Escape from Tarkov Japan wiki

Lightkeeper/Return the Favor

150 コメント
views
3 フォロー

Lightkeeper/Return the Favor

Yuu
作成: 2023/02/14 (火) 15:54:54
通報 ...
  • 最新
  •  
115
名前なし 2025/01/24 (金) 13:45:08 8618b@1fca6

PvEでこのタスク進めようとして沸いた瞬間目の前に3バカ居て殺されたり、シュターマン毎回出勤してて伐採PMC全滅してたりで1キルも進まねえ

116
名前なし 2025/01/26 (日) 11:01:34 a86d7@0f07c

今現在の環境のPvEで砂岩上監視で上のコメントみたいに監視してもPMC全然来ないんだけど運が悪いだけ?

117
名前なし 2025/01/26 (日) 14:29:29 338f1@d81ac >> 116

製材所でシュタ君が暴れまわってたら来ないけど、そうじゃないなら運。たくさんがんばって!

118
名前なし 2025/01/27 (月) 12:56:26 8618b@22124

PvEで昨日1日ウッズ篭ってPMC3キルのみ。これ砂岩で監視中に伐採にいるスカブ撃った方がええんか?

119
名前なし 2025/01/27 (月) 13:16:27 ad400@d81ac >> 118

出来るだけ製材所は無人にしておいてPMC達には気持ちよく通ってもらった方がいいね。けど死体があるとSCAVが寄るから一長一短。

120
名前なし 2025/02/02 (日) 13:37:06 54f7b@b093d

どうも伐採所から医療キャンプにルートに行ってる。砂岩から西側はほぼ通らない。山の周りを走り回ってるほうがマシ。

121
名前なし 2025/02/02 (日) 18:04:43 c4b21@53ff2

PVEだとマジで開幕sj6さして初期リスポーンAIPMC倒す周回した方がよさそう。待ってても全然こない

122
名前なし 2025/02/03 (月) 23:07:09 bb10a@7b53a >> 121

逆に自分は初期スポーンに全然会えなかったんでどのみち運ゲーですね。上記にも記載ありますが20レイド前後はかかるんで辛抱強くやるしかないです。

123
名前なし 2025/02/04 (火) 00:28:08 338f1@019f7 >> 122

そうそう、これ越えたら後は楽だから。ライトキーパー全体でこれと他全部とで同じくらいかかる。

124
名前なし 2025/02/05 (水) 00:54:09 4eca7@cbda9

このタスク沸き運ゲーだし、岩下でわいたPMC共食い始めるから進んでも1か2キルしか進まない

125
名前なし 2025/02/05 (水) 00:54:53 4eca7@cbda9 >> 124

PvEでの話です

126

自分のこのタスクが嫌になるくらいwood行きました。気長に頑張りましょう

127
名前なし 2025/02/05 (水) 15:15:31 54f7b@b093d

PVE所感。どうも夜の方が移動が遅いらしく、初期スポーンを狩れることが多い。伐採場からの北上は5レイド中1回あるか分らん上に20分ぐらい待つ。どうやら伐採場からアウトスカーツ、医療キャンプへ行くルートもあるので、伐採場にいるのが分かっても来ない方が多い。結論として夜にSJ6刺して南側にいる初期スポーンPMCを狩れ。

128
名前なし 2025/02/05 (水) 18:26:16 6f67e@cde11

PvEだけど岩場の初期スポーンは滅多にない上に行くまでに狩られてる場合はまぁまぁあった。伐採場や集落から絶え間ない銃声が聞こえているのに岩場には全然来なくてもやもやしたものを感じるタスクだ。

129
名前なし 2025/02/09 (日) 15:30:32 21b66@edf91

アプデで報酬貰えないバグ治ったらしいけどシリコン本もらえなかった(PvE)😢

130
名前なし 2025/02/09 (日) 15:55:27 e95e9@119a7 >> 129

自分もちょっと信用ならなかったのでvE鯖接続ソロで行ったら本貰えてクラフトも解放されてた。これも人によって違うのかもしれないからなんとも言えないが、一応報告

131
名前なし 2025/02/11 (火) 19:42:07 1515f@ff9cf

(PvE)Snatchクリア後一日経っても受けれなかったのでBSG鯖接続で会いに行き、また一日経って鯖接続で会いに行きましたが受注できません。一旦アプデ待ちかも...😔

132
名前なし 2025/02/11 (火) 19:45:26 1515f@ff9cf >> 131

一応、これまでのタスク報酬やアンロックは正常にされてます

133
名前なし 2025/02/13 (木) 03:41:26 f7879@79670

完全に予測でしかないけどトランジットした場合、AIPMCの湧き位置が固定されるのかな?Fac←→Woodsを一生トランジットしてたけど砂山下のAIPMCが毎回湧いててそれを狩れたから比較的早く終わった。ただの豪運を引いてる可能性も微レ存(4Kill→15Killはこれでクリア

134
名前なし 2025/02/14 (金) 01:22:51 abb29@2709c >> 133

これその通りでした、工場からトランジットしてSJ6刺して砂山直行したらほぼ湧いてました。おかげでようやく終わりました。

144
名前なし 2025/02/19 (水) 11:11:51 ea66d@745e4 >> 133

水を差すようだけどただ豪運なだけだね。自分が試したら普通に湧いてる時と湧いてない時でバラバラだったから。トランジットでAIの湧き位置が固定されるとかいう仕様があるわけではなさそう。

145
名前なし 2025/02/19 (水) 12:33:48 0d697@acd5e >> 133

いい情報ありがとうございます。

135
名前なし 2025/02/14 (金) 18:55:48 578f4@1f9a8

今日のアプデで範囲広がるらしい~やった~~~

136
名前なし 2025/02/14 (金) 20:22:32 b2e2e@c8fbd

おせえよ、クリアするのに何日掛けたと思ってんだふざけやがって

137
名前なし 2025/02/14 (金) 21:22:30 0836f@7c669

新バンカー付近でカウント進みました!!

138
名前なし 2025/02/15 (土) 00:27:52 e3d94@bfede

新バンカー内で進行を確認

139
名前なし 2025/02/15 (土) 11:08:28 d1c3b@1678a

タスクキルエリアの円範囲の下の方にある岩、岩真ん中くぼみでキルしましたがカウントされませんでした。

140
名前なし 2025/02/15 (土) 15:34:02 eebfd@00744

前タスククリアから約18時間後に発生でした。結構ばらつくのかも

141
名前なし 2025/02/15 (土) 17:57:05 730df@41f53

山下のpmcかはわからんけど新バンカーにいる率が高くなった気がする

142
名前なし 2025/02/16 (日) 05:39:58 575b6@05233

新バンカー内に3人くらい湧いてたりするからwoods←→FACTORYのトランジット繰り返してバンカー連打が効率良さそう

143
名前なし 2025/02/16 (日) 16:45:07 修正 1d582@dd288

今のパッチは新バンカー上の岩で待ってれば21分間位にPMC1体確定で来るからそこで待ってコツコツするのがオススメ 21分になっても来なかったら工場トランジット繰り返すのが効率いいかと 勿論途中でscavやらシュタとかに負けたりしたら来ないから根気よく頑張りましょう 新バンカー見る→上で待つ→帰るでいける

146
MIYABI 2025/02/20 (木) 18:38:51 985eb@0259a

エリア拡大してます画像1

147
名前なし 2025/03/01 (土) 05:42:51 08710@c2497

到達者が少ないのとカッパ不要だから話題にならないだけで、エスコートみたいな後続がない高難易度チャレンジ系を除くと最上位レベルのクソタスク ハントリと同じで標的がいなすぎて虚無な時間が長いのがキツい

148
名前なし 2025/03/05 (水) 01:23:32 ea2e8@9652e

ちょうど今PVEで15人PMC終わらせました。薬即使用ダッシュ⇒画像赤枠下半分のエリア付近でグレ捜索がなんだかんだ効率よかったです。EnduranceとMetabolism上げのためにTrimadol常に打ってました

149
名前なし 2025/03/06 (木) 04:37:00 68c48@d4c97

PVEだとかなりのクソタスクだったけど範囲広がって新バンカー内も対象になったから本当に楽になった

150
名前なし 2025/03/16 (日) 01:03:13 7bf8f@07a84

PVE勢は新バンカーおすすめ!!パルチザンもよくいるからそれだけ注意!!