WarThunder Wiki

編集会議

4131 コメント
views
8 フォロー
編集者Snow
作成: 2016/10/31 (月) 01:23:41
最終更新: 2019/10/28 (月) 05:25:17
通報 ...
3890
編集者Snow 2023/07/01 (土) 11:34:47

只今トップ画像変更掲示板にてルール改定の提案を行っています。
https://zawazawa.jp/warthunder/topic/914/3187
簡単に言うと、「投票コメントしか投稿ログにないIDは、トラブル発生時に無効票として扱う」というルール明記です。もしご意見がある方は、上記URLのコメント木にコメントをお寄せください。

3901
編集者Snow 2023/08/23 (水) 02:38:24 >> 3890

時間がかかってしまいましたが、トップ画像変更掲示板の一部ルールの改定案ができました!下記URLからサンプル用Wikiページが確認できます。
https://wikiwiki.jp/sampletest/トップ画像変更掲示板・ルール解説所2023微改定(差分確認用)
上記ページの「差分」を開くことで、どこをどう変更したかを視覚的に確認することができます。
 
各項すぐ下に
※2023年8月該当ユニットページコメント欄での告知についてルール追加」もしくは
※2023年8月不正投票関連について追記」もしくは
※2023年8月追加案・修正案提出による仕切り直し投票について表記を改訂
と記載している項目で、内容の改訂があります。
 
提案時から特に反対意見はありませんでしたのでこれで大丈夫だとは思いますが、何かご意見や修正すべき箇所がありましたら是非お知らせください。投票所と編集会議のどちらでコメントを頂いても構いませんが、私へのメンション@8f16f2cea6を付けていただけると、必ず通知が届くのでありがたいです。
もし問題ないようでしたら、8月31日には本Wikiの実際のページに改訂を適用する予定です。

3891
名前なし 2023/07/17 (月) 10:24:11 4328c@2be99

提案:爆撃機の概要欄にX線モードの画像を乗っけるのはどうでしょうか。対空機銃の配置とかわかりやすくなると思います。

3892
Bismuth 2023/07/17 (月) 10:40:57 修正 >> 3891

そのあたり特に制約は無いのでTop画像の下に格納するなり解説欄に添付するなりは自由です、ただ添付を必須にしたりするのは編集者不足等により難しいです。

3893
名前なし 2023/08/11 (金) 04:18:55 4328c@2be99

前に38(t)A型を新テンプレート化した人です。次は38(t)F型を新テンプレート化してもいいでしょうか。

3894
Bismuth 2023/08/11 (金) 06:02:35 修正 >> 3893

特に問題なかったので他のページでも断りなくどんどんやっていただいて大丈夫ですよ

3895
名前なし 2023/08/11 (金) 11:24:20 4328c@2be99 >> 3894

了解です

3896
名前なし 2023/08/15 (火) 18:38:06 14238@15022

PUMAについてなんですが、初期ベルトは過去には3発に1発APDSが含まれていましたが、今は修正され全弾APDSになっているので、説明のところの"3発に1発しか"のところは削除しても良いのではないでしょうか。

3897
名前なし 2023/08/15 (火) 19:06:15 67770@dd9f8 >> 3896

明らかに現状の仕様と違うものは個人レベルでも横線入れてしまうなり修正してしまうなりしていいかと。報告さえあれば。

3898

すいませんが、自分は直す時に間違えてしまっておかしくなるのが怖くて出来ません。誰か他の方にお願いできませんか?

3899

修正ありがとうごさいます。

3900
名前なし 2023/08/21 (月) 17:26:40 4328c@2be99

どうやらアプデで修理と消火器が初期から使えるようになって、修理と消火器の開発の所が修理と消火器の改良みたいな感じになったのでここもそれに合わせませんか?

3902
名前なし 2023/09/06 (水) 17:38:01 493d9@1f0c6

すみませんPz.Sp.Wg.P204(f) KwKがコメント欄挿入前で止まってます。同イベントの他の車両・機体・艦艇は全て挿入済みです。

3903
名前なし 2023/09/19 (火) 20:47:00 2687b@7edaf

念の為確認です。車両や航空機など、写真を必要とする箇所に添付する際、JPGとPNG、どちらがよろしいでしょう?[[(DE)IL-2 (1942)]]など一部ページではPNGが混在しています。協議願います。

3904
名前なし 2023/09/19 (火) 20:52:57 2687b@7edaf >> 3903

編集ガイドライン上ではJPG推奨とはなってますが、あるPDFデータをJPGに変換した際、2.12MB、PNGだと2.0MBでした。その際は軽い方を添付して、なおかつ20%程度に絞ってやる、という認識でよろしいですか?

3905
名前なし 2023/09/20 (水) 20:58:40 c89e1@c8aa2 >> 3904

過去ログの話では、JPG推奨なのは画像サイズが大きいと自動再圧縮がかかるため(ファイルアップロード画面でも"アップロード可能最大ファイルサイズは 512KB です。サイズを超過する画像は自動的に調整/変換されます"と表示される)なので、別に好みの問題じゃないですかね。掲示されたPDF変換した画像の例だとどっちも再圧縮がかかるので、JPGとPNGとどっちが再圧縮のアルゴリズムが賢いかというところ帰着するので難しい話ですけど。

3906
名前なし 2023/09/20 (水) 21:39:52 2687b@653a4 >> 3904

極端な話、JPGでもPNGでもより容量の小さい方を使っても良い感じですかね?管理人殿の意見も聴きたいですね。

3907

そもそも"推奨"というのは、必ずしも守らなくてもいいわけです。
1.512kBより大きい画像は自動で縮小される().
2.トップ画みたいな大きい画像の場合512kB以内に収めるためには大抵の場合pngでは無理でjpgならわりといける。
この2つ目が理由でjpg推奨になってるわけです。だから、512kB以下なら別にpngでもいいし、jpgでも512kB超えたものをアップロードしたらめちゃくちゃ縮小かけられて酷い画質になりますよってだけですね。

3908
名前なし 2023/09/21 (木) 00:05:29 修正 f6aa6@7791e >> 3904

一応JPGの自動圧縮はまともな画質になりますよ、画像サイズは端数出ますけど

3909

てことはサーバーが512kB以上のファイルに対して自動サイズ節約を試みたときに、PNGは解像度を下げるしか手段がなく、jpgはまず品質設定さげて解像度はできるだけ維持みたいな感じでサイズ節約するので、PNGの場合のみ異様に荒い解像度になるって感じなんですかね。まあ、アップロードした画像は削除もできるので、木主さんがどうしても気になるならサンドボックスとかでPNGとJPGと両方アップロードしてどっちがきれいか確かめてみると良いと思いますよ。

3910
名前なし 2023/09/22 (金) 14:42:07 2687b@fd3be >> 3904

了解です!ありがとうございます!

3911
名前なし 2023/09/24 (日) 08:47:37 修正 1a9e6@ec7d3

日本/陸のツリー表記名がゲーム内日本語表記に変わっていますがwiki規約的には問題ありますか?ページ名は英語表記とされているようですがツリー表記については分かりませんでした。編集報告もされていない様です。

3919

試しにWIKI内アンケートを取ってみては?枝3氏のように、見辛いから英語表記がいい、と言う人もしますし。

3920
名前なし 2023/09/25 (月) 10:52:15 3f738@2af76 >> 3919

ですねー。陸や海もとなるとルールとして定めるレベルが必要となるでしょうし雑談で告知した上でアンケートでどちらにするか定めても良いかと思います。

3924

皆さんご意見ありがとうございます。管理人さんのルール制定の要否が気になりますが、アンケートは取るとして、内容は葉2氏の「全ツリー日本版表記」「日ツリーのみ日本版表記、他国ツリーは英語版表記」「全ツリー英語版表記」の3つでよろしいですか?また期間は1ヵ月を想定していますが問題ありませんかね?

3925
名前なし 2023/09/26 (火) 11:15:27 2e636@dc081 >> 3924

依存なし。支援

3926

異論なし。

3927

枝1の葉2ですけど「全ツリー日本語版表記」は候補に上げてないというか、候補に入れないでくれという趣旨を話したのが葉2です。
この候補はデメリットを認識してないとみんな投票しちゃいがちな落とし穴候補なので、何も説明せずにその三択にすると票が集まっちゃいますよ。
「日ツリーのみ日本版表記、他国ツリーは英語版表記」「全ツリー英語版表記」の二択なら賛成。期間に異論は無し。

3928
名前なし 2023/09/26 (火) 22:55:13 3f738@2af76 >> 3924

>> 3927氏と近い意見です。全ツリー日本語準拠は表記ゆれが発生しやすいため一貫性を損ねる可能性が高いです。英国のVampireFB.5は"ヴァ"で、イタリア/フィンランド版は"バ"です。ミステールはフランスではMD.452表記とミステール表記が混在しています。一貫性を損ねる表記になるため、他の提案共々(メリット/デメリット)のように注意書きした上で投票を行う形式の方が良いかもしれません。

3934
2023/09/28 (木) 00:51:15 修正 03e1a@de62c >> 3924

そうですね、他国ツリーを入れてしまうと表記ゆれなどの都合上いろいろと問題が起きそうなのが分かったので、「日ツリーのみ日本版表記、他国ツリーは英語版表記」「全ツリー英語版表記」という2択のアンケートに変更します。また、メリット/デメリットについては変更後のツリーを少し用意したのでそれを一緒に掲載して判断してもらおうと考えています。SandBox/1にテスト投稿しました。

3939

良いと思います。ただ、細かい変更点を注記程度に記入しておいても良いと思いました。

3940

わかりました。注記はツリーの上に記入するとして、細かい変更点とはどこの事を指していますか?

3941
名前なし 2023/09/30 (土) 08:06:46 2687b@653a4 >> 3924

「マウスオーバー名称」「ゲーム内名称」「従来通りの英語名称」は勘違いしない程度にあっても良いと思いました。細かい変更点、例えば「現在JGSDF表記の物を陸上自衛隊表記にしてます。」くらいですかね?

3942

サンドボックスの投稿見ました。以下意見です
1.ツリー例示は戦中戦後両方を含めたほうが良いのではないか
 -自衛隊車両は英語表記でもそんなに違わないので変化が大きいのは旧軍車両では?
 -RCVやATMなど英語版の略称がコメントでもよく見られるので、戦中戦後含めた例示が必要かなと。
2.ツリー例示はゲーム内ツリーのスクショでいいのでは?
 -なんか用意するの大変そうに思えたので。オプションで切り替えれば再起動不要で切り替わります。
3.従来英語表記が基準だった理由(日本語クライアントは翻訳ガバ率が高い)を一言書いといたほうがいいと思います。言われんとわからんけど言われると納得な話なので。

3929
名前なし 2023/09/26 (火) 23:04:19 修正 3f738@2af76 >> 3911

マウスオーバー名称にするか、ツリー名称にするかは事前に決めた方が良いかもしれません。参考までにJi-Roの場合はツリー名称よりマウスオーバーの方が馴染みのある名称(ロ号 Exp.と12cm 試製九五式自走砲)になりそうですが、日本の戦後兵器は都度「陸上自衛隊」「航空自衛隊」を付ける面倒な名称になる感じです。

3935

マウスオーバー名称を試しに用意してみましたが、かなり長くなってしまう上にわかりにくいためツリー名称で考えています。

3938

ご確認ありがとうございます。マウスオーバーの方が正確な例もありますが、やはり長くなって見づらいですよねぇ

3936
名前なし 2023/09/28 (木) 01:32:51 8090b@fa243 >> 3911

編集報告がないのもだが他にもロ号やM16AAの名前がゲーム内で一切表記がない名称にされてることも鑑みるとなんだか……今後どうするかは相談するとして取り敢えず一旦戻せないものですかね。

3937
名前なし 2023/09/28 (木) 07:14:09 2687b@653a4 >> 3936

アンケートページが出来次第、一度戻しても良いのでは?雑談用掲示板などで告知しておけば、ページ削除などのトラブルの発展には繋がりにくそうですね。

3943

いつのまにかほぼ全て日本語名称になってますね。相変わらず編集報告にはありません。

3944
名前なし 2023/09/30 (土) 22:42:43 8090b@fa243 >> 3943

報告もなしに二度も編集されてるんで一旦No.103時点でのバックアップに戻したいのですが駄目でしょうか……?

3945

変に戻すと編集合戦に発展しそうですね・・・一時的な凍結を管理人殿に相談した上で戻した方が良さそうな・・・

3946
葉1 2023/09/30 (土) 22:54:46 修正 8090b@fa243 >> 3943

確かにそうですね。迂闊な発言申し訳ありませんでした……取り敢えず此度の2度の編集を行った人が同一人物であるか確かめたいところではあります
そういえば此度の案件今のところ管理板での報告を行った方はいないようですがそろそろ報告した方がよさそうですかね

3947
枝1 2023/09/30 (土) 23:06:36 修正 c961d@653a4 >> 3943

9/23ころは「3TI8dCXC2 Rvtlxkj」氏、9/30のは「4lx9h64y 6tv9iQX」氏でした。ネットワークIDなどが違うため、別端末からor別人の可能性が高いかと思われます。
一度管理ページにて報告してみたいところではありますね。その時に管理人殿の意見を聞ければ万々歳ですね。

3948
名前なし 2023/09/30 (土) 23:52:18 3f738@2af76 >> 3943

悪気は無さそうですし結構面倒な作業を頑張ってるだけに(このレイアウトは無理というのは大前提で)もったいないはもったいないんですよねぇ…。編集前にせめてこちらで議題にあげてくれれば事前に投票を促せたり出来たのに…

3950

sandbox1のテスト投稿に戦中戦車の例と空軍の例を一部追加し、注記を追加しました。ご確認ください。海軍も追加したかったのですが、画像を読み込むことができなかったので断念しました。また、アンケートにする際はマウスオーバー表記の折り畳みは削除しようかと考えていますが残した方がいいでしょうか?

3951

問題無ければこの内容でアンケートを作成します。

3952
名前なし 2023/10/03 (火) 14:18:54 ebfe0@d5bd5 >> 3950

進行に感謝します。全体雑談掲示板への告知は複数者による定期的発信は望ましくないでしょうか、であれば1参加者として身を引きます。確認ですが、日本雑談掲示板にも告知は必要ですよね(こちらは板の加速スピードから1回で良さそうです)

3953

一点だけ。×往来 ◯従来 です。見比べてるとゲシュタルト崩壊しそう。

3954

誤字を修正しました、指摘ありがとうございます。告知はアンケート作成時に私がするつもりで、全体雑談掲示板には週一程度の書き込みを考えています。

3955

今更気づいたのですが、アンケート作成所に作るつもりでいましたが注意点に「編集が可能なため厳密なアンケートには用いないで下さい」とありました。ただ、過去にもツリーの背景色などのアンケートを取っている様なので大丈夫でしょうかね?

3956
名前なし 2023/10/04 (水) 00:36:01 3f738@2af76 >> 3955

自前のもので申し訳ないのですが私がアンケートを行った際は砂場にページを新設(アンケート閉鎖済のためアンケート使用時のログ)しそこでアンケートを取りました。アンケート作成ページでも問題ないかと思いますが、記録として残す場合は砂場に新規ページを作成しちゃっても良いのではないかなぁと個人的には思います。不正投票のログの確認もページを作ってしまった方が絞り込みしやすく楽だったりします。ページの作成も手間ですので一つの参考までに

3958

ありがとうございます。参考にさせてもらいました。

3962
名前なし 2023/10/09 (月) 01:09:20 44eae@851b5 >> 3955

以前背景色などのアンケートを取っていた時は投票者のIPアドレスを追える機能があったので多重投稿は監視できたと思いますが、その機能って確か終了してたはず。今ログを確認出来る手段ってありますか?管理者権限なら分かるんですかね?

3957
2023/10/07 (土) 17:49:24 修正 03e1a@de62c >> 3911

アンケートページを作成しました。問題がなければ8日から投票を始めようと思います。

3959
名前なし 2023/10/07 (土) 19:11:08 2687b@653a4 >> 3957

お疲れ様です。

3960

投票を開始しました。ご協力をお願いします。

3961
名前なし 2023/10/08 (日) 21:42:33 c961d@653a4 >> 3957

アンケートページ下にちょっとしたコメント欄を設置してもよかったかもですね。賛成反対各派の意見を聞く程度のものがあれば、お互いの主義主張を見聞きできるいい機会かと思いましたね。いまさらですが。

3963
名前なし 2023/10/09 (月) 13:00:32 47b15@a11d8 >> 3957

雑談板だと結構流れてるから週1くらいで定期告知ほしい

3974
名前なし 2023/10/13 (金) 23:20:37 a875b@6f792 >> 3911

3zyXVuiN 1ekhlSkM 2023-10-10(火) 14:15:41
tTptj7x 1ekhlSkM  2023-10-08(日) 23:14:31

22YbUI1r 1Tplw6sg  2023-10-09(月) 01:10:12
22YbUI1r RzrCozA  2023-10-08(日) 23:57:34

2CVABRcU 3SrIl4cx  2023-10-13(金) 18:42:24
2CVABRcU 3SrIl4cx  2023-10-08(日) 20:53:58

3FPZUEMF 1Xj62Kut  2023-10-09(月) 01:13:38
3FPZUEMF PSGVjYH  2023-10-09(月) 01:13:35

jyDXzmD 17SyTyii  2023-10-08(日) 20:57:33
jyDXzmD 4laTuOab  2023-10-09(月) 01:18:35

wAE7v8f 1zYTPIHw  2023-10-12(木) 17:37:57
wAE7v8f 1zYTPIHw  2023-10-08(日) 19:11:44

z5MEMFT 18AEgC1P  2023-10-10(火) 00:23:21
z5MEMFT 1sHJiPUa  2023-10-10(火) 00:25:04

枝ミス失礼、取り敢えず現状の多重投票を分かる範囲で記載しときます。これでアンケート結果どうこうは無いので参考までに

3976
名前なし 2023/10/14 (土) 06:04:51 2687b@4f040 >> 3974

これって時間さえ空けば多重投票可能なんですかね?今やってみたら普通に出来ちゃったので・・・自分の分は差分から削除してますが。

3991
名前なし 2023/10/16 (月) 08:39:35 aa16d@2af76 >> 3974

短時間の投稿を蹴っているだけなので可能ですね。なので集計時に多重投票を排除する必要があります

4002

わざわざありがとうございます。集計時の参考にさせていただきます。

4016

アンケートの集計が完了しました。思いのほか拮抗する形になりましたが、ツリー表記は投票数の多かった英語表記に差し戻しておきます。多くのご意見ありがとうございました。

3923

編集者の方々向けノウハウ共有。ツリーの折りたたみ大改変で更新がどこもおいついてないみたいですが、Excelでビジュアル的に編集できるやり方見つけたので共有しておきます。

なんか目端の効く人はすでに使ってそうですが、誰も書いてなさそうだったので一応書いておきます。

3930
名前なし 2023/09/27 (水) 15:34:53 2687b@35278

イベント 特殊兵器のページを作成しようと思いますが、テンプレートはありますでしょうか?ある方、もしくは場所を知ってる方、教えてくださいませ。

3931
名前なし 2023/09/27 (水) 18:35:02 2687b@653a4 >> 3930

とりあえず作りました。

3932
名前なし 2023/09/27 (水) 21:55:05 dccfc@b7cfc

VIDARの解説を簡易的ですが追加しました。

3933
名前なし 2023/09/27 (水) 22:17:44 2687b@653a4 >> 3932

お疲れ様です。こちらではなく編集報告の方にも報告忘れずにお願いします。

3964
名前なし 2023/10/12 (木) 10:26:40 修正 2687b@653a4

工作イベントなどのイベントページについて。

今回の工作イベントに限らず、イベントページがあるにも関わらず(見つけれていない)、雑談用掲示板などで質問している方が見受けられます。
イベントページに誘導するような書き込みもある一方、一部罵ったり、煽ったりするようなユーザーもいるように感じます。よって、イベントページの周知及び、誘導に関する協議です。
今回の工作イベント「特殊兵器」板にて、いくつか意見が上がりましたので、ここにて協議したく考えております。

編集する皆様の意見をお聞かせください。
簡単に言うと、「イベントページがあるけど見つけられずにボロクソに言われてるユーザーが可哀想なので、イベントページを周知する何か良い方法無い?あったら協議しない?」という提案です。深い意味はありません。

3965
名前なし 2023/10/12 (木) 14:40:27 e8076@0daf4 >> 3964

見つけられずっていうか、そもそも過去ログも見てない人が多いから可哀想とは思わない。(雑談の上の方に誘導あっても書き込んでるし)

3967

自分は賛成です。過去ログを見るべきだ、と言う意見があるのは分かりますがそのやり方を知らない人が居る場合もあると思いますし。個人的にサイドナビゲーションの概要の上にイベント中は大きく表示するのがどのページでも見れる且つ編集する箇所が一箇所で済んで編集者への負担もほとんど無いため、この方法が良いんじゃないかと思います画像1

3970

ご意見ありがとうございます。サイドメニューバーへの追記はかなり効果的ですね。Wiki管理人、もしくはテクニカルサポーターと協議したいところではありますね。

3968
名前なし 2023/10/12 (木) 14:53:21 9f92f@abadf >> 3964

枝1氏の意見には同意しかねます。それを肯定することにより、コメント欄が煽りや罵詈雑言で溢れると予想され、誰もそのようなやり取りは見たくないと思います。なので、やはり見えやすい箇所に何かしらの誘導リンクを貼るのが一番良いと思います。「イベントに関する質問はこちら」のように一言添えた上で画像リンクなどで周知するのが手っ取り早いと思います。

3969
名前なし 2023/10/12 (木) 17:37:24 e8076@2b04c >> 3968

誘導リンクを否定しているのではなく「可哀想とは思わない」ってことなんだけどな

3971
投稿者が削除しました
3972
名前なし 2023/10/13 (金) 22:48:03 2687b@653a4 >> 3971

貼る木を間違えてますよ。削除の上4つ上の木に貼ってくださいね。

3973
名前なし 2023/10/13 (金) 22:49:07 修正 3f738@2af76 >> 3964

枝2氏のサイドバー方式が目につきやすく無難かなぁと思います。唯一難点を上げるとするとモバイル表記でしょうか。モバイルの場合はサイドバーはzawazawaコメント欄より下に表示されるためスマホからの場合はおそらく表示範囲外になりそうです。また今回は比較的イベントページが盛り上がりましたが、最近のイベントはページも作られない事もあるので、その場合にどうするか(公式にリンク?)も考えた方が良いかもです。(追記:最近再び作られるようになってきていましたので訂正します。)枝1氏の話が真理と言いますか、調べずに書き込む時点でリンクがあってもおそらくは見ないのだろうなぁと達観してしまうところではあります。ですがないよりは確実に良いかと思います。

3975

サイドメニューバーでデカデカと表示は周知しやすくて良いですね。みない人は見ないと思いますが、やはり少しでも目についた方が優しい・・・ような気はしますね。案4にとして待機しておきます。

3981
名前なし 2023/10/15 (日) 16:20:24 修正 1f4fa@8cf7e >> 3964

イベント期間中のみ、雑談用掲示板のコメント欄直下にもリンクを表示してみてはどうでしょうか?画像1

3989

あ、良いですね。送信前に(雑談用掲示板)一度目に止まるのが最高のポイントですね。

3990

これは素晴らしいですね。PCスマホレイアウト関係なく必ず目に留まるのが素晴らしいアイデアだと思います。

3992
名前なし 2023/10/16 (月) 19:52:54 be726@f3f4d >> 3981

これと枝2氏のを組み合わせるのが良さそうだな

3995

次回イベント時は、サイドバーと雑談用ページにリンク貼り付けでやってみませんか?

4000

枝2と枝6氏のアイデアの合体版といったところですかね?

4001

そう言う事ですね。イベント期間中のみになりますが。

3977
名前なし 2023/10/15 (日) 12:12:44 96ca4@599ea

『自由掲示板/ウクライナ問題とGaijin』について、名称はこのままでよろしいのでしょうか?現在該当掲示板ではイスラエルとガザの紛争に関するコメントが多く投稿されています。掲示板の名称と実態が解離しているように思えます。適当な名称に変更すべきではないでしょうか(ただし名称変更による混乱が起こる可能性あり)。あるいは、イスラエルとガザ問題の専用板を立てるなどの対応が必要だと考えます(ただし同じ経緯で今後掲示板が乱立する可能性あり)。

3978
名前なし 2023/10/15 (日) 15:05:19 ba05c@78e06 >> 3977

もういい加減WTのゲームWIKIを本来5chの時事紛争板でやるような情報交換に利用するのはやめないか?最終的に閉鎖を目処に規模縮小で良いと思う。外部掲示板でやってくれ

3979

自由掲示板の中の話は自由掲示板の住人の自治が基本なので、ウ板内で議論して分離するべきとなったらそっちを立てたら良いんじゃないでしょうか。見に行かない人間からすると隔離が守られてる限り中で何の話してようがどうでもいいので。縮小とか閉鎖の話は隔離漏れが起こらない保証があるならいいですけど、あるんです?

3980

現状で特に何の問題も起きてないので、維持で問題ないと思われます(名称変更をすることで何の効果があるのか少し疑問です)。後半の新しいコメント欄を作るという件に関してはそもそも更新頻度がそこまで高くない現状のウクライナ板を分離させることに何のメリットも感じないので個人的にはしなくてもいいのではないかと。最後に枝1氏の意見ですが、個人的に反対です。枝2氏が言う通り、隔離漏れが起こるようなことをわざわざ引き起こすことにあまりメリットを感じられません。

3982
名前なし 2023/10/15 (日) 16:26:24 ba05c@78e06 >> 3977

私の感覚ではちょっと飛躍した捉え方だがWTwikiの一部のコメント欄で魚釣りの話題をひたすら話してる人達が居る、釣りのコメントばかりでWTの話題が流れるから魚釣り専用の雑談板建てよう?正直こんな掲示板があるから変な人が寄ってくるんであって、無ければゲームwikiのコメント欄で嬉々として紛争の話題で盛り上がろうとしないだろ。掲示板無くなったら雑談板にそういう人達が溢れ換えるというが、他の戦争ゲームWIKIはそんな板元から無いがコメント欄にウクライナや各国紛争の話題が溢れ換える現象は見たことがない。

3983
名前なし 2023/10/15 (日) 16:52:24 9e035@dd9f8 >> 3982

WTの場合は先に雑談にあふれてしまったという経緯があるから隔離されたので、再度あふれかえるというのを懸念してるんでしょう。だから必要悪として隔離版を作ったが、WTのWIKIというくくりからすれば必要悪でも悪は悪なので、最終的には畳んでしまってくれた方がいい。だんだんWTと関係ない話題になってるし。

3984
名前なし 2023/10/15 (日) 16:59:05 2087e@dce0b >> 3982

現にここの雑談板は、隔離板ができるまでウクライナ情勢の話で溢れてたよ。そもそもゲームと関係ない話でもミリタリーに関する話なら多少は目を瞑ろうという人が多かったけど、ウクライナの話題は大多数の人の許容範囲を超えてたからウクライナ板ができたという経緯

3985
名前なし 2023/10/15 (日) 18:44:38 ba05c@78e06 >> 3982

実際そこでゲームwikiということを注意しつつ放置しておけば自然消滅あるいはかなり小規模な盛り上りで終わったんじゃないか?わざわざ専用の居場所を設けたことで定着させてしまったと捉える事も出来る。ここのwikiがウクライナの話題で盛り上がった時期に他のwikiでもそういう話題が出たことはあったが特別な場所を作らなかった為か他wikiは現状そういう話題は下火になってる、できることならwikiの更新欄に上がらないようにするとか出来れば隔離しつつ沈静化を図れるとは思うが。すぐ閉鎖する必要性は無いとは思うがwikiと関係ないものを積極的推奨はできないなんとか下火にさせる方法は無いものか。

3986
名前なし 2023/10/15 (日) 18:58:24 47b15@a11d8 >> 3982

よそのwikiと比べて圧倒的に利用者多くて流れに沿った話題が増えがちになるので放置したらむしろWTの話題が駆逐される勢いになるのでは

3988

>> 3985繰り返しになるがここはもともとゲーム以外の話題に寛容だったから、ウクライナ情勢はゲームとは関係ない話題だからやめようねだと、じゃあ他のゲームと関係ない話題はどうなの?って反論がきて絶対に荒れる。本来どうあるべきかは別の議論として、そういったグレーゾーンを全部排除するのは現実的ではなかったから、一時的にとはいえ臨界点を超えたウクライナ情勢の話題は隔離するしかなかったと思う

3996

加えて言うと、ウ隔離板も紛争開始後1年近く経ってからの設置なんで、注意してたら自然消滅するかなと思ったら全然消滅しなかったので仕方なくの設置なんですよね。閉鎖の方向性があるとしたら、現実の紛争が終わって戦後処理が済んだあたりで「現実の戦訓をWTにFB提案するスレ」みたいな感じの後継スレを立てるあたりですかね。

3997
名前なし 2023/10/17 (火) 15:14:23 3f738@2af76 >> 3982

ウクライナスレに関しては早期に建てられていたはずだよ。ウクライナスレの作成日は2022-2-25。特別軍事作戦の開始は2022-2-24なのでほぼ即日レベルで作成されている。zawazawaは少し遅れて2022/5/13。こっちはたしかに※欄で収まらなかったからって感じだけどそれでも1年もではないかな

3998

あれー、じゃあ認識違いなので取消線入れておきますわ。

3999
名前なし 2023/10/17 (火) 15:33:29 3f738@2af76 >> 3982

まぁでも分かる。自分ももうちょい荒れてた時期があった印象があるので。多分しっかりと住人が移行するまでに時間がかかったってのと、侵攻疑惑は宣言のちょっと前から燻ってたので多分そこの印象が強かったんだと思う。

3987
名前なし 2023/10/15 (日) 19:27:48 3f738@2af76 >> 3977

雑談で件の紛争のネタが出てしまう事を危惧していましたが、話題にする住人層が被っていた事もあり上手く住み分けに成功しているため私としては現状のまま据え置きで良いと感じます。上の方も仰るように住人の中で「ここはウクライナスレ!ガザは他所で!」となれば新たに提案者ないし住人の中で自由掲示板+管理で相談の上でZAWAZAWA新設の流れで良いかなと。1/4枝氏の意見にも同意の立場(最早GaijinのGの字もなくこのWikiでやるような話題ではなくなっている)ではありますが、少なくとも昨年の議論で「隔離しておいた方が平和(雑談に流入されると面倒)」で一致したため、スレッドそのものも現状はこのままが良いのかなと思います

3993
名前なし 2023/10/16 (月) 23:49:21 493d9@6a773 >> 3977

現状維持のままが良いと考えます。新しいのを作ると新たな紛争が起こる度に乱立する方が面倒ですし、元々の理由が雑談板からウクライナの話題を分離した事が始まりなので当然ウクライナが膠着すれば話題も余り出ず同タイミングで発生している紛争などに移っていくのは仕方ないかと。なんというか廃止論と大差無いと思います…

3994
名前なし 2023/10/17 (火) 00:01:28 1d8cf@6113b >> 3977

隔離板利用者の身ではありますが自分としては以下の理由で「隔離板の存在は必要だが、専用板に分けたりはせずに、一本化されている現状が良い」と考えています。

名称変更するのであれば「現在の軍事情勢が関係する話題」あるいは「ウクライナ問題等の現在の軍事情勢が関係する話題」とするのは如何でしょうか。

4004
名前なし 2023/10/18 (水) 23:42:35 0b934@7ab60

地上車輛のページにてSBのBR表記は省略してもよろしいのではないでしょうか。現SBはBRに基づいたマッチングを行っておらず、CharioteerMk.VIIとM42 Duster等の極一部の例外を除くとRBとSBのBRは同値になっており、SBのBRを表記し続ける意義が見当たりません。

4005
名前なし 2023/10/19 (木) 17:05:20 3f738@2af76 >> 4004

テンプレ議論向けの話題かもしれません。個人的にはあって良い派ではあります。理由としては埋める手間がさほど大きくない点が一つ、ゲーム内に用意されているモードな以上は記載があって然るべきと考える二点。レイアウト的にもSL倍率はSB独自のものがあるのでSLだけ3枠でBRだけ2枠はちょっと浮くかなぁと

4006
名前なし 2023/10/19 (木) 18:23:34 0b934@7ab60 >> 4005

今回前回のBR改訂の内容をwikiに反映して判りましたが、改訂テーブルで省略されているSBの変動を各車輛で確認するのは手間なんですよね…。レイアウトは報酬・修理から車輛性能に移動させるのはどうでしょうか。

4007
名前なし 2023/10/19 (木) 18:42:15 fd15d@a6254

今更になって気がついたのですが、MenuBarの「雑談板重い人用(別サイト)」のリンクが2023/1/1~6/30版のままなのですがこれってなにか理由があってそのままなのかそれとも修正忘れでしょうか?

4008
名前なし 2023/10/20 (金) 21:25:30 e8076@c32d9 >> 4007

管理ページにメンションつけて報告した方がいいかも

4009
名前なし 2023/10/22 (日) 16:10:22 c961d@653a4

マニューバ(空戦機動)用のページを作成したいと思いますが、どこに入れるのが現実的でしょうか?内容としましては、レシプロやジェット戦闘機で使えるマニューバに関して記述する予定です。必要があればいったんサンドボックスにてページ案を作りたいと思いますが、いかがでしょうか。

4010
名前なし 2023/10/22 (日) 17:21:32 a875b@6f792 >> 4009

テクニックここのページに空戦起動についても記載がありますが、これに追記でも宜しいかと思います

4011

SARC Mk IVaというページを見つけたのですが削除してよろしいでしょうか?恐らくSARC MKIVaの誤植だと思われるのですが

4012
名無し 2023/11/03 (金) 20:13:26 ed014@a8b62

Pyorremyrskyのページでエース化(GE)は500となっていますが、公式Wikiによるとエース化は590となっています。こちらの方ではゲーム内でのエース化の値段が確認できないのでどなたか確認できるからいましたらお願いします。

4013
名前なし 2023/11/06 (月) 00:41:00 c8dd2@b20fc

初めてでここで聞いていいのかわかりませんが、編集報告の車両へのリンクをミスしたんですが修正はできないんでしょうか

4014
名前なし 2023/11/06 (月) 00:48:43 0b934@7ab60 >> 4013

編集報告/編集報告7から編集に飛んで下の行にある「[[>Type 81 (C)]]の小ネタを編集」から「>」を除いてページの更新をすれば修正できるかと。

4015
名前なし 2023/11/06 (月) 01:01:34 c8dd2@b20fc >> 4014

修正できました。ありがとうございました

4017
名前なし 2023/11/15 (水) 19:27:07 修正 85f07@0081c

ミサイルの空対空ミサイルの欄をもう少し充実させようかなと思っているのですがどうでしょうか。具体的には↓の2つを実施する予定です。
どれだけフレアに耐性があるかを示すシーカーFOVやトラックレートなどの行を追加する。
国を一つに絞らず、使用国は全て追記する。(AIM-9Bであればアメリカだけでなくドイツや日本なども追加する)。

4018
名前なし 2023/11/15 (水) 21:52:57 cc7ac@5413a >> 4017

個人的には反対かなぁ 中途半端に充実させても某氏のスプレッドシートの方が100倍充実&更新も早いので、最初だけ書いて更新は出来ない&需要も薄いという日wikiありがちなケースになると思う

4019
名前なし 2023/11/16 (木) 00:54:04 83655@2a2f3 >> 4018

ミサイルのところに例のスプシを貼って項目の大まかな読み方を説明しておくとかで十分そうよね

4020
名前なし 2023/11/18 (土) 12:19:48 2687b@653a4 >> 4017

そこまで要らない気もします。ただし国別に分けてあるのは不便(特に西側諸国が多すぎる)のでその辺の工夫はあっても良いかもしれませんね。

4022
2023/11/24 (金) 22:22:51 修正 85f07@0081c >> 4017

IRH (赤外線誘導)の部分だけですが、加筆と仕様変更を行いました。内容は以下の通りです。
・国家をまとめる
・「最大過負荷」をゲーム内のスペック表で確認できる数値から、実際の数値(内部データ)に変更
・「主な搭載機体」を一か国一機までとする
・「特筆事項」の追加
新しい仕様についての意見等ありましたらお申し付けください。また、新しい仕様がご好評のようであれば、他のミサイルも同様に行いたいと思っています。

4023
名前なし 2023/11/27 (月) 10:31:03 f7e6e@c1135

海ECについてのページを作ってはいかがでしょうか?

4024
名前なし 2023/12/10 (日) 22:51:57 c961d@653a4

ニーズに合わせてBVR戦闘の基本というページを作成してみました。このような感じでよいでしょうか?また、このページのリンクを張るとしたらメニューのどの辺がよろしいでしょうか?ミサイルの次?レーダーの項目?

4025

ミサイルの次でいいかと思います。レーダーの項目に入れてしまうと見つけられず埋もれていく恐れがあると思われるので……話は変わりますがクランク機動の図だけ明らかにクオリティが乖離してるの笑ってしまった。まさか採用されるとは…笑

4026
名前なし 2023/12/10 (日) 23:09:27 c961d@653a4 >> 4025

了解しました!

4028
名前なし 2023/12/11 (月) 18:22:15 17da9@004d6

Python4(削除済み)、Python3,AIM-9G,H,M AGM-65Dを「各種 搭載武装解説」に追加した者です。
Python4は情報ソースが信憑性の低いものでかつ搭載できる機体も存在しないため削除させていただきました。
他はゲーム内画像、英語wikiを参考に書きましたが編集報告をしていませんでした。
こちらも削除した方がよろしいでしょうか。
誤解を招くような記述、編集報告をしないなどの行為をしてしまい誠に申し訳ございません。

4029
名前なし 2023/12/11 (月) 19:15:24 85f07@0081c >> 4028

すでにミサイルというのがあるので、これの各ミサイルにURLを繋げて、ΔVやシーカーFOV等の情報が載ったより詳細な性能表という形で残すのはどうでしょうか。ただ3↑の木にある通り、需要が薄かったりなかなか更新がされないなどの問題もありますが

4031
名前なし 2023/12/19 (火) 01:27:59 07b3c@a5aca

艦艇のページに艦載機へのリンク[[SOC-1]]とかを追加してみてはどうかと思ったのですが、どこに加えたら良いでしょうか?

4032

既にテンプレで論じられているのを発見しました...

4033
名前なし 2023/12/20 (水) 00:55:48 修正 e3def@d75ed

18日頃からとても熱心に各国の機体・車両ページの研究ツリー欄を編集している方がいらっしゃるのですが、ゲーム内のツリーで繋がっていない物を派生や派生元として追加環境依存文字を使用ページのテンプレを無視…と、流石に目に余る状態です。かと言って編集者の熱意を無下にするのも違う気がする(都度編集報告もされている律儀な方です)ので、これを機にテンプレやルールの方を変えるという手もあるとは思いますが、どうしましょうか。

4034
名前なし 2023/12/20 (水) 01:07:43 ba05c@7e0d5 >> 4033

派生の意味を開発ツリーと史実で勘違いされてますね…一度止まってもらったほうが

4035
名前なし 2023/12/20 (水) 02:14:14 d943f@626ee >> 4033

同型機をまとめていただけるのはありがたいですが、研究ツリー欄はテンプレ通りに書いてほしい感じですね。とりあえずの対処は派生機体の部分を小ネタや特徴欄に移すだけでいいような気がしますが、テンプレやルールの方を変えるというのはどんな感じでしょうか。また、環境依存文字というのはどの文字のことか分かりませんでした…。

4036
名前なし 2023/12/20 (水) 02:44:58 e3def@d75ed >> 4035

ローマ数字Ⅱは環境依存(機種依存)文字なので、アルファベットIをふたつ並べてIIと書くか、アラビア数字2で表記すべきです。また、研究ツリー欄を史実と混同して編集されるケースは過去にも何回かあったので、いっその事「改良派生輸出供与鹵獲etcを一覧にするような編集」の為の欄を新設するのが落とし所として良いかも?と思った次第です。

4037
名前なし 2023/12/20 (水) 03:00:36 d943f@626ee >> 4035

なるほど…Ⅱ表記になっていることに気づきませんでした。改良機一覧項目は、個人的な意見としては、任意で追加していいという形であれば賛成ですが、テンプレに加えるとなると編集が大変そうなので反対です。

4038
名前なし 2023/12/20 (水) 03:20:32 e3def@d75ed >> 4035

やっぱテンプレ弄るのは面倒ですよねぇ僕もやりたくないです。一覧にしたいのであれば史実欄小ネタ欄辺りを活用してほしい所ですし。とにかく件の御仁には一旦止まってもらいたいんですが、編集報告の方で注意された後もレオ1のページとかフルスロットルで編集してるんですよねぇ…

4042

手間がかからない再発防止策として提案したいのが、
1.新規ページ作成用テンプレの研究ツリー欄にコメントアウトで"//この項目はゲーム内ツリーの前後/畳まれた機体を記述するための項目です。史実での派生機体などは小ネタ欄へ。"みたいに書いておく
2.編集ガイドラインにて「環境依存文字は使用しない」と書いてあるところに例示(ローマ数字大小、"No."、丸付き数字、半角カナで十分) あたりですかね。
他国ツリーなどのコピペ改良供与鹵獲機体については、公式WikiではFamilyページを作って誘導が行われているのにならって、独立ページとしてファミリーページを作り、小ネタ欄で引用という形でどうでしょうか?