しかも 自動延長なし って熱いなあ。もちろん入札はできないけど、自分ならいくらで入札するかなあ・・・
久々に凄いやつきましたね。インスタでも話題騒然でした。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1037486656 一般発売されてなく販売当時からレアでマニアが欲しがる逸品ですよね。所有されていた方のお話も聞いたことがありますが、当然普段使いできるような代物ではなく、コレクター間を順繰りに回している感じだったようです。もはや一流のコレクターが防湿庫で大事に保管しているか、投機の対象でしかありません。私のような庶民が手にする時計ではないのです。 とうとう500万円ですか・・・時計道もここまでいくと、凄いなあ・・・と思考停止してしまいます。
いまグロシチのデッド出品が最終決戦中ですね。
ダイバーズではなくダイバーズ風時計ですけど、海外ALBAにはこんなモデルがあります。 http://www.alba-watch.com/Watch/AL4191X1 http://www.alba-watch.com/Watch/AG8M01X1 上はボーイのような正統派セイコーダイバーズデザイン。ムーブメントはY676(7S26同等) 下はモンスター+シチズンダイバーズっぽい針。ムーブメントはVJ32 アルバブランドなので現地価格も10000円くらいです。主にインドネシアやタイなので販売しているようですが、そちらの通販は日本には発送してくれないのです。代行業者を使うことになります。 買う買わないは別にして、こんなモデルも10000円くらいで製造できると言うことです。
アルバブランドでダイバーズ規格ではないので、ベゼルのポッチも光らないし、ベゼルも左右にぐるぐる回る仕様なんでしょうけど、カッコいいと思うのです。 https://mall.shopee.co.id/Alba-Quartz-AG8M01X1-Black-Jam-Tangan-Pria-AG8M01-i.8455878.10478292123?sp_atk=18e52caa-90b7-447a-8920-2cf41f35b147 国内アルバで販売しちゃうと、上位のセイコーダイバーズが売れなくなるし、値上げしづらくなるから 絶対に販売されないでしょう。国内アルバは意図的にヤル気がないということです。
https://www.hodinkee.jp/articles/the-longines-heritage-military-marine-nationale ロンジンから出ている復刻盤ですが、値段が・・・
もちろん中の機械、ブルースチール針と凝っているのは分かるのですが高いです。 コロナ禍での発表だっただけに、あまり出回っていないようですね。 並行輸入店でも見かけない時計です。
メルシー&ホディンキーの時計は数字が植字なので素敵ですよね。立体感がなんともいえません。 その分、お値段はクォーツの倍ですが・・・ホディンキー公式サイトでは瞬殺で売り切れたらしく、このメルシー公式ページのは2ロット目だそうです。ですが、思ったよりも売れなかったのかまだ買えますね(汗)
スウォッチは学生時代に頂き物で使っていたのですが、ベルトが特殊なんですよね・・・ベルト交換するタイミングで手放してしまいました。普通のラグで作ってくれればもっとファンは増えると思うのです。
実物見ましたけど・・・まあ、ビームスの写真が実物に近いですね(汗)安っぽさは否めません。 ですが、それ以上にいい雰囲気はありました。元ネタがフランス海軍用ですから、高級感は元々必要ないのでコレはこれでいいなと。恐らくマイナーなのでそのうちセールで安くなると踏んでます(笑)1万円くらいだったら買ってみてもいいかも・・・?
我らがネイビーボーイ。 https://www.hodinkee.jp/articles/robert-redford-is-stranded-at-sea-wearing-a-seiko-skx009-in-all-is-lost
これ良いですね。 ビームスでも取り扱っているのですね。 https://www.beams.co.jp/item/beams/watch/11480606525 というか、ビームスは写真をプロに撮ってもらったほうが良いと思います。 メッチャ安っぽく見えますね。本家Merciの写真は凄くカッコよく見えるのですけど・・・
こんなに復刻があるんですね、検索不足でした。 Merci別注のも素敵ですね。YahooショッピングとPayPay祭を組み合わせればお得に買えそうで悩みます笑
気になる時計と言えばこちらも。往年のJelly Fishを想起させる作りで懐かしさを感じます。まだまだ先ですが、夏にはピッタリかもしれません。 https://www.swatch.com/ja-jp/clearly-gent-so28k100/SO28K100.html
至極シンプルなミリタリー時計はいいですよね。 シンプルながらも、各国の色が出るのも面白いです。 私は最近、このミリタリーウォッチが気になっています。ホディンキーともコラボしていますね。 ロンジンから復刻版も出ているフレンチミリタリー。 どことなくオシャレな雰囲気を醸し出しているのが面白いです。
https://merci-merci.com/en/products/lmm-01-field-watch-noir
たまにはこっちのスレに書き込みを WORN & WOUNDとセイコーがコラボしたセイコー5スポーツですね。 https://windupwatchshop.com/products/seiko-5-sports-worn-and-wound-10th-le アメリカ専用モデルのようです。どんなモノか結構期待していたのですが、蓋を開けてみるとただのカラーバリエションなのであまり興味はないのです。 WORN & WOUND は SNK803を時計に求めるものと定義して、SNK803に感化されてコラボモデルを依頼されてつくったらしいです。もちろんビジネスとして企画されているのですが、SNK803を超えるところがあるのかな。無駄に大きくなったケース(腕の太い外国人需要?)、間延びした文字盤、大幅な値上げ。4Rになって手巻き・ハックが追加されただけですよね。 SNK803は値上げされたとは言え、実売12000円ほどでまだ販売されていますからSNK803を買えば良いじゃないと思ってしまいます。
ベンラスのこのタイプのミリタリーも定期的にレプリカがつくられますね。 https://www.google.com/search?q=Benrus Type 1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiu0fmugoj2AhWgyYsBHbmpAv4Q_AUoAnoECAEQBA&biw=1600&bih=1057&dpr=1 検索するとオリジナルからレプリカまで多くのモデルがあることがわかります。 ヤフオクでもレプリカが出品されて、流通量は少ないけどデッドや中古品が売り買いされていますね。
https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/watch/38480003707/?color=12 潔い文字番に心傾きかけています。
シャリオが30万...ひえー。 ディスクの物なんてファッションウォッチ(偏見)に同じような時計ありそうだし他のじゃ駄目なの?
とか言うと自分の事は棚に上げたことになってしまいますが、言いたくなりますね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1025359978 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1029405020 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1023360301 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1035027225 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1003259146
凄っ!どれも数万円の時計で、ある程度人気だったりレアだったりしてましたけど、ビックリ価格ですね。全てに共通するのは5桁評価が落札しているということです。海外のコレクターからすると30万円は日本人の6万円くらいの感覚なのかもしれません。
確かになぜ定価で普通に売られているモノを!?といった落札結果も結構見ますよね。 「見つけたらそれを買う」という感覚なのでしょうか。 ある作家さんのエッセイで「ヤフオクで入札をして競り勝つ感覚がたまらない。それが私のストレス発散法」と書いてあったので、そういった「ギャンブル性」にハマっている人もいるのかもしれません。
時間を買う。という感覚は、お金に余裕がある人特有の考え方ですよね。もちろん私も時間をお金で買うこともたくさんあります(特急に乗る、高速道路を使うなど)けど。モノを買うときは調べまくって安く買いたくなってしまいます(笑)そこはもう貧乏性もありますが、調べて見つける「宝探し」的な要素が好きなだけなのかもしれません。
おお!これカッコいいですね! 私もオレンジ色大好きで、ミリタリー、レスキュー、計器っぽさが男心をくすぐります。 36mmで出てたら買ってますねコレ。
3時夜光がちょっとどうなのかな・・・と思いますが、発売されたら見に行ってみようかなと思います。 まあ、高級機なので買えませんけどね・・・見るだけです(汗)
定期的にブラックは出てきますね。復刻サードでも出ましたし。私も好きです。 https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/sbsa143 前にも書いたけどブラック&オレンジは個人的にコレが好きです。オレンジ夜光だし。 まあデカイから買わないのですけどね。ははは。
ヤフオクでモノを買う人は、モノの価格を知らない・知ろうとしない人が多いと思います。わざわざ調べたり正規のお店で買うのすら面倒臭がる人がいます。私からすると信じられないのですけど、調べる時間を買ってる感覚なのかもしれません。
これはランクル部品ですが https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1035986732 これディーラーや共販などの正規ルートで、新品が28644円(税込み)で買えます。 この方は、使い古した中古を 31500円+安くない送料 で買ってるのですよ。ちょっと調べたり聞いたりすれば良いだけなのに、ヤフオクで買っちゃうんですよ。世の中は理論的に物事を考える人ばかりではないということです。
ケースを新しく作ったので派生系が出ることは予想してましたが、まさかブラックで出て来るとは。 https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/blackseries_limited-2nd/
新JIS規格によって3時位置にも夜光が追加されたのは個人的に好きではありませんが、 刺さる人には刺さる配色だと思います。 私は結構好きです。
円安ですから、海外のコレクターからすれば安く感じるのかもしれませんね。 1年間で10円程円安になりましたから、こちら側としては海外通販を利用しにくいです・・・
海外のコレクターも掲示板など見ると細かい人、そうでない人に分かれていますよね。 「オリジナルの状態じゃない!」 「これで気に入ってるから問題ない!」 とまあ、ここはどこの国でも人によるのでしょうか(汗)
リンク先の44KSは私も見てました。リダンや研磨は見分けるのが難しくとも、竜頭はちょっと・・・と思っていたらまさかの金額に!これであれば、業者はいくらでもガッチャを作って売りますよね。最早文字盤さキレイなら何でもいいのかなぁ。
確かにエッジも残っているし今となっては状態は良いほうだと思うけど、この価格は凄いですね。まあ5桁評価の代行業者とタイマン勝負だったようですね。今は日本の良いモノが、海外からは安く買えるからこんなことになるのでしょうね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1033813350 リダン・56KSリューズ・メダリオン差し替え・テロテロに磨きまくり。まあ仕入れも仕込みも高くなってるのでしょうけど、こんな価格になるなら人間は欲深くなるのだろうなあ・・・しかし一見キレイだったらなんでも良いんだね。海外の人はオリジナルには興味がないのかな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1032050814
44キングセイコーもついにこんな値段のものが・・・
これは・・・ここまで来ると簡単に見分けがつきませんね。 昔はロレックスなど一部の有名で高価な時計だけがコピーされているものでしたが、近年は様々な時計がコピーされていますよね。このケースにNH35入れて純正文字盤と針を入れてしまえば「ほぼ本物」みたいになってしまいますね。
ただ最近面白い話を聞きまして、こういったコピー商品が出回る事で逆に正規品への囲い込みができるから、一種のマーケティングとして存在する手法。なんだそうです。アマゾンでも偽物が出回っているので、もうセイコーの時計を買うなら信頼のおける販売店からでないと買わない!という人は増えてくるでしょう。もちろん、反対に安さに飛びついて偽物を掴んでしまう人も出てくるでしょうけれど・・・。困るのは、そのよくできた偽物を「本物だと思って」使っている人が一定数いる可能性ですよね。その人が手放す時にメルカリなど使えば、二次被害繋がる。しかも売り手側は悪意が無いだけにどちらも被害者という最悪な状況になります。
セイコーは世界に誇れる時計メーカーですから、できれば駆逐して欲しいものです。個人の楽しみとしてMODパーツが多数存在するのはいいのですが、こうやってOEMなんて書いてしまうのは問題ですね(汗)まあ、アンティークなんてガッチャだらけですから、現行品を買うなら信頼できるところで買うしかありませんね。
ダイバーズケースと言えば少し前に海外フォームでこんなケースの話題がありました。 https://6012watches.com/oem-case-slim-6105-willard/ https://www.watchuseek.com/threads/new-and-upcoming-seiko-watches.2393034/page-1244 セカンドダイバー前期ケースです。 私はネット翻訳でしか理解できないので、なんとなくしか分かりませんが、このメーカーがOEMなんて記載しているから物議をかもすわけです。普通に考えたらメーカー発売よりも先にケースが売られることなんてありません。写真のリークもないでしょう。数年前は、セイコー以外でまともなケースを入手することは困難でした。一部のマニアが金属削り出しで非常に高価なケースを販売しているくらいでした。しかし近年では中国で社外ケースもたくさんつくられています。以前のような一目でわかるようなチャチなケースではありません。私はMODケースは買ったことありませんが、マイクロブランドの時計はいくつも買っているので、現在の中国のケース製造レベルはすごく高いことは知っています。仕上げだけみるとセイコーの低価格帯ケースよりも良いくらいです。 そんなケースにセイコー純正部品を組み合わせたら本物のリーク写真に見えるのは当然ですね。なんとも複雑な気持ちですが、復刻頼りなセイコーの弊害とも言えます。ボーイを廃盤にすれば市場価値が上がり偽物が出てきますし、部品を外部に売らないようにすれば、これまた偽物がでてきます。本家になくて需要があるモノは全て中国でつくられてしまうのです。以前は深センなどにもセイコーチェックが入って目を光らせていたのですけど、もはやさじを投げた感じでしょうか。 社外品も進化しすぎると判別も困難になりますから、本当に悩ましい問題だと思います。
ネットオークション・フリマでの写真の見方については、昔記事にしたこともあるのですけど、結局見る人の技量・経験値に左右されてしまいます。瑕疵や欠点が分かる人は一瞬で分かることでも、いくら見ても分からない人がいます。私はある程度分かってしまうので、分からない人の感覚が理解できなかったりします。これは良い悪いではなく個人の能力・向き不向きの問題だから仕方ありません。もちろん訓練すれば経験値が得られ、精度を上げることができます。
ブツ撮りが上手い人は注目度も高いし価格も高騰するのは分かるのです。他の業者さんでも上手な方がおられます。ただなんというか裏の闇の部分が透けてみえる人はなんだかなあ・・・ってマニアは思いますよね。商売だから安く仕入れて高く売るのは基本なんですけど、根本の部分での誠実さは必要だと思うのですよ。あと時計が好きかどうかですね。金銭授受に特化すれば不要なんでしょうけど、やっぱり時計好きな人には説得力があるし嘘つけないと思うのです。
最近は入札することも少なくなりましたが、ヤフオク・メルカリウォッチは色んな人がいて面白いですね。
出た~!(同じ反応)この人のは興味本位でついつい追いかけちゃうんですよね。どこまで値段上がるかな?って(笑)メルカリでも最近、同じように「デッドストック級!」という謳い文句を見かけるようになりました。最早有名人ですね。ああ、メルカリですと「傷なし美品!」と言いながら、テロテロに磨いて原型をとどめてない時計を売ってる方がいらっしゃいますね。
この方の44KSはこんな値段でした。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1035003654 上手くラグの傷が見えないように写真撮ってますね。ブツ撮りは上手だと思います。絞り解放にしてわざと周りがボケるようにしているんですよね(笑)手間かかってると思うと、これもひとつの商売なのでしょう。
出た~!デッドストック級。級ってなんなんだよ。 この方の出品は文字盤はキレイなんだけど、ケースがテロテロに磨かれているのですよねえ。 ロービート文字盤ですけど?・・・という質問には過渡期モデルと回答しています。確かに過渡期に部品流用してるモデルもありますけど、ロードマーベルはメーカーも大きく36000と文字盤に入れてハイビートをアピールしてるわけですから、わざわざ旧文字盤なんて使いませんよね。もし過渡期にこういうモデルがあったとしても、36000最初期のタツノオトシゴ裏蓋であるはずです。まあ大方、前のオーナーが文字盤だけ変えたのを仕入れたのでしょう。質問されて気づいて焦ったのか、とぼけてミスリード狙ったのかしらないけど。写真なキレイなだけで初心者は引っ掛かるのでしょうね。まあこれも勉強代なのかなあ・・・・
我らが(笑)ロードマーベル全数字。 終了日の4日前にはもうこの落札価格に到達してました。 どこまで伸びるのか興味深々でしたが・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1034990476
ダイバーズウォッチの歴史に必ず出てくるフィフティ・ファゾムス。 この西ドイツ(だったかな?)用に作られた独特なベゼルが個人的に好きで、あまり時計に詳しくなかった頃に知り合いが付けていて「かっこいい」と思った時計です。
スクワーレはケースメーカーだったのですね。今では過去の遺産でしょうけれどやはり好きなデザインです。 ちゃんとブランパンに供給していた過去を持つメーカーですから、単なるオマージュとは違いますね。 気になる時計から歴史について調べたりする時間が、結構好きだったりします。 900ドルかぁ・・・販売店別注の限定品ですが売り切れていません。あまり人気もないのかな。 https://www.gnomonwatches.com/collections/squale/products/50-atmos-scuba-ltd-ed-200pcs
最近は季節柄、あまりダイバーズを付けませんがボーイは本当によく出来ていますよね。 他の時計では42mmとなると付けられませんが、ボーイはラグーラグが短くできているので私の細腕でも大丈夫なのが素晴らしい。未だに実売5万くらいで本物のダイバーズが買えるのですから、やはりセイコーは凄いと思います。ノンデイトのミニツナやボーイが出たら絶対買うと思います(笑)
車はローンで購入しましたが、時計にローンを組もうとは思いませんね。地域柄、車は必需品なので割と若い時に購入したのもありますが、ちょっと一括で出せる金額ではありませんでしたので(汗)ロレックスを分割60回とかで購入する人もいるようですが、そこまでして時計を買う情熱(見栄?)はありません。もちろん原資が無いというのが一番ですが(笑)
時計が好きなので頻繁にネットで眺めたりしますが、手持ちの時計で不足は無いんですよね。四季やTPOに応じた時計は既にあるので、後はもう「コレクション」になります。以前、アカツメさんのブログで国鉄ホーマーを複数個購入した記事を読みましたが、思えばあの記事を読んでから私も同じ時計を買うようになったなと・・・割と増えてきた時計を眺めつつ、次なる時計を探しているのはなんだか不思議です。学生の頃は2本しか時計を持っておらず、ボロボロになるまで使い込んだのが懐かしい。
ボーイや初代モンスターは圧倒的でしたね。他の国では絶対につくれない高性能なダイバーズでした。コストダウン方法も見事というしかありません。正に無駄なものがない道具でした。あれから随分と値上げされましたけど、それでも舶来ダイバーズよりは安価なんですよね。
日本人の多くは30年給料は変わらず世界的は所得は低くなりました。おそらく搾取している人もいるのでしょうし、生産拠点も海外に移してしまって日本のモノづくりも衰退しているように思えます。 メーカーやお店は売るために必死ですけど、ついていけるのは一部のお金持ちのマニアだけです。中にはローン組んだりして背伸びされている方もおられるでしょうけど。 もはや腕時計なんて不要なんです。多くてもTPOに応じて2~3個あれば十分なんです。私は時計が好きなので今でも色々見てますけど、お小遣いでなんとかできるだけのモノしか手を出しません(出せません)。所詮は趣味なので日々の暮らしに影響させてはならないのです。日本は貧乏になったけど、貧乏でも楽しめる工夫や裏技はたくさんあります。生活必需品や医療費なども安いですしインフラも世界最高レベルですし治安も最高クラス。なんだか日本は駄目になったと言われがちですが、世界から見るといまだ羨望の国だと思います。ありがたいことですね。
外国人には変な日本語のTシャツ着ている人いますよね。果てはタトゥーを入れたり。意味や使い方よりも字体に惹かれるのでしょうか?日本語は他の国から見るとオリエンタルで物珍しい感じがするのでしょうね。しかもセイコーをはじめ日本の時計は昔から高性能ですから、たとえ側は中国製だとしても中の機械はセイコー製なので、日本の時計をアピールしたいのでしょう。 日本人が着ている英文衣料もネイティブな人が見たらおかしいらしいですけど、日本人は意味も考えずに着てますよね。一緒ですね。
ちゃんとISOに合格している「ダイバーズ」ウォッチ。海外メーカーが作るとこんな値段ですか・・・高いですね。 いや、日本が貧乏なだけかもしれませんが。 そう考えると、本当にセイコーのダイバーズは凄いなと改めて思います。それと同時に、もっとデザインを頑張って欲しいなと思います。
https://www.zodiacwatches.com/en-us/products/super-sea-wolf-pro-diver-automatic-stainless-steel-watch/ZO3552.html
これは・・・どこから突っ込めばいいのか分かりません(汗) https://www.youtube.com/watch?v=CRU_UEfir1k
SBDCシリーズのコピー+平仮名=なんじゃーこりゃ! 的な時計ですね。
ああケース本体は真鍮でしたか。 それなら買わなくていいかなあ。
チックタックは見せ方は上手ですよね。ただ、店舗も含めて時計に詳しい人はいない印象です。 最近ではアンティークにも手を出していますが、誰が仕入れているのか状態が良くない個体だらけ・・・ 実店舗でオールドセイコーを何本か見せていただきましたが、ベゼルにヒビ入っているものや風防割れ、文字盤の状態もあまり良くない・・・アンティーク専門店に比べると遥かに安いですが、これじゃあ割高だよ、、と思いました。 質問しても定型文の回答しか貰えず、他のお客さんは電池交換だったようですがなにやら揉めていました(汗)
前に購入した時計は不具合があり、返品を申し出たところ「不具合は見つからなかったので返品受け付けられません」と言われて驚きましたよ・・・売りっぱなしなのかな?とちょっと敬遠しております。
セイコーとのコラボは焼けトリチウム仕様がウケた感じですよね。見た目は私も結構好きです。 通販では完売してますが、実店舗では結構普通に売ってます。
本当ですね。 AQPJ403はどこのお店でも売り切れになってます。私はケースが大きくなってから興味を失ってチェックしてませんでした。全面ルミブライトはコストかかるから廃盤になったのかもしれません。AQPJ401はルミブライトなしですからね。本当にやる気も売る気もないですね。
AQPK401は、裏蓋はステンレスですが、本体ケースは真鍮にパラジウムメッキです。もちろん普通に使えますがメッキが剥がれると腐食しやすいので要注意です。
ここ面白いですね。 グラフの横軸を動かすことができれば良いのですけど。私がよく分かってないからかもしれません。 色々と触ってみます。
あるあるですね。 まだ新品が売っているから、今回はこのオールドを買おうなんてスルーしていたらいつの間にか廃盤で焦る・・・耳が痛いです。 未だにセイコーは大きな時計ばかりつくっていますからね。まあ国内よりも海外のほうが売上は大きいでしょうから海外需要なのかもしれないですけど。日本人の腕の平均サイズはもう何十年も変わってませんから、セイコーも適正サイズは分かっているはずです。あえて40mm以上を出し続ける以上スルーし続けるしかありません。だからマニアはオールドに走って相場高騰するのです。
しかも 自動延長なし って熱いなあ。もちろん入札はできないけど、自分ならいくらで入札するかなあ・・・
久々に凄いやつきましたね。インスタでも話題騒然でした。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1037486656
一般発売されてなく販売当時からレアでマニアが欲しがる逸品ですよね。所有されていた方のお話も聞いたことがありますが、当然普段使いできるような代物ではなく、コレクター間を順繰りに回している感じだったようです。もはや一流のコレクターが防湿庫で大事に保管しているか、投機の対象でしかありません。私のような庶民が手にする時計ではないのです。
とうとう500万円ですか・・・時計道もここまでいくと、凄いなあ・・・と思考停止してしまいます。
いまグロシチのデッド出品が最終決戦中ですね。
ダイバーズではなくダイバーズ風時計ですけど、海外ALBAにはこんなモデルがあります。
http://www.alba-watch.com/Watch/AL4191X1
http://www.alba-watch.com/Watch/AG8M01X1
上はボーイのような正統派セイコーダイバーズデザイン。ムーブメントはY676(7S26同等)
下はモンスター+シチズンダイバーズっぽい針。ムーブメントはVJ32
アルバブランドなので現地価格も10000円くらいです。主にインドネシアやタイなので販売しているようですが、そちらの通販は日本には発送してくれないのです。代行業者を使うことになります。
買う買わないは別にして、こんなモデルも10000円くらいで製造できると言うことです。
アルバブランドでダイバーズ規格ではないので、ベゼルのポッチも光らないし、ベゼルも左右にぐるぐる回る仕様なんでしょうけど、カッコいいと思うのです。
https://mall.shopee.co.id/Alba-Quartz-AG8M01X1-Black-Jam-Tangan-Pria-AG8M01-i.8455878.10478292123?sp_atk=18e52caa-90b7-447a-8920-2cf41f35b147
国内アルバで販売しちゃうと、上位のセイコーダイバーズが売れなくなるし、値上げしづらくなるから
絶対に販売されないでしょう。国内アルバは意図的にヤル気がないということです。
https://www.hodinkee.jp/articles/the-longines-heritage-military-marine-nationale
ロンジンから出ている復刻盤ですが、値段が・・・
もちろん中の機械、ブルースチール針と凝っているのは分かるのですが高いです。
コロナ禍での発表だっただけに、あまり出回っていないようですね。
並行輸入店でも見かけない時計です。
メルシー&ホディンキーの時計は数字が植字なので素敵ですよね。立体感がなんともいえません。
その分、お値段はクォーツの倍ですが・・・ホディンキー公式サイトでは瞬殺で売り切れたらしく、このメルシー公式ページのは2ロット目だそうです。ですが、思ったよりも売れなかったのかまだ買えますね(汗)
スウォッチは学生時代に頂き物で使っていたのですが、ベルトが特殊なんですよね・・・ベルト交換するタイミングで手放してしまいました。普通のラグで作ってくれればもっとファンは増えると思うのです。
実物見ましたけど・・・まあ、ビームスの写真が実物に近いですね(汗)安っぽさは否めません。
ですが、それ以上にいい雰囲気はありました。元ネタがフランス海軍用ですから、高級感は元々必要ないのでコレはこれでいいなと。恐らくマイナーなのでそのうちセールで安くなると踏んでます(笑)1万円くらいだったら買ってみてもいいかも・・・?
我らがネイビーボーイ。
https://www.hodinkee.jp/articles/robert-redford-is-stranded-at-sea-wearing-a-seiko-skx009-in-all-is-lost
これ良いですね。
ビームスでも取り扱っているのですね。
https://www.beams.co.jp/item/beams/watch/11480606525
というか、ビームスは写真をプロに撮ってもらったほうが良いと思います。
メッチャ安っぽく見えますね。本家Merciの写真は凄くカッコよく見えるのですけど・・・
こんなに復刻があるんですね、検索不足でした。
Merci別注のも素敵ですね。YahooショッピングとPayPay祭を組み合わせればお得に買えそうで悩みます笑
気になる時計と言えばこちらも。往年のJelly Fishを想起させる作りで懐かしさを感じます。まだまだ先ですが、夏にはピッタリかもしれません。
https://www.swatch.com/ja-jp/clearly-gent-so28k100/SO28K100.html
至極シンプルなミリタリー時計はいいですよね。
シンプルながらも、各国の色が出るのも面白いです。
私は最近、このミリタリーウォッチが気になっています。ホディンキーともコラボしていますね。
ロンジンから復刻版も出ているフレンチミリタリー。
どことなくオシャレな雰囲気を醸し出しているのが面白いです。
https://merci-merci.com/en/products/lmm-01-field-watch-noir
たまにはこっちのスレに書き込みを
WORN & WOUNDとセイコーがコラボしたセイコー5スポーツですね。
https://windupwatchshop.com/products/seiko-5-sports-worn-and-wound-10th-le
アメリカ専用モデルのようです。どんなモノか結構期待していたのですが、蓋を開けてみるとただのカラーバリエションなのであまり興味はないのです。
WORN & WOUND は SNK803を時計に求めるものと定義して、SNK803に感化されてコラボモデルを依頼されてつくったらしいです。もちろんビジネスとして企画されているのですが、SNK803を超えるところがあるのかな。無駄に大きくなったケース(腕の太い外国人需要?)、間延びした文字盤、大幅な値上げ。4Rになって手巻き・ハックが追加されただけですよね。
SNK803は値上げされたとは言え、実売12000円ほどでまだ販売されていますからSNK803を買えば良いじゃないと思ってしまいます。
ベンラスのこのタイプのミリタリーも定期的にレプリカがつくられますね。
https://www.google.com/search?q=Benrus Type 1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiu0fmugoj2AhWgyYsBHbmpAv4Q_AUoAnoECAEQBA&biw=1600&bih=1057&dpr=1
検索するとオリジナルからレプリカまで多くのモデルがあることがわかります。
ヤフオクでもレプリカが出品されて、流通量は少ないけどデッドや中古品が売り買いされていますね。
https://www.beams.co.jp/item/beamsplus/watch/38480003707/?color=12
潔い文字番に心傾きかけています。
シャリオが30万...ひえー。
ディスクの物なんてファッションウォッチ(偏見)に同じような時計ありそうだし他のじゃ駄目なの?
とか言うと自分の事は棚に上げたことになってしまいますが、言いたくなりますね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s1025359978
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1029405020
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x1023360301
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1035027225
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1003259146
凄っ!どれも数万円の時計で、ある程度人気だったりレアだったりしてましたけど、ビックリ価格ですね。全てに共通するのは5桁評価が落札しているということです。海外のコレクターからすると30万円は日本人の6万円くらいの感覚なのかもしれません。
確かになぜ定価で普通に売られているモノを!?といった落札結果も結構見ますよね。
「見つけたらそれを買う」という感覚なのでしょうか。
ある作家さんのエッセイで「ヤフオクで入札をして競り勝つ感覚がたまらない。それが私のストレス発散法」と書いてあったので、そういった「ギャンブル性」にハマっている人もいるのかもしれません。
時間を買う。という感覚は、お金に余裕がある人特有の考え方ですよね。もちろん私も時間をお金で買うこともたくさんあります(特急に乗る、高速道路を使うなど)けど。モノを買うときは調べまくって安く買いたくなってしまいます(笑)そこはもう貧乏性もありますが、調べて見つける「宝探し」的な要素が好きなだけなのかもしれません。
おお!これカッコいいですね!
私もオレンジ色大好きで、ミリタリー、レスキュー、計器っぽさが男心をくすぐります。
36mmで出てたら買ってますねコレ。
3時夜光がちょっとどうなのかな・・・と思いますが、発売されたら見に行ってみようかなと思います。
まあ、高級機なので買えませんけどね・・・見るだけです(汗)
定期的にブラックは出てきますね。復刻サードでも出ましたし。私も好きです。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/5sports/sbsa143
前にも書いたけどブラック&オレンジは個人的にコレが好きです。オレンジ夜光だし。
まあデカイから買わないのですけどね。ははは。
ヤフオクでモノを買う人は、モノの価格を知らない・知ろうとしない人が多いと思います。わざわざ調べたり正規のお店で買うのすら面倒臭がる人がいます。私からすると信じられないのですけど、調べる時間を買ってる感覚なのかもしれません。
これはランクル部品ですが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e1035986732
これディーラーや共販などの正規ルートで、新品が28644円(税込み)で買えます。
この方は、使い古した中古を 31500円+安くない送料 で買ってるのですよ。ちょっと調べたり聞いたりすれば良いだけなのに、ヤフオクで買っちゃうんですよ。世の中は理論的に物事を考える人ばかりではないということです。
ケースを新しく作ったので派生系が出ることは予想してましたが、まさかブラックで出て来るとは。
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/prospex/special/blackseries_limited-2nd/
新JIS規格によって3時位置にも夜光が追加されたのは個人的に好きではありませんが、
刺さる人には刺さる配色だと思います。
私は結構好きです。
円安ですから、海外のコレクターからすれば安く感じるのかもしれませんね。
1年間で10円程円安になりましたから、こちら側としては海外通販を利用しにくいです・・・
海外のコレクターも掲示板など見ると細かい人、そうでない人に分かれていますよね。
「オリジナルの状態じゃない!」
「これで気に入ってるから問題ない!」
とまあ、ここはどこの国でも人によるのでしょうか(汗)
リンク先の44KSは私も見てました。リダンや研磨は見分けるのが難しくとも、竜頭はちょっと・・・と思っていたらまさかの金額に!これであれば、業者はいくらでもガッチャを作って売りますよね。最早文字盤さキレイなら何でもいいのかなぁ。
確かにエッジも残っているし今となっては状態は良いほうだと思うけど、この価格は凄いですね。まあ5桁評価の代行業者とタイマン勝負だったようですね。今は日本の良いモノが、海外からは安く買えるからこんなことになるのでしょうね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1033813350
リダン・56KSリューズ・メダリオン差し替え・テロテロに磨きまくり。まあ仕入れも仕込みも高くなってるのでしょうけど、こんな価格になるなら人間は欲深くなるのだろうなあ・・・しかし一見キレイだったらなんでも良いんだね。海外の人はオリジナルには興味がないのかな。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p1032050814
44キングセイコーもついにこんな値段のものが・・・
これは・・・ここまで来ると簡単に見分けがつきませんね。
昔はロレックスなど一部の有名で高価な時計だけがコピーされているものでしたが、近年は様々な時計がコピーされていますよね。このケースにNH35入れて純正文字盤と針を入れてしまえば「ほぼ本物」みたいになってしまいますね。
ただ最近面白い話を聞きまして、こういったコピー商品が出回る事で逆に正規品への囲い込みができるから、一種のマーケティングとして存在する手法。なんだそうです。アマゾンでも偽物が出回っているので、もうセイコーの時計を買うなら信頼のおける販売店からでないと買わない!という人は増えてくるでしょう。もちろん、反対に安さに飛びついて偽物を掴んでしまう人も出てくるでしょうけれど・・・。困るのは、そのよくできた偽物を「本物だと思って」使っている人が一定数いる可能性ですよね。その人が手放す時にメルカリなど使えば、二次被害繋がる。しかも売り手側は悪意が無いだけにどちらも被害者という最悪な状況になります。
セイコーは世界に誇れる時計メーカーですから、できれば駆逐して欲しいものです。個人の楽しみとしてMODパーツが多数存在するのはいいのですが、こうやってOEMなんて書いてしまうのは問題ですね(汗)まあ、アンティークなんてガッチャだらけですから、現行品を買うなら信頼できるところで買うしかありませんね。
ダイバーズケースと言えば少し前に海外フォームでこんなケースの話題がありました。
https://6012watches.com/oem-case-slim-6105-willard/
https://www.watchuseek.com/threads/new-and-upcoming-seiko-watches.2393034/page-1244
セカンドダイバー前期ケースです。
私はネット翻訳でしか理解できないので、なんとなくしか分かりませんが、このメーカーがOEMなんて記載しているから物議をかもすわけです。普通に考えたらメーカー発売よりも先にケースが売られることなんてありません。写真のリークもないでしょう。数年前は、セイコー以外でまともなケースを入手することは困難でした。一部のマニアが金属削り出しで非常に高価なケースを販売しているくらいでした。しかし近年では中国で社外ケースもたくさんつくられています。以前のような一目でわかるようなチャチなケースではありません。私はMODケースは買ったことありませんが、マイクロブランドの時計はいくつも買っているので、現在の中国のケース製造レベルはすごく高いことは知っています。仕上げだけみるとセイコーの低価格帯ケースよりも良いくらいです。
そんなケースにセイコー純正部品を組み合わせたら本物のリーク写真に見えるのは当然ですね。なんとも複雑な気持ちですが、復刻頼りなセイコーの弊害とも言えます。ボーイを廃盤にすれば市場価値が上がり偽物が出てきますし、部品を外部に売らないようにすれば、これまた偽物がでてきます。本家になくて需要があるモノは全て中国でつくられてしまうのです。以前は深センなどにもセイコーチェックが入って目を光らせていたのですけど、もはやさじを投げた感じでしょうか。
社外品も進化しすぎると判別も困難になりますから、本当に悩ましい問題だと思います。
ネットオークション・フリマでの写真の見方については、昔記事にしたこともあるのですけど、結局見る人の技量・経験値に左右されてしまいます。瑕疵や欠点が分かる人は一瞬で分かることでも、いくら見ても分からない人がいます。私はある程度分かってしまうので、分からない人の感覚が理解できなかったりします。これは良い悪いではなく個人の能力・向き不向きの問題だから仕方ありません。もちろん訓練すれば経験値が得られ、精度を上げることができます。
ブツ撮りが上手い人は注目度も高いし価格も高騰するのは分かるのです。他の業者さんでも上手な方がおられます。ただなんというか裏の闇の部分が透けてみえる人はなんだかなあ・・・ってマニアは思いますよね。商売だから安く仕入れて高く売るのは基本なんですけど、根本の部分での誠実さは必要だと思うのですよ。あと時計が好きかどうかですね。金銭授受に特化すれば不要なんでしょうけど、やっぱり時計好きな人には説得力があるし嘘つけないと思うのです。
最近は入札することも少なくなりましたが、ヤフオク・メルカリウォッチは色んな人がいて面白いですね。
出た~!(同じ反応)この人のは興味本位でついつい追いかけちゃうんですよね。どこまで値段上がるかな?って(笑)メルカリでも最近、同じように「デッドストック級!」という謳い文句を見かけるようになりました。最早有名人ですね。ああ、メルカリですと「傷なし美品!」と言いながら、テロテロに磨いて原型をとどめてない時計を売ってる方がいらっしゃいますね。
この方の44KSはこんな値段でした。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r1035003654
上手くラグの傷が見えないように写真撮ってますね。ブツ撮りは上手だと思います。絞り解放にしてわざと周りがボケるようにしているんですよね(笑)手間かかってると思うと、これもひとつの商売なのでしょう。
出た~!デッドストック級。級ってなんなんだよ。
この方の出品は文字盤はキレイなんだけど、ケースがテロテロに磨かれているのですよねえ。
ロービート文字盤ですけど?・・・という質問には過渡期モデルと回答しています。確かに過渡期に部品流用してるモデルもありますけど、ロードマーベルはメーカーも大きく36000と文字盤に入れてハイビートをアピールしてるわけですから、わざわざ旧文字盤なんて使いませんよね。もし過渡期にこういうモデルがあったとしても、36000最初期のタツノオトシゴ裏蓋であるはずです。まあ大方、前のオーナーが文字盤だけ変えたのを仕入れたのでしょう。質問されて気づいて焦ったのか、とぼけてミスリード狙ったのかしらないけど。写真なキレイなだけで初心者は引っ掛かるのでしょうね。まあこれも勉強代なのかなあ・・・・
我らが(笑)ロードマーベル全数字。
終了日の4日前にはもうこの落札価格に到達してました。
どこまで伸びるのか興味深々でしたが・・・
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1034990476
ダイバーズウォッチの歴史に必ず出てくるフィフティ・ファゾムス。
この西ドイツ(だったかな?)用に作られた独特なベゼルが個人的に好きで、あまり時計に詳しくなかった頃に知り合いが付けていて「かっこいい」と思った時計です。
スクワーレはケースメーカーだったのですね。今では過去の遺産でしょうけれどやはり好きなデザインです。
ちゃんとブランパンに供給していた過去を持つメーカーですから、単なるオマージュとは違いますね。
気になる時計から歴史について調べたりする時間が、結構好きだったりします。
900ドルかぁ・・・販売店別注の限定品ですが売り切れていません。あまり人気もないのかな。
https://www.gnomonwatches.com/collections/squale/products/50-atmos-scuba-ltd-ed-200pcs
最近は季節柄、あまりダイバーズを付けませんがボーイは本当によく出来ていますよね。
他の時計では42mmとなると付けられませんが、ボーイはラグーラグが短くできているので私の細腕でも大丈夫なのが素晴らしい。未だに実売5万くらいで本物のダイバーズが買えるのですから、やはりセイコーは凄いと思います。ノンデイトのミニツナやボーイが出たら絶対買うと思います(笑)
車はローンで購入しましたが、時計にローンを組もうとは思いませんね。地域柄、車は必需品なので割と若い時に購入したのもありますが、ちょっと一括で出せる金額ではありませんでしたので(汗)ロレックスを分割60回とかで購入する人もいるようですが、そこまでして時計を買う情熱(見栄?)はありません。もちろん原資が無いというのが一番ですが(笑)
時計が好きなので頻繁にネットで眺めたりしますが、手持ちの時計で不足は無いんですよね。四季やTPOに応じた時計は既にあるので、後はもう「コレクション」になります。以前、アカツメさんのブログで国鉄ホーマーを複数個購入した記事を読みましたが、思えばあの記事を読んでから私も同じ時計を買うようになったなと・・・割と増えてきた時計を眺めつつ、次なる時計を探しているのはなんだか不思議です。学生の頃は2本しか時計を持っておらず、ボロボロになるまで使い込んだのが懐かしい。
ボーイや初代モンスターは圧倒的でしたね。他の国では絶対につくれない高性能なダイバーズでした。コストダウン方法も見事というしかありません。正に無駄なものがない道具でした。あれから随分と値上げされましたけど、それでも舶来ダイバーズよりは安価なんですよね。
日本人の多くは30年給料は変わらず世界的は所得は低くなりました。おそらく搾取している人もいるのでしょうし、生産拠点も海外に移してしまって日本のモノづくりも衰退しているように思えます。
メーカーやお店は売るために必死ですけど、ついていけるのは一部のお金持ちのマニアだけです。中にはローン組んだりして背伸びされている方もおられるでしょうけど。
もはや腕時計なんて不要なんです。多くてもTPOに応じて2~3個あれば十分なんです。私は時計が好きなので今でも色々見てますけど、お小遣いでなんとかできるだけのモノしか手を出しません(出せません)。所詮は趣味なので日々の暮らしに影響させてはならないのです。日本は貧乏になったけど、貧乏でも楽しめる工夫や裏技はたくさんあります。生活必需品や医療費なども安いですしインフラも世界最高レベルですし治安も最高クラス。なんだか日本は駄目になったと言われがちですが、世界から見るといまだ羨望の国だと思います。ありがたいことですね。
外国人には変な日本語のTシャツ着ている人いますよね。果てはタトゥーを入れたり。意味や使い方よりも字体に惹かれるのでしょうか?日本語は他の国から見るとオリエンタルで物珍しい感じがするのでしょうね。しかもセイコーをはじめ日本の時計は昔から高性能ですから、たとえ側は中国製だとしても中の機械はセイコー製なので、日本の時計をアピールしたいのでしょう。
日本人が着ている英文衣料もネイティブな人が見たらおかしいらしいですけど、日本人は意味も考えずに着てますよね。一緒ですね。
ちゃんとISOに合格している「ダイバーズ」ウォッチ。海外メーカーが作るとこんな値段ですか・・・高いですね。
いや、日本が貧乏なだけかもしれませんが。
そう考えると、本当にセイコーのダイバーズは凄いなと改めて思います。それと同時に、もっとデザインを頑張って欲しいなと思います。
https://www.zodiacwatches.com/en-us/products/super-sea-wolf-pro-diver-automatic-stainless-steel-watch/ZO3552.html
これは・・・どこから突っ込めばいいのか分かりません(汗)
https://www.youtube.com/watch?v=CRU_UEfir1k
SBDCシリーズのコピー+平仮名=なんじゃーこりゃ!
的な時計ですね。
ああケース本体は真鍮でしたか。
それなら買わなくていいかなあ。
チックタックは見せ方は上手ですよね。ただ、店舗も含めて時計に詳しい人はいない印象です。
最近ではアンティークにも手を出していますが、誰が仕入れているのか状態が良くない個体だらけ・・・
実店舗でオールドセイコーを何本か見せていただきましたが、ベゼルにヒビ入っているものや風防割れ、文字盤の状態もあまり良くない・・・アンティーク専門店に比べると遥かに安いですが、これじゃあ割高だよ、、と思いました。
質問しても定型文の回答しか貰えず、他のお客さんは電池交換だったようですがなにやら揉めていました(汗)
前に購入した時計は不具合があり、返品を申し出たところ「不具合は見つからなかったので返品受け付けられません」と言われて驚きましたよ・・・売りっぱなしなのかな?とちょっと敬遠しております。
セイコーとのコラボは焼けトリチウム仕様がウケた感じですよね。見た目は私も結構好きです。
通販では完売してますが、実店舗では結構普通に売ってます。
本当ですね。
AQPJ403はどこのお店でも売り切れになってます。私はケースが大きくなってから興味を失ってチェックしてませんでした。全面ルミブライトはコストかかるから廃盤になったのかもしれません。AQPJ401はルミブライトなしですからね。本当にやる気も売る気もないですね。
AQPK401は、裏蓋はステンレスですが、本体ケースは真鍮にパラジウムメッキです。もちろん普通に使えますがメッキが剥がれると腐食しやすいので要注意です。
ここ面白いですね。
グラフの横軸を動かすことができれば良いのですけど。私がよく分かってないからかもしれません。
色々と触ってみます。
あるあるですね。
まだ新品が売っているから、今回はこのオールドを買おうなんてスルーしていたらいつの間にか廃盤で焦る・・・耳が痛いです。
未だにセイコーは大きな時計ばかりつくっていますからね。まあ国内よりも海外のほうが売上は大きいでしょうから海外需要なのかもしれないですけど。日本人の腕の平均サイズはもう何十年も変わってませんから、セイコーも適正サイズは分かっているはずです。あえて40mm以上を出し続ける以上スルーし続けるしかありません。だからマニアはオールドに走って相場高騰するのです。