Escape from Tarkov Japan wiki

views
3 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。1,961 - 2,000 件目を表示しています。
3636
名前なし 2024/06/10 (月) 13:16:18 58bce@f1fae >> 3615

てことはrefがいないPvEモードだと二度と開けられないってことか...

3635
名前なし 2024/06/10 (月) 13:11:39 4d192@38fe9 >> 3633

せやで。生命力もストレス耐性もスナイパースキルもローリスクであげ放題や

3634
名前なし 2024/06/10 (月) 13:05:39 修正 0047a@de36d

ラボの保険品に対する対応って「回収に行かせない、行けない」じゃなくて「行かせたけど、帰ってこない」なんだな・・・PvEでラボ行き始めて保険もセラピ使い始めたら、見つからなかったメールが若干心に来る文面だった

1647
名前なし 2024/06/10 (月) 13:02:48 469f0@c59fb >> 1645

PVPと同じですぐその場所行くとSCAV居ないのと同じだよね

3633
名前なし 2024/06/10 (月) 12:56:50 eaf63@aef44 >> 3628

えっアリーナてスキル上げも出来るの!?正直一番の利点なのでは…?

3632
名前なし 2024/06/10 (月) 12:48:55 bf5fd@599e4 >> 3626

希望が持てる!ありがと!

3631
名前なし 2024/06/10 (月) 11:54:41 237cd@63c39

リザーブのボス全湧きって何時までなんだろう。あとサニタ―だけなんだが、、

1646
名前なし 2024/06/10 (月) 11:41:08 1cd88@92baf

ファクトリーのオフィスキルまじでマラソンですね><グレキルタスクの方が早く終わりそう

3630
名前なし 2024/06/10 (月) 11:18:19 4d192@38fe9

LV5もあっという間よ・・・。もう焚火でいい色に焼き上げなくていいんだ・・・

3629
名前なし 2024/06/10 (月) 11:15:09 8c783@775a1 >> 3628

vitalityがアリーナによって簡単にlv3行くとなると結構いいですわね

6265
名前なし 2024/06/10 (月) 11:13:50 15186@4c410 >> 6264

時間がとにかく足りなくて漁る暇も無いしそもそもSCAVとBOTPMCとローグが全部こっちに向かって毎回20~30キル処理が当たり前だから弾を込め続ける事になる上に負傷治療なんぞしようものならその間にもひたすら敵が集まってきて、そんで時間も短いから何もかもバランスが悪い。

3628
名前なし 2024/06/10 (月) 11:11:39 4d192@38fe9

Arena連携のおかげであっという間に生命力とか跳ね上がってて草生え散らかすwww

6264
名前なし 2024/06/10 (月) 10:42:44 15186@4c410

PVE雑にレイド時間削られてるうえにSCAVが無尽蔵に襲ってくるから常に時間が足りないしライトハウスなんて元から沸き場所次第でスゲー辛いのにアーマードトレインが時間切れまで出発しないからほんと困る。ICなんかも全然時間足りなくてスポーン悪いと電源入れるどころじゃない……

3627
名前なし 2024/06/10 (月) 10:25:16 修正 3f68d@10816 >> 3621

大体いつも1~4分くらいだけど、爆速ってどのくらいの時間だったら爆速?

3626
名前なし 2024/06/10 (月) 10:09:31 587a5@29176 >> 3625

たま~にバグかかけ忘れか知らないけど帰ってこないらしいがワイは100%帰ってきてるぞ、多分PVEはスカブですら生まれた瞬間に部屋立ち上げるみたいな感じだから死んだ瞬間に部屋が閉じる感じ?だからほかのAIが漁る暇すらないんじゃないかと推測

47
名前なし 2024/06/10 (月) 09:40:11 c3122@23553 >> 44

パストゥーの村上側+青コテージ+道路上(全部)+ヘリコプター周り+各浄水場下+浄水場外周に沸きがあります。 安定の目の良さしてるので、昼間下手に狙撃岩に付くと速攻抜かれる可能性あるのでご注意を~

1645
名前なし 2024/06/10 (月) 09:32:46 0d09a@6914b >> 1642

ウッズの医療もそうなんだけどしばらくすると外で沸いて入ってくるときがあるから、オルガス側で3分くらい待ってから行くとワンチャン増えるよ

1644
名前なし 2024/06/10 (月) 09:19:45 0d09a@6914b >> 1609

それは俺は初見だったな試してみるわサンキュー

3625
名前なし 2024/06/10 (月) 09:03:14 ba5f8@0678d

PVEって死亡しても装備保険かけたら100%かえってくるかな??M4本体との60連3本装備してたんだよ……まだ9レベだから貴重な品物なんだ……!!

1643
名前なし 2024/06/10 (月) 08:29:20 f9af3@d4970

早くボスイベ終われ。
軍用パワーフィルター集めにリザーブ行きたい。

3624
名前なし 2024/06/10 (月) 08:10:25 f8a20@214a2 >> 3622

gonnsは何メートル離れてても視認されたら速攻で撃ってどこまでも追いかけてきます。なのでマップによってはスタート直後に意味不明な距離から視認されてフルボッコ…は意外とあります。

1642
名前なし 2024/06/10 (月) 08:06:20 e28b8@cd245

SP6開放タスクのCapturing Outposts新建設PMCキルすごい沼ってる・・・。
昨日から20回以上回ってるけど中にPMCいたの1回だけで、外にいるのも数えるほど。
RUAFはほぼ毎回いるのにこの格差はひどいな。

28
名前なし 2024/06/10 (月) 07:29:33 f7f32@efd7e

設置条件が緩和されていました画像1

27
名前なし 2024/06/10 (月) 06:34:15 d7980@3470f

今朝確認したところ設置箇所が2台目車両と3台目車両のみになっていて既に設置し終えてる人はカスタムから脱出するだけでタスクが進行するように修正が入ってました。

3623
名前なし 2024/06/10 (月) 06:25:47 0047a@de36d >> 3621

ぶっちゃけ鯖によって変わるとしか

3622
名前なし 2024/06/10 (月) 05:23:29 c1a6e@4cad5

PvEで英語しゃべってて突っ込んできたからPMCかと思ったら髑髏フェイスとご対面、GOONSが初めて見たボスになったタルコフ初心者です、あいつらUSECキャンプまで来るんか

1641
名前なし 2024/06/10 (月) 04:59:20 aba70@6c4ea >> 1640

グラボ部屋とかやばいね

1640
名前なし 2024/06/10 (月) 04:56:36 46ca9@6e463 >> 1632

カスタムとかの狭めのMAPでサプ無しだと無限湧きか?ってくらい寄ってくる

3621
名前なし 2024/06/10 (月) 04:36:45 7e6c6@89d5f

既出だったら消します。明確にマッチングが爆速に変わるタイミングありません?日本時間で午前4時跨いだ瞬間1分で出撃出来るくらいになるんですよね。

1639
名前なし 2024/06/10 (月) 04:33:11 e28b8@cd245 >> 1632

つけてても寄ってくるけど、外すともっと寄ってくる気がする。それ以来怖くて一度も外してない。

1638
名前なし 2024/06/10 (月) 04:32:21 e28b8@cd245 >> 1631

バグで保険外れるのか、単純に保険忘れか、結構前から報告あるね。
レイド中には分解できない部分がバラバラで帰ってきたこともあるから、何かあるとは思うけど。
ちなみに保険をセラピに統一してからは全部綺麗に帰ってきてる。

1637
名前なし 2024/06/10 (月) 04:28:11 e28b8@cd245 >> 1608

ただのスカブ対策ならアーマーに10㎏もかからなくない?一度に色々やろうとするのもよくないと思う。
今はマッチングがアレだから仕方ないけど、本来はもっとレイド数こなす遊び方のほうがPvEには合ってる。

1636
名前なし 2024/06/10 (月) 04:23:03 e28b8@cd245 >> 1609

マッチング表記が出たらAlt+F4して再接続とかは?
過去コメ全部読めってルールがあるわけでもなし、頻出する質問がウザいと感じるなら上の概要欄を自分で編集すればいいんじゃないですかねぇ・・・。

1635
名前なし 2024/06/10 (月) 04:18:05 e28b8@cd245 >> 1590

個人的にはGen4袖なしに3s15m入れるのが生存率高い。GPコイン交換だったからPMCしか入手経路なくなったけど。
時点でRedut袖なしかな。オスプレイは首の耐久低いから、入手しやすいけど使い捨てに近い。
3s15mが背中にしか入らないけど、グジェリと緑Zhukも候補には入る。
袖つきアーマーはどうせ腕が壊死するしデバフを気にして候補に入れてない。
現状、東側のフロントプレートが性能低いから、上コメ通りパッチを待ったほうが安牌だね。

1634
名前なし 2024/06/10 (月) 04:09:23 e28b8@cd245 >> 1573

単純に巡回ルートが可聴範囲内かどうかじゃないの?
SCAV脱出のCheckpoint fence付近はNスカの巡回ルートだし、白ポーンの外周とかマンホール付近は普通に可聴範囲だと思うよ

6263
名前なし 2024/06/10 (月) 04:00:04 15186@4c410 >> 6249

転がる音が聞こえるどころかあいつら即爆すら投げてくるから対処しようがない詰み要素で攻略とかそういう尺度の話にならない。

3620
名前なし 2024/06/10 (月) 02:51:54 64e89@6812e

ボスイベおわったか

3619
名前なし 2024/06/10 (月) 02:36:39 eaf63@aef44 >> 3604

そもスカブが弾切れならないし倒すとほぼフルのマグ必ず持ってるからNPCは基本虚空からマグ取り出してると思われ、と余談だけどスタン中リロ時必ずマグ落とすから適当なNPCに永遠スタングレ投げて高そうなマグ量産…とか考えた事あったがPS不足で試せてなくて…そもNPCのタクリロで落とすマグ拾えるのかな?

3618
名前なし 2024/06/10 (月) 02:33:57 bcb92@c743e >> 3617

ありがとうございます。イベントがどれくらい続くかわからないけどやってみます

1633
名前なし 2024/06/10 (月) 02:27:04 8d55c@74e12 >> 1627

グリーンの出待ちするレイダーにそこそこ会うようになった