原神wiki

編集掲示板 / 3922

4956 コメント
views
7 フォロー
3922
名前なし 2023/12/23 (土) 20:05:38 c9512@d8a8f >> 3665

Menubarお知らせと議論リストを実装しました。

Menubarお知らせ ・議論リスト
Menubarのお知らせは位置の議論が続いていますが、重大な差異にはならないこと・すぐには議論が終わらないこと から、仮の対応として基本情報の下に設置しました。3日ほど使用してみた上で、実際に使用した上での問題点とともに再検討しましょう。

通報 ...
  • 3924
    名前なし 2023/12/23 (土) 20:37:06 c9512@d8a8f >> 3922

    砂場容量確保のため、議論リストの最終案については1日おいた後に削除します。
    木主さん>> 3665編集提案を半ば乗っ取る形で進めてしまってすみません。今回の編集で課題が解決されているかご確認いただけると幸いです。

  • 3931
    名前なし 2023/12/23 (土) 23:10:31 b71f7@6fc9a >> 3922

    議論リストの「更新日」についてなのですが、「状態」を更新した日であるということが分かりにくいので、「状態更新日」のほうが良いと思います。

    議論リストの見出しの並びは、左から「提案日、提案内容、状態、状態更新日、議論場所、追加」のほうが分かりやすいと思いました。

  • 3932
    名前なし 2023/12/23 (土) 23:10:56 d0b86@feb6a >> 3922

    menubarお知らせの方は「重要な議論が進行中」表示になってないですが、リアクション投票中なので赤字のお知らせを出しても良いのではないでしょうか

  • 3935
    名前なし 2023/12/23 (土) 23:24:15 c9512@d8a8f >> 3922

    >> 3931スマートフォン表示の時に状態更新日だと幅を取ってしまうので短縮しました。提案日がなかったときはその分のスペースがあったので多少の幅取りは問題なかったのですが、今は提案内容を改行したくないのでカツカツですね。
    >> 3932こちらで行ったのは実装のところまでですので、あとは自由にお使いいただいて構いません。是非、ご利用下さい。

  • 3945
    名前なし 2023/12/24 (日) 09:27:45 修正 5fe7b@d4dea >> 3922

    編集掲示板に入り浸っているような人にはわからないのかもしれませんが、wikiのほとんど全ての利用者にとって編集掲示板で議論されているようなことは正直どちらでもよく、ゲームの情報を必要としてこのサイトを訪れた人にとっては用がないことだと思うのでさも重大な議論が行われているかのようにメニューバーの一番目立つ位置に告知を置くのははっきり言って利便性の点で邪魔だと思うのですがどうなんでしょう。このサイトを訪れた全員が編集者だとでもお思いですか?
    ちなみにここでいう「重大な議論」というのは、このサイトがなくなるとか、別のサイトに移行するとか、そういうことに関する議論です。そういうレベルの議論があるなら今の位置にお知らせがあったとしても理解できますが今議論リストに乗っているようなレベルの議論なら正直どちらに転んでも対して影響がなく、全く重大ではないので編集掲示板の内だけでやっておいてほしいと、そう思います。

    仮の対応だとしても、やっていることが大袈裟な気がします。早急な削除をお願いします。

  • 3946
    名前なし 2023/12/24 (日) 10:14:34 c9512@d8a8f >> 3922

    >> 3945まずは落ち着いて下さい。他人との対話において、高圧的な文章は悪手です。はっきり言うべき部分と言葉を選ぶべき部分は分けてください。
    内容についてですが、まずもってここはwikiなので、編集・利用の立場は平等です。編集が利用を圧迫してはいけませんし、利用が編集を圧迫しても上手く回りません。これまでの議論は議論の一番始め(3666)に書いたように「編集に参加しない人の利便性を毀損しないこと」を前提に進められています。
    今回の変更が及ぼす影響についてですが、Menubarの占拠範囲は最大でも5行程度であり、特になにもなければ0行、現在の分量であれば3行です。これは利用者が受忍できる、あるいは受忍すべき影響範囲に抑えた結果です。
    最後に、あなたの文章は全体的に主観で書かれたものであり、合意と客観的根拠がベースとなるwikiの編集においては効果的ではありません。早急な削除というのも、他の利用者の意見を一方的に無視しています。削除をお望みでしたら、他人を説得するに足る根拠を用いて適切な手続きで進めていただくようにお願いします。

  • 3947
    名前なし 2023/12/24 (日) 11:35:08 e008c@6316f >> 3922

    すみません今実装に気づきました。設置作業誠にありがとうございます。

    以下、議論そのものと関係ない個人的な所感。>> 3924で「半ば乗っ取る形で進めてしまって~」とありましたが、いろいろ忙しくて議論提起を諦めがちな自分としてはむしろ進行を代わっていただいてありがたいくらいでした。新たなアイデアを出す能力と議論を進行する能力はまるっきり別のものですから、前者しかない人が後者をできる人に気軽に委任できる方がより活発に改善ができる土壌が育つんじゃないかなと思います。もちろん、それには進行人が公平に議論を進めていただくことと、提案者のそれがリスペクトの欠けた丸投げにならないことが大前提ですが。というわけできちんと議論を進めていただいた(ている)ことについて、この場を借りて改めてお礼申し上げます。

  • 3951
    名前なし 2023/12/24 (日) 17:58:29 4e650@75a79 >> 3922

    >> 3945貴重な意見ありがとうございます。
    確かに基準色のアンケートでも分かるように、ほとんどが閲覧者であり、閲覧者への比重が足りていなかったかもしれません、確かに『重要な』は無くしても良いかもしれません。
    ただここはwikiでありボランティアが無償で行っています、敬意のこもった発言をお願いできますでしょうか?

  • 3956
    名前なし 2023/12/24 (日) 19:25:42 修正 0a824@f3976 >> 3922

    >> 3951最低限の礼儀は必要ですが、敬意は求めすぎです。
    >> 3946「利用者が受忍できる、あるいは受忍すべき影響範囲に抑えた」というのもかなり偏った一部の人間による主観です。もっと広く意見を募ったほうが良いと思います。
    雑談掲示板63139にて意見を募りました。

  • 3990
    名前なし 2023/12/28 (木) 16:05:06 修正 5fe7b@d4dea >> 3922

    木主さんが告知した様子見のための3日間の期限を大きく過ぎておりますし、なし崩し的に追加されたまま議論が停滞していますので、メニューバーのお知らせ欄は一旦削除させていただきます。追加するのであれば編集掲示板の議論が終わった後で改めて追加してください。

  • 3993
    名前なし 2023/12/28 (木) 17:11:23 d0b86@feb6a >> 3922

    お知らせ欄追加自体は議論済みでだいたい合意の上で設置されたと思うんですが...。今の議論は主に位置を上にするか下にするかくらいで、撤去の必要はないのでは?

  • 3994
    名前なし 2023/12/28 (木) 17:38:33 修正 466d9@0e739 >> 3922

    お知らせ表示自体を反対してるのは5fe7b@d4deaさんぐらいでそれは24日に終了、ここ数日はお知らせ表示をすることは前提でお知らせと基本情報の位置関係の議論が行われているように見えますが。
    >> 3956にある雑談掲示板での意見を見てもお知らせ欄に反対するものはありませんし、撤去をすることこそ先に議論して合意を得る必要があるのでは。

  • 3995
    名前なし 2023/12/28 (木) 18:21:00 c9512@d8a8f >> 3922

    私も3993,3994と同様の認識です。一度きちんと説明しますと、

    1. >> 3665最初に議論への誘導をつける提案がされた。
    2. >> 3666>> 3746私(枝1)が提案を具体化した。
    3. 大筋で反対がなかった。⇒実装の方向に
    4. レイアウトの議論>> 3746と投票>> 3776を行った。
    5. 位置についてのみ議題が残ったので、本番環境での確認期間(3日間を予定-1日遅刻)中に議論が進められた。

    上記のような流れで進めたのであり、決してなし崩し的には進めてはいません。
    今から再度Menubarを戻します。反対意見があるのであれば今からでもお聞きしますので、撤去はそこで合意が取れてからでお願いします。

  • 3999
    名前なし 2023/12/28 (木) 20:57:05 修正 0a824@f3976 >> 3922

    >3993~3995と同意見です。ただ重大な議論のラインはもう少し詰めたほうが良いですね。編集掲示板のグループ移動は基本的に編集掲示板にしか関わらないのに全体の話題としている方がいる(なぜか同意する人もいない悲しい個人の意見です)ので、きっちり線引きしたほうが良いです。線引きしたうえで全体の話となれば従いますが。