原神wiki

雑談/宵宮

3335 コメント
views
7 フォロー

宵宮の雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

名無しの旅人
作成: 2021/07/24 (土) 01:26:03
通報 ...
  • 最新
  •  
3264
名無しの旅人 2024/09/14 (土) 08:05:57 4f162@7fbb9

エミリエは設置型で裏に回れるし、設置して宵宮になって中遠距離からスキル攻撃するだけで高ダメージ連発するのは楽でいいんだけどね

3265
名無しの旅人 2024/09/27 (金) 12:29:53 e24a4@54e6a

編成例で、蒸発軸がシールドなしということに驚いて、修正しました。また、エミリエ編成が使ってみたら強かったので、追加しています。ついでに、様式を最近のキャラで用いられるものに変更してます。比較できるように、旧版も残してあります。

3267
名無しの旅人 2024/09/29 (日) 22:08:30 e24a4@f7654 >> 3265

表示される編成例に自由枠を設けて汎用度を高めました。また旧版は削除しました。

3266
名無しの旅人 2024/09/28 (土) 10:32:03 修正 0384f@8a470

シロネンなら先生と違って蒼古とかで武器によるバフもできるだろうし、中断耐性は結晶でなんとかできそうだし(2人目のサブアタ岩キャラは欲しいけど)、編成更新出来そうでワクワクしてきた。宵宮千織(一凸)&シロネン夜蘭とかどんな感じか楽しみ

3268
名無しの旅人 2024/10/03 (木) 13:02:42 86579@bf418

フィッシュルと組合わせてガトリンググレネードごっこするのが楽しい

3269
名無しの旅人 2024/10/03 (木) 15:04:47 acc64@08a36 >> 3268

更にそこへ北斗とシュヴルーズを合わせるとだな…

3270
名無しの旅人 2024/10/15 (火) 03:30:23 497aa@f7abd

2凸シロネンと組んでみたけど攻撃バフは雑に強い、ただ絵巻を炎結晶で発動するのがチャージか爆発始動になるのが使い勝手としてはイマイチ。なんなら夜蘭の水結晶でもいいやくらいにパワー感じてしまう鍾離&シロネンのダブル耐性ダウンは簡単&強すぎ

3271
名無しの旅人 2024/10/16 (水) 01:39:14 11b7f@9eb5c

千織といいエミリエといい、ドライバーみたいな使い方する事が増えたわ 宵宮で火力出してる感は薄れたけど…まあいいか

3273
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 17:57:43 b3b63@cfd92

2凸シロネン北斗の組み合わせ色々試してて宵宮ベネ北斗シロネンに落ち着いた。倍率の暴力を感じる。

3276
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 14:04:21 d8614@63037 >> 3273

北斗の爆発回らなくない?

3278
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 15:02:02 73964@f6adf >> 3276

マトリックス殴ってきたけど北斗が西風なら回ったよ。やっぱりシロネン2凸の25回復がデカい ただ「北斗爆発の後にサンプルアクティブ化したい」「シロネンで炎結晶を作りたい」が重なってスキル回しが結構難しい印象

3274
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 19:18:09 e9e2c@eb62c

シロネン引いて意気揚々とヴィヴィアンしばきに行ったらワンパンされて原神そっ閉じした

3275
名無しの旅人 2024/10/18 (金) 20:13:59 d3a24@7ec38 >> 3274

そもそも炎付着できない相手にシロネン持ってくのは正しいのか…?

3277
名無しの旅人 2024/10/19 (土) 14:36:14 0384f@8a470 >> 3275

デバフは付着関係なく発動するから無しではないけど、シロネンの能力フルで確認したいなら他の炎付着できる地方伝説さんどうぞになるよね。単にヴィヴィアンしばき倒したいならシュヴ過負荷がいい

3279
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 13:49:16 9b448@1d4f5

らいきんの検証、明らかにらいきんだけ爆発ダメージ込みで、しめ縄は爆発入れずにやってて詐欺臭いんだけど何故何年も誰も指摘しないんだろ。

3280
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 13:59:07 6e69f@4147e >> 3279

しめ縄で爆発打つ運用が一般的じゃないからでは?あとしめ縄でもスキル後に爆発打てば来歆の期待値越える可能性があるってちゃんと補足されてるよ

3281
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 14:11:46 2d30a@5df41 >> 3279

指摘が必要な箇所が無いからでは?

3282
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 19:45:34 24884@0b1e5 >> 3279

具体的には?どうぞ

3283
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 20:38:14 0384f@8a470 >> 3279

話が横逸れるけど、しめ縄宵宮で爆発を毎ローテ撃つのにチャージどのくらい必要か気になってきた。編成によるんで一概に言えないけど、実質75族と考えると相当(チャージ時計を採用するくらい、150%以上は)必要なんかな…

3286
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 23:43:55 修正 6586e@8caab >> 3283

スキルで殴り切れば丁度爆発できるみたいな感じだけど、自分で生成できる分を全部しめ縄消費分に充てるとなると実質75所じゃないんじゃないか?より重い80族でも爆発始動で表で殴るならスキル複数回分自分で受け取って次の爆発に向けてストックできるからな。

3284
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 20:52:46 52af9@18b1f >> 3279

手持ちで計算したんだろうけどなぜかC2だったり手数の多さから全部発動するわけない来歆の上振れを計算する意味の方が疑問に思う

3285
名無しの旅人 2024/11/18 (月) 20:57:56 4a43d@029ad >> 3279

思うところがあるなら提案のち書き直してくれてええんやで、そうここは有志wiki

3287
名無しの旅人 2024/11/20 (水) 15:13:34 d6e5a@c42b1

シャルロットのスキルCTが宵宮と一致、ダウンタイムに重いシャルロットの発動時間で割と蒸発溶解に良いと思ったんだけどデバフ要員を動員させるのが難しい。鍾離かシロネン積まないと厳しいか

3288
名無しの旅人 2024/12/28 (土) 21:59:22 aca0f@fd6f1

藍硯もシトラリも合いそうだな〜迷う択が増えてなにより

3289
名無しの旅人 2025/01/01 (水) 16:02:47 acd07@bdc29

行秋をシトラリに変えたら強くなりすぎて引いたわ…これがナタのインフレか・・(満足

3290
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 23:42:24 9dcee@ba2df >> 3289

どういう編成で使って元素反応の発生はどんなもん?凸数と武器まで含めて教えてもらえると助かります

3291
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 13:02:16 29819@744bd

シトラリ無凸だと微妙だから鍾離でいい
宵宮の為にシトラリ引くなら2凸までしないとね

3292
名無しの旅人 2025/01/04 (土) 19:09:03 0384f@8a470

シトラリで溶解運用できないか試してみたけど、シトラリロサリアでも通常1セット目最終段あたりから炎下地に裏返っちゃうか……

3293
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 01:40:44 e9348@9b582

シトラリについては、HC編成のシールド枠、蒸発編成(フリーナ採用する場合)の金箔ヒーラー兼シールド枠としては強化って印象。宵宮完凸してるからってのもあるかもだけど、氷2+万葉爆発の氷変化でも全く溶解安定しなかったから、溶解編成は諦めた方がいいかな。

3294
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 18:14:35 0384f@8a470

シトラリ無凸で、他にフリーナシロネンあたり揃ってる場合は強化というより選択肢が増えた感じかな…

3295
名無しの旅人 2025/01/05 (日) 20:01:01 31dd1@9906f

距離とって戦えるおかげで、シトラリ入れても余計な凍結が発生しにくくてボス相手でも蒸発安定してバッチグーね!

3296
名無しの旅人 2025/01/06 (月) 07:51:53 f38cd@38428

フリーナシトラリ(金箔)のセットが相性が良くていい感じね、後一枠は自由でバフやサポートを厚くするのが無難だけど、キララ4凸とかも時折烈開花も起こって楽しい

3297
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 02:07:42 11d9b@d019d

シトラリ引けたから宵宮と組ませたいんだけど、短パン小僧をパーティに入れたくない…

3298
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 03:18:52 6586e@8caab >> 3297

シトラリを2凸すればあとはわざと反応邪魔したり火力寄与が全くないキャラ入れなければ余裕でぶち抜けるから凸るんだ

3299
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 18:08:27 11d9b@d019d >> 3298

ありがとうばあちゃん2凸してきたよ。夜蘭いないから行秋いれるとして、あと一人誰が最適かな…基本微課金勢だから人権持ってないor無凸パターン多くて、動画とか見てもあんま参考にならんのよね

3302
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 20:25:55 5a347@9770c >> 3298

行秋は短パン小僧判定ではないのか…

3305
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 20:54:21 11d9b@d019d >> 3298

行秋は女の子になるから大丈夫

3300
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 18:10:45 be60a@b59eb >> 3297

ベネット無しなら同じく基礎ダメージ加算できる雲菫がいるとバランス良いかも

3301
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 20:19:03 11d9b@d019d >> 3300

雲菫完凸じゃないけど試してみる、あざます

3303
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 20:36:39 ae8d2@49499 >> 3297

シトラリ甘雨+レイラorロサリアなら炎付いても氷が下地奪えて結構強かったけど回復がいない。ディオナだと氷付着間に合わないんだよな

3304
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 20:49:58 ae8d2@36cc3 >> 3303

今もう1回試したら割とディオナでもいけたわw

3306
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 20:55:27 11d9b@d019d >> 3303

あざす、溶解運用やってみます

3310
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 21:10:00 5a347@9770c >> 3303

4秒ごとに付着のディオナ爆発より3秒ごとのシャルロットスキルの方が安定するかも。ただ長押しじゃないと時間短いのが気になるか

3314
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 22:08:02 修正 6586e@8caab >> 3303

シトラリシールド前提なら金珀風キャラでもよさそうだけど、宵宮の場合翠緑の前に火を付けるのが重撃や爆発になってちょい面倒なんだよな。

3307
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 21:02:53 修正 f6f3a@5df41 >> 3297

ICDの関係で蒸発溶解にそこまでメリット無いから(全弾元素反応起こせる訳じゃないから)、マーヴィカシロネンシトラリとかでも全然良いんだよな。シロネンは絵巻でマーヴィカに旧貴族、シトラリに千岩持たせると良い感じ。マーヴィカスキル→シロネンスキル殴り2→マーヴィカ爆発→シトラリスキル爆発(祭礼ならスキルx2でもok)→宵宮go、みたいな感じ。

3309
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 21:08:53 f6f3a@5df41 >> 3307

出来るだけシトラリの1凸バフ残したいと思ったけど、確かに逆でも良いね。

3311
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 21:11:58 49612@966a4 >> 3307

1凸のバフ加算もマーヴィカ爆発の一撃で溶解起こしたら−1の後に+3されるから、12回は確保出来てるから気にしなくていいと思うで

3312
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 21:52:20 11d9b@d019d >> 3307

シロネン未所持&シトラリ2凸でマーヴィカ引く余力がない… 代わりにカチーナ炎主でもいけますかね

3313
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 21:57:58 ae8d2@36cc3 >> 3307

この編成だと宵宮はニートタイムの穴埋めみたいな役割だから、シロネンマーヴィカいないならコンセプトから成り立ってないんじゃないか?

3315
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 22:53:10 11d9b@d019d >> 3307

なるほど確かに…

3316
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 23:03:45 49612@1f969 >> 3307

シトラリ2凸ならやっぱり反応起こして炎バフ付けたいし、溶解も狙っていきたいことを考えると…レイラのシールドの追撃がどこまで範囲あるかにもよるけど、宵宮/シトラリ2凸/レイラ くらい?

3317
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 23:11:52 修正 2d30a@5df41 >> 3307

この編成だとマーヴィカは爆発だけ撃って引っ込む想定(バフ&炎共鳴&シロネンシトラリ用の炎付着要員)なんで、マーヴィカもシロネンも無凸で行けるけどほぼマストって感じなのよね(出来れば両方2凸あると嬉しい)。最悪シロネンに関してはマーヴィカの戦意貯められれば良いんで夜魂値を消費出来るキャラならなんでも良いけど、テンポはかなり悪くなると思う(ワンチャン完凸シトラリ)。シトラリ2凸出来るぐらいの石はあるからマーヴィカシロネン確保ぐらいはしてるだろうと思ってたけど無ーヴィカだったか…

3318
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 23:23:23 11d9b@d019d >> 3307

ガチャは股間で引くって決めてるから…

3320
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 00:30:30 修正 6586e@8caab >> 3307

まあそうなら上で出てる氷2人編成がベストじゃないか?シトラリ2凸で加算バフと熟知バフと耐性ダウンと絵巻でサポ体制は完璧だし、無理にそれ以上の火力を狙いに行かなくても自分の好きなPTでいいと思う

3321
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 01:23:16 11d9b@d019d >> 3307

まあ自分の好きなキャラで組みたいってのが地盤だしね…アドバイスありがとう

3322
名無しの旅人 2025/01/10 (金) 01:24:55 11d9b@d019d >> 3297

ただのボヤキ的なもんだったんだけど皆ありがとな、色々参考になった

3319
名無しの旅人 2025/01/09 (木) 23:54:16 2d30a@5df41

上で挙げた編成の動画撮ってみたけど、シトラリの祭礼が不発しなければチャージ考えなくて済むし、手軽に火力出せて良いと思う。まぁ、コメントでも言われてるけど普通の敵ならマーヴィカが爆発切った次点で敵が居ない。

3323
名無しの旅人 2025/01/31 (金) 00:52:39 bbbb6@4d814

祭あるところ宵宮あり・・・

3324
名無しの旅人 2025/02/04 (火) 02:37:47 f0c8c@98101

螺旋12層1間目のボスユムカ竜のフレイムグレネードの実、宵宮のスキル発動モーションで着火できるっぽい

3325
名無しの旅人 2025/02/05 (水) 21:17:38 e24a4@4d0b8

砂場3に編成例の修正をアップしました。シロネン、シトラリ、藍硯が追加されため、代用キャラとして記載しています。蒸発編成に蒸発溶解が含まれるようになったため、あわせて蒸発過負荷も含めました。また、今回から表フォーマットを変更していますが、編集掲示板で変更許可をもらっています。何かご意見があればお願いします。

3326
名無しの旅人 2025/02/07 (金) 14:20:00 e24a4@400e7 >> 3325

本番に反映しました

3327

表フォーマットを前のものに戻しました

3328
名無しの旅人 2025/02/17 (月) 21:51:33 3bf32@60eb1

宵宮2凸、シトラリ2凸、ベネット完凸、甘雨無凸で使っていて、宵宮通常3段目と5段目に溶解が乗って良いダメージが出るんですが、宵宮を完凸したら溶解のタイミングって変わっちゃいますかね?またもしタイミングが変わるのであれば、その結果1ローテのダメージも落ちるんでしょうか。宵宮好きなので強くなるのであれば完凸したいんですが、低倍率の矢に溶解が乗って結果的にDPSが落ちることを懸念しています。ローテは甘雨爆発→ベネ爆発→シトラリ爆発→宵宮通常で回してます。

3329
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 11:24:53 f9280@9b79b >> 3328

過去に気になってたので動画撮って試しましたけど完凸効果で付着数は増えますよ、なのでずれると思います、なんなら下地が火になる可能性も..、溶解とは相性悪くなるのかもしれないですね、でも単純な火力上がってピュンピュン鳴りながら矢が増えてて楽しい(〃▽〃)o (攻速上がる弓まだか!)

3330
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 13:37:44 f6f3a@5df41 >> 3328

甘雨入れて溶解やるより、シロネンなり夜蘭入れて宵宮完凸で上がる火力の期待値のが氷共鳴考慮しても高いと思うよ。

3331
名無しの旅人 2025/02/18 (火) 15:22:13 3bf32@975dc >> 3328

ありがとうございます、基本的にはDPSが上がる&編成幅が広がる&爽快ということで理解しました。次の復刻でいけたら完凸までいこうと思います!

3332
名無しの旅人 2025/02/24 (月) 18:09:19 b7f3f@8555c

シトラリのおかげで本当に強くなったなあ あとは腐りきってる元素エネルギーを全部消費して攻撃に変換する聖遺物でも来ないかしら

3333
名無しの旅人 2025/02/25 (火) 12:38:07 aca0f@fd6f1 >> 3332

遺物でセトスみたいなことできればおもろそうだけどしめ縄がほぼ餅だからそれで十分でもあるんよなぁ。フリーナいればファントムも使えるし

3334
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 00:10:13 560a8@c816f >> 3332

餅の3層目維持が辛いから一時的に元素オーブが溜まらなくなる効果も欲しいとこ

3335
名無しの旅人 2025/02/26 (水) 00:25:58 6586e@8caab >> 3334

稲妻餅は持ち主も維持がきついからなぁ……。うっかりすると弓蔵の方が強い状況があるからもっと楽にしたいね。