ステージ112ボス攻略ページ_編成報告用トピック
■ステージ:112 ■難易度:N ■編成 1:☆6:グシオン(クロクトン・霊宝0) 2:☆6:ユフィール(イービルアイ・霊宝4) L:☆6:アクィエル(ネクロス・霊宝4) 4:☆6:アンドロマリウス(アナキス・霊宝4) 5:☆6:グザファン(リリィキャット・霊宝4) ■霊宝の攻略影響度:たぶん低 ■ポイント アクィグシ永眠。 正確な耐性値は測っていないがVHだと厳しいと思われる。
ボスの特性による毎ターン攻撃は睡眠中は働かないが、睡眠解除判定後の発動なので効果が切れるターンには放ってくる。スキル強化なども使って解除前に上書きし続けたい。 Nなら合間ターンで雑魚から処理した方がたぶん安定。雑魚の強化状態やフォトンを見てイービルアイで強化解除しつつ、余裕があればこちらも適宜眠らせる。 範囲かばうは睡眠中は働かないので、リリムを入れて全体永眠させるのもありか。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112 ■難易度:N ■編成 1:☆6:アンドレアルフス(リリィキャットなど回復オーブ・霊宝自由) 2:☆6:Bアラストール(イービルアイ・連鎖霊宝) L:☆6:サルガタナス(シーシェルド・耐久霊宝) 4:☆6:Bハーゲンティ(クラウンプラブナ・耐久霊宝) 5:☆6:プルフラス(ミミック・耐久寄りの霊宝など) ■霊宝の攻略影響度:不明 ■ポイント 配布編成。アンドレアルフスのF破壊とアラストールのデバフで被ダメを微々たるものにしてプルフラスで削る
・耐久面 アラストールのスキルデバフ(出来ればチェイン状態で霊宝の系譜効果によりスキル強化されたもの)が入っていれば敵の特攻を食らうことはほぼない 唯一怖いのがボスのスキルによる毒の割合ダメージだがこれもアンドレアルフスのスキルで完封できる。不安ならサルガタナスオーブ→アンドレアルフスでいい ボスのフォトン容量の上限は2なのでそこを意識して立ち回ると気が楽 ・攻撃面 ターゲッティングはボスで固定 ダメージソースはプルフラスのスキルだが、前述の通りスキルを多く食う編成なので、優先度として アンドレアルフススキル→ボススキル≧デバフがかかっていない状態でのアラストールスキル>プルフラススキル …くらいで良い。あくまで耐久面を優先すること アラストール覚醒スキルはボスのスキル持続を1ターンに抑えられるのでそれも覚えておくとたまに役立つ 一見大変そうなドリヴンに見えるが回し方さえ把握できれば安定する編成ではある(系譜のスキル強化でデバフが長持ちするため)。取り敢えずの攻略におすすめ 派生の編成としてスキル破壊のロールをマルチネにするとアラストールのデバフとマルチネのF破壊が噛み合っていい具合にダメージが伸びるので人によってはそっちのほうが安定する クリアターンは10ターン以内なのでさほど長引かない…はず!
■目的:初回クリア/安定周回
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Bサレオス(ポルック・耐久霊宝) 2:☆6:Rウァプラ(カラミティエッグ・水心) L:☆6:リヴァイアサン(あんこう・水心) 4:☆6:Bウェパル(オロチ・水心) 5:☆6:Cアンドロマリウス(クルル・耐久) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント バラムで倒すのは癪なので耐久 ボスは奥義でトランスを封じてくるが、覚醒減少耐性がガバガバなので、奥義を打たせないことができる ■目的:/金冠狙い/
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Cアミー(アビシニアン・耐久霊宝だがボスの素早さを上回れると耐久が安定する) 2:☆6:ブニ(ネクロス・HP10000以上) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・水心) 4:☆6:Bウェパル(災厄の魔櫃・水心) 5:☆6:サレオス(イービルアイ・耐久) ■霊宝の攻略影響度:高
3回連続で勝てた持久戦攻略
前衛は2回以上(海魔の加護展開中は3回以上)殴られると味方が崩れることを意識して、 立ち上がりを安定させる。(ターン最後に毒を食らうのは1回殴られるのに相当)
相手のフォトン取りにあわせて味方へ渡すフォトンを変える必要がある
1~2ターン目 ブニにスキル、サレオススキル(ボスの行動次第)、リヴァイアサン覚醒ため、が安定 できれば2ターン目終わり~3ターン目までに海魔を展開
3ターン目以降 海魔を維持しつつ、必要に応じてアミー・ブニ・サレオスのスキルを使用 余ったフォトンでボム練り 海魔が切れたターンは1巡目のHPが怪しいのでアミーの猫オーブを使用
ボムの倍率は40倍くらい(おかーさん奥義使用後)で倒せます。 おかーさんに修羅の仮面をつけるとなお良し。
自分で試していませんが、Bウェパルのところを単体アタッカーに変えてコツコツ殴り倒すことも可能かもしれません。
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Bサレオス(レヴィエル・耐久) 2:☆6:リヴァイアサン(ファロオース) L:☆6:Cバラム(アッキピテル・耐久) 4:☆6:Bウェパル(メイジマーマン・水心) 5:☆6:Cロノウェ(サタニックリブラ・耐久) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント Cアミーいない人向け編成、ガチャ産必須はサレオスのみでロノウェは丈夫なら誰でも良い、レヴィエルは自由枠なのでバニー水獣ポーライーヴルアイなどお好みで、ただしボスの素早さは超えないように。 立ち回り: サレオススキルで毒を回復しつつ取り巻きのゲージが溜まる前にバラムで覚醒スキルを当てる、束縛だけじゃなく攻撃力ダウンもあるのが大きい。 次にゲージ溜めて海魔を貼れればほぼ安定、余りフォトンでボムを練る。 捕縛は食らうターンにバラム覚醒スキルや海魔を貼り直して置けば次ターン復帰で問題ない、サレオスが捕縛されたら次ターンはファロオースでしのぐので誰が食らっても戦線は崩壊しない。 戦線維持手段がスキルフォトンばかりだがバラムの束縛が3ターン持つので束縛切れる前に貼り替えるなど工夫すれば余裕はある。
ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Bアラストール(クラウンブラブナ・連鎖) 2:☆6:Rブネ(成り損ない・範囲強化) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・水心) 4:☆6:Bウェパル(イービルアイ・水心) 5:☆6:モスティマ(モグラマグマ・単体強化) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント 配布+Rオーブ
序盤はアラストールの暗闇でしのぎ、モスティマでネクロを起動。リヴァイアサンで海魔を張る。 3ターン目ぐらいに味方が壊滅するので、リヴァイアサンで蘇生+回復。 その後は暗闇・海魔を切らさないようにしつつ、ウェパルとリヴァイアサンでボムを練る。 味方が死んだらリヴァイサンで蘇生する。ソウルはすぐに20までたまる。 ボスの奥義はブネの覚醒減少で防げるため、ネクロは継続できる。 取り巻きの奥義と覚醒スキルはイービルアイで解除する。解除できなくてもソウルが溜まれば多少は耐えられる。モグラマグラも有効だった。 ブネの覚醒スキルとアラストールの浸食で多少削れるため、ボムはそこまで練る必要はない。 アラストールは海魔を踏めず、一番死にやすいので自然回復オーブをつけた。 ボスが暗闇状態で死ぬと取り巻きが生き残ることがあるが、マスティマの奥義等で倒せる。 序盤は運ゲー要素があるが、抜けれれば楽になる。
■目的:金冠狙い/
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:ヒュトギンB(イービルアイ・リリック霊宝) 2:☆6:ブニC(火殻竜・リリック霊宝) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・リリック霊宝) 4:☆6:ウェパルB(水獣ソーサラー・リリック霊宝) 5:☆6:バラムC(アッキピテル・専用霊宝、リリック霊宝) ■霊宝の攻略影響度:必須 ■ポイント 常設配布編成、リリック小2中大のみ使用。安定するまでは運ゲーの耐久ボム。所要ターンは27T。
通常霊宝も無しにしたかったけどできなかったのでリリックを最低限着けることにしました。それでも初動が安定せず勝率は低いです。 最初はバラムは遅いから強化解除で対処できないかと試行錯誤しましたが無理でした。取り巻きの速度が同じなので、「取り巻きA奥義→取り巻きB通常アタック」や「取り巻き3巡目に奥義→次ターン一巡目に強化解除より早くボスのアタック&追撃」といったパターンに対処できず事故ります。 フォトンドリブンは複雑怪奇でどれが正解と言えるほど決まっていません。「足らないと死ぬ」です。 海魔が遅れてもHPが削れて死にますし、バラムの覚醒スキルで束縛をまくのが遅くてもイービルアイでは間に合わなくなって死にます。ヒュトギンの覚醒スキルも含めて毒やゾンビに対処できなくても死にます。敵のフォトンも含めて総合的に対処するしかありません。難易度は過去最高だと思います。半身の1.5倍くらい大変でした。
■1T目の立ち回り ・基本はヒュトギンCS/AASで覚醒スキルで毒を消すのが最優先です。次点でリヴァイアサンかバラムの覚醒上げかブニの庇うが優先です。ブニで庇うかどうかはSフォトンの有無と取り巻きの手数次第で決めます。 ボスがSを1つも取りそうもない場合には覚醒上げなどを優先します。リヴァイアサンとバラムどちらの覚醒上げを優先するかは取り巻きの覚醒の上がり具合で決めます。上がるのが早いようならバラムが優先です。
■2T目の立ち回り ・行動の基準は1T目と大差ありませんが、ファロオースを使える分、リヴァイアサンACOといった具合にヒュトギンの覚醒スキルを”省ける場合も”あります。実際にはアタックなどで削られてHP半分切っていてボスのスキル前にファロオースを使わないと即死する場合もあります。ファロオース+ヒュトギン覚醒スキルが必要な場合も全然あります。 それからブニの素早さにも注意が必要です。1T目に庇って取り巻きのスキルを受けていると素早さが半減していて取り巻きよりも遅くなります。遅くなると「取り巻きの攻撃が終わってから庇う→ボスの攻撃で解除される→2T目の取り巻きの攻撃は素通りする」となり、庇う意義がほぼ無くなります。 イービルアイによる強化解除も使うタイミングを考えましょう。たとえば、覚醒スキルC奥義と立て続けに使ってくる場合に覚醒スキルの段階で解除しても仕方ありません。次のターンの頭に解除するほうがまだ可能性があります。イービルアイはバラム覚醒スキルまでのつなぎでしかないのでどう考えても強化解除してもバラムの覚醒溜めより先に奥義2回目が来きそうなら、いっそ割り切って暗闇運ゲーするほうがマシです。運ゲーはどうあがいても避けられないので確率を最大化させることを考えてください。
■3T目以降 海魔、束縛、HP維持と蘇生を満了して状況を安定化できれば後はそこそこ安定します。私の場合は海魔と束縛が揃ったのが6T目。そこから蘇生などの立て直しが終わったのが11T目でした。 安定したらチャージフォトンは優先的に敵に渡すほうが良いです。束縛を維持できていれば取り巻きの奥義も覚醒スキルも無害で大歓迎になります。むしろ通常アタックで削られるのが重なって特攻を受けるほうがリスクです。 ボス奥義は死ぬ気でゾンビを治療しないと海魔の回復が反転して致命傷になりますが、ボス奥義の頻度は少ないですしファロオースを温存すれば確実に対処できることなのでリスクは大きくありません。 アッキピテルも取り巻きのゾンビ化で攻撃力アップは嫌ですが、暗闇のメリットのほうが大きいので使います。
■ボムの倍率 ・ボムはボスに50倍の秘奥義のみで3連鎖を狙うのが無難だと思います。これでも26万ダメージ前後でワンパンできます。 ヒュトギン奥義や連鎖、虚弱&暗闇を狙えば倍率を減らして時短できますがここまで来てリスクを犯す価値は無いでしょう。やりたければご自由にどうぞ。
■アレンジ候補 ・アミーCかコルソンCを持っているならバラムと差し替えましょう。これだけで覚醒上げの手間が減って大幅に楽になります。 ヒュトギンをサレオスBに変えるのも効果があります。 配布キャラならブニをアラストールBにして運ゲーを突き詰めるのも有りだと思います。ターゲット運や敵のフォトンの取り方に任せるよりはだいぶマシです。
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:サレオス(スムドゥス・霊宝4) 2:☆6:アミーC(アビシニアン・霊宝4) L:☆6:リヴァイアサン(ファオロースLV5・霊宝4) 4:☆6:ジニマルR(まじない師・霊宝4) 5:☆6:アラストールB(クラウンプラブナ・霊宝4) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント 暗闇と海魔と束縛とハイドロアンカーで耐久して錬ボムで爆破。配布2人で超長期戦
霊宝はHP増加や自動回復をありったけ盛る。水心系譜もいい。アラストールは取り巻きより早く調整で回復多め。 まずは海魔を張り、次にハイドロアンカーでボスを弱体化させ、安定したらボムを練る。 とにかくスキルを徹底的にカットし、相手に厄介な動きをさせないことが大事。 海魔とハイドロアンカーが入ればだいぶ安定するので、 ボスの覚醒スキル撃たれたり事故で一人乙っても立て直せる余裕がある。 とにかくいかに序盤を凌ぐかが重要で、かなり運要素はある。
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:リヴァイアサンB(ファオロース・霊宝4) 2:☆6:ラウムC(サタニックリブラ・リリック霊宝+専用霊宝) L:☆6:ベリアルB(ムスペル・霊宝4) 4:☆6:アミーC(モグラ・マグラ・リリック霊宝) 5:☆6:サレオスB(ポルック・霊宝リリック霊宝) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント 海魔+狂炎。 リヴァイアサンの海魔で耐久、アミーで束縛、サレオスで状態異常治療、ベリアルで狂炎。
必須なのはリヴァイアサン、アミー、サレオス。 海魔を早く展開する為にBスナイパー覚醒+2のMEを持つベリアルをリーダーにしたけど、 海魔が長持ちするリヴァイアアンをリーダーにした方が一度展開さえできれば安定はする。 リーダーをリヴァイアサンにするなら、自力で狂炎にできるキャラに炎の連撃オーブとかの方が早く倒せるかも。 ラウムは特性で頑丈かと思い採用。他の頑丈なキャラでも多分大丈夫。
基本はリヴァイサンの海魔で耐久、アミーで束縛、サレオスで状態異常治療、ベリアルで狂炎。 最初のターンにリヴァイアアンにチャージ振れないと辛いかもしれない。できれば2ターン目には海魔展開したい。 盾役はリブラ持たせて添えるだけ。弱った時にリブラ使って回復するぐらい。 ゾンビ状態でターンを終えると逆に海魔で致命的ダメージ受けるので、サレオスかリヴァイアアンのファロオース、アミーのモグラマグラかで絶対治す。
前列メンバーはリリック霊宝で耐久力を盛る。 後列メンバーも多少盛っておいた方が安心感はある。
■ステージ:112 ストゥム ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Rブネ(なり損ない・霊宝4+専用霊宝) 2:☆6:Bアラストール(メイジマーマン・霊宝4) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝4+専用霊宝) 4:☆6:Cバラム(死霊葬送人・霊宝4+専用霊宝) 5:☆6:タナトス(シルバートーム・霊宝4) ■霊宝の攻略影響度:高。耐久を多めにし,タナトスとブネの防御がだいたい520を超えるようにする。アラストールはターンヒール系霊宝をガン積み。 ■ポイント 安定してからは崩れないようなパーティをめざす。序盤の不安定さはもはや回避不可能なので。。。
ネクロにしてソウル2桁,暗闇,海魔,束縛の4点セットがそろえばだいたい安定。 アラストールスキルで暗闇を入れつつ,序盤の覚醒優先度は束縛>海魔のほうがいい気がする。 3ターン目くらいまでにリヴァイアサン以外全員死ぬのはもう織り込み済みで覚悟し,ソウルためてくれてありがとうぐらいの気持ちでいた方が精神衛生によい。 蘇生のタイミングが重要で,海魔が入っているとき&なるべく2~3巡目に蘇生する,蘇生したあとすぐファロオースで回復する,などに気をつけると蘇生したキャラがすぐ死ぬのを防げる。特に海魔を踏めないアラストールの蘇生は要注意。 油断してボス奥義をうたれるとソウルためなおしなので本当に一瞬も気を抜けない。 ソウル20ためる&取り巻きスキルを受けていないときはタナトスブネの防御がボス本体を超えるので攻撃しましょう。剛剣ブネ覚醒スキルで1万超え,タナトス奥義も2~3万くらいのダメージだったと思います。31ターンでした。 タナトス覚醒スキルはコロしてくれといっているようなものなのであまり使わない。 タナトスのかわりにマスティマでもいけると思います。マスティマに変えれば全員配布パーティになる。
■ステージ:112 ストゥム ■難易度:H ■編成 1:☆6:サレオス(白熊王ポーラ・霊宝 耐久) 2:☆6:バラム(ネクロス・霊宝 耐久+専用霊宝) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝 耐久+専用霊宝) 4:☆6:ウェパル(氷龍帝オロチ・霊宝 水心) 5:☆6:ウァプラ(リリィキャット・霊宝 水心+専用霊宝) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント まず海魔の加護、次にバラム覚醒スキル、毒やゾンビはターン内に回復、アタックは極力取らせない。
バラムとサレオスにHP上昇系の霊宝をたくさんつけておくと良いです。ウァプラはとにかく固いので採用しましたが、他の固い前衛なら誰でも良いと思います。
■ステージ:112 ストゥム ■難易度:VH ■編成 1:☆6:サレオス(白熊王ポーラ・霊宝 耐久) 2:☆6:バラム(ネクロス・霊宝 耐久+専用霊宝) L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝 耐久+専用霊宝) 4:☆6:ウェパル(氷龍帝オロチ・霊宝 水心) 5:☆6:ウァプラ(リリィキャット・霊宝 水心+専用霊宝) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント まず海魔の加護、次にバラム覚醒スキル、毒やゾンビはターン内に回復、アタックは極力取らせない。
バラムとサレオスにHP上昇系の霊宝をたくさんつけておくと良いです。ウァプラはとにかく固いので採用しましたが、他の固い前衛なら誰でも良いと思います。Hの時と霊宝はほぼ変わっていません。
サレオス:ジェイドマスク×2 大海原の心 託宣の鏡 バラム:アピロマスカレード×2 ペリドットウィング×2 専用霊宝 リヴァイアサン:ジェイドマスク 大海原の心 スウェルゴブレット×2 専用霊宝(溟渤の胸当て) ウェパル:蒼霊水の水時計 修羅の仮面 紺碧の魔塔ドーム 大海原の心 ウァプラ:蒼霊水の水時計 修羅の仮面 紺碧の魔塔ドーム バーミリオンハート 専用霊宝
■ステージ:112 ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Bラウム(耐久霊宝) 2:☆6:Rナベリウス(ミミック・耐久) L:☆6:Bベレト(スムドゥス・フロイデハット2個+生命のチョーカー・チンクエディア) 4:☆6:Rボティス(エンキドゥ・耐久) 5:☆6:Bウコバク(迅狼ルプス・耐久) ■霊宝の攻略影響度:高 ■ポイント Bベレト奥義4+匣解放 Rボティスの奥義8 みんなの編成を参考に。 再現性は低い上にフォトンと攻撃対象ガチャ。 ラウム以外は一発喰らったら終わりなので耐久の必要性はあまり感じられなかった。
■ステージ:112 ストゥム ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Bヒュトギン(ボーパルバニー・霊宝 棘楯4+専用霊宝) 2:☆6:Bウェパル(白熊王ポーラ・霊宝 棘楯3、水時計1or棘楯4 ) L:☆6:サルガタナス(シーシェルド・霊宝 棘楯4) 4:☆6:Bサブナック(イービルアイ・霊宝 棘楯4) 5:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝 棘楯4or棘楯3、水時計1+専用霊宝) ■霊宝の攻略影響度:必須 ■ポイント ボム編成。約25倍の強化ボムでストゥムは倒せます。 海魔の加護下なら毒の治療は必須ではありません。 初動はヒュトギンとリヴァイアサンのゲージ貯め、ストゥムがスキル取った場合はヒュトギン覚醒スキルが必須。 棘楯の効果でドンドン固くなるので序盤さえ捌ければ安定感が増します。 ゾンビ状態で攻撃受けないようにサルガタナスのチェインも駆使して治療する。 骸竜の追撃はなるべく解除する、全体化解除は必須ではない。 ストゥムの覚醒スキルによる捕縛を後衛が受けると立直しが困難なのでドリブンでなるべく打たれないようにして下さい。
■その他 配布キャラ縛りかつバースト縛りです。 魔重無しでクリアしましたが耐久面がシビアなのでこだわりが無いなら魔重はした方が良いと思われます。
■ステージ:112 ストゥム ■難易度:VH ■編成 1:☆6:Cグシオン(スティロ・プロトポロスできるだけ) 2:☆6:Cサレオス(ネクロス・グシオン抜きできる速度) L:☆6:Cアクィエル(バディラッチェ・グシオン抜きできる速度) 4:☆6:Cティアマト(グウィルギィ・一応剛健) 5:☆6:Bフォラス(迅狼ルプス・素早ければなんでも) ■霊宝の攻略影響度:高(速さ調整は必須) ■ポイント 2ターンに1回全体化グシオンで寝かしつける(完全体ベルゼブフいない人向け)
もし完全体ベルゼブフがいるならそっちのが楽だと思います 1ターン目にグシオンとサレオスとアクィエルにS、2〜3ターン目もグシオンとアクィエルにSがないと厳しいですが、そこまで辛くないガチャの体感です(麻痺かも)
Cティアマトは臨界を突破できてフォトンをかけずに火力出せるアタッカーとして置いてあるので代替可能です アクィの防バフを込みにするならもう少し選択肢あるかも
初手でストゥム、2ターン目は危険な方の取り巻きを寝かせます この間にAとCはフォラスに入れて覚醒させてください 3ターン目はグシオンにSを2個積んでください グシオンにSS、アクィもS(最悪バディラッチェでいいかも)、フォラスは1巡目でルプスを使ってグシオンをタゲります 2ターン目か3ターン目のどちらかでサレオスにもSなりネクロスなりを使って、全体化スキル強化グシオンで全員睡眠させてください あとは2ターンに1度寝かし続けて余ったフォトンでティアマトで殴ってください 敵が殴ってこない分奥義レベルは上がりにくいので、スキルと覚醒スキルが主な打点です
コツとしては暇なターンでサレオスを全体化しておくとかなり楽できます 主に睡眠かけ直しの時の要求スキルが減ります(グシオンへの異常命中バフが途切れ辛いという意味で) ついでにティアマトのスキルも強化できるので少し早く終わります ストゥムのターン終了時の攻撃は睡眠が切れるターンでも起こるクソ仕様なので、2ターンに一度寝かせることを忘れないようにしてください
■目的:金冠狙い
■ステージ:112 ストゥム ■難易度:VH ■編成 1:☆6:サルガタナス(ジャガーノート・霊宝なし(耐久推奨)+専用霊宝) 2:☆6:クロケルB(もしくはサルガタナスよりオーブ抜きで早く動けるBメギド)(レッドウィング・霊宝なし(耐久推奨)) L:☆6:モレク0凸(番犬ロクサーン(ミドガルズオルムでも可)・シーナリー霊宝大中小小) 4:☆6:アラストールB(白熊王ポーラ(他ダメージ軽減などの耐久系でも可)・霊宝なし(耐久推奨、連鎖禁止)) 5:☆6:フォラスB(メイジマーマン・霊宝なし(耐久推奨)) ■霊宝の攻略影響度:必須(C対臨界戦術を無効化するため、モレクの防御を888以上にすること) ■ポイント モレク使ってみた編成。暗闇+充填開始→充填しつつ耐久→バフと奥義ブッパでクリア3T。 クロケルはもしかしたらリリスのほうがいいかもしれないが、所持していないし最終局面でHP80%維持が可能か検証できないのでなんとも言い難い。 安定性は無くはないが、お祈り突撃するならバラムRのほうが1Tで済む分いいかもしれない。
モレクの奥義でフォトン充填率200%してワンパンすることを目的とする編成。想定火力23万程度。 モレク以外の霊宝は必須ではないが、あると安定性が増すため出会い霊宝などつけておくと良いかも。 モレクには霊宝をつけて素の防御860+霊宝28以上≧888にしないとC対臨界戦術を超えてワンパンはできない。 幸い、シーナリー霊宝には大でも防御+7があり、中、小はそれ以上あるため4つ着けとけばC対臨界戦術のダメージ75%カットにはかからない。 ターゲッティングは常に敵:ストゥム、味方:なしで。
1T目:モレク→スキル+何か2つ(チャージがあると良い)、アラストール→スキル、サルガタナス→なんでも ここで1巡目にモレクにスキルを渡せないならリセット。2巡目からでは充填が間に合わない。 モレクにチャージをドリブンしたいが、敵にはチャージを渡したほうが安定するので1つ取ったら残りは渡しても良い。 アラストールのスキルは取り逃がしても構わないが、その場合ほぼ金冠は厳しいと見て良い。よほど運が良ければ通るかもしれないが。
上記通りに取れれば1巡目はサルガタナス→アラストールの列暗闇70%→モレクの充填開始とチェインが繋がる。 敵は暗闇耐性◎のため、おおよそは通るが全員通らないこともある。しかし、全員通らなくても即リセの必要はない。 ここでだが、アラストールに連鎖の系譜がついていると暗闇が3T持続してしまうため、ないとは思うが外しておくように。
2T目:モレク→覚醒スキル1回を含め、フォトン充填率200%かつ覚醒状態でT終了するようドリブン、他は残り2つはHPが怪しいメギドに。 ここでストゥムに奥義を打たれたらリセット。ゾンビ状態での耐久は不可能に近い。 取り巻きの奥義や覚醒スキルはむしろ打たせるぐらいで良い。その方が時間稼ぎになる。 また、ここでアラストールにスキルを渡さないよう注意。 ストゥムは自身死亡時に味方にHP割合100%の自爆攻撃を行うのだが、これも暗闇の影響を受けていると50%の確率で失敗することがある。 そうなった場合、R対臨界戦術持ち取り巻きとの泥試合はおおよそ負けるか勝っても金冠は厳しいため注意。 まあ、運が良ければ自爆は両方に当たるので、アラストールが落ちるぐらいならやる価値はある。
2T目まででモレクにチャージを2回以上ドリブンし、覚醒スキルも打っていれば25(始動時)+40×2(チャージ)+45(覚醒スキル)+25×2(アタックor通常スキル)で200%に届く計算になる。 ただし、ストゥムはダメージ軽減を持たないため、200%の軽減無効に届かなくてもワンパンできる可能性は高い。 200%は努力目標ぐらいで、190%とかでも行ってしまって良い。 残り2つのフォトンはHPが少なく落ちそうなメギドに回復薬代わりに振る。 上記のアラストールにスキル以外なら何でも良いし、振らなくても運良く強染地形効果で回復ペインフォトンが降ってくることもある。 次のターンでは敵行動前に決着させるため、とにかく生き残らせることに注力しよう。
3T目:モレク→奥義、フォラス→スキル、サルガタナス→オーブ+奥義、クロケル→オーブ 上記通りに行動すれば、クロケル→フォラス→サルガタナスのチェイン→モレクまで敵より先に行動できるため、敵の行動を気にする必要はない。 HPが瀕死だろうと先制で全て片がつくため、全員生きていれば良い。 バフ系はターゲッティングせずともモレクに勝手に集中するのでしないこと。 上記行動はどこが欠けてもバフが不足するためリセット。
■目的:初回クリア/金冠狙い ■その他:クロケルのオーブなしの場合、奥義ダメージは20万強程度。 モレクを魔重していたり、2凸以上あったりした場合、道中の覚醒スキルなどで3万程度を削っていることが多い。 その場合にはクロケルを高耐久な前衛Bと取り替えて置物にしたほうが安定感は増す。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
■ステージ:112
■難易度:N
■編成
1:☆6:グシオン(クロクトン・霊宝0)
2:☆6:ユフィール(イービルアイ・霊宝4)
L:☆6:アクィエル(ネクロス・霊宝4)
4:☆6:アンドロマリウス(アナキス・霊宝4)
5:☆6:グザファン(リリィキャット・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:たぶん低
■ポイント
アクィグシ永眠。
正確な耐性値は測っていないがVHだと厳しいと思われる。
ボスの特性による毎ターン攻撃は睡眠中は働かないが、睡眠解除判定後の発動なので効果が切れるターンには放ってくる。スキル強化なども使って解除前に上書きし続けたい。
Nなら合間ターンで雑魚から処理した方がたぶん安定。雑魚の強化状態やフォトンを見てイービルアイで強化解除しつつ、余裕があればこちらも適宜眠らせる。
範囲かばうは睡眠中は働かないので、リリムを入れて全体永眠させるのもありか。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112
■難易度:N
■編成
1:☆6:アンドレアルフス(リリィキャットなど回復オーブ・霊宝自由)
2:☆6:Bアラストール(イービルアイ・連鎖霊宝)
L:☆6:サルガタナス(シーシェルド・耐久霊宝)
4:☆6:Bハーゲンティ(クラウンプラブナ・耐久霊宝)
5:☆6:プルフラス(ミミック・耐久寄りの霊宝など)
■霊宝の攻略影響度:不明
■ポイント
配布編成。アンドレアルフスのF破壊とアラストールのデバフで被ダメを微々たるものにしてプルフラスで削る
・耐久面
アラストールのスキルデバフ(出来ればチェイン状態で霊宝の系譜効果によりスキル強化されたもの)が入っていれば敵の特攻を食らうことはほぼない
唯一怖いのがボスのスキルによる毒の割合ダメージだがこれもアンドレアルフスのスキルで完封できる。不安ならサルガタナスオーブ→アンドレアルフスでいい
ボスのフォトン容量の上限は2なのでそこを意識して立ち回ると気が楽
・攻撃面
ターゲッティングはボスで固定
ダメージソースはプルフラスのスキルだが、前述の通りスキルを多く食う編成なので、優先度として
アンドレアルフススキル→ボススキル≧デバフがかかっていない状態でのアラストールスキル>プルフラススキル …くらいで良い。あくまで耐久面を優先すること
アラストール覚醒スキルはボスのスキル持続を1ターンに抑えられるのでそれも覚えておくとたまに役立つ
一見大変そうなドリヴンに見えるが回し方さえ把握できれば安定する編成ではある(系譜のスキル強化でデバフが長持ちするため)。取り敢えずの攻略におすすめ
派生の編成としてスキル破壊のロールをマルチネにするとアラストールのデバフとマルチネのF破壊が噛み合っていい具合にダメージが伸びるので人によってはそっちのほうが安定する
クリアターンは10ターン以内なのでさほど長引かない…はず!
■目的:初回クリア/安定周回
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bサレオス(ポルック・耐久霊宝)
2:☆6:Rウァプラ(カラミティエッグ・水心)
L:☆6:リヴァイアサン(あんこう・水心)
4:☆6:Bウェパル(オロチ・水心)
5:☆6:Cアンドロマリウス(クルル・耐久)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
バラムで倒すのは癪なので耐久
ボスは奥義でトランスを封じてくるが、覚醒減少耐性がガバガバなので、奥義を打たせないことができる
■目的:/金冠狙い/
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cアミー(アビシニアン・耐久霊宝だがボスの素早さを上回れると耐久が安定する)
2:☆6:ブニ(ネクロス・HP10000以上)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・水心)
4:☆6:Bウェパル(災厄の魔櫃・水心)
5:☆6:サレオス(イービルアイ・耐久)
■霊宝の攻略影響度:高
3回連続で勝てた持久戦攻略
前衛は2回以上(海魔の加護展開中は3回以上)殴られると味方が崩れることを意識して、
立ち上がりを安定させる。(ターン最後に毒を食らうのは1回殴られるのに相当)
相手のフォトン取りにあわせて味方へ渡すフォトンを変える必要がある
(※毎ターンかばう必要はない、というのがポイント)
ウェパルが捕縛された場合はクリアターンが伸びるが戦線は崩れないと思う
1~2ターン目
ブニにスキル、サレオススキル(ボスの行動次第)、リヴァイアサン覚醒ため、が安定
できれば2ターン目終わり~3ターン目までに海魔を展開
3ターン目以降
海魔を維持しつつ、必要に応じてアミー・ブニ・サレオスのスキルを使用
余ったフォトンでボム練り
海魔が切れたターンは1巡目のHPが怪しいのでアミーの猫オーブを使用
ボムの倍率は40倍くらい(おかーさん奥義使用後)で倒せます。
おかーさんに修羅の仮面をつけるとなお良し。
自分で試していませんが、Bウェパルのところを単体アタッカーに変えてコツコツ殴り倒すことも可能かもしれません。
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bサレオス(レヴィエル・耐久)
2:☆6:リヴァイアサン(ファロオース)
L:☆6:Cバラム(アッキピテル・耐久)
4:☆6:Bウェパル(メイジマーマン・水心)
5:☆6:Cロノウェ(サタニックリブラ・耐久)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
Cアミーいない人向け編成、ガチャ産必須はサレオスのみでロノウェは丈夫なら誰でも良い、レヴィエルは自由枠なのでバニー水獣ポーライーヴルアイなどお好みで、ただしボスの素早さは超えないように。
立ち回り:
サレオススキルで毒を回復しつつ取り巻きのゲージが溜まる前にバラムで覚醒スキルを当てる、束縛だけじゃなく攻撃力ダウンもあるのが大きい。
次にゲージ溜めて海魔を貼れればほぼ安定、余りフォトンでボムを練る。
捕縛は食らうターンにバラム覚醒スキルや海魔を貼り直して置けば次ターン復帰で問題ない、サレオスが捕縛されたら次ターンはファロオースでしのぐので誰が食らっても戦線は崩壊しない。
戦線維持手段がスキルフォトンばかりだがバラムの束縛が3ターン持つので束縛切れる前に貼り替えるなど工夫すれば余裕はある。
ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bアラストール(クラウンブラブナ・連鎖)
2:☆6:Rブネ(成り損ない・範囲強化)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・水心)
4:☆6:Bウェパル(イービルアイ・水心)
5:☆6:モスティマ(モグラマグマ・単体強化)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
配布+Rオーブ
序盤はアラストールの暗闇でしのぎ、モスティマでネクロを起動。リヴァイアサンで海魔を張る。
3ターン目ぐらいに味方が壊滅するので、リヴァイアサンで蘇生+回復。
その後は暗闇・海魔を切らさないようにしつつ、ウェパルとリヴァイアサンでボムを練る。
味方が死んだらリヴァイサンで蘇生する。ソウルはすぐに20までたまる。
ボスの奥義はブネの覚醒減少で防げるため、ネクロは継続できる。
取り巻きの奥義と覚醒スキルはイービルアイで解除する。解除できなくてもソウルが溜まれば多少は耐えられる。モグラマグラも有効だった。
ブネの覚醒スキルとアラストールの浸食で多少削れるため、ボムはそこまで練る必要はない。
アラストールは海魔を踏めず、一番死にやすいので自然回復オーブをつけた。
ボスが暗闇状態で死ぬと取り巻きが生き残ることがあるが、マスティマの奥義等で倒せる。
序盤は運ゲー要素があるが、抜けれれば楽になる。
■目的:金冠狙い/
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:ヒュトギンB(イービルアイ・リリック霊宝)
2:☆6:ブニC(火殻竜・リリック霊宝)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・リリック霊宝)
4:☆6:ウェパルB(水獣ソーサラー・リリック霊宝)
5:☆6:バラムC(アッキピテル・専用霊宝、リリック霊宝)
■霊宝の攻略影響度:必須
■ポイント
常設配布編成、リリック小2中大のみ使用。安定するまでは運ゲーの耐久ボム。所要ターンは27T。
通常霊宝も無しにしたかったけどできなかったのでリリックを最低限着けることにしました。それでも初動が安定せず勝率は低いです。
最初はバラムは遅いから強化解除で対処できないかと試行錯誤しましたが無理でした。取り巻きの速度が同じなので、「取り巻きA奥義→取り巻きB通常アタック」や「取り巻き3巡目に奥義→次ターン一巡目に強化解除より早くボスのアタック&追撃」といったパターンに対処できず事故ります。
フォトンドリブンは複雑怪奇でどれが正解と言えるほど決まっていません。「足らないと死ぬ」です。
海魔が遅れてもHPが削れて死にますし、バラムの覚醒スキルで束縛をまくのが遅くてもイービルアイでは間に合わなくなって死にます。ヒュトギンの覚醒スキルも含めて毒やゾンビに対処できなくても死にます。敵のフォトンも含めて総合的に対処するしかありません。難易度は過去最高だと思います。半身の1.5倍くらい大変でした。
■1T目の立ち回り
・基本はヒュトギンCS/AASで覚醒スキルで毒を消すのが最優先です。次点でリヴァイアサンかバラムの覚醒上げかブニの庇うが優先です。ブニで庇うかどうかはSフォトンの有無と取り巻きの手数次第で決めます。
ボスがSを1つも取りそうもない場合には覚醒上げなどを優先します。リヴァイアサンとバラムどちらの覚醒上げを優先するかは取り巻きの覚醒の上がり具合で決めます。上がるのが早いようならバラムが優先です。
■2T目の立ち回り
・行動の基準は1T目と大差ありませんが、ファロオースを使える分、リヴァイアサンACOといった具合にヒュトギンの覚醒スキルを”省ける場合も”あります。実際にはアタックなどで削られてHP半分切っていてボスのスキル前にファロオースを使わないと即死する場合もあります。ファロオース+ヒュトギン覚醒スキルが必要な場合も全然あります。
それからブニの素早さにも注意が必要です。1T目に庇って取り巻きのスキルを受けていると素早さが半減していて取り巻きよりも遅くなります。遅くなると「取り巻きの攻撃が終わってから庇う→ボスの攻撃で解除される→2T目の取り巻きの攻撃は素通りする」となり、庇う意義がほぼ無くなります。
イービルアイによる強化解除も使うタイミングを考えましょう。たとえば、覚醒スキルC奥義と立て続けに使ってくる場合に覚醒スキルの段階で解除しても仕方ありません。次のターンの頭に解除するほうがまだ可能性があります。イービルアイはバラム覚醒スキルまでのつなぎでしかないのでどう考えても強化解除してもバラムの覚醒溜めより先に奥義2回目が来きそうなら、いっそ割り切って暗闇運ゲーするほうがマシです。運ゲーはどうあがいても避けられないので確率を最大化させることを考えてください。
■3T目以降
海魔、束縛、HP維持と蘇生を満了して状況を安定化できれば後はそこそこ安定します。私の場合は海魔と束縛が揃ったのが6T目。そこから蘇生などの立て直しが終わったのが11T目でした。
安定したらチャージフォトンは優先的に敵に渡すほうが良いです。束縛を維持できていれば取り巻きの奥義も覚醒スキルも無害で大歓迎になります。むしろ通常アタックで削られるのが重なって特攻を受けるほうがリスクです。
ボス奥義は死ぬ気でゾンビを治療しないと海魔の回復が反転して致命傷になりますが、ボス奥義の頻度は少ないですしファロオースを温存すれば確実に対処できることなのでリスクは大きくありません。
アッキピテルも取り巻きのゾンビ化で攻撃力アップは嫌ですが、暗闇のメリットのほうが大きいので使います。
■ボムの倍率
・ボムはボスに50倍の秘奥義のみで3連鎖を狙うのが無難だと思います。これでも26万ダメージ前後でワンパンできます。
ヒュトギン奥義や連鎖、虚弱&暗闇を狙えば倍率を減らして時短できますがここまで来てリスクを犯す価値は無いでしょう。やりたければご自由にどうぞ。
■アレンジ候補
・アミーCかコルソンCを持っているならバラムと差し替えましょう。これだけで覚醒上げの手間が減って大幅に楽になります。
ヒュトギンをサレオスBに変えるのも効果があります。
配布キャラならブニをアラストールBにして運ゲーを突き詰めるのも有りだと思います。ターゲット運や敵のフォトンの取り方に任せるよりはだいぶマシです。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:サレオス(スムドゥス・霊宝4)
2:☆6:アミーC(アビシニアン・霊宝4)
L:☆6:リヴァイアサン(ファオロースLV5・霊宝4)
4:☆6:ジニマルR(まじない師・霊宝4)
5:☆6:アラストールB(クラウンプラブナ・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
暗闇と海魔と束縛とハイドロアンカーで耐久して錬ボムで爆破。配布2人で超長期戦
霊宝はHP増加や自動回復をありったけ盛る。水心系譜もいい。アラストールは取り巻きより早く調整で回復多め。
まずは海魔を張り、次にハイドロアンカーでボスを弱体化させ、安定したらボムを練る。
とにかくスキルを徹底的にカットし、相手に厄介な動きをさせないことが大事。
海魔とハイドロアンカーが入ればだいぶ安定するので、
ボスの覚醒スキル撃たれたり事故で一人乙っても立て直せる余裕がある。
とにかくいかに序盤を凌ぐかが重要で、かなり運要素はある。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:リヴァイアサンB(ファオロース・霊宝4)
2:☆6:ラウムC(サタニックリブラ・リリック霊宝+専用霊宝)
L:☆6:ベリアルB(ムスペル・霊宝4)
4:☆6:アミーC(モグラ・マグラ・リリック霊宝)
5:☆6:サレオスB(ポルック・霊宝リリック霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
海魔+狂炎。
リヴァイアサンの海魔で耐久、アミーで束縛、サレオスで状態異常治療、ベリアルで狂炎。
必須なのはリヴァイアサン、アミー、サレオス。
海魔を早く展開する為にBスナイパー覚醒+2のMEを持つベリアルをリーダーにしたけど、
海魔が長持ちするリヴァイアアンをリーダーにした方が一度展開さえできれば安定はする。
リーダーをリヴァイアサンにするなら、自力で狂炎にできるキャラに炎の連撃オーブとかの方が早く倒せるかも。
ラウムは特性で頑丈かと思い採用。他の頑丈なキャラでも多分大丈夫。
基本はリヴァイサンの海魔で耐久、アミーで束縛、サレオスで状態異常治療、ベリアルで狂炎。
最初のターンにリヴァイアアンにチャージ振れないと辛いかもしれない。できれば2ターン目には海魔展開したい。
盾役はリブラ持たせて添えるだけ。弱った時にリブラ使って回復するぐらい。
ゾンビ状態でターンを終えると逆に海魔で致命的ダメージ受けるので、サレオスかリヴァイアアンのファロオース、アミーのモグラマグラかで絶対治す。
前列メンバーはリリック霊宝で耐久力を盛る。
後列メンバーも多少盛っておいた方が安心感はある。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112 ストゥム
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Rブネ(なり損ない・霊宝4+専用霊宝)
2:☆6:Bアラストール(メイジマーマン・霊宝4)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝4+専用霊宝)
4:☆6:Cバラム(死霊葬送人・霊宝4+専用霊宝)
5:☆6:タナトス(シルバートーム・霊宝4)
■霊宝の攻略影響度:高。耐久を多めにし,タナトスとブネの防御がだいたい520を超えるようにする。アラストールはターンヒール系霊宝をガン積み。
■ポイント
安定してからは崩れないようなパーティをめざす。序盤の不安定さはもはや回避不可能なので。。。
ネクロにしてソウル2桁,暗闇,海魔,束縛の4点セットがそろえばだいたい安定。
アラストールスキルで暗闇を入れつつ,序盤の覚醒優先度は束縛>海魔のほうがいい気がする。
3ターン目くらいまでにリヴァイアサン以外全員死ぬのはもう織り込み済みで覚悟し,ソウルためてくれてありがとうぐらいの気持ちでいた方が精神衛生によい。
蘇生のタイミングが重要で,海魔が入っているとき&なるべく2~3巡目に蘇生する,蘇生したあとすぐファロオースで回復する,などに気をつけると蘇生したキャラがすぐ死ぬのを防げる。特に海魔を踏めないアラストールの蘇生は要注意。
油断してボス奥義をうたれるとソウルためなおしなので本当に一瞬も気を抜けない。
ソウル20ためる&取り巻きスキルを受けていないときはタナトスブネの防御がボス本体を超えるので攻撃しましょう。剛剣ブネ覚醒スキルで1万超え,タナトス奥義も2~3万くらいのダメージだったと思います。31ターンでした。
タナトス覚醒スキルはコロしてくれといっているようなものなのであまり使わない。
タナトスのかわりにマスティマでもいけると思います。マスティマに変えれば全員配布パーティになる。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112 ストゥム
■難易度:H
■編成
1:☆6:サレオス(白熊王ポーラ・霊宝 耐久)
2:☆6:バラム(ネクロス・霊宝 耐久+専用霊宝)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝 耐久+専用霊宝)
4:☆6:ウェパル(氷龍帝オロチ・霊宝 水心)
5:☆6:ウァプラ(リリィキャット・霊宝 水心+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
まず海魔の加護、次にバラム覚醒スキル、毒やゾンビはターン内に回復、アタックは極力取らせない。
バラムとサレオスにHP上昇系の霊宝をたくさんつけておくと良いです。ウァプラはとにかく固いので採用しましたが、他の固い前衛なら誰でも良いと思います。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112 ストゥム
■難易度:VH
■編成
1:☆6:サレオス(白熊王ポーラ・霊宝 耐久)
2:☆6:バラム(ネクロス・霊宝 耐久+専用霊宝)
L:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝 耐久+専用霊宝)
4:☆6:ウェパル(氷龍帝オロチ・霊宝 水心)
5:☆6:ウァプラ(リリィキャット・霊宝 水心+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント
まず海魔の加護、次にバラム覚醒スキル、毒やゾンビはターン内に回復、アタックは極力取らせない。
バラムとサレオスにHP上昇系の霊宝をたくさんつけておくと良いです。ウァプラはとにかく固いので採用しましたが、他の固い前衛なら誰でも良いと思います。Hの時と霊宝はほぼ変わっていません。
サレオス:ジェイドマスク×2 大海原の心 託宣の鏡
バラム:アピロマスカレード×2 ペリドットウィング×2 専用霊宝
リヴァイアサン:ジェイドマスク 大海原の心 スウェルゴブレット×2 専用霊宝(溟渤の胸当て)
ウェパル:蒼霊水の水時計 修羅の仮面 紺碧の魔塔ドーム 大海原の心
ウァプラ:蒼霊水の水時計 修羅の仮面 紺碧の魔塔ドーム バーミリオンハート 専用霊宝
■目的:初回クリア/金冠狙い
■ステージ:112
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bラウム(耐久霊宝)
2:☆6:Rナベリウス(ミミック・耐久)
L:☆6:Bベレト(スムドゥス・フロイデハット2個+生命のチョーカー・チンクエディア)
4:☆6:Rボティス(エンキドゥ・耐久)
5:☆6:Bウコバク(迅狼ルプス・耐久)
■霊宝の攻略影響度:高
■ポイント Bベレト奥義4+匣解放 Rボティスの奥義8
みんなの編成を参考に。
再現性は低い上にフォトンと攻撃対象ガチャ。
ラウム以外は一発喰らったら終わりなので耐久の必要性はあまり感じられなかった。
■ステージ:112 ストゥム
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Bヒュトギン(ボーパルバニー・霊宝 棘楯4+専用霊宝)
2:☆6:Bウェパル(白熊王ポーラ・霊宝 棘楯3、水時計1or棘楯4 )
L:☆6:サルガタナス(シーシェルド・霊宝 棘楯4)
4:☆6:Bサブナック(イービルアイ・霊宝 棘楯4)
5:☆6:リヴァイアサン(ファロオース・霊宝 棘楯4or棘楯3、水時計1+専用霊宝)
■霊宝の攻略影響度:必須
■ポイント
ボム編成。約25倍の強化ボムでストゥムは倒せます。
海魔の加護下なら毒の治療は必須ではありません。
初動はヒュトギンとリヴァイアサンのゲージ貯め、ストゥムがスキル取った場合はヒュトギン覚醒スキルが必須。
棘楯の効果でドンドン固くなるので序盤さえ捌ければ安定感が増します。
ゾンビ状態で攻撃受けないようにサルガタナスのチェインも駆使して治療する。
骸竜の追撃はなるべく解除する、全体化解除は必須ではない。
ストゥムの覚醒スキルによる捕縛を後衛が受けると立直しが困難なのでドリブンでなるべく打たれないようにして下さい。
■その他
配布キャラ縛りかつバースト縛りです。
魔重無しでクリアしましたが耐久面がシビアなのでこだわりが無いなら魔重はした方が良いと思われます。
■ステージ:112 ストゥム
■難易度:VH
■編成
1:☆6:Cグシオン(スティロ・プロトポロスできるだけ)
2:☆6:Cサレオス(ネクロス・グシオン抜きできる速度)
L:☆6:Cアクィエル(バディラッチェ・グシオン抜きできる速度)
4:☆6:Cティアマト(グウィルギィ・一応剛健)
5:☆6:Bフォラス(迅狼ルプス・素早ければなんでも)
■霊宝の攻略影響度:高(速さ調整は必須)
■ポイント
2ターンに1回全体化グシオンで寝かしつける(完全体ベルゼブフいない人向け)
もし完全体ベルゼブフがいるならそっちのが楽だと思います
1ターン目にグシオンとサレオスとアクィエルにS、2〜3ターン目もグシオンとアクィエルにSがないと厳しいですが、そこまで辛くないガチャの体感です(麻痺かも)
Cティアマトは臨界を突破できてフォトンをかけずに火力出せるアタッカーとして置いてあるので代替可能です
アクィの防バフを込みにするならもう少し選択肢あるかも
初手でストゥム、2ターン目は危険な方の取り巻きを寝かせます
この間にAとCはフォラスに入れて覚醒させてください
3ターン目はグシオンにSを2個積んでください
グシオンにSS、アクィもS(最悪バディラッチェでいいかも)、フォラスは1巡目でルプスを使ってグシオンをタゲります
2ターン目か3ターン目のどちらかでサレオスにもSなりネクロスなりを使って、全体化スキル強化グシオンで全員睡眠させてください
あとは2ターンに1度寝かし続けて余ったフォトンでティアマトで殴ってください
敵が殴ってこない分奥義レベルは上がりにくいので、スキルと覚醒スキルが主な打点です
コツとしては暇なターンでサレオスを全体化しておくとかなり楽できます
主に睡眠かけ直しの時の要求スキルが減ります(グシオンへの異常命中バフが途切れ辛いという意味で)
ついでにティアマトのスキルも強化できるので少し早く終わります
ストゥムのターン終了時の攻撃は睡眠が切れるターンでも起こる
クソ仕様なので、2ターンに一度寝かせることを忘れないようにしてください■目的:金冠狙い
■ステージ:112 ストゥム
■難易度:VH
■編成
1:☆6:サルガタナス(ジャガーノート・霊宝なし(耐久推奨)+専用霊宝)
2:☆6:クロケルB(もしくはサルガタナスよりオーブ抜きで早く動けるBメギド)(レッドウィング・霊宝なし(耐久推奨))
L:☆6:モレク0凸(番犬ロクサーン(ミドガルズオルムでも可)・シーナリー霊宝大中小小)
4:☆6:アラストールB(白熊王ポーラ(他ダメージ軽減などの耐久系でも可)・霊宝なし(耐久推奨、連鎖禁止))
5:☆6:フォラスB(メイジマーマン・霊宝なし(耐久推奨))
■霊宝の攻略影響度:必須(C対臨界戦術を無効化するため、モレクの防御を888以上にすること)
■ポイント
モレク使ってみた編成。暗闇+充填開始→充填しつつ耐久→バフと奥義ブッパでクリア3T。
クロケルはもしかしたらリリスのほうがいいかもしれないが、所持していないし最終局面でHP80%維持が可能か検証できないのでなんとも言い難い。
安定性は無くはないが、お祈り突撃するならバラムRのほうが1Tで済む分いいかもしれない。
モレクの奥義でフォトン充填率200%してワンパンすることを目的とする編成。想定火力23万程度。
モレク以外の霊宝は必須ではないが、あると安定性が増すため出会い霊宝などつけておくと良いかも。
モレクには霊宝をつけて素の防御860+霊宝28以上≧888にしないとC対臨界戦術を超えてワンパンはできない。
幸い、シーナリー霊宝には大でも防御+7があり、中、小はそれ以上あるため4つ着けとけばC対臨界戦術のダメージ75%カットにはかからない。
ターゲッティングは常に敵:ストゥム、味方:なしで。
1T目:モレク→スキル+何か2つ(チャージがあると良い)、アラストール→スキル、サルガタナス→なんでも
ここで1巡目にモレクにスキルを渡せないならリセット。2巡目からでは充填が間に合わない。
モレクにチャージをドリブンしたいが、敵にはチャージを渡したほうが安定するので1つ取ったら残りは渡しても良い。
アラストールのスキルは取り逃がしても構わないが、その場合ほぼ金冠は厳しいと見て良い。よほど運が良ければ通るかもしれないが。
上記通りに取れれば1巡目はサルガタナス→アラストールの列暗闇70%→モレクの充填開始とチェインが繋がる。
敵は暗闇耐性◎のため、おおよそは通るが全員通らないこともある。しかし、全員通らなくても即リセの必要はない。
ここでだが、アラストールに連鎖の系譜がついていると暗闇が3T持続してしまうため、ないとは思うが外しておくように。
2T目:モレク→覚醒スキル1回を含め、フォトン充填率200%かつ覚醒状態でT終了するようドリブン、他は残り2つはHPが怪しいメギドに。
ここでストゥムに奥義を打たれたらリセット。ゾンビ状態での耐久は不可能に近い。
取り巻きの奥義や覚醒スキルはむしろ打たせるぐらいで良い。その方が時間稼ぎになる。
また、ここでアラストールにスキルを渡さないよう注意。
ストゥムは自身死亡時に味方にHP割合100%の自爆攻撃を行うのだが、これも暗闇の影響を受けていると50%の確率で失敗することがある。
そうなった場合、R対臨界戦術持ち取り巻きとの泥試合はおおよそ負けるか勝っても金冠は厳しいため注意。
まあ、運が良ければ自爆は両方に当たるので、アラストールが落ちるぐらいならやる価値はある。
2T目まででモレクにチャージを2回以上ドリブンし、覚醒スキルも打っていれば25(始動時)+40×2(チャージ)+45(覚醒スキル)+25×2(アタックor通常スキル)で200%に届く計算になる。
ただし、ストゥムはダメージ軽減を持たないため、200%の軽減無効に届かなくてもワンパンできる可能性は高い。
200%は努力目標ぐらいで、190%とかでも行ってしまって良い。
残り2つのフォトンはHPが少なく落ちそうなメギドに回復薬代わりに振る。
上記のアラストールにスキル以外なら何でも良いし、振らなくても運良く強染地形効果で回復ペインフォトンが降ってくることもある。
次のターンでは敵行動前に決着させるため、とにかく生き残らせることに注力しよう。
3T目:モレク→奥義、フォラス→スキル、サルガタナス→オーブ+奥義、クロケル→オーブ
上記通りに行動すれば、クロケル→フォラス→サルガタナスのチェイン→モレクまで敵より先に行動できるため、敵の行動を気にする必要はない。
HPが瀕死だろうと先制で全て片がつくため、全員生きていれば良い。
バフ系はターゲッティングせずともモレクに勝手に集中するのでしないこと。
上記行動はどこが欠けてもバフが不足するためリセット。
■目的:初回クリア/金冠狙い
■その他:クロケルのオーブなしの場合、奥義ダメージは20万強程度。
モレクを魔重していたり、2凸以上あったりした場合、道中の覚醒スキルなどで3万程度を削っていることが多い。
その場合にはクロケルを高耐久な前衛Bと取り替えて置物にしたほうが安定感は増す。