原神wiki

雑談/掲示板3 / 36410

100000 コメント
views
8 フォロー
36410
名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:21:15 f9ef5@9aee3

バフ周りをまとめようとしてるけど、静的バフと動的バフ以外に直接バフという括りもしているサイトもあってどうまとめるのが正解なんだろうか…
まず直接バフはステータス外のバフという括りで認識合ってるかな?

通報 ...
  • 36412
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:35:04 c83e5@87b27 >> 36410

    直接バフとか始めて聞いた 個人的には動的バフ性的バフよりもスナップショットの方がわかりやすい

    36418
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:54:08 94faa@2fd78 >> 36412

    スナップショットは技の種類で静的バフはバフの種類だから別物って聞いたことある

    36420
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:58:37 aade7@1566d >> 36412

    かなり細かい話だけど、スナップショットはバフを受けるスキル側のことで(その瞬間の情報を切り取る側)、静的バフはスナップショットされる側(切り取られる側)だから微妙に違うけど、実際スナップショットできるバフは静的バフだけなのでスナップショット≒静的バフみたいな感じ、要するに会話の中で読み取れってことだけど文章にするなら静的/動的でまとめたほうが良いとは思う。

  • 36414
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:47:21 fdb85@6b12c >> 36410

    直接バフというくくりを使ってるサイトの人に聞かないと直接バフが何を意味してるかは分かんないよ。少なくともこのwikiで直接バフって用語を使ってるのは見たことないよ

  • 36419
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:58:00 修正 2d30a@5df41 >> 36410

    直接バフって聞いたこと無いな。まず前提としてスナップショットタイプのスキルか否かってのがあって、スナップショットするスキルのタイプは発動時のステータスを参照するため、静的バフは発動後に乗せても意味がない。代わりに発動前に静的バフが乗っていた場合、バフの効果時間切れや控えに下がる等で効果の発動条件を満たしていない場合でもスキルの持続時間が残っている間は発動時のステータスを維持する。っていう特性がある。動的バフはスナップショットの発動前後関係なしにバフの条件を満たしている場合に乗る。んで、その上で静的バフと動的バフについての説明なんだけど、基本的には静的バフ=「ステータスで表示されているもの」 動的バフ=「ステータスに表示されていないもの」という認識でOK。例外として武器効果のダメージバフ(螭龍の剣等)・元素熟知・治療効果は静的バフ、攻撃力・防御力・HPは動的バフ扱い(現状確認出来なかった)。

  • 36421
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 10:58:58 8cdba@6aa3e >> 36410

    https://library.keqingmains.com/combat-mechanics/snapshot-and-dynamic これでしょ?条件付きだからステータス画面に反映されない系をdirectと呼んでる

    36425
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 11:07:57 修正 2d30a@5df41 >> 36421

    ステータス画面に反映されてないけどスキル発動時に乗るって感じか。扱い的には静的バフみたいなもんか?

    36438
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 11:26:49 aade7@1566d >> 36421

    うーん、どちらとも言えないかな。雷電将軍のスキルは爆発後に眼が消えるとバフも消えるけど、爆発後に眼を出すとバフも得られる。申鶴のバフは申鶴の表示攻撃力参照だから申鶴の表示攻撃力が変動すれば変化する。行秋や宵宮は固定割合でバフするし、そういう意味ではどちらもある。

  • 36430
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 11:13:36 aade7@1566d >> 36410

    バフは大別して「キャラにかかるバフ」と「ダメージ計算式にかかるバフ」があって、そのうち前者の中に「静的バフ」と「動的バフ」があって、後者が「直接バフ」に相当する。

    36498
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 13:59:13 4c783@feb6a >> 36430

    言いたいことは理解できるんだけど、敵に当たる時だけ乗るという表現は正確じゃないと思う。炎元素バフも炎元素攻撃が当たる時にしか乗らないけどステータスに反映されているしスナップショットできるから。攻撃の種類や敵の状態に制限されてステータスに出ないもの+申鶴のようなステータスに該当がないものと理解するべきじゃないかな

    36499
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:03:07 修正 2d30a@5df41 >> 36430

    >> 36495現在進行系でめっちゃ話されてるけど氷共鳴の会心率アップとかは「会心率はステータスに表示されている」けど動的じゃない?

    36500
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:03:43 4c783@feb6a >> 36430

    考えてみると蒸発溶解以外の元素熟知はステに出ても動的バフに当たるかも

    36501
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:04:35 4c783@feb6a >> 36430

    氷共鳴の会心率はステータスにも出ないので違うと思いますが

    36502
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:10:07 94faa@2fd78 >> 36430

    >> 36500確かに。固定値以外で普通の計算式に当てはめれるのは激化ぐらいしかないけど

    36503
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:14:01 f6622@80b31 >> 36430

    >> 36498
    正確には、特定の攻撃が敵に当たった瞬間に発動し参照されるバフか
    申し訳ない

    36505
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:18:53 修正 2d30a@5df41 >> 36430

    「会心率」だけど動的って話じゃなくて、ステータスに表示されてるけど動的バフはどれって話か。武器の攻撃・防御・HPバフは動的って書いてあるけどアルベドに斬岩試作持たせて試してみたけど普通に静的だな。あと今思い出したけど末路の攻撃バフも静的だわ(北斗の爆発に後から乗らなかった)。武器効果のほうじゃなくてOPの話だろうか。ちなみに紀行大剣以外だとカハクエンのダメバフなんかもスナップショットする。

    36509
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:30:03 4c783@feb6a >> 36430

    末路はたぶんステにも出るかな。わはくや紀行大剣のダメバフが見えないけどスナップショット対応とすると初期の武器の傾向かもですね。教えてくれてありがとうございます

    36513
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 14:48:07 aade7@1566d >> 36430

    そう考えるとやっぱ静的、動的、直接って考え方は大雑把に原神のシステムやダメージを出すための方針を理解するには良いけど、データとしてまとめる時には使いにくいな。戦闘天賦がスナップショット挙動かどうかはデータとしてあると大変にありがたいが。

    36596
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 18:35:50 c59c9@f1d6e >> 36430

    >> 36485
    kqmの方はこの解釈で合ってるかな?
    ・バフの静的/動的は文字通り時間的変動を示しているだけ
    ・直接バフかそうでないかは、そのバフをダメージ算出時のみ参照するタイプか、そうではなく常にステータス等に反映するタイプかを示す。
    ・スナップショットの対象となるバフは、①基本的にステータス項目で、②バフが時間的変動を伴わず、③常にステータス等に反映するタイプのバフである。

  • 36605
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 19:08:51 修正 f6a68@5bcc4 >> 36410

    wikiに書くって意味なら、そもそも上で挙がってるURLに全部書いてるんだから新しくページにする意味あるんか?

    • 別段難しい語彙使ってる訳じゃない
    • wikiwikiのプラグインでこのページより綺麗にまとめられる?
    • 後から「そもそも出典どこだよ、ユーザーが独自検証したのか?」って言われて貼るのがこのURLなのはちょっと寒い
    36639
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 20:36:40 c59c9@e9e30 >> 36605

    それを言うと極論このwikiの戦闘情報外部参照で良いよね?って事になりそうなのだが…

    あとこのwikiにページなり記述なり設けるのは、個人的にはこのwikiの掲示板でバフについて話しやすくするのが目的かな。
    このwikiでちょいちょい話題には上がるけど、バフ区分についてどこにも纏まった記述はないから、キャラページで考察とかする際に参照が難しくなる。
    このwikiの記述は簡単にして、深く理解したいならkqmとかを示すで良いのではとも個人的には思ってる。

    36648
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 20:45:43 f6a68@5bcc4 >> 36605

    それは極論だな というのはさておき話す場自体を設けるのはいい考えな気がするわ

    36663
    名無しの旅人 2023/09/24 (日) 22:01:54 0510e@ec15e >> 36605

    英語のページを翻訳するだけでも十分価値があると思うけどな。その後それを見た人が新たに情報を追加したり言い方を工夫したりして編集を重ねていってこのwiki独自のページになっていくと思う。キャラクターのページだってHoYoWiki見ればいいじゃんってならないのは、HoYoWikiとか企業Wikiとかでも得られる情報に後から色んな人が編集した結果、このWikiからしか得られないものがあるからで、たとえ内容が他サイトと同じだったり翻訳しただけのものだったりしても、そもそものページを作らないことには始まらないからその言い方は良くないんじゃないかな。