原神wiki

雑談/掲示板3 / 63139

100000 コメント
views
7 フォロー
63139
名前なし 2023/12/25 (月) 01:57:48 修正 0a824@f3976

メニューバーに新しく追加された「お知らせ」欄ですが、編集掲示板にこのような取り消し願いが届いております。こちらの皆様はどう思われているでしょうか。「お知らせ」欄への賛成・黙認・反対、ご意見をお願いします。
編集掲示板に意見に行ってもあちら側の意見でも反論されるでしょうし、討論をする気が無い方はこちらの枝で一方的に意見を述べる方が良いのではないかと思います。
ある程度反対の声が上がった場合は有無と配置場所を合わせてアンケートになるかと思います。

通報 ...
  • 63141
    名前なし 2023/12/25 (月) 02:51:33 6586e@41756 >> 63139

    メニューバーは目的の項目にアクセスするために速攻でスクロールするんで気にならないというか追加されたことに気づかなかった。逆に言うとここに追加されても、普段から編集板の議論に興味持ってる層しか見ないんじゃないかな?多分気になった人もすぐ背景化して目に入らなくなると思う。本当に重要な議論始めたらこの木のようにこういう議論が進んでますって書き込むのが一番効果が高いと思う。

  • 63143
    名前なし 2023/12/25 (月) 03:50:41 9e932@1e6e7 >> 63139

    お知らせ欄を確認しましたが邪魔だと思いませんでした。今のままで特に困りません。

  • 63147
    名前なし 2023/12/25 (月) 05:31:37 a0928@0398e >> 63139

    ①投票形式である以上利用者への周知も必要 ②営利を目的としたwikiと違い編集者と利用者の境が薄く両者で作っていくサイトであること これら理由から維持で構わないと思います

  • 63154
    名前なし 2023/12/25 (月) 07:14:00 3c670@c2f2b >> 63139

    特に邪魔とは思いません。たた編集掲示板でも意見されてるように「重要な」というのは大げさかなという気も(でもそう言われたからそう思うように自分が流されてる可能性も高い)。
    以下機能面以外→→私が思うもっと重要な点は、短期間であれ仮にも本番環境に突っ込まれてるので、メニューマップにも載ってるべきということ。この期間にメニューマップ開いた人は「機能してないじゃん」って思います。短期間での搭載と削除が煩わしいならその必要が発生しないよう配慮するか、砂場でやってって思います。

    63177
    名前なし 2023/12/25 (月) 12:32:38 3f010@3a2c5 >> 63154

    お知らせ欄は常設ではなく告知があるときのみ表示する予定なので、メニューマップに置いておくと逆にリンク切れが起きて不便になりそうだから置いてない感じですね。

    63207
    名前なし 2023/12/25 (月) 17:17:45 3c670@84bd4 >> 63154

    それならお知らせ欄の表示ONOFFに合わせてメニューマップも同時にいじるとか、欄は常設で「現在お知らせはありません」表示するとか、やりようはあると思います。それが煩わしいならお知らせ欄も置かないという選択をする。もちろん編集する人が全員IT技術者でないことは承知してますが、何卒使う側に立って開発・編集お願いします。

  • 63173
    名前なし 2023/12/25 (月) 12:15:26 9aeb9@16158 >> 63139

    PCでもスマホでも言われないと気づかないくらいには場所取ってないし別に今のままでもいいと思う。メニューバーは仕様上砂場があんまり意味をなさないし難しそう