はい、どうも、不特定多数って言います。
お ま え ら “夜 露 死 苦” なッ!!(^^)
つか、単刀直入なんだが このサイト って強いヤツいんの?なんか、ありきたりな質問で悪いけどよ
あ、先に言っとくけど、「別に、強さに基準とか定めてない」から、ただ単に強いって俺が感じたら“強い奴”に該当するってだけの話な??
ケンカ希望なんでどうぞどうぞ、遠慮なく^^
はい、どうも、不特定多数って言います。
お ま え ら “夜 露 死 苦” なッ!!(^^)
つか、単刀直入なんだが このサイト って強いヤツいんの?なんか、ありきたりな質問で悪いけどよ
あ、先に言っとくけど、「別に、強さに基準とか定めてない」から、ただ単に強いって俺が感じたら“強い奴”に該当するってだけの話な??
ケンカ希望なんでどうぞどうぞ、遠慮なく^^
https://youtu.be/hTDb0ebFh8E
G-Eazy - No Limit
https://youtu.be/l_lblj8Cq0o
Siriとかいうやつアイコン本人?
そもそも、その場合に使う漢字は「早い」ではなくて「速い」が適切だったりして…www
おっと、まあ落ち着いてきいてくれ。話は分かったw
しかし、その走りを目で見た時、速いと感じるかどうかはさ…きっとどこかに、速いと速くないの境い目があるハズなのだ…。
速いと感じる速さ…速いと感じない速さ…。きっと、速いと感じる最低限の条件を満たした上で、速いと感じるワケだ…識閾下で…いや、もはや無意識なのかも…!!
ということはということはさ…!感覚的には、あくまで感覚的にはっ!速いの基準があって、だからきっと強さの基準も実は持っているのではないだろうか…。言い表せない、もしくは複雑な事象が絡んでいるから、何をもって基準を満たすのかは自分でも分からない。しかし、基準を満たした時、強いという感覚が、モワッとこう…浮き出てくるんだ。
俺が強いと感じたら強い…という文言を見てしまった時点で、そう解釈できたんだが…ねw
あれま、誤字失礼致しやしたw
そして、丁寧な訂正ありがとうございます^^
本当のことは、この俺にも分からないけど、それは完全に否定は出来ないかもしれないね、確かに、無意識に非常に近い状態で基準とやらは存在するのかもしれない、が、しかし、ぶっちゃけた話そんなこと俺に関係ないよね(^^)
だって〝自覚がないんだもん〟
てか、9位って書いてあるけど、コイツ捻り潰したら一般(このサイト)的に俺の方が強いって感じになるのかな??(^w^ )
ワカンナーイワカンナーイって言ってるお前が誰に勝てるって言うの?かもしれないばっかで何が言いたいのか全く分からない。ポエマーかよ。ただのゴミ。
独自性のないハンドルネームや下品なそれをつけるやつって大概バカなんだよね。自分を象徴する名前すらつけられないゴミ。誰とは言わんけど。どうせ泡沫なのだろう。逃げる前提で喧嘩しまあ~すだなんてピンポンダッシュと大差ねーわ。
仕方ないから緩く相手してやるよ
喜ぶなよ?おまえガチで気持ち悪いからw
>>自分を象徴する名前すらつけられないゴミ
なんで、付けれるけど付けてないだけかもしれないのに「つけてない=つけれない」になるの?正当性を添えて説明してくださーいwww
なんだろう、これで俺には言ってませんとか他のスレッドにまだ来てストーカー行為繰り返してんのに嘘バレバレなの承知でおまえに言ってませんとでも言うのかな、きもすぎ
確かに、関係ねえ。あくまで強さの基準を定めていない、と言う部分は破綻しねえ。
しかし、もし俺の言ったことが真であるとするなら…強さを決める基準と、強さの基準が全くの別物である…という主張。
このふたつの差、ぶっちゃけ無くね?って思う。
ザックリ過ぎてちゃんと把握できてないと思うし、一応、具体的に説明よろしく頼むわ^^
あれ、全くの別物なんて言ったけか?(^^)
一旦、あまり触らずにスルーしとくけどさッ
ああ、そうそう
俺の主張が真であるならば、強さを決める基準と強さの基準に差がないって主張だけど、この〝差がない〟ってのはどう解釈するのが正しいのかな??大した差がないってだけのことなのか、それとも、書いて字の通りの意味合いなのか、素朴な疑問なんだけど教えてくれるかな
不特定多数拗ねちゃったのかな?ごめんね?
そんな豆腐メンタル?だと思ってなかったんだ?
ごめんね?センチメンタル?ならケンカ?やめたほうがいいよ?これは優しさ?だよ?
なんかドブネズミ沸いてる?このスレ?
誰とは言わないけどなんかスゲェきもいんですけど
>> 21
おお、悪い悪いwww
>> 9の人がなぜか「全くの別物である」と読み取っていて(読み違えていて?)目を疑ってたんだが、以降で君も特に訂正してないように思えたのであえてそういうふうに言ってみただけなんだ。
なんで俺にだけツッコミを入れるんだよっていうツッコミは置いといて、とりあえず他意はないw全くの別物なんて一言も言ってないことは理解してる。
とりあえずこれだけ先に言っておきたかったんでそれ以外の部分の返信はまた気が向いたらする。
多分最後のなんちゃらかんちゃらが全く別物って言ってるけどっ所から多分俺が別物の解釈をしていると思ってるんだろうけど。
普通にそうじゃない!とは言ってないし、普通に思考内容を伺いたいから説明してくれって言っただけだよ
「けど」って付けちゃったからすごい分かりにくくなったけど、別に別物だとも発してないし、同じものだともこの文面だけでは発したつもりはない。
「けど」って付けたのは普通にわかりにくくしてしまってすまない
>> 25
その文章からしてなかなか読みにくいけど、いったいなんの言い訳をしてるんだ…!?
不特定多数「強さの基準と強さを決める基準は別物だ」
siri「不特定多数は強さの基準と強さを決める基準は全くの別物だと言っているけど」
このやり取りの中に違和感があるって話だぞw
あ、そこね
理解
きもい!きもい!ってw女かよwメンタルマジゴミw
めちゃくちゃ馬鹿にされそうなのですが、
映画で例えると、
っていう理解であってます?
なんか、読んでもよく分からんが、
◆強さの基準
◆強さを決める基準
コレのことかな?
【〈例1〉】
50メートル走は6秒台を出せれば早い
【〈例2〉】
50メートル走で、6秒台を出せなくても目で見たときに、早いと感じれば早い
イマイチ把握出来てないから、深入りせずに取り敢えずそれらしきモノを掲載しとくわ(^^)
>> 33
<例1>は記録で
<例2>は体感速度ですね
この2つは違いますね。
強さでいうと
<例1>がランキングで
<例2>は不特定多数さんの体感強度ということです?
例1は他者が決めた強さの順位なわけですが、それに則らずに自分の判断で強いかどうか決めまーすということですよね?
ふむ(何を起点に喧嘩したらいいのかわからず、考える人のポーズをとる)
何を起点にケンカしたらいいのか分からない
とは、具体的には、どういうことなのだろう、説明してはくれないか?
その前に
>> 34
の理解で合ってますか?
>>何を起点に喧嘩したらいいのかわからず、考える人のポーズをとる
この発言から汲み取るに、おまえは俺とケンカがしたいワケだ、んで持って、全体の話の流れ的にも尻尾の方に「〝オレとケンカをしたいという意思〟」を匂わせる言動を持ってきてる時点で、結局のところ ただ、ケンカがしたいってことだろう?
なら、相手してやるから、他のヤツとのケンカの内容つまみ食いなんかしてないで、オレとおまえのケンカをしようぜって言ってんだよ
てか、そんなにソレ気になる??
それとも何か、おまえは学校の先公に、
1+1=2(1と1を足せば、答えは2になる、この回答であってますか?)
って、わざわざ人に訊くのかよ?w
匂わせるような に 訂正で
何を起点に喧嘩したらいいのかわからないから
起点になるかもしれないと思って、
>> 34
の質問をしています。
何故聞いたことの必要性の必要性を問われるのもいいと思うんですが、何で答えてもらえないのか教えてもらっても?
それから勝ちたいなら、勝ちはいつでも譲りますから。言うてくださいね?
えっとそもそもなんですけど、
◆強さの基準
◆強さを決める基準
下記のように例えてらっしゃいます
【〈例1〉】
50メートル走は6秒台を出せれば早い
【〈例2〉】
50メートル走で、6秒台を出せなくても目で見たときに、早いと感じれば早い
んで、これの例えに対して下記のような例えとして理解しようとしたんですが、
これはよく分からないと言われましたので、
>> 34
のように聞かせてもらいました。
ここまでは、大丈夫ですか?
それで、できれば理解が及んでいるか確認したいと言っています。
ここから50メートル走の例えよりも、映画の例えの方が妥当だと思うなぁと意見を展開させながら、例えについてお話しようと思っていました。
しかしながら、更に不特定多数さんの例えは続くのです。この確認も、1+1=2を確認しているようなものだと例えられてしまいました。
このままでは、私の言うことも、不特定多数さんの言うことも、不特定多数さんに不特定に例えられてしまいそうです。
もはや小説家志望のような不特定多数さんの例え地獄にて、私の理解のままならないところにまで、話が及んでしまいそうなので
双方が理解しながら、会話できたらいいなぁと言う思いでした。
あ、ちなみに多分上のような流れは望めないと思いますし、こっちの負けを認めますね。強いですね。がんばってください。
もし応じて頂けるなら、これ幸い。例えの妥当性についてなんて心躍りますから。
>>何故聞いたことの必要性の必要性を問われるのもいいと思うんですが、何で答えてもらえないのか教えてもらっても?
こんなん言わなくて分かるだろ(苦笑)
〝その質問をする必要性が感じられない〟
か ら だ よ (^^)
要するに、質問に答えてほしければ“必要性がある”と証明しなければ、俺は答えないってこと
だって、必要性あると思わないもん〜^^
>>それから勝ちたいなら、勝ちはいつでも譲りますから。言うてくださいね?
ええ、勝ちもらっていいの??(^w^ )
俺の中で、ケンカって勝敗決まればそこで終了だからさ、もう終いってことでOK?w
オレとケンカしたかったはずなのに、秒で勝ち譲ってケンカ終わっちゃうんだー??w
ってことで、勝ち譲ってくれ?(^^)
>>ここから50メートル走の例えよりも、映画の例えの方が妥当だと思うなぁと意見を展開させながら、例えについてお話しようと思っていました。
だから、そもそも
俺の例えの何処が“正しくない”んだよ
順を追ってちゃんと説明しなよ・・・w
んで持って「正しくないと述べていないッ!!ボクの例えの方が妥当なんだッッ!!」って言いたいなら〝こういう理由でボクの例示の方が妥当である〟って詳しく説明しろバカw
まずは、そっからだろうが(^w^ )
コンギョヲイエってこのことですくあwwwwwwwwwwwwwww
ケンカ希望ってどゆこと?
言いあいなの?殴りあいなの?
「強い奴に該当する」ってどゆこと?
どーして該当しちゃうの?
「基準とか」ってどゆこと?
基準いがいになにかあるの?
「ありきたりな質問」ってどゆこと?
そもそもありきたりな質問だったら悪いの?
"強いヤツ"と"強い奴"ってちがうの?
強いと強さってちがうの?
よのなか しらない ことばかり
ねえねえ おしえて おにいちゃん
P.S.
強い人ならいます
言いあいでしょ。ぷくすーw
さあ、どうかな?
おまえはどっちだと思う??
さあ、どういうことなんだろうな?
おまえはどうして該当すると思う??
さあ、どうなんだろうなぁ?
おまえは他になにかあると思う??
さあ、どうだろう?
おまえは悪いと思う??
さあ、どうなんだろうね?
おまえは違いがあると思う??
よのなか そんなに あまくない
じぶんで 考える 力をつけよう
>> 45
具体的には、どういうことなのだろう、説明しては、くれないか?
…こんな感じでどうでしょう?
…こんな感じでどうでしょう?
さあ、そんな感じでいいのかなぁ?^^
おまえは、そんな感じの返しで良いお思ったから、その返し方にしたんだろう??(^^)
〝な ぜ そ う 思 っ た ?〟
具体的に、説明しては、くれないか(^^)
よのなか しらない ことばかり
ねえねえ おしえて なごむちゃん
>> 50
…え、嫌ですよ?
世の中そんなにあまくないです
だろう?同意見だよ(^^)
>> 52
そうですよね、よかったです
「教えろ」って駄々をこねられてたらどうしようって不安でした…
P.S.
問いに答えなくてもいいですよ
オレをケンカの土俵まで引きずり出されるくらいになったらそのときケンカしましょう
お待してますわ
>> 54
…えーっと、失礼ですけど、なにか勘違いしてませんか?
気づいてないかもしれませんが、あなたは既にわたしの土俵に上がってますよ
>> 40はあなたのスタイルを詩的に表現したものです
質問自体は、個人的にはどうでもよかったです
ただ、あらためて見返すと、ただ質問をしているようにも見えました
なので、>> 49で皮肉を強調してみたんです
…もし伝わってないなら
この含みは、ばかだと評価します…
これが、猿に木登りにならないことを祈っています
>>気づいてないかもしれませんが、あなたは既にわたしの土俵に上がってますよ
えっと、これってつまり、
『〝 人のスタイルを詩的に表現するのがおまえにとってのケンカの土俵 〟』ってこと??
猿真似しただけで俺がケンカの土俵に上がったことになるのは何故なんだろうか(^^)
そんなんでケンカの土俵って言えるの??
>>これが、猿に木登りにならないことを祈っています
人の(猿)真似事して、いったいどちらが
猿にあたるんでしょうね(^w ^ )
>> 59
…あの、なにが言 いたいのかよくわからないです
まず、ここでいう土俵 とは場所 のことです
表現 することは場所 ではありません
そして、猿 に木登 りとはことわざのことです
当 たり前 ですが、猿 とは、わたしのことになります
けんかを するまえに こくごを べんきょう しようね!
はいはい、取り敢えずくたばれアホ^^
なんか面倒なんでハショるんすけど、
テメェが55で述べていた
>>既にわたしの土俵に上がってますよ
ってのは、ケンカの土俵ってことだよな?
では、おまえの〝ケンカの土俵〟ってなんなの オレは、テメェのケンカの土俵に上がった自覚がないからさ、詳しく教えてくれや(^^)
>>そして、猿さるに木登きのぼりとはことわざのことです
はい、知ってます
>>あたり前まえですが、猿さるとは、わたしのことになります
ああ、そうなんだ、へえ〜
丁寧に教えてくれてありがとんこつ^^
>> 61
…そんな態度でいいんですか?
世の中そんなにあまくないですよね…?
ところで、このやりとりはケンカなんです?
なんて言葉がとびでてますけど…
…とは言ったものの、さすがにかわいそうなので、答えを教えますね
あなた、こう言ってましたよね
この理論を応用すると…
ケンカだとわたしが感じたら、ケンカに該当するのではないですか?
では、「ケンカの土俵」とはなんでしょう?
…もうわかりますね?
このトピックのあなたとわたしのやりとりが行われた場所すべてです
この言葉、肝に銘じておきますね!
>>ケンカだとわたしが感じたら、ケンカに該当するのではないですか?
ほうほう、確かにそうだな
その理屈に沿えば、おまえがケンカだと感じればケンカに該当するね けど、それは“おまえの中だけの話であって、俺に対してもその理屈が成立する”ワケではないゾ(^^)
訊いた本人が言うのもナンだけど、オレには関係のない話 だったようだねッ!!w
>>では、「ケンカの土俵」とはなんでしょう?
>>このトピックのあなたとわたしのやりとりが行われた場所すべてです
このトピックのやりとりが行われた全ての場所が“ケンカの土俵”になっている って主張はよく分かったんだけど、前述した通り オレをケンカの土俵に引きずり出せてなくね?
少なくとも、40〜53時点での話だが
だって「俺が、強いと感じたら“強い奴”に該当する」という理論の応用として「ケンカだと感じればケンカに該当する」が成立するので在れば、その逆も同様で 俺が、ケンカだと感じなければケンカじゃないし、俺が“おまえの”ケンカの土俵に入ったと感じなければ、“おまえのケンカの土俵”に入ったことにはならない って理屈も通ると思うんだけど、その辺どうすか
>> 70
本題にはいる前に…
あなたは、わたしがあなた に情報を与えてあげてることに気づいて、感謝しましょう
あなたは、わたしがあなた とやりとりをしてあげてることに気づいて、感謝しましょう
話はそれからです
「ほうほう」「どうすか?」とか言ってる場合じゃないです
あなたは、そんな立場にいません
もっと勉強してから、言い合いましょう
感謝してるかもしんないのになんでしてない前提で文句垂れてんだろうダサいなぁ
すぐに良い反論が思いつかなくて時間稼いでる感じが伝わってくるけど、まあいいや
まあ、楽しもうや(^^)
>> 72
そもそも…
主張ってどういう意味か知ってます?
わたしは教えてあげただけですけど…
という感じで、そもそもお話にならないので、言い合いなんかするより、お勉強したほうがいいですよ
>>ケンカだとわたしが感じたら、ケンカに該当するのではないですか?
ほうほう、確かにそうだな
その理屈に沿えば、おまえがケンカだと感じればケンカに該当するね けど、それは“おまえの中だけの話であって、俺に対してもその理屈が成立する”ワケではないゾ(^^)
訊いた本人が言うのもナンだけど、オレには関係のない話 だったようだねッ!!w
>>では、「ケンカの土俵」とはなんでしょう?
>>このトピックのあなたとわたしのやりとりが行われた場所すべてです
このトピックのやりとりが行われた全ての場所が“ケンカの土俵”になっている って主張はよく分かったんだけど、前述した通り オレをケンカの土俵に引きずり出せてなくね?
少なくとも、40〜53時点での話だが
だって「俺が、強いと感じたら“強い奴”に該当する」という理論の応用として「ケンカだと感じればケンカに該当する」が成立するので在れば、その逆も同様で 俺が、ケンカだと感じなければケンカじゃないし、俺が“おまえの”ケンカの土俵に入ったと感じなければ、“おまえのケンカの土俵”に入ったことにはならない って理屈も通ると思うんだけど、その辺どうすか
以下、上文コピペ
反論が出来ないなら、負けくらい認めて黙って去ればいいじゃん、潔い方が印象いいよ
おまえの必殺奥義である論点逸らしとか、もう飽きたからさァ〜(^^)
まあ、がんばれよ
取り敢えず、待ってやるからさ(^w^ )
>> 74
…はあ。あのですね?
たとえあなたにケンカしてるつもりがなくても、あなたは考える力のないばかです
もう少し詳しくいいましょう
あなたよりわたしの方が考える力があるんです
…ということは?
「これはケンカか?」とかいう馬鹿げた話題に反論とか言う前に、「考える力をつけよう」と言ったことについて、弁明する方が先なのでは?
あなたこそ、時間稼ぎをしているのでは?
…ばかはこれだから困ります
ケンカしてるつもりがなくても、ケンカになるケースはある…とでもいえばいいです?
ケンカしていないことを証明します?
そもそもわたし、「ケンカの土俵になっている」って主張してないですけどね?
いい加減、あなたがどれだけばかなのか早く気づいて、だまって勉強した方がいいですよ
ちなみに、余談ですけど…
あなたの意見にまともに答えてもらえないのは、単にあなたがばかだからです
指摘することがあまりに多すぎるせいです
いい加減にしてほしいです
ばかにはこれも論点逸らしにみえるんですよね
こんな馬鹿げたわかりやすい論点逸らしをするほうがばかですよ…
>> 38
か、会話しましょ?
落ち着いて?深呼吸です。
すーはー、すー、はー、
できました?
聞きますよ?
訂正は把握したんだけど、気になる点が見受けられたから、ツッコミ入れときますね^^
何故、オレが〝会話をしていない〟と勘違いしたんだ?発言のどの点に勘違いするポイントがあったのか、説明してくれるかな?(^^)
>>聞きますよ?
ほう、その必要性は??
それってわざわざ訊く必要があるの???
"強さの基準"と"強さを決める基準"が別物って言うけど強さの基準に決める基準は内包されてるやろ?w
強さを決める基準があって初めて強さの基準が出来るわけで、不特定多数が言っている「強さの基準は決めてないけど、"俺が強いと思ったら強い、弱いと思ったら弱い"に該当する」ってのだけで強さを決める基準が定まってるんだから、必然的に強さの基準は定まるんだよ。
強さを決める基準が無くて強さの基準があるものって何がある?
ゲームのランキングであれ、何かのランキングであれ、何らかの強さを決める基準が出来ていて、そこから強さの基準(ランキング)があるだろ?
そこを理解せずに別物だ〜とかサルみたいに喚いてるの見るとそこらの雑草でも食って育っちゃったのかな?w
>> 42
失礼。会話していますね。
>> 47
必要性の必要性
じゃなくて、必要性でした。
それからこっちもあんまり意図を伝えられなかったので、不特定多数さんの方で喧嘩の糸口探してもらってたのかもしれないですね…
だとしたら申し訳ない。
((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆オッパイマンコマンコチンコオッパイマンコマンコチンコオッパイマンコマンコチンコ
>> 57
はい!バンドルに勝ったという風に認識して頂いて構いません。大丈夫ですよ。
だから私とのやり取りの中で勝とうとしなくて大丈夫です。もう不特定多数さんは勝ってるわけですから。
>> 47のところで、質問した理由については答えていると思います。もう一度ご確認ください。
えっと、例えばなんですけど、不特定多さんには答えない自由があります。法的なやり取りでもなければ、事務の申請でもありませんし、互いにリスクを被る必要がないので、答える答えないは自由です。その必要性というのは、どういうものになりますでしょうか?それに、だとしたら、私にその質問の必要性を答えさせようとする、あなたの質問の必要性はどこにありますか?
まずその例えがどういうものか理解できているかどうかについて>> 34で質問しています。
その上で理解が異なったり(例えの対象が私の理解とは異なる場合など)において、私は映画の例えの方が妥当であるという主張の提示するかどうかの選択ができます。
よって、まず妥当かどうかについて、検証も終わってない段階で映画の例えの方が妥当であるとは、言えません。
よろしくお願いします。
なんか、おまえってさ、つまらんね^^
まあ出血大サービスでお応えします(^^)
>>質問した理由については答えていると思います。もう一度ご確認ください。
見落としだったら悪いが、書かれてなくね
もし書かれてたら、その箇所提示よろ
>>私にその質問の必要性を答えさせようとする、あなたの質問の必要性はどこにありますか?
おまえに必要性を問う“必要性は”は「在るか分からない」けど、意味ならあるよ
1+1=2(1と1を足せば、答えは2になる、この回答であってますか?)
『〝コレを訊く必要性があるのか〟』ってのを知りたいから質問する意味はそれね。
(手抜きだけど許せカス)
なんかつまんないんだよなぁ〜〜www
>> 57
あぁ、勝ちをもらって逃げたんですかね
>> 65
わー、レスが早いですね。ね、意味ですよね?
"必要性"なんて提示できないでしょ?
人に必要性を求めておいて、それを求める必要性を求めれば"意味"に逃げた。
そして、私の反論に対してサジを投げたことをつまらないと表現する。
ふふ、とても弱いですね。
勝利宣言に必要性も意味すら感じませんが。
ここで私は逃げさせてもらいます。
煽りに乗ってもらってよかったです。不特定多数によって破綻させられた不特定多数さん。
トピ立てならびに、レス返しお疲れ様でした。
また遊びましょうね。
なんだコイツw戦意喪失じゃん・・w
ちょっとマジメに返して捻ってやるよw
>>"必要性"なんて提示できないでしょ?
えっと、まず
“必要性なんて提示できない”という言い回しに、何か違和感を感じますね〜www
その表現的に「必要性ないて明示出来るわけがないだろッ!!」という薄弱なおまえの感情が見え隠れしているんだけどなぁ(^^)
>>人に必要性を求めておいて、それを求める必要性を求めれば"意味"に逃げた。
逃げたとか人に言っておきながら見事な逃走カマしてんの誰だよって話、はい雑魚乙w
んで持って、逃げだのホザいてるけど 必要性在るか分からない って言ってるだけじゃん
この場合の“逃げ”というのは〝 おまえの質問に答えなかった 〟場合のみ言えるコトなんじゃねえかと俺は思うんだけど??
>>私にその質問の必要性を答えさせようとする、あなたの質問の必要性はどこにありますか?
❶.そんなこと自分で考えろよッ!!
❷.在るか分からない
目ん玉磨いてよく見てみろよ(^^)
ちゃんとおまえの質問に返答してんじゃん
クソ雑魚がイキんなよww脱兎乙wwww
>>ふふ、とても弱いですね。
へえ、その弱いヤツに負けたおまえはいったいぜんたい何なんだろうね?^^
>>ここで私は逃げさせてもらいます。
おう、じゃあなッ
クソ雑魚の惨めな敗走シーン..w
まあ、がんばれや、二度と戻ってくんなよ
1+1=2(1と1を足せば、答えは2になる、この回答であってますか?)
『〝コレを訊く必要性があるのか〟』
⇅
これに対する反論が何時間立っても思い浮かばず、体裁繕って逃走だもんね、おつかれ
はい、3点。まあがんばれやチンパンくん
>> 67
思った通りに、勝ったことを誇ってくれていて何よりです。
かわいいかわいい、不特定多数さん、いつか卒園される日が来ることをお祈りしていますよ。
❶.そんなこと自分で考えろよッ!!
❷.在るか分からない
かわいいすぎる。ヨシヨシしに戻ってきてしまいました。逃げてないもんねぇ。喧嘩にも勝ったし、相手は逃走したし、逃走した相手に愛でられてるもんねぇ。
ヨシヨシ。
と、言うことは以上なのですよ。
はい、おつかれ
悔しくて戻ってきてんのバレバレだから
キモいんで金輪際やめていただきたい^^