EFTオフラインモード「PvE ZONE」についての総合掲示板です。
https://wikiwiki.jp/eft/PvE ZONE
投稿文が長くなる場合には折り畳みや、過去に同じ質問があった場合は返信・引用などの使用をお願いいたします。
1.差別・誹謗中傷
2.晒し(不正行為はローンチャーから報告してください。)
3.不正行為の助長・誘発
4.対立を生む話題・言動(愚痴板もあります。荒れそうな話題はお控えください。他所への誘導は言い合いに発展しかねないためご遠慮ください。)
5.チーターに関する話題(愚痴板への誘導は荒れる原因にもなるのでお控えください。反応せずにzawazawaで通報をお願いいたします。
※アカウント登録は必要ですが、匿名での通報になるのでご安心ください。)
6.その他荒らし行為全般
リンク・折りたたみ・改行など
wikiwikiとは異なる書式になります。
以下に主な機能のソースを示しますが、基本的には投稿時に各コマンドボタンを利用する方が簡単です。
引用
>
(内容)
リンク
[リンクの表示名](URL)
- (例) 公式Twitter
[公式Twitter](https://twitter.com/bstategames)
色文字
カラーコードは色名と16進数が使用できます。
%%{fg:カラーコード}色を変えたい部分%%
- (例) 赤色
%%{fg:red}赤色%%
折りたたみ
[表示する文章:---
折りたたみたい部分
---]
- (例)
中を見ることができます。
[クリックすると:--- 中を見ることができます。 ---]
改行
<br>
- (例)
文章A
文章B文章A<br>文章B
表示上はボス100%なのはライトハウスだけか
とりあえず4回行って全部グーンズ居たから100%は間違いなさそうだけど他マップ試せてないなぁ ドクロついてないから100%じゃないんだろうな
COSTOMSで2回リシャ探して普通に居なかった
ロケットランチャーみたいに、そのうちイベントタスクが追加される感じかな、じゃあ
早く使いたいな~~
RShG-2のときは0.16.0で武器を追加しました、だけの文言だったから後からタスクライン追加ってのもまだ納得できたけど。
今回はタスクラインの追加も併記されてるから、実装したけど今は出来ませんはちょっと詐欺じみてんだよなぁ・・・。
AK-50ってDMRなのか...
発射レートとか使用弾薬見る感じMk18と似たようなもんだろうからタスクラインが面倒くさそうだな
Mk18と似たようなもんと思ったけど威力が全然違ったわ
貫通56 ダメージ190だったり貫通45 ダメージ220とか頭おかしい
対物ライフルやから…カスタムの固定機銃とかが比較対象に挙がるレベルの…
これさ、実物って弾によって貫通力に差がつくってあるんか?こんだけデカイ弾丸飛んで来たら人間が着て歩けるレベルの防弾プレートなんか紙同然にはならんもんなの??
一応弾頭の素材で差はつくよ。50口径ともなると耐えれるかどうかは別問題になるけども…
貫通45ダメージ220は、例えばキラのクラス5の胸HP210に対して貫通しなかったり減衰で耐えられたりで実用的にはそこまでなんだよな・・・。
貫通50ダメージ240ならぶっこわれって言えるんだけど。
ScavとAIPMC敵対しない事まだあるわ
元気に並んで走ってきたよ。何も変わってない
AIPMCは対SCAVの敵態度が非敵対なことがあるぽいからねぇ
BOSSの護衛にもこれが適応されてちゃってたのを修正したのであってSCAVとの非敵対がなくなったわけじゃないのか
オンラインだけの挙動かわからんが、笑えるのがSCAV処理中のPMCに横やり入れると体はSCAVの方向いてんのに投げたグレが正確にこっち飛んでくるんだよな。どういう関節構造してんだって感じ
pveにハードコアワイプ来ないのか~
味変が欲しかった
今のPVPの惨状を見てそう言えるのはすごい、ワイプなくてハードコア部分だけでもLL2がLV80(実質不可能)だしカスタム、ファクトリー、グラゼロ以外からの出撃不可となればいくら物資貯めてるPVEでも人いなくなるわ
出撃地点にカスタムすらないのはさすがに草
???
ああ、カスタムはあるのか、ファクトリーとぐらゼロだけに見えた
pveを自分でワイプしてpvpと同じ内容に自分で縛って遊べばいいだけでは?
縛っても、保険金額とか得られる物資とかトレーダーに売る金額とかが違いすぎてヌルゲーだろ
いや、自分で調整できるんだから保険禁止にしたり売却はフェンスだけとか
そこら辺は自分で考えて自分に合う味変すりゃいいんじゃないの?
縛りプレイつまんないのよ
外的強制と報酬設計がないから
動画で楽しそうにやってる人もいるけどあれは演出か奇人よ
まあハードコアワイプには報酬どころかタスクもクソもないんだけどな
縛りプレイはゲームに対しての冒涜って考えだから絶対やらんな
普通に迷惑だから個人で縛りプレイして楽しんでください
パッチ読んでなくてバッグインバッグの底のほうが消えてしまった。。。なんかログインしたら金くれたな~と思ったら補償金だったのね。グレランとか貴重品入れてたから地味に痛い。
あっ補填ってそいう補填なのか...
ちゃんとX見ててよかった、、、
ちなみに相場無視っぽい感じで現金手渡しだから、失った被害総額には程遠かったよ。
50万ルーブルはさすがにひどいPVE実装時からずっと貯めていた大容量バックパックが50個ぐらいあったけど7個に減った😭
M80って前から5ドルでしたっけ?
PvPが阿鼻叫喚みたいだけど、絶望的な状況で頑張る配信者を眺める分には結構楽しめた。
ナイフで走り回ってハイドアウト品を少しでもポーチに詰められたらgg!って感じ
配信者にはおいしいネタだろうね。趣味や憂さ晴らしでやろうとは思わんわ
フリマでの評価が890くらいあったのに今見たら0にされてて出品制限数も元に戻ってるんだけどなんかあったの?まさかハードコアワイプはPVEに反映させないとか言いつつ何かしらしようとしてんのか?
何日か前にMk.18をぐるはー護衛が持ってたというコメントが気になってぐるちゃん狩っても全然見ない。見たことある人スクショとかありますか?
その後の反応も特になかったから、なにか勘違いだと思うんだよな。
VOマークドからMk18拾ったAIPMCを護衛と勘違いしただけ思うが
NPCって鍵部屋入らなくない?
稀に扉の外から中のアイテムを拾ってるという疑惑があります。
でもBOSSの取り巻きは武器2つ持ちだからMk18を拾うってことは無いと思うんだよね
SCAVが拾ってセカンド装備にしてて、そのSCAVがゴツ目の装備だったから勘違いした…とか?
勘違い説に乗るならScavセカンダリ誤認が確かにありそう。しかし鍵部屋でみょるにるなんて2年やってて一度も見たことが無いけど湧くんだなぁ・・・
pveってプレステージないですか?
セルフワイプでプレステージの報酬が貰えるという報告はXに挙がってる。
ただPVPと違ってアチーブとかキラ服とか、そういうのは引き継げないみたいね。
え、アチーブメント引き継げるなら製品版リリースに合わせてセルフワイプしようと思ってたけど引き継げないの…。あの頑固オヤジPVE嫌いすぎだろ。プレステージ実装しなくてもせめてアチーブメント引き継げるようにしてくれよ
アチーブ引き継げないのエグいだろ
同じく製品版に合わせてセルフワイプしようと思ってたからアチーブ引き継ぎなしはきついわ
Gendarmerie - District Patrolきつすぎるッピ!
敵がいないなら、交差点とか通りにモク巻いて寄せて、カーディナルのロビーとかテラでサプ無し銃撃ってたら入ってくるんじゃないかな
あえて即殺せずに手足撃って引かせて発見状態維持すればもっと寄るかも?
LightkeeperでAK50関係のタスクあるかなあと思ってLighthouseに行ったけど、灯台坂上の建物に入った途端にSektantにやられた・・・
昼ライハでこういうことってあるのね
書き方が変だった、灯台の反対側の建物群のひとつに入った途端です
あの中に湧きがあってそこから配置につくんだけど、稀にAIエラーでその場で待機しちゃう
結果、そこに近づくと接近しすぎで敵対して撃ってくる
全体的にフリマずっと高騰してたけど昨日から戻ってきてるな。
ハードコアワイプに辟易してPVEに移行した人が増えてるのかな。
なんか久しぶりにオンラインソロやったけど、とても敵の数が少ない印象(銃声も全然しない)アプデ後おとなしくなる方向に修正はいりましたかね?
ラボに20回ぐらい通ってるけど、たしかにほぼ銃声ないし接敵しても3.4体程度やね
でもたまーーに前みたいなエゲツない銃声聞こえるから、AIが変わったせいでルートに変更あったんかな。
ラボレイダーの装備って変わった?こんな武器持ってたっけ?
グレ即投げ時代にはよくいたタイプのヤツですね。頻繁には居ないかもしれませんが、自分がLAB通い始めてから何度も見てます。スコープも1-6装備の個体も居て(3色全部居たかな)アプデ後はまだ行ってませんが、とくにレイダーが最近変わったような感覚はないですね。
変わっていないと思います。ローグも、画像と同じカスタムのSR-25を持っていることもあります。
AIPMCのスポーン修正されてファクトリーのオフィスで湧かなくなった...?
オフィスキルで通ってるけど全く出会わない
このパッチでスポーンしたら各々動き回る感じになったからじゃない?
時々みんなとはぐれてひとりぼっちのPMC見かけることある。
PSCAVで出撃した時に、AIPMCと遭遇しても向こうから撃ってこないのはどういうこと?BEARは前から先制攻撃はしてこなかったけど、USECまで撃ってこないと不思議な感じだな。たまたまかもしれんが、、、
Nscavを攻撃しないPMCがいるのと同様に、 Pscavを攻撃しないPMCもいます。
scav1体ずつ判定しているのかNscavと仲良しだから安心して近付いたらさっくり殺されたり、逆にNscavと交戦中に呑気に近付いて至近距離HS出来たりもします。
そのタイプのPMCの全部が全部とは言わないけど、予備マガジン無しメインウェポン弾切れの個体がいてそういうのも攻撃してこない(できない)
PvEライハ行ったら2回しか行かなかったけど2回ともGoonsいたんだがこいつらも確定か?たまたま?
ドクロマークついてるでしょ?
あればボス確定沸きだよーってことだよ
やっぱりですか。。。Zryachiyが灯台に常にいるからドクロマークついてるのかと勘違いしてました。教えていただきありがとうございます!
バッグインバッグ7層以上削除に伴う一律の補填を受け取るためにわざと3x3のカバン10個ぐらい重ねておいたらしっかり貰えた、ありがとうニキータ
これは策士と言わざるを得ないが、とはいえ現金もらって嬉しいか・・・?
わろた
いくらもらえたの?
フリマ受け取りの癖で連打してたからよく覚えてないが、ワイの場合は札束1スタックだったから高くて100万ってとこか。アタック2を10着以上に各リペアキットに残りのスペースにウラチだから釣り合ってないはず。木主みたいなやり方が一番お上手。
ブラックジャックに緑色のデカバッグとか開ききれないほど(恐らく数十から100)重ねてたり、beta2とかも開ききれないくらい重ねてたけど50万ルーブルしか貰えなかったと思う
最下層には何も入れてないから自分では処理せずそのままBSGに消してもらったけどその保障だったから一律50万なんじゃないかな
AIPMCのスポーン位置がPPMCと共通化されてから、FactoryにAIPMCが1人も居ない事がかなり多いな。連続ではないからまだいいけど、もう計5回ぐらいスカしてるな。
ゲートなんとかの出撃で扉開けられずに監禁されてる説ないか・・・?
全部隅々まで探し回った結果、居なかったです。
やっぱり明らかにNPCの数減りましたよね・・・?シュターマン即死とかの対策にはなったんだろうけど、なんで出撃数まで減らしてるんだ・・・・
Factoryでタギラ狩りをした後、Escortの残りだった、Woods、Reserveを走ってきましたが、Woodsはヤバいですわ。Escortだからマップの全域で倒しても問題ないけど、これからライトキーパーの山キルタスクをやる人は本当に地獄を見そう。山キル範囲には全然PMCが居なかったです。
んなこたぁねえだろと思って何回かファクトリー行ったら静かすぎて草生えた
ちょっと前のパッチ辺りでAIが弱体化されたせいでごく稀に会うPMCも声だけ出してすぐには撃ってこない腰抜け野郎ばっかだし
あまりにも静かすぎてたまに会うタギラくんの雄叫びが久々の友達に会ったかのような嬉しさ
FACTORYじゃないけど、ラボもめちゃくちゃ静かなんだよな。遭遇しないのもそうだし、そもそも銃声がほぼしない。
予想だけど、スポーン場所がこれまでのNPC用(要するにSCAV用)からPMC用に切り替えた結果、レイドのPMC上限に引っかかってるのでは。
開幕何もせず出口に直行して消える分隊とか見たことあるし帰ったんじゃないの
.50BMGの最上位弾をタスク来るまで集めようかと考えてるけど、弾薬箱を手っ取り早くまとめて漁れる場所ってあったっけ。
高貫通はラボのレッドグリーン新エリアが手っ取り早い、50BMG湧くのかは知らないけど
すまん言葉足らずだった、弾薬箱はルートしてバラの弾薬が入ってる木箱のことを思ってたんだ。
その3エリアは日常的に通ってるけど、すべて弾薬パックでの直湧きだからパックのない50BMGは出ないんだ・・・。
良いなそれ、と思ったけど.50 BMG M903 SLAP貫通115 なんて何に使うんだ
ロケランなしで装甲車でも潰すのか
ぶっちゃけ普段遣いならPeacekeeperの店売り上位2種で十分だと俺も思った。
けどせっかくだしなんか貯めておきたいなって。
クラス7とか8の防具が追加される可能性が微レ存
.50 BMG M903 SLAPまだ一度も拾ってないけど出るんかな?
言われてみれば、英wikiでデータ上知っただけで、まだ拾ったって言うSSとかは見たことがないな・・・。
SoTオススメだよ レクソス~ベルーガまでで10箇所以上候補地ある
マジAK50早く手にしたい。じらさないでくれニキータ!!!!!!限界だ!!!!♡♡♡
セルフワイプしたいんだけどもしようとしてもリセットの部分が暗くなってて押せないんですが、どうすれば良いでしょうかね?
M80の値段が1ドル高くなってるの割と痛手だな。
まぁそれでも一発645ドルだから全然コスパ良いけど。
1発645ドル!?
えぐいミスタイプしてたわ。
AR一本買えてまう