Warframe Wiki

168263896 views
5 フォロー
10,000 件以上ヒットしました。121 - 160 件目を表示しています。
70157
名前なし 2025/03/29 (土) 01:24:48 ab57a@95f5f >> 70153

ショウダウンでブラウン管地雷ばらまいてくるのは見たことある、普段のミッションだと周りがごちゃついてるから確認しづらいのよな…

41
名前なし 2025/03/29 (土) 01:20:15 c00ce@41cc3 >> 39

ノーマル版は説明文的にビーム照射してるみたいなので別物にしようとしてやめたんですかね?フォーラムの声は届くのか…

290
名前なし 2025/03/29 (土) 01:19:03 efa1d@45f63

名前にカタカナで「スカルドラ」って入ったわ。日本語故の特別感あるな

70156
名前なし 2025/03/29 (土) 01:14:37 4fcb4@a5414 >> 70155

これは売れますねぇ

40
名前なし 2025/03/29 (土) 01:11:49 a683a@6709e >> 39

わざわざ胃液をって書いてるから、3キルしたらセカンダリで下呂玉ブッパくらいほしい

438
名前なし 2025/03/29 (土) 01:00:53 43dbc@60ca4

ちょいちょい日本語の音声実装されてるんだな、恋人状態のaoiが急に日本語で愛を告げてきて普通にビビった

1062
名前なし 2025/03/29 (土) 00:53:56 bbb6f@a6482

最近2番の良さに気づき始めた 効率と3番捨てて威力爆盛の移植アビ(Eclipse等)とパッシブ増強軸だと、何回でも気楽に属性上書きできて爆発注入してぶっぱするだけで立ち入ると凍結しながら爆発するCCエリアを撒けるのが楽しいこと楽しいこと…効率盛っても結局クールダウンを待つ時間が発生するのなら4アビも連打しなくていいや

70155
名前なし 2025/03/29 (土) 00:41:31 dae89@b22f9 >> 70154

変形前と後でこんな感じ シャンダナもIncarnonする時代か… 画像1 画像1

70154
名前なし 2025/03/29 (土) 00:39:15 dae89@b22f9

デジタルパックのシャンダナ、綺麗な状態とボロボロVOID状態エモートで切り替えられるのめっちゃいいな デザイン自体もTennogen以外だとあんまなかった正統派マントって感じで最高

70153
名前なし 2025/03/29 (土) 00:35:38 f2f87@a9f4b

転向したコーダのアビリティ色々変わったりしてるから個別でページ作るなりなんなりした方がいいかも。packetブラウン管ばら撒いたっけ?

70152
名前なし 2025/03/29 (土) 00:34:19 d1595@c0934 >> 70141

当然のように未来へ連れ去ろうとしてて草。ガースー黒光り移民船で天使と戦うヘックスメンバーは見たいっちゃ見たい

289
名前なし 2025/03/29 (土) 00:21:46 f2f87@a9f4b >> 288

仲間として呼び出した場合のアビリティでしたこ!!失礼しましあ!!!

2423
名前なし 2025/03/29 (土) 00:21:30 bbb6f@a6482 >> 2422

多分アビ近接なのにAW近接なことと、元の性能が終わってるせいで一番今回のアビ武器強化の恩恵が薄い武器だと思う そもそもAW近接でヘビーとか操作はできても撃ててない気がするし

288
名前なし 2025/03/29 (土) 00:07:19 f2f87@a9f4b

packetのアビリティGARUDA3番ではなくLOKI2番では?同じモーションで使用する様子見られますし

70151
名前なし 2025/03/29 (土) 00:00:47 efa1d@45f63

エレノアのワイプだけ何故か左にズレてる。デュヴィリでもたまに上下にずれてたけど、どう言う処理してるんだろ

2422
名前なし 2025/03/28 (金) 23:51:14 9dada@1ae95

Diwata君、元の状態異常率が低過ぎてインフルエンス装備しても結構微妙に感じる…😭 WWとかつけてコンボ倍率12維持しろってことなのかもだが、その前準備してる暇あったらDexばら撒いてる方が強いというね😭

61
名前なし 2025/03/28 (金) 23:47:14 0bc88@0fd84 >> 60

磁気のまま使ってるよ、磁気爆発感染放射線だぜ!!!!(アホの発想)

712
名前なし 2025/03/28 (金) 23:47:11 修正 9a027@3d19e >> 709

そもそも味方にバフとオバガまき散らしてちゃんとサポートしてる味方にとって益しかないこいつがここまで蛇蠍のごとくヘイト集めるのが分からない

1557
名前なし 2025/03/28 (金) 23:16:44 009fd@de938

この子でサーキット行ったら抹殺のボスと発掘以外のミッションはアビだけではじめてすんなりカンスト行けた。あんまり触ってなかったけど好きになりそう

60
名前なし 2025/03/28 (金) 23:16:16 f639f@436ca

最近鋼いったばっかのテンノだけど、普通に鋼でも通用してるし強くて楽しい。腐食火炎ビルドにしてるけど、武器の属性ボーナス何にすればいいのか悩む…みんなはボーナスを何属性にしてるの?

39
名前なし 2025/03/28 (金) 22:18:29 c8e1d@27c75 >> 38

Void天使に装甲値以外の特殊ダメージ軽減はないぞ、どこ情報だ? 状態異常にスタック制限あるから爆発を活かせない&クリティカル性能も基礎ダメも並程度な分、LAETUMとかBURSTONと使い比べてみたらまじでキルタイム終わってた。

70149
名前なし 2025/03/28 (金) 22:17:37 7331e@0f732 >> 70143

DrillbitってOnLyneのメンバーにいてそいつが出現することがあるけどそれじゃなく?

70148
名前なし 2025/03/28 (金) 22:09:51 318d7@f905e >> 70130

この間駆けつけてくれたシスターが任務終わって俺より先に退却地点に着いてて笑ったよ

70147
名前なし 2025/03/28 (金) 22:07:51 318d7@f905e >> 70126

ここなんて可愛いもんだったよ 英ではLettie下げとかamir下げとかめちゃめちゃしてたからなぁ・・・なおArthurは人気高いもよう

70146
名前なし 2025/03/28 (金) 22:03:04 修正 887f5@c3a09 >> 70132

リッチは武器にしとけばたぶん(武器の方は)そのまんまになるから……

38
名前なし 2025/03/28 (金) 22:02:34 7a0aa@d9ebf >> 37

Void天使みたいなダメージキャップのある敵にはどの武器も大体弱くならないか...?

37
名前なし 2025/03/28 (金) 22:00:35 c8e1d@27c75

STRUN・BOLTORと全く同じタイプだった。クリティカルより状態異常確率+マルチ+発射速度盛る方が殲滅力でる。ただVoid天使みたいなやつにはめっぽう弱い。

287
名前なし 2025/03/28 (金) 21:58:47 33410@626e1 >> 283

みんな偏ってんだな…44が7連続した後に別のが出てまた44だったんだ、流石におかしいと思いたかったよ

70145
名前なし 2025/03/28 (金) 21:57:28 3858e@a6a6c >> 70143

<メンバー名>_<ランダム><ランダム>_<ランダム> みたいな感じだけど、ランダムの方にもDrillbitが出てくるってこと?

437
名前なし 2025/03/28 (金) 21:50:44 887f5@c3a09 >> 420

でもALAD君は量産済みなんだ……(感染ALADの幼生を焼き払いつつ)

710
名前なし 2025/03/28 (金) 21:43:43 601fc@6d99b >> 703

何でもかんでもGAUSSとWUKONG出してくるガキでもなきゃフレームは何でも良いだろ

286
名前なし 2025/03/28 (金) 21:41:37 1e3bc@dd2a4

ああそうか武装セット変えたらparazonの設定もそっちにひっぱられちゃうのか。RequiemmodはA設定に、AVmodはB設定に…とかするよりA設定だけ使う方がややこしくなくていいな

709
名前なし 2025/03/28 (金) 21:38:07 674d1@9be33

ここでDanteにぶーたれてる奴らもアルキメデアではDanteにヘコヘコしてるんだろうなって思うと笑える

70144
名前なし 2025/03/28 (金) 21:37:07 ad586@b3961

TEMPLEのほうがエンバーより火炎系をしているような。気のせい?

39
名前なし 2025/03/28 (金) 21:29:05 07ce2@76b52 >> 38

使ってて同じこと思ったわ。せめて上に書いてあるような馬鹿ギミックがあれば良かったんだけどね。パッと思いつく案だと倒した敵の足場にcaustacystのゲロ溜まりができるとかどうかと思ったけど、どんなギミックあれば面白くなるんだろ。

203
名前なし 2025/03/28 (金) 21:24:19 3df19@da844

もしかして最近のホッフィで2/3の時に途中で負けてもその分の地位もらえる仕様が正常に動くようになった?アプデ直後は負けると必ず3000地位だったけど今日は3500(上限なので多分もうちょいもらえたかも?)だったので

70143
名前なし 2025/03/28 (金) 21:23:04 b7f86@b28a9

音楽やネガティブな単語がCODAの名前に入るのは理解できるけど、なんでこいつらドリルビットを名前にするの好きなの?自分が出したCODA以外でも4,5人はいたぞ

5
名前なし 2025/03/28 (金) 21:17:16 8146f@2553f

こんな調整するなら性質5で実装しろよ・・

285
名前なし 2025/03/28 (金) 21:15:41 3df19@da844 >> 283

運とはいえ正解時のおまけターボで抽選されたMODがSoftSafeとWのレモンの奴しか出なくて泣きたい

38
名前なし 2025/03/28 (金) 21:13:19 fc04a@ac9d4

すまんこれ使うくらいならTENET GLAXIONで良くね?