名無しの旅人
2021/09/19 (日) 07:49:20
137ac@7c20c
ちょいちょい爆発アタッカー型と熟知型の話でてるけど、熟知型は雷電本人には恩恵少ない(殆ど無い)けど他キャラからしたらありがたい型って説明すれば良いんじゃないかな。 ちょっと話ずれるけどノエルと組み合わせてノエルからの恩恵は雷電には回復(とちょっとのバリア)位しかないけどノエルからしたら爆発火力UP、元素チャージUPみたいな一方的な相性って感じの。 これなら熟知型がメインと誤解されずらいし、熟知型の有用性も説明できると思うんだ。 熟知遺物あれば初心者にも育成途中の雷電活躍方としておすすめできるし、現状過負荷や感電重視で狙うなら爆発火力UP持ちかつ持続長い雷電一択だろうし。 ただこれ、雷電のページで説明するより雷電が欲しいキャラのページでするような話なんだけど、そのキャラページで熟知型雷電の説明をする訳にもいかないんだよね...
通報 ...
上でも書いたけどビルドの説明の下線部分にそれぞれ「スタンダード」と「変則」って一言追加するだけでも変わると思うよ。爆発型がスタンダードで熟知型が変わった使い方なのは共通認識のはずだし。
雷電将軍の元素爆発をチームの主軸に据え、リキャストまでの9秒を残りの3人でサポートするスタンダード型。
雷電将軍は元素スキルを使って控えに引っ込み、メインアタッカーとの元素反応でダメージを稼ぐ変則型。
この文章だとメインアタッカー運用がスタンダードと言い切ってるように見えてダブルアタッカー運用の存在がますます分かりづらくならんか?なにがスタンダードか決めるよりアタッカー型の説明見直す方が優先度高いように見える。
そもそも今もうダブルアタッカー型はビルドじゃなくて編成の問題だからってことで、ビルド説明にダブルアタッカー型無いし。
ぶっちゃけ別れてた時の方が説明分かりやすかったわ。
誰もがスタンダードだと思うなら書く必要自体がないので不要かな。根本的にどのビルドにするかなんて自分が好きにすればいいというのが大前提なので、アタッカー型の内容を充実させて材料を増やした方が良いかと。特に「最も性能を活かした型」の辺りは掘り下げ甲斐がありそう。
あれ?アタッカーと熟知が同等に見えるのが気になるという意見が結構あったと思うけどその人達どこ行ったんだろう。同意をもらえると思ったんだが…。自分としては両方使って楽しんでるけど、熟知しか使わない人は少ないだろうから今の順になってて、気になるならより明確になる一言を入れれば良い気がするんだよね。アタッカーじゃなくて爆発型って名前にして、下線の一文もアタッカーとダブルアタッカー両方に取れるようにした方が話が進みそうかな?分けたほうが良いという意見もあるけど、統合した経緯も一応あるしなあ。
下の方でより丁寧な議論が始まってるみたいだから、話が散らないようにそちらで様子をみようと思う。
アタッカーとしても使えるからアタッカーとして使ってるだけで、アタッカー型は2凸推奨だったり、エウルアの電池目的で使ってることを考えるとアタッカー型をスタンダードと言い切るのは抵抗があるな。スタンダードという言葉を使うならチャージサポート型が本当のスタンダードでアタッカー型はその運用方法の一つなんじゃね?
公式の説明も「元素爆発を強化するサポーター」だからね 本来は最初に元素爆発サポート型ってビルドを書くべきだったんだろうけど新しく書く気力はちょっとわかないなあ 多分アタッカー型の整理も一緒にしないといけないし(個別ビルドにするのか熟知型みたいに運用詳細に分けてサポート特化、メインアタッカー、ダブルアタッカーの3種類書くのか?の議論も意見別れてだるそう)
KQMではもう端的に「既存の役割名で雷電のポジションを説明することはできない」って言い切っちゃってるし