新NISA、私ならこう儲ける」(PRESIDENT Online)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1f91ef0fa51d96a6fe12aa3066feb242b788f4

ジム・ロジャーズ氏「2024年に悲観的」 ワタミは生産性向上で賃上げへ(ワタミ代表取締役会長兼社長・渡邉美樹) (夕刊フジ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7659e46e7cf44db83ef28cac4be2c065644c9f9

128
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/01/30 (火) 16:18:40 修正

「地頭」って結局ナニ?中学受験で3姉妹に伴走した父親の答え「中学までは全部…」
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/地頭-って結局ナニ-中学受験で3姉妹に伴走した父親の答え-中学までは全部/ar-BB1hrTWY?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=e451d7404bae4ecca41beb8826f6c1d3&ei=19
     ⇧
マンガの中でバフェットの真似事だけやってりゃ勝てるだなんて、お気楽でいいわね~実践したのかな?( ´艸`)クスクス
あたしみたいに、バフェットより前に6商社の株を買って(零細株主だけど)ドヤ顔さえしないで涼しい顔しないとw

129
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/02/02 (金) 17:26:25 修正

どのスレッドに載せるべきか、管理人であるあたし自身さえ困っちゃうのだけど、とりあえずここでいいや(笑)
だって配当所得の確定申告に関する話だから、高配当バリュー株のロングホールド組か最も関係すると思うのでw
あ、でも、譲渡所得の件もあるから、株価が暴騰して利確した場合も考えられるのかw ううむ(悩んでみたいわ🍀
      ⇩
今年の確定申告「株式投資する人」の重要変更点 上場株式の配当や譲渡所得のある人は要注意
https://www.msn.com/ja-jp/money/other/今年の確定申告-株式投資する人-の重要変更点-上場株式の配当や譲渡所得のある人は要注意/ar-BB1hxugK?ocid=msedgntp&pc=U531&cvid=ddf27b555af14f9f9b9456e1b90a7113&ei=5
(以下、一部抜粋)
> 令和5年分の申告から、上場株式等の配当や譲渡所得などに係る課税方式について、所得税と住民税を一致させることになりました。
 人によっては、合計所得が増えるために、合計所得をもとに計算される国民健康保険料や後期高齢者の医療費の自己負担割合、保育料などが上がったり、本来は受けられたはずの節税に有利な控除が受けられなくなる可能性があります

> 申告したほうが有利なケース➀ 課税所得695万円以下の人
 課税所得が695万円を超える場合は、申告したときの税率は20.473%となってしまうので、申告しないときの税率よりも高くなるということです。課税所得が695万円を超える方は、申告しないほうがよいでしょう。

> 申告したほうが有利なケース➁ 株で損失を出した人
 上場株式等や特定公社債等の売買で損失を出した人も、一般的に申告が有利となります。
 なぜかというと、申告分離課税という方法で配当を申告すると、株の損失を配当所得から差し引くことが可能になるからです。株の損失分、配当所得が減ることによって、配当から源泉徴収されている税金の還付を受けることができます(特定口座内で損益通算されているときを除く)。

130
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/02/04 (日) 13:45:00

>> 126>> 127
新NISA 個人マネーが外国株に向かうのはなぜ?【経済コラム】
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240202/k10014344591000.html
(以下、一部抜粋)
なぜ、日本株関連の投資信託は低い順位にとどまっているのか。
ニッセイ基礎研究所の井出真吾チーフ株式ストラテジストは、主に3つの要因を挙げている。

ベースにある成長期待の希薄さ
「日本企業はこれまで、研究開発や人への投資を控え、業績の安定と倒産を防ぐコストカットをおよそ30年間やってきた。また、相対的な競争力の弱さや人口減少などの構造的な課題を背景に、日本企業の成長性にそれほど期待していないということがベースにあるのではないか」

中高年の“日本株アレルギー”
「中高年の投資家層は、バブル崩壊やリーマン・ショックなどで、投資した資産の価値が大きく棄損した人も多い。長年の経済の低迷を見つめてきただけに、日本株への投資そのものに対するアレルギーがまだまだ残っている」

海外サービスの浸透と若年層の意識
「若年層はスマホの利用が当たり前となり、ふだんからグーグルやX(旧ツイッター)、フェイスブックなど、アメリカ企業のサービスに触れていて、『GAFAM』などの成長をより身近に感じている。今後の投資期間も長いだけに、成長性に期待できるとして、アメリカ株に流れているのではないか」
(中略)
株価の急落を目の当たりにしてきたベテラン投資家からすれば、今の上昇局面でも、これがいつまで続くのか、見通せないと考えるというのである。

となると、株価の急落や低迷を経験していない若い世代は日本株の先行きに悲観することもないのでは?

その点、三菱UFJアセットマネジメントの吉田研一デジタル・マーケティング部長は、若年層が海外株式を選好する背景について「少額投資の環境整備や、ネットなどで入手できる情報の多様化が進む中、SNS世代の間では、パフォーマンスさえ良ければ、その商品を買いに行く傾向が広がっているのかもしれない」と分析している。

日本株への再評価は?
一方で、日本の上場企業の株式の約3割を保有する海外投資家の間では、日本株への関心が高まっている。

日経平均株価は先月、1990年2月以来の3万6000円台をつけ、東京証券取引所によると、ことしの年初から先月26日まで、4週連続で買い越しとなっている。
(後略)

131
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/02/06 (火) 12:05:42 修正

これ、共通テストの国語または政経もしくは現代社会の問題で「下線のうち、おかしな部分は何ヶ所あるか、マークしなさい」と出してほしい🎯
良い子の皆様(よゐこではないw)、ナゾ投資理論で勝手に間違って判断しちゃダメよ~ダメダメ🤣
       ⇩
今まで謎の投資理論をたくさん見てきましたが、ダントツの優勝候補が現れました
https://twitter.com/tonkatsu_index/status/1754438231607869495

132

昼休みにボーっとスクリーニングしていて、「ちょっと良いかもな」と思った銘柄が、トヨタ系のトヨタ紡織です。

仮にEVへのシフトがあったとしても、シートやフロアなどの内装やバンパーなどの外装は今後も使われることは間違いないので、アイシンやデンソーよりもしぶとく生き残る可能性が高いかもなぁとも考えました。

3Q決算も大幅増収増益にも関わらず、予想PER7倍台と割安に放置されているのですが、恐らく昨年11月からのトヨタ系の持ち株解消のため上値が押さえられている影響と考えます。
大株主のトヨタ自動車は23年3月には31%の株式を保有していましたが、これを20%まで下げる方針を発表していますし、5%以上保有していたデンソーも既に2.4%まで下げています。

今後期待されるカタリストとしては、持ち合い解消の動きに乗ってトヨタ紡織自身が持つグループ企業の株を売って、その資金で大規模な増配や自社株買いを発表してくれたらw

というわけで、上値が押さえられている間に仕込もうか考えております

133
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/02/28 (水) 01:05:06 修正

>> 130>> 127>> 126
【新NISA】2024年1月にNISAの成長投資枠で買われた日本株トップ10を発表!「JT」「アステラス製薬」「武田薬品工業」など、利回り4%超の高配当株が上位に!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c895278ccbc54e79f5b030aa587c37801fbe4e19

好調続く「オルカン」「S&P500」との組み合わせ投資に「eMAXIS インド株インデックス」を新設
https://news.yahoo.co.jp/articles/62e2e829d7958f9b71bfd14cb0a35f5b31d6ccab

【新NISA】つみたて投資枠で「1億円」を目指すおすすめプランを公開!“オルカン”などのインデックス投信だけでも、長期投資&複利効果で資産1億円に到達可能
https://news.yahoo.co.jp/articles/f25ea2487a350b1f7ec4d59e7abdb8f3651417cb

投資家・テスタさんが考える「億り人になるための5つの心構え」とは? 累計利益100億円突破の達人は、株をギャンブルと捉えず、強い意志で継続することを重視
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dd337aaec00862c8eac39e05d772e61139e69a1

46歳で資産1億円男が明かした“勝つ哲学” 新NISAは「まだ」、制度活用のタイミングとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/0023d31204c9214e04609b2ca502fb5318469765

134
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/02 (土) 15:58:37 修正

どの株が...という話の前に「お金も気持ちも豊かな幸せ」は心や考え方から、かもね🦆
    ⇩
その実感がなくても、「金持ち」になりつつあることを示す11のサイン
https://www.businessinsider.jp/post-283314?cx_click=pc_ranking

投資の神様ウォーレン・バフェットが株主への年次書簡で述べたこと
https://www.businessinsider.jp/post-283087?cx_click=pc_ranking

135
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/05 (火) 11:23:48

>> 133>> 130>> 127>> 126
〈ネット証券5社の新NISA生データ入手〉1カ月で実際に買われた投資信託ベスト30
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5abd59c92962f5996e3718c9b3e49c8617a65a7
(以下、一部抜粋)
 買い付け金額1位は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」2941億円、2位は「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」2041億円。トップの2本だけで約5千億円だった。
 純資産総額で見るとeMAXIS Slimの全世界株式が2.4兆円(24年2月15日現在/以下同)、S&P500が3.6兆円で、純資産総額ベースではS&P500のほうが人気。
 直近1年の上昇率を見ても、全世界株式は32%、S&P500は40%。後者のほうが成績はいいのだが(1年以上の長期データで見ても同様)、新NISAの初月を制したのは全世界株式となった。米国だけに集中投資するリスクを避ける人が多かったのだろう。
 なお、この2本は1月4日初日に記録的な申し込みがあった。「全世界株式(オール・カントリー)」が1010億円、「米国株式(S&P500)」が653億円(いずれも確定値)。たった1日でこの金額とは。

136
SAS999C6248(デーモンコア withクレア) 2024/03/19 (火) 19:35:50 修正

個人投資家の比率が高いマケックスならではの興味深いデータを発見 ...って「配当も優待も両方ほしい」の一択じゃん!!
(マケックスといえば、2018年10月にズル銀を買い推奨してS高にした後、ズルズル年末まで株価が下げ続けたのを思い出すわ💦 ...当然あたしは空売り側でしたけどw だから絶対あたしはマケックスで口座を開かないし、マケックス株を売買するなら必ず空売りから入ることに決めてあるw)
   ⇩
「株主優待」と「配当金」もらってうれしいのはどっち?【株主9000人調査】
https://www.msn.com/ja-jp/money/investment/株主優待-と-配当金-もらってうれしいのはどっち-株主9000人調査/ar-BB1k7AQd?ocid=winp1taskbar&cvid=9622982916d24dd7908acc912c819974&ei=30