メギド72 攻略wiki

views
0 フォロー
1,309 件中 361 から 400 までを表示しています。
1
c8914@40268nN 2024/06/17 (月) 01:50:03

旧wikiより共襲イベントのページを移行しました。
移行するにあたって、初期の共襲イベントを基準にしたと思われる記述を修正しています。
加筆・修正等よろしくお願いします。

1
c8914@40268nN 2024/06/16 (日) 02:31:15

旧wikiより「便利な霊宝」のページを移行した上で、霊宝を数種類追加しました。
追記や修正等よろしくお願いします。

1
名前なし 2024/06/15 (土) 13:17:59 d2b7f@e9e0b

ページを作成しました。

多くの旧wikiページから情報を集めてまとめ直しましたので、間違いがあるかもしれません。(各効果がどの枠に入るかなど)
「この内容は間違っている」等ありましたら、ご指摘・ご修正いただければと思います。

1
名前なし 2024/06/15 (土) 12:27:30 c8914@40268

イベント開始前に新しくダウンロードがありましたが、どこか変わったりしましたか?

1
名前なし 2024/06/14 (金) 11:47:24 93d1d@897a3

■ステージ:123
■難易度:VH
■編成
1:☆6:オレイ(ポルック(HP増加オーブ)・固有霊宝+HP防御盛り)
2:☆6:マルファスB(ボーパルバニー・霊宝不問)
L:☆6:プルソンB(白銀龍orキビタロLv11・紅蓮4)
4:☆6:ザガンR(リャナンシィ・霊宝不問)
5:☆6:ウァサゴB(迅狼ルプスLv11・霊宝不問)
■霊宝の攻略影響度:高(オレイ耐久とプルソン火力は大事)
■ポイント
みん編であったオレイ盾ウァサプル砲

■目的:金冠狙い

1
名前なし 2024/06/13 (木) 23:20:41 5d558@286f3

火ダメ100%軽減のおかげで狂炎延長用の火攻撃しても相手の対臨界Bの反射を受けないの、利敵行為か?ってなった
まあそういう理由で狂炎安定だわな

3
名前なし 2024/06/08 (土) 22:32:36 887d4@40268 >> 2

ティアマト女神が生み出した「11の怪物」全てと、息子にして2番目の夫の「キングー」から採用されているようです。
余談ですが最初の夫は「アプスー(淡水。ティアマトは「塩水」)」で、E3ステージのタイトル「淡水の海」はこちらに由来するかもしれません。

2
名前なし 2024/06/08 (土) 01:17:21 5d558@286f3 >> 1

ウシュムガルとかギルタブリルとかそのへんはバビロニア神話でティアマト神が生み出した怪物たちの名前だけども

1
名前なし 2024/06/08 (土) 00:44:25 c567a@eecdd

このイベントの敵キャラ、不思議な名前のキャラばかりだけど何か由来とかあるのかなぁ?

6
名前なし 2024/06/04 (火) 01:21:28 a9487@7d72d

■ステージ:E3-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv1・攻撃時睡眠付与Lv10
■編成
1:☆6:クロケルR(インサニティ・霊宝0)
2:☆6:ナベリウスR(ミミック・霊宝0)
L:☆6:ジズR(不定形か海洋生物特攻オーブ・霊宝0)
4:☆6:アスラフィルR(自由・霊宝0)
5:☆6:グシオンB(回復オーブ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
耐久には不向きなステージなので暴奏で速攻2ターン。

■目的:安定周回/高速周回

5
名前なし 2024/06/04 (火) 01:13:02 a9487@7d72d

■ステージ:E3-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv1・攻撃時睡眠付与Lv10
■編成
1:☆6:アンドロマリウスR(リャナンシィ・霊宝0)
2:☆6:クロケルR(インサニティ・霊宝0)
L:☆6:バルバトスR(インサニティ・霊宝0)
4:☆6:ラッシュスナイパー(回復オーブ・霊宝0)
5:☆6:ムルムルR(リャナンシィ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
スタイルクラス指定ミッションクリア用

■目的:ミッションクリア用

4
名前なし 2024/06/04 (火) 01:05:16 a9487@7d72d

■ステージ:E2-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv1・攻撃時睡眠付与Lv10
■編成
1:☆6:ブネR(飛行特攻オーブ・専用霊宝)
2:☆6:フォラスB(水獣ソーサラー・霊宝0)
L:☆6:パイモンR(自由・霊宝0)
4:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター・霊宝0)
5:☆6:ユフィールB(メイジマーマン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
剛剣ブネ、ユフィールは保険なのでいなくても可

■目的:安定周回/高速周回

3
名前なし 2024/06/04 (火) 00:58:54 a9487@7d72d

■ステージ:E2-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv1・攻撃時睡眠付与Lv10
■編成
1:☆6:ベレトC(ベローナ・専用霊宝)
2:☆6:ダゴンC(アビシニアン・霊宝0)
L:☆6:シトリーC(モグラ・マグラ・霊宝0)
4:☆6:ボティスC(ネクロス・霊宝0)
5:☆6:フォルネウスC(アビシニアン・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
スタイルクラス指定ミッションクリア用。

■目的:ミッションクリア用

2
名前なし 2024/06/04 (火) 00:51:47 a9487@7d72d

■ステージ:E1-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv1・攻撃時睡眠付与Lv10
■編成
1:☆6:オセR(リャナンシィ・専用霊宝)
2:☆6:ウェパルR(悪魔特攻オーブ・猛撃+専用霊宝)
L:☆6:パイモンR(自由・霊宝0)
4:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター・霊宝0)
5:☆6:ウァサゴR(自由・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
1〜2ターンクリア編成

■目的:安定周回/高速周回

1
名前なし 2024/06/04 (火) 00:45:22 a9487@7d72d

■ステージ:E1-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・HP上昇Lv1・攻撃時睡眠付与Lv10
■編成
1:☆6:ハルファスB(悪魔特攻オーブ・霊宝0)
2:☆6:オレイB(回復オーブ・霊宝0+専用霊宝)
L:☆6:フルカスB(自由・霊宝0)
4:☆6:サレオスB(回復オーブ・霊宝0)
5:☆6:モラクスB(チビックス・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
スタイルクラス指定ミッション用の一例。オレイで執心、ハルファスやフルカスで攻撃。
■目的:安定周回

2
名前なし 2024/06/02 (日) 22:49:21 b55c7@ab58b >> 1

衣装お披露目会のトリを飾るって?

2
名前なし 2024/06/01 (土) 01:52:57 5d558@286f3 >> 1

特性で無から湧いてくるアタックフォトンを使って漫然と殴り続け、ゲージが溜まればアタック強化(と蘇生)もできる耐久戦向けのアタッカー兼サポーター、ってのが意図された運用法かなとは思うが
耐久向けにしては本人のHPが低すぎるのと、蘇生以外に耐久に寄与する要素がないのが微妙なポイント
奥義にダメージ軽減か回復でも付いてれば良かったんだけども

1
名前なし 2024/06/01 (土) 01:13:36 2fe4b@aa9ae

怒涛自体があんま強くない上に機動役としてもコストが重く、アタッカーとしても技が少ないためバーサーク要員としても高火力アタッカーとしても使い所の少ない子
覚醒ゲージ減少の対象となりうるカウンターの全体アタック強化奥義って点だけは明確な強みなので、やっぱり旧wikiのハゲベレボティスが一番強い使い方な気はする

1
名前なし 2024/05/30 (木) 19:07:40 5d558@286f3

シフト後専用霊宝スキル、別で表を作ったけど性能は一切変わってないんだよね
存在意義のない表になってしまったが、かといって省略するのも不自然な感じがしてどうしたものか

1
名前なし 2024/05/27 (月) 22:27:34 1e283@d82e3

今度出る衣装で、祖メギドが衣装コンプリートの模様

7
名前なし 2024/05/25 (土) 11:52:01 051eb@96f78

■ステージ:122
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:ウァサゴB(災厄の魔櫃・霊宝なし)
2:☆6:バイフー(災厄の魔櫃・素早さ上昇霊宝4)
L:☆6:アガリアレプト(魔導の書・耐久上昇霊宝4)
4:☆6:ロノウェ(サタニックリブラ・耐久上昇霊宝4)
5:☆6:フォラス(ボーパルバニー・霊宝なし)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
3ターン目1巡目に全体化バイフー奥義でとどめ

■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回

3
名前なし 2024/05/22 (水) 13:09:10 5d558@286f3 >> 2

やってみたが、特性は発動しなかった
まあ仮に発動したとしてもアタックの威力がちょっと上がるだけで相性がいいとまでは言えないんじゃないか バラムの強みは奥義の連発にあるので

2
名前なし 2024/05/22 (水) 10:52:25 e1742@27692

[暴奏の効果説明におけるゲーム内表記]音符が発生しない行動のうちチャージ、オーブ以外の行動がアタックに変化
[バラムRの特性におけるゲーム内表記]同種類のフォトンを、続けて使用するたび

暴奏発動中にバラムRが
アタックフォトン→スキルフォトン(暴奏効果により行動はアタックに変化)
の順に使用した場合、バラムRの特性は発動するんだろうか?
それとも、【行動がアタックに変化】しているだけで【同種類のフォトンを、続けて使用】していないからバラムRの特性は発動しないのか?
暴奏効果には「フォトン容量+1」も付いてるから、特性が発動してくれるならバラムRと相性良いよね

308
名前なし 2024/05/19 (日) 18:01:21 217e3@4b7b4 >> 307

ありがとうございます。特に問題なさそうでよかったです。

307
メギド72攻略wiki*管理人 2024/05/19 (日) 17:04:19 >> 305

置換操作を行いました。
処理されたいくつかのページを確認した限りでは、問題なく修正されたようです。

5
名前なし 2024/05/18 (土) 21:16:05 a9487@7d72d >> 4

ポイント修正、ウァサゴA、ウェパルSS、オセAで1ターンで取り巻き込で倒せます。

4
名前なし 2024/05/17 (金) 23:57:54 a9487@7d72d

■ステージ:E3-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・自然回復Lv1・睡眠耐性Lv20
■編成
1:☆6:オセR(ソーンモンスターLV9・霊宝0)
2:☆6:ウェパルR(クリス・マウスLV11・猛撃+専用霊宝)
L:☆6:パイモンR(自由・霊宝0)
4:☆6:ナベリウス(いたちブラスター・霊宝0)
5:☆6:ウァサゴR(ソーンモンスターLV9・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
短ターンクリアミッションクリア、安定周回にも

■目的:安定周回/高速周回

3
名前なし 2024/05/17 (金) 23:57:23 a9487@7d72d

■ステージ:E3-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・自然回復Lv1・睡眠耐性Lv20
■編成
1:☆6:アイムB(アテルラナ・霊宝0)
2:☆6:オレイB(防御力上がるオーブ・霊宝0)
L:☆6:ベリアルB(アテルラナ・霊宝0)
4:☆6:クロケルB(ボーパルバニー・霊宝0)
5:☆6:フォラスB(水獣ソーサラー・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:なし
■ポイント
スタイル指定ミッションクリア用

■目的:安定周回/高速周回

2
名前なし 2024/05/17 (金) 23:47:17 a9487@7d72d

■ステージ:E2-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・自然回復Lv1・睡眠耐性Lv1
■編成
1:☆6:オセR(ソーンモンスターLV9・霊宝0)
2:☆6:ウェパルR(リャナンシィLV11・猛撃+専用霊宝)
L:☆6:パイモンR(自由・霊宝0)
4:☆6:ナベリウス(いたちブラスター・霊宝0)
5:☆6:ウァサゴR(ソーンモンスターLV9・霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
短ターンクリアミッションクリア、安定周回にも

■目的:安定周回/高速周回

1
名前なし 2024/05/17 (金) 23:45:00 a9487@7d72d

■ステージ:E1-3
■イベント効果:攻撃力上昇Lv20・自然回復Lv1・睡眠耐性Lv1
■編成
1:☆6:オセR(ソーンモンスターLV9・霊宝0)
2:☆6:ウェパルR(リャナンシィLV11・猛撃+専用霊宝)
L:☆6:パイモンR(自由・霊宝0)
4:☆6:ナベリウス(いたちブラスター・霊宝0)
5:☆6:ウァサゴR(エンキドゥ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
スタイル指定&短ターンクリアミッションクリア、安定周回にも

■目的:安定周回/高速周回

6
名前なし 2024/05/16 (木) 06:56:21 386fa@0cb5b

■ステージ:122
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:ティアマト(サタニックリブラ・霊宝0~4+専用霊宝)
2:☆6:ウァサゴR(エンキドゥ・霊宝0~4+専用霊宝)
L:☆6:ブネR(舞扇ピーター・紫檀の晶剣4+専用霊宝)
4:☆6:ザガンR(任意・霊宝0~4)
5:☆6:ナベリウスR(いたちブラスター・霊宝0~4)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
1ターン目にコロッセオ+ブネ奥義でH以下は決着
VHもボスだけ瀕死で残るので2ターン目で適当に掃討

■目的:初回クリア/金冠狙い/安定周回/高速周回

1
c8914@40268nN 2024/05/15 (水) 21:08:14

旧wikiより「Tips・小技」のページを加筆・修正して移行しました。
仕様変更があった部分は見つけた限り修正しましたが、古い情報が残っている可能性もあります。

5
名前なし 2024/05/15 (水) 18:43:53 f8be8@a598b

■ステージ:122
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:マルファスC(妖馬ヴァル・専用霊宝)
2:☆6:デカラビアB(メイジマーマン)
L:☆6:フォルネウスB(メイジマーマン・回生3)
4:☆6:アルマロス(メイジマーマン・回生3)
5:☆6:マスティマ(エンジェリル・剛堅3・専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
ソウルを溜めて耐久。ギフトを配りまくる

■目的:初回クリア/金冠狙い

4
名前なし 2024/05/15 (水) 14:33:32 db2bb@67445

■ステージ:122
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Rアンドレアルフス(ソレント・霊宝4)
2:☆6:Rバティン(ミミック・霊宝0+専用霊宝)
L:☆6:ルシファー(カラヴィンカ・霊宝4+専用霊宝)
4:☆6:Rナベリウス(エクスプローラー・霊宝0)
5:☆6:Cサブナック(サタニックリブラ・霊宝4+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高(サブナック専用+自動かばう霊宝は高。ほかはなくても可)
■ポイント
Fインパルス3ターンお祈り

■目的:初回クリア/金冠狙い

3
名前なし 2024/05/15 (水) 13:30:49 18a08@2ffa9

■ステージ:122
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:ヒュトギン(バロンニャー・専用霊宝)
2:☆6:マスティマ(モグラマグラ・霊宝なし)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・水時計×3)
4:☆6:ウェパルB(メイジマーマン・霊宝なし)
5:☆6:ラウムC(シルバートーム・ビーンズペースト×4)
■霊宝の攻略影響度:中
■ポイント
ハイドロ×ネクロ 敵バレット数が20を超えないように

■目的:初回クリア/金冠狙い

2
名前なし 2024/05/14 (火) 23:48:19 5d558@286f3

■ステージ:122
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:サブナック(サタニックリブラ・霊宝4+専用霊宝)
2:☆6:サルガタナス(シーシェルド・霊宝0)
L:☆6:ジズR(舞扇ピーター・霊宝4)
4:☆6:リリス(レッドウィング・霊宝4)
5:☆6:クロケルR(舞扇ピーター・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:低
■ポイント
ジズがすべてを吹き飛ばして終わり
■目的:初回クリア/金冠狙い

1
名前なし 2024/05/14 (火) 23:10:21 93d1d@bad9d

■ステージ:122
■難易度:N/H/VH
■編成
1:☆6:リヴァイアサン(ファロオースLv11・HP霊宝+専用霊宝)
2:☆6:サブナックB(追放執行人Lv9・螺旋の棘盾4)
L:☆6:ユフィールB(ポルックLv11・HP霊宝)
4:☆6:アンドロマリウスC(モグラマグラLv11・HP霊宝)
5:☆6:リリス(バロンニャーorポルック・HP霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
ネクロで防御依存攻撃するのが一番

■目的:初回クリア/金冠狙い

5
名前なし 2024/05/14 (火) 15:02:05 00596@65276 >> 3

ご意見誠に有難う御座います。
表に記載されているアイテムの入手場所に関しましては、編集に使用したツールの仕様上、全ての入手箇所か表示されています。
此方の作業環境で更新を行う場合、今後のステージの情報も追加されていくと思われますので、もしご不便なようでしたら適時修正の程宜しくお願い致します。

4
名前なし 2024/05/14 (火) 14:55:20 00596@65276 >> 2

ご返信ありがとうございます。
ゴルドショップの更新についての備考を本ページに追記した後、「SandBox/未移行ページに記載する内容」より当該項目を削除いたしました。

6
名前なし 2024/05/13 (月) 22:22:56 db2bb@67445

■ステージ:121
■難易度:VH
■編成
1:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝4)
2:☆6:マモン(ゴライアスボール・霊宝4+専用霊宝)
L:☆6:Cメフィスト(古の狂竜・霊宝0+専用)
4:☆6:ウトゥック(エクスプローラー・霊宝4)
5:☆6:Bグシオン(クラウンブラブナ・霊宝0)
■霊宝の攻略影響度:中(マモン攻撃+各キャラ耐久を盛ったほうがよい)
■ポイント
1つ前のバレット作戦を常設配布のみで。

■目的:初回クリア/金冠狙い