メギド72 攻略wiki

views
0 フォロー
1,314 件中 681 から 720 までを表示しています。
277
名前なし 2023/12/21 (木) 21:57:19 887d4@40268 >> 275

了解しました、ありがとうございます。
ご報告頂いたページについては修正しました。

以下、修正した不備についてのご報告です。
目次の「覚醒スキル」と「奥義」に、「スキル」と同じアンカーが使われてしまっているようです。
専用霊宝のあるメギドは、「専用霊宝ありの技」同士で同様の状態となっています。
勝手ながらメギド一覧/メギド個別ページ移行進捗のページに修正進捗表を設置しましたので、修正にご協力お願いします。

276
名前なし 2023/12/21 (木) 19:42:45 9f97b@22cb5 >> 275

木主ではないですが、ちょっと確認しただけででアスタロト、ウヴァル、ガープR、ザガンR、ハルファスR、ブネ、モラクスR、ロノウェRなどといった実例を見つけました
祖のラッシュファイターだけでこれなので枚挙にいとまがない

275
名前なし 2023/12/20 (水) 22:47:22 887d4@40268 >> 274

具体的にどのページでしょうか?
ご報告頂ければ修正します。

8
名前なし 2023/12/19 (火) 21:16:28 00c61@5f006

ライブは罠で配布縛りでも安定するHボムが正解だと思う

274
名前なし 2023/12/19 (火) 20:16:39 1e283@09744

メギドの個別ページで、見出しのアンカー部分をコピペしてしまって目次からジャンプするときに正常に働いてないページが散見されるのが気になります

273
名前なし 2023/12/19 (火) 16:55:11 948f0@3c738

オーブとはオーブキャストのページを作成しました。

  • 先日、公式Xでオーブキャストについての告知があり、オーブキャストの情報が欲しい人が増えそうだから
  • まだメニューバーに旧wikiへのリンクが貼られていない状態だったから
  • SSR+オーブについて追記が必要だったから

といった理由から、編集ルール・ガイドラインの優先度:低でしたが、勝手ながらオーブキャストとそれに関するオーブそのものについてのページを旧wikiを参照して作成しました。
(独断で申し訳ありません、問題があるようでしたら削除します。)

旧wikiからどこまでをどのように情報を移すかで悩み、まだ推敲が必要だと思いますがひとまずご報告します。

4
名前なし 2023/12/19 (火) 16:43:21 516e7@5b537

E1はパイモンME踏んだ猛撃ゼパルにRボティスのコロッセオ掛ければ、
覚醒スキル(→湧いたスキル)で落とせるので実は案外簡単(必須フォトンがAS一個ずつなので安定感も高い)
バキュラの初撃をリブラ持ち剛健サブナックが受けてくれれば被ダメゼロも狙える
(ゼパル・ボティス両方が劣化フォトンだった場合若干残る場合があるが、他キャラでダメージを補えばOK)

1
名前なし 2023/12/18 (月) 23:17:20 887d4@40268

旧wikiの「よくある質問」のページを参考に、修正や新情報の追記をした上で情報を移行しました。

5
名前なし 2023/12/17 (日) 21:00:04 3c484@6b902

■ステージ:117 ルプリーメア
■難易度:N
■編成
1:☆6:ブニ(グラディエーター・霊宝自由)
2:☆6:マルチネ(ホーリーフェイクorウォールバスターorダリヴンセクトorンット・耐久霊宝)
L:☆6:ビフロンス(エンキドゥ・猛撃)
4:☆6:アンドレアルフス(インサニティ・霊宝自由)
5:☆6:ハック(マルチネと同じ・霊宝自由)
■霊宝の攻略影響度:中/不明
■ポイント
ビフロンス以外配布編成。ハックのノックバックとビフロンスの特攻で雑魚即殺 所要ターン数6

■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回

3
名前なし 2023/12/17 (日) 18:23:37 0f2b6@f6bcf

E1の難易度が頭一つ抜けてるだけでE2〜E4はいつものエクストラくらいの感じ

2
名前なし 2023/12/17 (日) 11:51:05 3c484@6b902

周回は獣特攻あるパイモンリーダーのE4が楽だと思う(ドロップも珍し目なオリエントポテトだし
もしくは思い切ってイベチケ使っても良いかも

5
名前なし 2023/12/17 (日) 09:43:04 28cb3@76121

E2-1「燃やしてあげるです」 のアイム訂正、専用霊宝ついていました。

4
名前なし 2023/12/17 (日) 09:36:22 28cb3@76121

■ステージ:E2-1 はちゃめちゃ大乱闘
■イベント効果:(攻撃力上昇)Lv1・(HP上昇)Lv1・(防御力上昇)Lv1
■編成
1:☆6:クロケルB(キャスパリーグ・霊宝0)
2:☆6:カイムB(ルッキオラ・霊宝0)
L:☆6:アイムB(灼火蝶マヴィ・霊宝0)
4:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝0)
5:☆6:ザガンC(とらまる・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
燃やしてあげるです

■目的:初回クリア、金冠

3
名前なし 2023/12/17 (日) 09:18:53 28cb3@76121

■ステージ:E3-1 トドラ
■イベント効果:(攻撃力上昇)Lv1・(HP上昇)Lv1・(防御力上昇)Lv1
■編成
1:☆6:バエルB(スプライト・霊宝0)
2:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝0)
L:☆6:リヴァイアサンB(ファロオース・霊宝0)ME(BS開始覚醒+2)目的で採用
4:☆6:ガープC(ベインチェイサー・霊宝0)
5:☆6:クロケルB(レッドウィング・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
滞水からのワンパン。ガープは添えるだけ

■目的:初回クリア、金冠

2
名前なし 2023/12/17 (日) 02:03:00 abc20@5e803

■ステージ:E2-1
■イベント効果:(攻撃力上昇)Lv1・(HP上昇)Lv1・(防御力上昇)Lv1
■編成
1:☆6:アンドレアルフスR(ブラッディエッジ・霊宝0)
2:☆6:ボティスR(ブラッディエッジ・霊宝0)
L:☆6:ブネR(アビスガードLV5・霊宝霊宝)
4:☆6:サブナックC(ンット・専用霊宝)
5:☆6:フォラスB(ボーパルバニー・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
2T目に専用霊宝ブネで前列一掃、マルコシアスはフォトン破壊しながら適当に

■目的:初回クリア

1
名前なし 2023/12/17 (日) 01:32:53 750ab@3e4af

おそらくポイントの高いE1~E4が周回ダルい難易度なんだけどどこが楽なんだろう

1
名前なし 2023/12/16 (土) 21:31:00 28cb3@76121

■ステージ:E1-1  バキュラ
■イベント効果:(攻撃力上昇)Lv1・(HP上昇)Lv1・(防御力上昇)Lv4
■編成
1:☆6:アンドレアルフスR(インサニティ・霊宝0)
2:☆6:ナベリウスR(マジックラット・霊宝0)
L:☆6:スコルベノトC(ケイブキーパー・霊宝0)
4:☆6:ガープC(ベインチェイサー・霊宝0)
5:☆6:フォルネウスC(アビシニアン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
単体攻撃には無敵なんですよ!

■目的:初回クリア

1
名前なし 2023/12/16 (土) 12:47:50 a4f12@2dde3

めっちゃ重なって今奥義lv8とか9なんですけど、そっち方面で活躍の場ないかな

5
名前なし 2023/12/16 (土) 09:54:53 03338@eb978

暴奏であっと言う間に終わった
この手のボスには珍しく睡眠対策さえすれば取り巻きが全く脅威じゃなくなるし、本体のスキル倍率が高めなことくらいしか怖い所は無い感じかな

4
名前なし 2023/12/15 (金) 20:24:08 4de51@79ee9

時間はかかったけど重奏かけて速度霊宝つけたCムルムルで殴り倒した。
一旦大協奏に行けばCウァラクの執心で、本人寝ても他メンバーを睡眠から守ってくれるのがよかった。

1
名前なし 2023/12/15 (金) 03:55:02 9f97b@22cb5

いつの間にか凍土の弱体にスキル耐性低下が追加されてたんだなあ
アプデ情報とかにも書いといて欲しかった

4
名前なし 2023/12/14 (木) 22:09:56 eb3a9@46ce9

ダゴンリーダーにゼパルとイポスを添えた怒涛バーサークパーティーとのシナジーもありますね。
過剰攻撃力で回復して全体に地形入れて攻撃回数の多さも活きるしスキル耐性低下で最大打点のダゴンの覚醒スキルの火力も伸びる。
スキルが不足気味になる点も秘奥義が良い感じにカバーしてくれます。

3
名前なし 2023/12/14 (木) 07:01:04 1a3d1@0b1bf

LベルフェゴールにRアスモ・マモン・ルシファーで組んで1ターン目に影蝕とFインパルス始動、2ターン目に秘奥義で合計19ヒットみたいなパーティが組めるのか
守りが薄いからマモン抜いてリヴァイアサンとかでもいいかも
絶対シナジーないと思ってた大罪同盟パーティがここにきて組めるようになるとは

1
名前なし 2023/12/12 (火) 20:31:01 2f8cb@d296c

ベルゼブフ実装で間接的に強化されたメギドの一人
役割的にはスキル一辺倒のアタッカーなのに、まだまだ伸びしろがあるのが末恐ろしい

4
名前なし 2023/12/12 (火) 07:02:23 386fa@77d40

■ステージ:117 ルプリーメア
■難易度:VH
■編成
1:☆6:アンドロマリウスR(ミミック・霊宝0~4)
2:☆6:サキュバスB(プロデューサー・霊宝0~4)
L:☆6:ゲイボルグ(エンキドゥ・霊宝0~4+専用霊宝)
4:☆6:アンドレアルフスR(漆黒の暗殺者・霊宝0~4)
5:☆6:マルファスB(ポルック・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:低~中
■ポイント
ワンボトムで1ターン準備、2ターン目から速度上げてコロッセオでボスを先に撃破

■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回

3
名前なし 2023/12/11 (月) 21:46:03 2f8cb@d296c

■ステージ:117 ルプリーメア
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ブエルR(アルルカン・猛撃系譜)
2:☆6:ロノウェC(愛玩幻獣アイニャ・剛堅+目眩ましのランタン)
L:☆6:ニバスR(インサニティ・シーナリー4積み)
4:☆6:ユフィールB(カミハカリ・耐久系)
5:☆○:フォラスB(ボーパルバニー・耐久系)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
全体化ニバスで取り巻き排除、しかる後ボス粉砕

■目的:初回クリア/金冠狙い

2
名前なし 2023/12/11 (月) 20:59:29 9c5d1@125a0

■ステージ:117 ルプリーメア
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ユフィールB(クラウンブラブナ・霊宝4ゴブレットなど)
2:☆6:グザファン(エンキドゥ・霊宝4素早さ調整とシーナリー)
L:☆6:マルバスC(ウォールバスター・霊宝4剛堅)
4:☆6:ロノウェC(愛玩幻獣アイニャ・霊宝4状態異常耐性)
5:☆6:ムルムルR(赤月の残党兵長・霊宝4素早さ調整とシーナリー)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
グザファンのオーラを貯めて殴る

■目的:初回クリア/金冠狙い

2
名前なし 2023/12/11 (月) 19:41:24 035cd@67438

そう思って使ってみたけど手持ちだと初動が遅れたからRグリマルキン指名して試してみる
あとルシファーは地形乗れないのが辛い
Rモラクス入れるとスキルで消費した覚醒ゲージを猛攻追撃で回収して覚醒スキル再展開に繋ぎやすかったです
リーダー時と非リーダ時でRモラクスとの行動順逆転するのがまた絶妙な調整

3
名前なし 2023/12/11 (月) 19:10:44 73502@b3f22

前列アンドラスに盾になってもらって暴奏ジズでVHまで行けた
ボスのスキルでアンドラス死んでるから蘇生オーブはほしいけど

1
名前なし 2023/12/11 (月) 18:29:57 9f97b@22cb5

■ステージ:117 ルプリーメア
■難易度:VH
■編成
1:☆6:バルバトスR(インサニティ・霊宝4)
2:☆6:ボティス(愛玩幻獣アイニャ・霊宝4+専用霊宝)
L:☆6:ジズR(奏響ヨハネス・霊宝4)
4:☆6:ユフィール(クラウンプラブナ・霊宝4)
5:☆6:アバラムC(敏腕P・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ユフィールで睡眠を防ぎ、暴奏ジズで倒す

■目的:初回クリア/金冠狙い

2
名前なし 2023/12/11 (月) 17:44:49 5475a@df7f4

N攻略だけならアーマー割ったらグザファン+エンキドゥにスキル2個渡すのが良さげ
ボスへのアタッカーとして一番刺さるのはパイフーお姉ちゃんだと思う

1
名前なし 2023/12/11 (月) 17:26:47 9f97b@22cb5

ベルゼブフ接待…なんだろうけどスキルで殴りまくるだけならジズのほうがいいかも

3
名前なし 2023/12/11 (月) 16:55:44 9f97b@22cb5 >> 2

Burning in chaosならアスモデウスRを召喚していればアジトBGMに設定できるよ

1
名前なし 2023/12/11 (月) 16:43:57 c4a03@57d64

引けてないからアレなんだけどカタログスペック見る限りフォトンインパルスとも相性抜群なのかな(連撃アタッカーに含まれるのかもしれないけど)

2
名前なし 2023/12/11 (月) 16:03:24 c4a03@57d64

この奥義の時のBGMってじっくり聞けないのかな?そもそも曲名からしてなんなんだろ

1
名前なし 2023/12/10 (日) 23:51:52 887d4@40268

ページ内に記載の通り、旧wikiのオーブ育成(基本編/整理編/育成編)のページを参照して作成しました。
大きな変更点として、プレゼントBOXにオーブを送れるようになったことを追記しています。

1
名前なし 2023/12/07 (木) 13:21:52 c4a03@57d64

専用霊宝いい感じだね。これならマルマルより優先して起用することも多そう

5
名前なし 2023/12/06 (水) 16:42:55 00596@65276

皆様、交換所の情報追加やEXの霊宝関連の仕様について調査、ならびに記事への各種情報の追記など、編集にご協力いただきありがとうございます。
今回のEXステージでの霊宝の仕様について、今後も同様にLV制限のあるステージでも同じことが生じるかもしれませんね。

4
名前なし 2023/12/05 (火) 20:25:23 887d4@40268 >> 3

初回開催時の攻略報告などを探したところ、おっしゃる通り2022年当時は専用霊宝が外されなかった様子が見て取れましたので、霊宝に関する記述を修正しました。

3
名前なし 2023/12/05 (火) 17:51:27 9ea1a@75889

EXですが、今回の復刻では初回開催と違って『専用霊宝も付けてない扱い』になっていませんか?
初回開催時、EX3をバフマシマシの専用霊宝剛剣ブネで薙ぎ払ったんですが、今回も同じようにやろうとしたら全く火力出ませんでした。
それで専用霊宝装備のシャックスのステータスを長押しで確認したら、EX3の出撃画面だとスキルと奥義が専用霊宝装備前に戻ってしまっていました。
認識違いしていたら申し訳ありません。