フェイスオフ
スペクター戦になってからならともかく、敗色濃厚とかになってから切るやつにはその時いた人数×10分ずつぐらいの時間を無駄にしたとしてフェイスオフ繋げないようなペナルティ課してくれないかなー
同意するけど、回線状況とか故意じゃなく切断される場合もあるだろうからDEとしても重いペナルティは出来なさそう。対人戦てほんとギスギスして嫌だな
コンクレ同様に相手が落ちたら勝ち、あるいはスペクター相手に続行扱いにしてくれればそれでいいんじゃが……
スペクターになったとしても今までクリアした分のコンクレ地位ぐらいはもらえていいんじゃな~い?とは思う
なんでもかんでも鋼&仲裁の解放条件に加えるのやめてくれよ。野良とやることなんてないから大丈夫って誘ったフレにどう謝ればいいんだよ。って要望は運営に送っといた。
解放は勝ち負け関係ないっぽいから肩の力抜いてフレと組んでひとっ走りするのだ
なんかちょくちょくアルケイン貰えない事ない?
パッチノートには報酬はヴォスフォルorアルケインとあるな
あーなるほど、鋼シングル分隊が確定アルケインだからなんか勘違いしてた。ありがとう。
もうすでにオワコンになっててドン引き。実装直後は賑わってたんですかね...
外装欲しいから地位上限までやりたいんだけど切断するアホが増えたのかここ数日地位貰えないセッションのほうが多くなったから、今の仕様だと行くに行けない。オワコンというか始められないコンテンツって感じ。途中抜けにペナルティつけて抜けを強制的にでも減らすか、途中からスペクター戦に切り替わっても地位貰えるかしてくれないと厳しい
北米鯖での夜だったらまだ賑わってる感じ。
ガチの対人アレルギーだから鋼トロフィー獲得の為にすら行きたくなくて触ってないや。報酬がどうのじゃなくて優劣つくのがもう無理なのよね
まぁコンクレmodもトレードできるし無理してやるほどのコンテンツでもない。シャンダナはカッコよくひかってるけど、あれコンクレ本編のウィークリータスクを常時クリアしてないと光らないし。
コンクレ地位景品や外装に手を出せるようになったのは嬉しいんだけど、形無き勲章として存在してたコンクレタイフーンAshとかいうパワーワードが輝きを失うのだけが残念だ… もちろん自分も今まで雪合戦以外では触ってすらなかったクチなのであれだけども
勝ってもヴォスフォルちょっと貰えるくらいだしそんな勝ち負けこだわるような対戦じゃ無いと思うんだけど、なんで切断とかするんやろか……まあ何が起こってんのかよくわからん(チュートリアルの説明とかがほぼ無い)から何していいか分からないって人がいてそれが気に入らんのはあるんだろうけど
世の中には想像以上に「他人が少しでも得するのは許せん」って思想の人が居るのですよ、オペレーター
半減ならまだしも、750もしくは地位無ししかもらえない状況で相手が3000点もらうとこっちの地位上限至る前にマッチされなくなるから抜けて痛み分けにしたいって欲求はある。せめて1/2確定でくれ
そもそもコンクレ地位アーマー(最大)のようにプラチナ買いできてればここまで不毛なことしない
それ相手も同じことやり始めたらどっちが勝ちそうになっても地位無しで終わるやつやないか
だから報酬デザインの失敗としか……
やってみてゲーム自体は悪くなかったけど…マップでクソごちゃごちゃしてる割に目標までやったら遠いせいで 結局コンクレーブと同じでパルクールできないテンノを結局殺しに来てるきがする
コンクレーブで必要になるパルクールとはだいぶ話が違うんじゃねーかな。移動が多いのはそうだけどこれはもう普通のミッションでも同じだし。
ガチ初心者以外は最低限のパルクールくらい出来るでしょ、それより殲滅力じゃないですか
ガバクール勢とプロテンノでひどく移動速度が違うのはそうだけど対戦で腕やビルド差がでなかったらだめだと思うの
速度盛ってないとすごいキツい(ほぼ無理)なやつもあるからそのへんはなんか緩和してほしさある
対人ゲーマーの自分としては、別になんぼでも足引っ張ってくれていいし、そのぶん自分が活躍出来てキモチィってなるし 負けても微々たる差だから何も気にしないでいい。…というか足引っ張られてストレス感じるのってプレイヤー同士が直接戦うチーム対戦ゲーだけであって、こういうPvE競争でストレスも何もないから何も考えず好きに楽しんでくれ。いっっちばんヤメてほしいのは対人戦アレルギー(そも対人ですらないのに)発症してネガキャンされる事。
報酬的にやらなくてもいいのは助かる。対人ゲーやりたかったら他のゲームやるから。
シャンダナ欲しくてコンクレやってた勢としては、このモードはまだまともな方。泣きながら談合相手にシコシコとポイントを貯めてやっと手に入れたシャンダナも、1週間で輝きを失ってしまった…
あと某ガーディアンみたいにPvPvEだから途中で敵プレイヤーが侵入してきて皆殺し!みたいなのが無いからストレスも少ない
ギャンビット式だったらあのゲームに比べて1人で出来ることが多過ぎて変態に蹂躙されるオチになってたのでそこは良かった
どう見てもSarynなのでスキンでRusalka再現しようとしたけど上手くいかぬ…
がっつりページ間違えた上に連投してて恥ずかしい
なんか露骨に1500地位まで抜け対策の掃滅の進捗待ってくれたっぽい紳士協定ができそうで笑っちゃった…年始まで動かないのはわかってるけど加速度的にわけのわからんローカルルール(Discord強制誘導)が熟成されるコンクレーブの二の舞になるぞこれ
敗走マラソンさえなくなって即終了なら、750地位でも全然いい
報酬うまいからやりたいのに人がおらん😭
鋼ババウのせいで萎え落ち多すぎるからあえて通常でやってるけど、ちゃんとマッチングあって色んなプレイヤーの装備眺めるの楽しいからオススメ
テックロットスキャンと無法ラジオは機動防衛(防衛対象を一定時間守る)であって防衛(防衛対象の存在するウェーブ制掃滅)ではなさそう
ババウのリーチエクシマス対策にSilence移植も試してたけど、結局の所Infested Mobility移植の方かいいかもしれんね…掃滅以外現地に行かないとミッション始まらないし
PvPvEでまで敵が湧かないバグ出すのやめてくれ
PvPの定めやけど回線ブッチが酷い…鋼開拓で一番辛かった
いよいよ通常も鋼もマッチしなくなったし、ババウ初っ端から出ると負けると地位ゼロのせいで萎え落ちしませんように…ってお互いにお祈りバトルになるし終わりだこれ…萎え落ち者に罰則とかは無限ロードの都合上なさそうだけどあったらアクティブ半壊してるレベルでわけがわからん
相手落ちで地位ゼロになる間は行かないと決めたマンです……
勘違いしてそうだからアレだけどそもそも負けると地位0ではないよ、半分にはなるけど 相手側がぶっちしてスペクター戦になった場合は勝とうが負けようが0で地位目当てなら完全に時間の無駄になる
地位はクリアしたところまで貰えるだけで半分確定じゃないよ。最初に抹殺が来てそれで詰んでるうちに相手が最後までクリアすれば地位無し。1つだけクリアなら勝った場合に対して四分の一。誰も抹殺のリーチエクシマス対策してないとたまになる。
すまん、書き方が悪かったがおおむね枝さんの言う通りで、第一ラウンドで抹殺出たときにGaruda即殺やSevagothの即死通らん時にぐだっぐだになって相手がどんどん進んでクリアされると地位があきらめてもあきらめなくても0で無駄というね…負け惜しみとかじゃなくて本当に不快だから離脱することがやむをえなくなってる感じがして
一瞬で過疎ってるじゃん 勝ち負け関係無く同じだけ地位貰えればもう少し寿命長かったかもな
抹殺のせいで、sevagothゲー感はあるのよね...ダメージキャップが無ければもっと色々な武器やフレームが参戦しやすかっただろうに
掃滅対策で範囲攻撃フレーム持ち込むor各所の高速移動用にWukong辺り持ち込む を警戒してたのはありそうなんだけども……
それは勿論あるだろうけどコンクレ産アイテムは欲しいがpvpはNGでpvpveはOKって層がそもそも絞られるんじゃない
確かになー、PvEが主コンテンツのタイトルだとそもそも忌避されがちな印象はある...
最初から両方設計されてたのを除いてPvEにPvP持ち込んで成功したゲームほぼ無いからね
PvPは悪い意味で技量至上主義的というか、「楽しめないのは下手なせい。楽しめないのは向上心が無いのが悪い」みたいな論調でマウント取りに来る人が多いイメージがある
シンプルにハード性能差が今まで以上に稼ぎ効率に影響してるのがダメ。低スペホスト引いたら掃滅で負け確定だもん。
あーそうか、旧世代機と現世代機で最大AI数違う仕様だし、その上フレームレート低いとAIの移動速度に凄まじく影響出るし、この辺ダメそう
これはある っていうかロードが遅いのがいた時点でスタートも出遅れるから勝ち筋が・向こうの掃滅の湧きも悪いか、・ロックボックスでなかなか見つけられずに手こずってもらうか、・リーチババウくん対策をしてる人が向こうチームにいない、とかでしか逆転を狙えなくなる
双方がステージの電話起動しないと始まらないからロード時間差はそこで吸収されてない?最大AI数は低スぺに合わせてたり……しないか……。フレームレートでの挙動差あたりは修正厳しそうだし……
Amirのヘックスオーバーライドが大体強くて笑う、特に瓶詰めの稲妻 とりあえず移動系と火力、異常アップ系はあると無いとで露骨に格差出るなこれ…
1つしかクリアできないまま終わったら750地位しか貰えないの、どういう気持ちで設定したんだろ。中途半端なポイントだからデイリー消化の際結局あと一戦やらされることになっちゃうんだけど手抜きしている訳じゃないのに報酬面でお仕置きされる感がちょっとあれ 敗北:1500なら全然納得できるのに
放置負け対策かもだけど普通に頑張って届かないの悲しい
hf38.0.6 フェイスオフ抹殺ターゲットが VIP ユニットとして認識されないため、WARFRAMEアビリティによって簡単に倒される可能性がある問題を修正
ようするにSevagothとかGarudaのインスタントキルが無効になったって事かな?
なんか倒せないとおもったらやはりか
みんなどうやってたおしてるの?硬すぎるこいつ
ジャグラスは普通に倒す(装甲剥がしがあれば尚良し) ババウはリーチ対策にSilence移植していればなんでも良いよ、どうせダメージキャップでカットされるから頑張らなくて良い
火力だけならincarnonしたStrunPかDual toxocystが速いと思う 動きを冷気などで封じない場合、たまに触手をぶん回す攻撃でこちらの攻撃が跳ね返ってるのか大量の異常がスタックして死ぬことがあるので、火力が次点で高くて増強挿して脳死で吹き付けてるだけで回復できるFurisもオススメ Felarxも非クリ2000%型は味方のクリ率バフや貫通異常が入った時点で機能停止するけど、最近話題に出てるクラックス弾薬効率型とかなら良い線行くかも
ダメキャ対策として有名になりつつあるZEPHYR使ってるよ。3番増強で足も速くなるからかなり便利。
何かやる気でなくて、まだ手を出してないんだけど、もう過疎ってんの? このまま一度も手を出さないままになってしまいそうだ。
コンクレ地位でもらえるものに興味がある人は一応まだいる ババウ瞬殺も出来なくなって逆転要素がロックボックスの配置場所や掃滅の湧きぐらいしか無くなったけどあくまで裏技みたいなものだったし、特定フレームのいるいないで勝敗決まらなくなったのは全体バランス的にはこっちの方がマシなんだろうとは思う
北米サーバーでやってると特にマッチに時間かかるとかは全然ないかなー。アジア設定とかはやってないのでわからんけど。というか、今のところ敗色濃厚での切断みたいなバッドマナー的なものもほぼ見てないんだよね。大げさに言ってる人がいるだけなのか、地域差なのかはわかんない。
同じく北米だけど、こちら側・相手方ともにホストさえ切断しなければとりあえずは問題なく進行するので、自分は切断しないとして2/7の確率ではあるから、発生率自体はそこまで酷くない ただタイミング的に明らかにこれ切ってるやろってのは自チーム・相手チームともにそれぞれ遭遇してるよ 普通に考えれば時間の無駄だからまず3ミッション目まで進められるのならやらないけど、それでもやるやつは確かにいる
何だかんだアプリ側のクラッシュ関係の可能性は高いと思う 自分は相手チームが不具合やらリーチエクシマスババウ抹殺で1ステージ目を抜けられない時でさえ切断されないことが殆ど印象(鋼で回しているから、最低限エッセンスを貰えるのはあるかもね) ただし開始人数に差が付いちゃっていると偶に開幕で止めちゃう人は見かける...(こればかりは不平等マッチングが出来て途中参加も出来ないシステムが悪いと思う
そりゃ、悪意のある人がゼロになるわけではないのはわかるんだけど、そういう例をたくさんいるみたいに誤解させるのは勘弁してほしいところって話なんだよね。言ってる本人は単に愚痴か何かで悪意無く主張してるつもりなんだろうけどさ…。結局「稀には見かけるけどそれが全部じゃない」ってレベルだと思うよ。
vs分隊のフェイスオフって仲裁や鋼解放の条件に入ってる? 鋼トロフィーはvs分隊フェイスオフ以外のミッションクリアしたら貰えたから解放にはやらなくていい認識なんだけど、実際にはどっちなんだ?
鋼は不明ですが仲裁はやらないとダメっぽいですね…仲裁選択時に未攻略エリアとして指定されたのを確認しました
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
スペクター戦になってからならともかく、敗色濃厚とかになってから切るやつにはその時いた人数×10分ずつぐらいの時間を無駄にしたとしてフェイスオフ繋げないようなペナルティ課してくれないかなー
同意するけど、回線状況とか故意じゃなく切断される場合もあるだろうからDEとしても重いペナルティは出来なさそう。対人戦てほんとギスギスして嫌だな
コンクレ同様に相手が落ちたら勝ち、あるいはスペクター相手に続行扱いにしてくれればそれでいいんじゃが……
スペクターになったとしても今までクリアした分のコンクレ地位ぐらいはもらえていいんじゃな~い?とは思う
なんでもかんでも鋼&仲裁の解放条件に加えるのやめてくれよ。野良とやることなんてないから大丈夫って誘ったフレにどう謝ればいいんだよ。って要望は運営に送っといた。
解放は勝ち負け関係ないっぽいから肩の力抜いてフレと組んでひとっ走りするのだ
なんかちょくちょくアルケイン貰えない事ない?
パッチノートには報酬はヴォスフォルorアルケインとあるな
あーなるほど、鋼シングル分隊が確定アルケインだからなんか勘違いしてた。ありがとう。
もうすでにオワコンになっててドン引き。実装直後は賑わってたんですかね...
外装欲しいから地位上限までやりたいんだけど切断するアホが増えたのかここ数日地位貰えないセッションのほうが多くなったから、今の仕様だと行くに行けない。オワコンというか始められないコンテンツって感じ。途中抜けにペナルティつけて抜けを強制的にでも減らすか、途中からスペクター戦に切り替わっても地位貰えるかしてくれないと厳しい
北米鯖での夜だったらまだ賑わってる感じ。
ガチの対人アレルギーだから鋼トロフィー獲得の為にすら行きたくなくて触ってないや。報酬がどうのじゃなくて優劣つくのがもう無理なのよね
まぁコンクレmodもトレードできるし無理してやるほどのコンテンツでもない。シャンダナはカッコよくひかってるけど、あれコンクレ本編のウィークリータスクを常時クリアしてないと光らないし。
コンクレ地位景品や外装に手を出せるようになったのは嬉しいんだけど、形無き勲章として存在してたコンクレタイフーンAshとかいうパワーワードが輝きを失うのだけが残念だ… もちろん自分も今まで雪合戦以外では触ってすらなかったクチなのであれだけども
勝ってもヴォスフォルちょっと貰えるくらいだしそんな勝ち負けこだわるような対戦じゃ無いと思うんだけど、なんで切断とかするんやろか……まあ何が起こってんのかよくわからん(チュートリアルの説明とかがほぼ無い)から何していいか分からないって人がいてそれが気に入らんのはあるんだろうけど
世の中には想像以上に「他人が少しでも得するのは許せん」って思想の人が居るのですよ、オペレーター
半減ならまだしも、750もしくは地位無ししかもらえない状況で相手が3000点もらうとこっちの地位上限至る前にマッチされなくなるから抜けて痛み分けにしたいって欲求はある。せめて1/2確定でくれ
そもそもコンクレ地位アーマー(最大)のようにプラチナ買いできてればここまで不毛なことしない
それ相手も同じことやり始めたらどっちが勝ちそうになっても地位無しで終わるやつやないか
だから報酬デザインの失敗としか……
やってみてゲーム自体は悪くなかったけど…マップでクソごちゃごちゃしてる割に目標までやったら遠いせいで 結局コンクレーブと同じでパルクールできないテンノを結局殺しに来てるきがする
コンクレーブで必要になるパルクールとはだいぶ話が違うんじゃねーかな。移動が多いのはそうだけどこれはもう普通のミッションでも同じだし。
ガチ初心者以外は最低限のパルクールくらい出来るでしょ、それより殲滅力じゃないですか
ガバクール勢とプロテンノでひどく移動速度が違うのはそうだけど対戦で腕やビルド差がでなかったらだめだと思うの
速度盛ってないとすごいキツい(ほぼ無理)なやつもあるからそのへんはなんか緩和してほしさある
対人ゲーマーの自分としては、別になんぼでも足引っ張ってくれていいし、そのぶん自分が活躍出来てキモチィってなるし 負けても微々たる差だから何も気にしないでいい。…というか足引っ張られてストレス感じるのってプレイヤー同士が直接戦うチーム対戦ゲーだけであって、こういうPvE競争でストレスも何もないから何も考えず好きに楽しんでくれ。いっっちばんヤメてほしいのは対人戦アレルギー(そも対人ですらないのに)発症してネガキャンされる事。
報酬的にやらなくてもいいのは助かる。対人ゲーやりたかったら他のゲームやるから。
シャンダナ欲しくてコンクレやってた勢としては、このモードはまだまともな方。泣きながら談合相手にシコシコとポイントを貯めてやっと手に入れたシャンダナも、1週間で輝きを失ってしまった…
あと某ガーディアンみたいにPvPvEだから途中で敵プレイヤーが侵入してきて皆殺し!みたいなのが無いからストレスも少ない
ギャンビット式だったらあのゲームに比べて1人で出来ることが多過ぎて変態に蹂躙されるオチになってたのでそこは良かった
どう見てもSarynなのでスキンでRusalka再現しようとしたけど上手くいかぬ…
がっつりページ間違えた上に連投してて恥ずかしい
なんか露骨に1500地位まで抜け対策の掃滅の進捗待ってくれたっぽい紳士協定ができそうで笑っちゃった…年始まで動かないのはわかってるけど加速度的にわけのわからんローカルルール(Discord強制誘導)が熟成されるコンクレーブの二の舞になるぞこれ
敗走マラソンさえなくなって即終了なら、750地位でも全然いい
報酬うまいからやりたいのに人がおらん😭
鋼ババウのせいで萎え落ち多すぎるからあえて通常でやってるけど、ちゃんとマッチングあって色んなプレイヤーの装備眺めるの楽しいからオススメ
テックロットスキャンと無法ラジオは機動防衛(防衛対象を一定時間守る)であって防衛(防衛対象の存在するウェーブ制掃滅)ではなさそう
ババウのリーチエクシマス対策にSilence移植も試してたけど、結局の所Infested Mobility移植の方かいいかもしれんね…掃滅以外現地に行かないとミッション始まらないし
PvPvEでまで敵が湧かないバグ出すのやめてくれ
PvPの定めやけど回線ブッチが酷い…鋼開拓で一番辛かった
いよいよ通常も鋼もマッチしなくなったし、ババウ初っ端から出ると負けると地位ゼロのせいで萎え落ちしませんように…ってお互いにお祈りバトルになるし終わりだこれ…萎え落ち者に罰則とかは無限ロードの都合上なさそうだけどあったらアクティブ半壊してるレベルでわけがわからん
相手落ちで地位ゼロになる間は行かないと決めたマンです……
勘違いしてそうだからアレだけどそもそも負けると地位0ではないよ、半分にはなるけど 相手側がぶっちしてスペクター戦になった場合は勝とうが負けようが0で地位目当てなら完全に時間の無駄になる
地位はクリアしたところまで貰えるだけで半分確定じゃないよ。最初に抹殺が来てそれで詰んでるうちに相手が最後までクリアすれば地位無し。1つだけクリアなら勝った場合に対して四分の一。誰も抹殺のリーチエクシマス対策してないとたまになる。
すまん、書き方が悪かったがおおむね枝さんの言う通りで、第一ラウンドで抹殺出たときにGaruda即殺やSevagothの即死通らん時にぐだっぐだになって相手がどんどん進んでクリアされると地位があきらめてもあきらめなくても0で無駄というね…負け惜しみとかじゃなくて本当に不快だから離脱することがやむをえなくなってる感じがして
一瞬で過疎ってるじゃん 勝ち負け関係無く同じだけ地位貰えればもう少し寿命長かったかもな
抹殺のせいで、sevagothゲー感はあるのよね...ダメージキャップが無ければもっと色々な武器やフレームが参戦しやすかっただろうに
掃滅対策で範囲攻撃フレーム持ち込むor各所の高速移動用にWukong辺り持ち込む を警戒してたのはありそうなんだけども……
それは勿論あるだろうけどコンクレ産アイテムは欲しいがpvpはNGでpvpveはOKって層がそもそも絞られるんじゃない
確かになー、PvEが主コンテンツのタイトルだとそもそも忌避されがちな印象はある...
最初から両方設計されてたのを除いてPvEにPvP持ち込んで成功したゲームほぼ無いからね
PvPは悪い意味で技量至上主義的というか、「楽しめないのは下手なせい。楽しめないのは向上心が無いのが悪い」みたいな論調でマウント取りに来る人が多いイメージがある
シンプルにハード性能差が今まで以上に稼ぎ効率に影響してるのがダメ。低スペホスト引いたら掃滅で負け確定だもん。
あーそうか、旧世代機と現世代機で最大AI数違う仕様だし、その上フレームレート低いとAIの移動速度に凄まじく影響出るし、この辺ダメそう
これはある っていうかロードが遅いのがいた時点でスタートも出遅れるから勝ち筋が・向こうの掃滅の湧きも悪いか、・ロックボックスでなかなか見つけられずに手こずってもらうか、・リーチババウくん対策をしてる人が向こうチームにいない、とかでしか逆転を狙えなくなる
双方がステージの電話起動しないと始まらないからロード時間差はそこで吸収されてない?最大AI数は低スぺに合わせてたり……しないか……。フレームレートでの挙動差あたりは修正厳しそうだし……
Amirのヘックスオーバーライドが大体強くて笑う、特に瓶詰めの稲妻 とりあえず移動系と火力、異常アップ系はあると無いとで露骨に格差出るなこれ…
1つしかクリアできないまま終わったら750地位しか貰えないの、どういう気持ちで設定したんだろ。中途半端なポイントだからデイリー消化の際結局あと一戦やらされることになっちゃうんだけど手抜きしている訳じゃないのに報酬面でお仕置きされる感がちょっとあれ 敗北:1500なら全然納得できるのに
放置負け対策かもだけど普通に頑張って届かないの悲しい
ようするにSevagothとかGarudaのインスタントキルが無効になったって事かな?
なんか倒せないとおもったらやはりか
みんなどうやってたおしてるの?硬すぎるこいつ
ジャグラスは普通に倒す(装甲剥がしがあれば尚良し)
ババウはリーチ対策にSilence移植していればなんでも良いよ、どうせダメージキャップでカットされるから頑張らなくて良い
火力だけならincarnonしたStrunPかDual toxocystが速いと思う 動きを冷気などで封じない場合、たまに触手をぶん回す攻撃でこちらの攻撃が跳ね返ってるのか大量の異常がスタックして死ぬことがあるので、火力が次点で高くて増強挿して脳死で吹き付けてるだけで回復できるFurisもオススメ
Felarxも非クリ2000%型は味方のクリ率バフや貫通異常が入った時点で機能停止するけど、最近話題に出てるクラックス弾薬効率型とかなら良い線行くかも
ダメキャ対策として有名になりつつあるZEPHYR使ってるよ。3番増強で足も速くなるからかなり便利。
何かやる気でなくて、まだ手を出してないんだけど、もう過疎ってんの?
このまま一度も手を出さないままになってしまいそうだ。
コンクレ地位でもらえるものに興味がある人は一応まだいる ババウ瞬殺も出来なくなって逆転要素がロックボックスの配置場所や掃滅の湧きぐらいしか無くなったけどあくまで裏技みたいなものだったし、特定フレームのいるいないで勝敗決まらなくなったのは全体バランス的にはこっちの方がマシなんだろうとは思う
北米サーバーでやってると特にマッチに時間かかるとかは全然ないかなー。アジア設定とかはやってないのでわからんけど。というか、今のところ敗色濃厚での切断みたいなバッドマナー的なものもほぼ見てないんだよね。大げさに言ってる人がいるだけなのか、地域差なのかはわかんない。
同じく北米だけど、こちら側・相手方ともにホストさえ切断しなければとりあえずは問題なく進行するので、自分は切断しないとして2/7の確率ではあるから、発生率自体はそこまで酷くない ただタイミング的に明らかにこれ切ってるやろってのは自チーム・相手チームともにそれぞれ遭遇してるよ 普通に考えれば時間の無駄だからまず3ミッション目まで進められるのならやらないけど、それでもやるやつは確かにいる
何だかんだアプリ側のクラッシュ関係の可能性は高いと思う 自分は相手チームが不具合やらリーチエクシマスババウ抹殺で1ステージ目を抜けられない時でさえ切断されないことが殆ど印象(鋼で回しているから、最低限エッセンスを貰えるのはあるかもね) ただし開始人数に差が付いちゃっていると偶に開幕で止めちゃう人は見かける...(こればかりは不平等マッチングが出来て途中参加も出来ないシステムが悪いと思う
そりゃ、悪意のある人がゼロになるわけではないのはわかるんだけど、そういう例をたくさんいるみたいに誤解させるのは勘弁してほしいところって話なんだよね。言ってる本人は単に愚痴か何かで悪意無く主張してるつもりなんだろうけどさ…。結局「稀には見かけるけどそれが全部じゃない」ってレベルだと思うよ。
vs分隊のフェイスオフって仲裁や鋼解放の条件に入ってる?
鋼トロフィーはvs分隊フェイスオフ以外のミッションクリアしたら貰えたから解放にはやらなくていい認識なんだけど、実際にはどっちなんだ?
鋼は不明ですが仲裁はやらないとダメっぽいですね…仲裁選択時に未攻略エリアとして指定されたのを確認しました