Lightkeeper/Return the Favor
エリア拡大してます
到達者が少ないのとカッパ不要だから話題にならないだけで、エスコートみたいな後続がない高難易度チャレンジ系を除くと最上位レベルのクソタスク ハントリと同じで標的がいなすぎて虚無な時間が長いのがキツい
ちょうど今PVEで15人PMC終わらせました。薬即使用ダッシュ⇒画像赤枠下半分のエリア付近でグレ捜索がなんだかんだ効率よかったです。EnduranceとMetabolism上げのためにTrimadol常に打ってました
PVEだとかなりのクソタスクだったけど範囲広がって新バンカー内も対象になったから本当に楽になった
PVE勢は新バンカーおすすめ!!パルチザンもよくいるからそれだけ注意!!
バンカー内でPMCまだかなーって待ってて来なかったから、帰ろうって思ったら出たところでパルチに襲われた。撃退できたから良かったものの、出待ちするのやめて!
新バンカーで待ってても誰も来ない。ごくまれに通りすがりをキルできるくらいで全然進まん
自分は伐採場見渡せるスナイパーが居る山の上でコツコツやってます。伐採場でPMCが湧いてると帰る時に伐採場から山目の前の通りを通る感じですね。湧いてなかったら諦めてます。
前のタスクを終わらせて二日たってもタスク受注できません
PvEバンカー周回で6時間かかりました参考までに
スポーンしたら最速でバンカー周辺にいってSCAVの銃とか打ちまくってたらPMC寄ってきた。あとタクシーの近くでスポーンしたらバンカーに5人くらいPMCいた。(PvE)
PVEだと湧いてすぐに新バンカーダッシュして漁って帰るが一番いいと思うバンかーは運が良ければ1~3体PMCが居て運が悪いとスカブしか来ないけど一番早く終わる
10時間くらいかかりました クソタスク 開幕砂岩周り伐採場に向かってダッシュするとPMCいるイメージ5分経ったら帰ってもいい
PVEにて伐採場砂山側すぐの森でPMC倒しましたがカウント進んだので上の画像の赤丸よりもう少し範囲広いと思われます
言葉だけだとわかりにくいと思ったのでカウントされた場所の画像をあげておきます
周辺のAIPMCの動きと湧き位置は体感こんな感じでした。
新バンカー、PMCどころかScavすら来ない。湧きナーフされてない?
同じく、どれだけ早く行こうが銃声鳴らそうが待とうが誰もいない誰も来ない。タスクが終わらぬ
あれから4時間ほど何度もやったけどPMCは一切見えず。潔く過去のコメントにあった通り製材所の出入りするPMCを狩る方がまだ安定しそう・・・。といっても1時間に1キル程度でめっちゃしんどい。
バンカー内で待つより階段上の入り口辺り居れば入ろうとする奴&通り過ぎる奴で進むよ まぁそれでも1レイド1進めばOK感覚やけど
PvEでスナスカポジ付近でやっと終えたけど15時間ほどかかった。運が良くても2キル程度で運が悪いと15レイドかけても1キルすら進まない事もあった。PMCの動きは[162]コメのSSと全く同じだったので参考になった!何故かこの付近はソロPMCばっかり来るのでほんとに忍耐が試される。このゲーム嫌いになりそうになった。山の下で待つとパルチに轢かれやすいのでスナスカポジまで登ることをオススメする・・・。
PvEでやった方法です。夜Factoryに出撃して即Woodsにトランジットする。すると必ずUN Roadblockでスポーンするので、山の周りを、反時計回りに飛行機→バンカー→(引き返して)→飛行機→Factoryにトランジットのコースか、時計回りに伐採場北の車→バンカー→飛行機→Factoryにトランジットのコースで移動する。するとバンカー前の開けたところか、車のあたりでPMCを発見できる。Factoryにスポーンしたらすぐ横にWoodsへのトランジットがあるのでWoodsにトランジットしてまたどっちかのコースで回る。帰還するときはFactoryからCourtyard Gateで帰る。バンカーなどでPMCが来るのを待つのは時間の無駄なので待たずに次の周回にさっさと行ったほうがいいと思う。食料がなくなったら飛行機の近くのテントに寄る。医薬品がなくなったら医療品キャンプに寄る。慣れてくるとソシャゲの周回気分でできるようになるのでまあ気長に。バンカーと飛行機、あと帰り際にFactory1階事務所の金庫で結構金にもなりました。
参考にさせていただき、先ほど終わらせることができました。Big TY。自分の場合開幕車だと会えなかったので、バンカーチェックした後伐採場でPMCの銃声が聞こえたら車までダッシュして、近くの岩場で放置してました。足音聞こえたら引きつけて倒したら、またトランンジットマラソンするようにしたら精神衛生上よかったです。
PVEにて3時間ほど捜索して一体も出会えず、4時間目に新バンカー入口から内部にかけて3人、同レイド残り時間でスナイパーロックから製材場を監視、北上してくる2人組を倒して計5人、とりあえず終わった。さっさと帰って試行回数増やせばいいのか、1レイド粘ればいいのかさっぱり分からん…
1レイド粘るより回数重ねた方が良い気がします。上記のトランジットマラソンやりながらモシンのリロードやって砂スキル上げたり全力疾走繰り返して筋力鍛えながらやりました。
pveのバンカー湧きスカブと交戦して警戒モードに入らないと即村に走るっぽいな…まじで運だわ
NUNロードブロードとUNロードブロックの間でもキル進みました。
バンカーが一番いいよ自分は8人キルした時点でめちゃくちゃ沼ってたけど最後バンカーに7人沸いて一気に終わったから
追記しますバンカーにいるPMCはそこでもともと沸いた奴と伐採場北側に沸いた奴の二通りありバンカーにいなくてもバンカー出て左に進むとpmcがいることがあります
PvEで残り14分頃にバンカーの外で草が擦れる音がして残り13分頃に見に行ったらバンカーの出入口からすぐ前に2人PMC湧いてました
コメ欄のお陰でPVEクリアできました。スナ下とバンカーで平均1キルくらいで終われた。スナ下はグレ投げて鳴かなかったらバンカー向かう、バンカーいなくても数分漁ってたら扉蹴破ってPMC入ってきたりする。シュタ狩も兼ねてたからあんまりストレス無かった。
ブルーフォルダ持ったままタスク受けに行ってWOODSにトランジットしたけどこれ15キル終わってから設置だったわ
上のコメントを参考にUNRoadblockからでてバンカーを見に行っているけど、山の南側で湧いたPMCが銃声もないのに死んでることが結構ある。パルチに轢かれてるわけじゃないよな...?
ちなPVEです
漸く完了、結局最速でバンカー行って待機が一番良かった(1~3人/レイド)、何故かトランジット使用だと来ないことが多かったので毎回新規レイドで。後伐採からドラグノフ3連射聞こえた時も全然来なかったんでシュターマンに狩られてるかも。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
0.14.0 バージョンアップデート ワイプされました
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
エリア拡大してます
到達者が少ないのとカッパ不要だから話題にならないだけで、エスコートみたいな後続がない高難易度チャレンジ系を除くと最上位レベルのクソタスク ハントリと同じで標的がいなすぎて虚無な時間が長いのがキツい
ちょうど今PVEで15人PMC終わらせました。薬即使用ダッシュ⇒画像赤枠下半分のエリア付近でグレ捜索がなんだかんだ効率よかったです。EnduranceとMetabolism上げのためにTrimadol常に打ってました
PVEだとかなりのクソタスクだったけど範囲広がって新バンカー内も対象になったから本当に楽になった
PVE勢は新バンカーおすすめ!!パルチザンもよくいるからそれだけ注意!!
バンカー内でPMCまだかなーって待ってて来なかったから、帰ろうって思ったら出たところでパルチに襲われた。撃退できたから良かったものの、出待ちするのやめて!
新バンカーで待ってても誰も来ない。ごくまれに通りすがりをキルできるくらいで全然進まん
自分は伐採場見渡せるスナイパーが居る山の上でコツコツやってます。伐採場でPMCが湧いてると帰る時に伐採場から山目の前の通りを通る感じですね。湧いてなかったら諦めてます。
前のタスクを終わらせて二日たってもタスク受注できません
PvEバンカー周回で6時間かかりました参考までに
スポーンしたら最速でバンカー周辺にいってSCAVの銃とか打ちまくってたらPMC寄ってきた。あとタクシーの近くでスポーンしたらバンカーに5人くらいPMCいた。(PvE)
PVEだと湧いてすぐに新バンカーダッシュして漁って帰るが一番いいと思うバンかーは運が良ければ1~3体PMCが居て運が悪いとスカブしか来ないけど一番早く終わる
10時間くらいかかりました クソタスク 開幕砂岩周り伐採場に向かってダッシュするとPMCいるイメージ5分経ったら帰ってもいい
PVEにて伐採場砂山側すぐの森でPMC倒しましたがカウント進んだので上の画像の赤丸よりもう少し範囲広いと思われます
言葉だけだとわかりにくいと思ったのでカウントされた場所の画像をあげておきます

周辺のAIPMCの動きと湧き位置は体感こんな感じでした。
新バンカー、PMCどころかScavすら来ない。湧きナーフされてない?
同じく、どれだけ早く行こうが銃声鳴らそうが待とうが誰もいない誰も来ない。タスクが終わらぬ
あれから4時間ほど何度もやったけどPMCは一切見えず。潔く過去のコメントにあった通り製材所の出入りするPMCを狩る方がまだ安定しそう・・・。といっても1時間に1キル程度でめっちゃしんどい。
バンカー内で待つより階段上の入り口辺り居れば入ろうとする奴&通り過ぎる奴で進むよ まぁそれでも1レイド1進めばOK感覚やけど
PvEでスナスカポジ付近でやっと終えたけど15時間ほどかかった。運が良くても2キル程度で運が悪いと15レイドかけても1キルすら進まない事もあった。PMCの動きは[162]コメのSSと全く同じだったので参考になった!何故かこの付近はソロPMCばっかり来るのでほんとに忍耐が試される。このゲーム嫌いになりそうになった。山の下で待つとパルチに轢かれやすいのでスナスカポジまで登ることをオススメする・・・。
PvEでやった方法です。夜Factoryに出撃して即Woodsにトランジットする。すると必ずUN Roadblockでスポーンするので、山の周りを、反時計回りに飛行機→バンカー→(引き返して)→飛行機→Factoryにトランジットのコースか、時計回りに伐採場北の車→バンカー→飛行機→Factoryにトランジットのコースで移動する。するとバンカー前の開けたところか、車のあたりでPMCを発見できる。Factoryにスポーンしたらすぐ横にWoodsへのトランジットがあるのでWoodsにトランジットしてまたどっちかのコースで回る。帰還するときはFactoryからCourtyard Gateで帰る。バンカーなどでPMCが来るのを待つのは時間の無駄なので待たずに次の周回にさっさと行ったほうがいいと思う。食料がなくなったら飛行機の近くのテントに寄る。医薬品がなくなったら医療品キャンプに寄る。慣れてくるとソシャゲの周回気分でできるようになるのでまあ気長に。バンカーと飛行機、あと帰り際にFactory1階事務所の金庫で結構金にもなりました。
参考にさせていただき、先ほど終わらせることができました。Big TY。自分の場合開幕車だと会えなかったので、バンカーチェックした後伐採場でPMCの銃声が聞こえたら車までダッシュして、近くの岩場で放置してました。足音聞こえたら引きつけて倒したら、またトランンジットマラソンするようにしたら精神衛生上よかったです。
PVEにて3時間ほど捜索して一体も出会えず、4時間目に新バンカー入口から内部にかけて3人、同レイド残り時間でスナイパーロックから製材場を監視、北上してくる2人組を倒して計5人、とりあえず終わった。さっさと帰って試行回数増やせばいいのか、1レイド粘ればいいのかさっぱり分からん…
1レイド粘るより回数重ねた方が良い気がします。上記のトランジットマラソンやりながらモシンのリロードやって砂スキル上げたり全力疾走繰り返して筋力鍛えながらやりました。
pveのバンカー湧きスカブと交戦して警戒モードに入らないと即村に走るっぽいな…まじで運だわ
バンカーが一番いいよ自分は8人キルした時点でめちゃくちゃ沼ってたけど最後バンカーに7人沸いて一気に終わったから
追記しますバンカーにいるPMCはそこでもともと沸いた奴と伐採場北側に沸いた奴の二通りありバンカーにいなくてもバンカー出て左に進むとpmcがいることがあります
PvEで残り14分頃にバンカーの外で草が擦れる音がして残り13分頃に見に行ったらバンカーの出入口からすぐ前に2人PMC湧いてました
コメ欄のお陰でPVEクリアできました。スナ下とバンカーで平均1キルくらいで終われた。スナ下はグレ投げて鳴かなかったらバンカー向かう、バンカーいなくても数分漁ってたら扉蹴破ってPMC入ってきたりする。シュタ狩も兼ねてたからあんまりストレス無かった。
ブルーフォルダ持ったままタスク受けに行ってWOODSにトランジットしたけどこれ15キル終わってから設置だったわ
上のコメントを参考にUNRoadblockからでてバンカーを見に行っているけど、山の南側で湧いたPMCが銃声もないのに死んでることが結構ある。パルチに轢かれてるわけじゃないよな...?
ちなPVEです
漸く完了、結局最速でバンカー行って待機が一番良かった(1~3人/レイド)、何故かトランジット使用だと来ないことが多かったので毎回新規レイドで。後伐採からドラグノフ3連射聞こえた時も全然来なかったんでシュターマンに狩られてるかも。