Escape from Tarkov Japan wiki

views
3 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,681 - 1,720 件目を表示しています。
1411
名前なし 2024/06/07 (金) 04:50:25 修正 cb155@8f045 >> 1410

倒した時はリゾートの東西2階繋いでる連絡通路の下にいたよ、体感だけどリシャラは外から撃てる場所にはあんまり居ないイメージ

1410
名前なし 2024/06/07 (金) 04:47:35 69bf7@a9d03

ボスイベあとリシャラだけで中々発見できずなのですが、皆さんのイメージだとどこ湧きの印象強いですか?
情報頂けたら幸いです。

3
omochi 2024/06/07 (金) 04:44:43 70e1c@6feaa

こちらのタスク品誰かに拾われるとなくなる可能性がありそうです、、、😰

2
Rin 2024/06/07 (金) 04:39:43 >> 1

ページ名変更

1
Rin 2024/06/07 (金) 04:35:00

仮作成。

3426
名前なし 2024/06/07 (金) 04:26:10 6977d@acb0d

PVEスカブ行って脱出したら、鞄空っぽでタルコフ再起したら出撃前の状態にロールバックしてたんですけど、今バグり散らかしてる...?

35
名前なし 2024/06/07 (金) 04:16:53 61389@0645a >> 28

PvEですが出発しませんでした。残り5分くらいで電車が来て乗ったはいいけど的な。
7分半停車しているという上の情報を見逃しておりました・・・・

1
Rin 2024/06/07 (金) 03:38:16

仮作成。アイテム設置場所は追って編集します

1409
名前なし 2024/06/07 (金) 03:34:15 993c4@36ea4 >> 1408

至る所にアイテムがある。

3425
名前なし 2024/06/07 (金) 03:32:59 e3d4c@f3bf3 >> 3421

インチェの電源部屋の近くにある扉もブリーチになってるね

3424
名前なし 2024/06/07 (金) 03:32:08 e3d4c@f3bf3 >> 3423

APEXのレジェンド選択画面みたいですき フェンスが真ん中なの非常にボスっぽくてすき

1408
名前なし 2024/06/07 (金) 03:31:03 e3d4c@f3bf3

KIBAの武器の量やばすぎだろw

Ref
1
Rin 2024/06/07 (金) 03:20:39

仮作成。

3423
名前なし 2024/06/07 (金) 03:18:59 2d008@3b2da

トレーダー画面がすごい・・・不安定だw

3422
名前なし 2024/06/07 (金) 03:16:15 2d008@3b2da

セラピッピから水が6本買えるようになってたり弾買い貯めしようとしたら端数になったりするな、やっと適応されたか

1407
名前なし 2024/06/07 (金) 03:07:54 993c4@36ea4

アイテムの沸きがよくなった気がする。

3421
名前なし 2024/06/07 (金) 03:02:50 37a0b@435ec

woods北東の村のテトリス湧く部屋の扉が閉まってる(窓も打ち付けられてる)

1406
名前なし 2024/06/07 (金) 02:53:52 0047a@de36d >> 1404

THICCウェポンだけタスク開放かつGPコイン以外に交換品が必要だから、漏れたんだろうか。BCの価格的に見て交換先が無いのと同義だけど・・・

3420
Rin 2024/06/07 (金) 02:51:09

REF解放のタスクアイテムの湧き場所は把握できました。とりあえず、ページ作成と湧き場所だけ書いて今日は寝るつもりです。

1405
名前なし 2024/06/07 (金) 02:32:19 e7a7b@dbded >> 1404

THICCウェポンケースも無くなってるだろうなぁとは思ってたけどなぜか残ってたのよね。ただ、今後GPコインが貴重品枠で出ないなら(出でもこれ以外使い道無いから困る)あってもなぁ…

16
名前なし 2024/06/07 (金) 02:30:05 47295@10cae

情報提供者の情報フォルダの建物はどこ?マップ無いとわからないよー

3419
名前なし 2024/06/07 (金) 02:26:45 f8a20@0c569

ライハがレベル30~50のパニ4勢vs芋砂勢vs浄水場凸勢の過酷な戦場になってて面白い。サプで狙撃された時は心臓止まるけど…w

1404
名前なし 2024/06/07 (金) 02:23:18 0047a@de36d >> 1401

むしろなぜTHICCウェポンだけ残ってるんだろう。パッチノートにはすべてのGP交換はRefへ移行になってるのに

3418
名前なし 2024/06/07 (金) 02:22:34 f8a20@0c569 >> 3409

最近のアプデで在庫は無限になったけど、購入制限はワイプ重ねるごとにめちゃくちゃ厳しくなってるから貫通40越えの弾はすぐに使わない口径でも買い貯めておくのが吉。

1403
名前なし 2024/06/07 (金) 02:17:34 58bce@f1fae

パッチ来てたから起動してみましたがデイリーとウィークリーのタスク消えてますね、何か言及されてたましたっけ?

3417
名前なし 2024/06/07 (金) 02:16:56 18072@7b176

うおおおメンテ終わったぞおお

1402
名前なし 2024/06/07 (金) 02:12:09 e7a7b@dbded

あれ、カルトジャケットはまだ来てないのか?ニキータが画像出してたから来たと思ったのに

1401
名前なし 2024/06/07 (金) 02:05:44 e7a7b@dbded

GPコインがとんでもねぇゴミアイテムと化しちまった…使い道がTHICCウェポンケース以外何もない

1400
名前なし 2024/06/07 (金) 01:38:14 修正 4fb89@19522

BSG「日本時間16時からアプデするよ!終わるまでに6時間くらいかかるよ!」
初心者ワイ「ほーんそれなら長く見積もって0時位にはプレイできるやろ」

現在01:30ワイ「」

3416
名前なし 2024/06/07 (金) 01:33:46 21d77@6ffb2 >> 3414

勘違いしてた。EoD以外からのアプグレは割引がないからできなきゃおかしいのか。もう寝よう。おやすみなさい。

3415
名前なし 2024/06/07 (金) 01:24:26 83b48@da0b6 >> 3409

上位弾クラフト用の7mmPP・M80、普段使い用のHybrid、M62。今期は店売りナーフで東西5㎜やMCXを全然使ってないから小口径は全然買ってないなぁ。

1399
名前なし 2024/06/07 (金) 01:21:12 58bce@f1fae >> 1398

来てくれたら嬉しいですけど、アリーナとの統合が入ってるからその部分でてこずってそうな感じはありますね

3414
名前なし 2024/06/07 (金) 01:14:36 0121e@c35ad >> 3397

アリーナ側のページにTUE所持者もフリーアクセスって書いてるから本来ならアプグレでも出来そうだけども…

3413
名前なし 2024/06/07 (金) 01:14:09 21d77@6ffb2 >> 3408

250$で買った人にはつくってことなのかなと。私自体はEoD民で既に配られていたし、当時それ以外のエディションの人は単体でアリーナを買ったはずですし。

3412
名前なし 2024/06/07 (金) 01:14:03 修正 3f68d@10816 >> 3409

M80、CBJ、PS12B、SIGHybrid、SS190あたりかな。あとパニ勢の時は54R BTとか。自分は好きじゃないから買わないけどSP-6とか。クラフトなら855A1、7ミリBP、フレシェット(売却用)、SNB、AP SXあたりを作ってます。

3411
名前なし 2024/06/07 (金) 01:09:27 0047a@de36d >> 3408

フルプライスで購入かアプグレしていないEoD未所持者って存在しないと思うが

3410
名前なし 2024/06/07 (金) 01:05:30 3f68d@10816 >> 3396

まぁ必須ではないんじゃない?いままでのGPコインがフリマ不可になってGPコイン交換系のアイテムが全部トレーダーrefに集約されるから、アリーナやったらGPコイン稼げて本編でも装備と交換できるよって感じじゃないかな。

3409
名前なし 2024/06/07 (金) 01:04:34 18072@7b176

みんな弾をコツコツ買い溜めしてると思うんだけど主にどんな弾を買い溜めしてるの?

3408
名前なし 2024/06/07 (金) 01:01:44 21d77@6ffb2 >> 3397

フルプライスで買った人と書いてあるから、枝主がそれにあたるかどうかって話ですね。

3407
名前なし 2024/06/07 (金) 00:56:43 21d77@6ffb2 >> 3397

TUEに付いてた?あくまでEoDには無料配布だったけど、TUEの販売ページのところにアリーナアクセス権なくない?