異世界の創造者/Creator of Another World/异世界创造者/異世界創造者 検索除外

572891 views
0 フォロー
8,583 件中 3,161 から 3,200 までを表示しています。
1158
名前なし 2023/08/19 (土) 13:59:41 cb5cc@996c3 >> 1154

品質が高くなると出てくるタイプもあるんですね
ボスの宝箱から出てくる騎士鎧とか高品質ばかりなのでまだ知られてないレアドロップなのかと思ってました
全貌を知るためにやはりこのまま鍛えようと思います

1971
名前なし 2023/08/19 (土) 13:59:38 fd0e1@869f0 >> 1890

>> 1964
まぁまぁ落ち着きなって。>> 1908は煽ってるって気付いてないだけや、乗るな乗るな。

そんなことより本題に戻そう、つまり
・鍛冶カンストして鍛冶プレイしたいけど制限があってつまんない
・そうするとハクスラの醍醐味であるドロップの旨味がなくなる
ここまでしか話進んでない、このゲームの鍛冶は違う、こういう使い方もあるって意見だけでね(見飽きた)。
なんかこう、じゃあこうしたらどう?とかないの?それについて意見出すとかさ、もう少し建設的になろうぜ、そっちの方が見てるだけの側も楽しくなって意見出してくれる可能性だってある。

ってことで>> 1954に確率下げたらどお?って話してるんだがどう思う?

1970
名前なし 2023/08/19 (土) 13:54:38 ec372@c60f9 >> 1955

試しに倒してみたら、倒しても性根が悪に傾くわけではないことを知って驚愕
ずっと歯噛みしながら耐えてた今までは何だったの… 二か月止まることも教えてくれたことに感謝

62
名前なし 2023/08/19 (土) 13:43:18 c8f94@b4b22 >> 40

街の依頼まとめてクリアしておいて報告する時だけ目当ての住人をお出かけに誘えば簡単に大人数を誘致できるよ
その街に定住してる住人じゃないと報告後別れるとどっか行っちゃうけど

1353
くえたろう 2023/08/19 (土) 13:17:52 >> 1352

ご質問いただきありがとうございます。
アカウントなど作らずに投稿ができる敷居の低い掲示板ですので、
皆気軽に投稿いただいているためと思います!

1969
くえたろう 2023/08/19 (土) 13:13:30 >> 1966

ご要望いただきありがとうございます。
こちらについては他の方からもご要望いただいており、
さらに細かな内容が千差万別ですので、どうするか検討中です!

1968
くえたろう 2023/08/19 (土) 13:12:13 >> 1965

ご要望いただきありがとうございます。
早送りは処理上難しいところがあります...

ただ、実は降参したとしても、
確か「画面端を突破した味方の数」と「残った敵の数+画面端を突破した敵の数」で比較がされますので、
突破した人数が多ければ勝利することができます。

61
名前なし 2023/08/19 (土) 13:01:55 c8f94@b4b22

宝玉は呪うと単純な弱化ではなく効果が変化、反転する物が多い。
特に変わり種は癒しの宝玉と衝撃の宝玉。
呪われた癒しの宝玉は自分含む周囲2マスの耐性弱化。ガードダウンに重ねて入る点で強力。ようするに負の波動。
呪われた衝撃の宝玉はノックバック効果に加えて対象に小ダメージ。ノックバックは不発アリ。ようするに体当たり。

1157
名前なし 2023/08/19 (土) 13:00:04 274c5@df39d >> 1154

使う鉱石の種類によってレア率も変わってると思う
鉄とかだと安物しかできないけどエメラルドとかオリハルコン使うと武者鎧とかも出てくるし

1156
名前なし 2023/08/19 (土) 12:47:59 61598@e4858 >> 1149

話の流れを切るけど始まりの地を農場化するのもオススメ
水面も爆破すると陸になるし、あの場所のオブジェクトは爆破しても消滅しないから雑に爆破すればOK

1155
名前なし 2023/08/19 (土) 12:20:52 512c0@4a8c0 >> 1149

ナチュラルサイコパス路線は笑うんよ

1154
名前なし 2023/08/19 (土) 12:15:56 cb5cc@bfc57

鍛冶のみで作れる装備が将来実装されると知って早速鍛えていますが、今現在鍛冶で作れる装備品(失敗除く)は各カテゴリー1〜2種類ずつなのでしょうか?

1153
名前なし 2023/08/19 (土) 12:09:38 a6535@481b7 >> 1152

墓も置いて墓前に帽子を供えるか…

1352
名前なし 2023/08/19 (土) 12:07:56 1b251@fc1da >> 1351

別に無いと思いますよ?
たまに名前設定してる人は居ます

まぁ掲示板の書き込みはIDで個人特定は可能ですし、わざわざアイコンや名前を設定するのが面倒ってだけですね

1152
名前なし 2023/08/19 (土) 12:05:12 2216f@d7e4c >> 1149

せっかくならお花畑とか作りたい……。

1967
名前なし 2023/08/19 (土) 11:57:48 1b251@fc1da >> 1947

個人的にはなかなか巡り会えない追加NPCを仲間や住人として引き継げるだけでも十分だと思います
(ステータス初期値でも)

メインPTメンバーとして予定しているキャラ全員揃えた頃にはレベル200行っちゃってたりするので…

1966
名前なし 2023/08/19 (土) 11:49:37 3b728@472c4

仲間のように主人公の自動拾いも細かく設定できればと思いました

1151
名前なし 2023/08/19 (土) 09:15:14 ec372@c60f9 >> 1149

君はあの物悲しい曲が流れる中で鍬を振るえるのかね?

1965
名前なし 2023/08/19 (土) 09:04:28 091ee@d4ad1

戦争クエストで早送りができると嬉しいです
あとは前進で押し切るだけになった後、一人で粘る敵がいるので早送りしたい状況が結構あります

1149
名前なし 2023/08/19 (土) 08:32:15 c8f94@b4b22

第2の農場が欲しくて良さげな固定マップ探してたら廃村がうってつけだった
爆弾で派手に整地する様はまさに公共事業って感じで楽しかったし初めて耕すをまとも使ったわ
アミルも草葉の陰で喜んでると思う

1964
名前なし 2023/08/19 (土) 02:47:10 1ccec@ec1cc >> 1890

言いたくないがelonaの鍛冶バリアントや廻巡の鍛冶屋 本当にやりこんだらダンジョン漁りで鍛冶超え引くの大変とか言うがそれこそやり込み不足だろ
カンストで語るなって言うがカンストだからこそレア品を作りたいと思っちゃアカンのか?確定で作れるようになんて書いたか?書いてないやろ

1148
名前なし 2023/08/19 (土) 02:30:35 ca1c3@e4858 >> 1146

単純に主人公が他の勢力ボコるんでなくて・・・・
ある勢力と同盟結んでその勢力が一番になるのを目指す
または他の勢力と同盟を結ぶ手伝いをして休戦状態を目指す
みたいな事ができると面白いな
(もやは別ゲームになりそう)

1147
名前なし 2023/08/19 (土) 01:22:39 1c783@a69de >> 1146

毎月全員始末してまわるのか...

1146
衛生兵 2023/08/19 (土) 01:16:22 56e13@81395

勢力争いか…いっそのこと魔王勢、神勢、国王勢、魔法少女勢、海賊&賞金首勢…
くらいまで作って戦乱の世に?
そして出荷であっという間に塗り替えされて残念な軍勢に…

1351
魔王ウィズ信仰の犬ずきトカゲ 2023/08/19 (土) 00:21:59

なんかデフォルトの名前とアイコンの人多いですが実は部屋主以外「名前なし」のデフォルトアイコンを使用するのが暗黙のルールみたいなのってあります?
(恐怖のあまりオリジナル魔王信仰してしまった)

28
村人A 2023/08/18 (金) 23:55:55 02e0f@858ec

デモテキスト

1963
名前なし 2023/08/18 (金) 22:24:34 b35fe@e2cc1 >> 1939

ほ、本当ですか!?
仲間の育成に大半のプレイ時間を使ってたので、そのお言葉がとても心に響きます。
メインの3~4キャラだけでも良いので前向きに検討して頂けるとモチベーションが爆上がりします。

1962
名前なし 2023/08/18 (金) 22:24:30 c7397@472c4 >> 1949

お返事ありがとうございます!
はい、BGM45%、効果音40%みたいな設定から0%まで行き来する時にあったらいいなあと思ったのですが大変そうならスルーしてください

60
名前なし 2023/08/18 (金) 21:49:04 04320@472c4 >> 7

マジカルスピア、衝撃波 Lv10
MP85 攻撃力627

1961
くえたろう 2023/08/18 (金) 21:31:02 >> 1957

ご要望とご回答いただきありがとうございます。
眷属は実際のところ長期間頑張っても勢力を全然伸ばせないキャラたちではありますが、
動きがあると気になる人は気になるかもですね。
クリア後の拡張の方向性にも関わってくるので、総合的に検討します!

1960
くえたろう 2023/08/18 (金) 21:26:14 >> 1950

ラスボスを倒した場合は眷属も消えて、新しい第3の勢力が登場というかたちでしょうね。
どういう勢力が良いかは未定ですが、例えば可愛い動物たちが第3の勢力になるとか。

主人公はその動物たちをバックアップしても良いし、
信仰ボーナスのために創造主の信仰を伸ばしても良いというような感じで。

もしくは世界的アイドルを目指す男性or女性が登場して、
主人公はそのシェア(信仰)を伸ばす手伝いをするか妨害するか、とか。

1959
くえたろう 2023/08/18 (金) 21:17:58 >> 1947

確実な数字ではありませんが、
「そのキャラの能力値と、そのキャラがLv1から現在のLvになったときの能力値」の差分をとると、
大雑把には求められるかもしれません。
ただし「レベルアップボーナスのステ振り」や「転職」などの不確定要素もあるので、
かなり大まかなものになるかと(^o^;
※一方の状態耐性や補防などはそこそこ正確にとれそう

894
名前なし 2023/08/18 (金) 21:15:31 76d35@be7f1

遠征中に遭遇したのですが、メッセージウインドウ内の名前性別レベル職業友好度合わせて表示が2行に渡るキャラクターが2行に渡る台詞を話す際にメッセージウインドウ下部に余計な空白行が発生し枠が下に広がるようになっています

1958
くえたろう 2023/08/18 (金) 21:11:22 >> 1934

マイタウン住人の方だったのですね、失礼しましたm(_ _)m

1957
名前なし 2023/08/18 (金) 21:09:36 6d096@8944d >> 1953

自分は信仰合戦が煩わしいっていうのもわかります。できれば平和的に解決したいけどあまりにも変動が多いとつい黙らせたくなる気持ちもあるので。
追加するなら輝石を消費して2~3か月程度、信仰報酬を受け取れない代わりに信仰が変動しない。くらいのマイナスは必要な気がします。
期間が長くなる分、輝石消費は重くなりそうですが毎月の信仰報酬を考えるとそのくらいの停止期間・輝石コストは必要そうに思える。

1956
農家の嫁創造者 2023/08/18 (金) 21:00:44 548f3@cfdc5 >> 1950

返信ありがとう御座います。
以前もあったのですね。調べ方不足で申し訳ございません。
倒した場合「消滅しない」だと封印処置(一定期間で復帰とかボス信仰度で復活?)で眷属が暗躍(信仰復権)とかです?
あとは王様の野望再燃(笑)とかですかな。仲良くなってるかもだけど。
色んなご意見あると思いますがアプデ期待でお待ちしております。ありがとう御座いました。

1955
名前なし 2023/08/18 (金) 20:19:35 9a709@5b456 >> 1953

神の僕を直接倒してしまえば再び町に現れるまでに2か月?程時間が掛かりますから、
それで十分な気もします。

1954
名前なし 2023/08/18 (金) 19:54:00 fd0e1@869f0 >> 1885

全くできないよりはできた方が良いよね。ただ絶対できる!ではなく、低確なら良いんじゃない?ダンジョンに潜った方が早いかもしれないと思わせるくらいの確率なら選択肢としてプレイヤーが選ぶことになって良いんじゃないかな。まぁ仮にそうなったとしても個人的にはダンジョン潜るけどね

1953
名前なし 2023/08/18 (金) 19:36:46 a6535@481b7

以前仲間の人数について書かせて頂いたものです。丁寧な返答ありがとうございました
メインストーリーが進んだ後に神の僕が現れて信仰を塗り替えていく仕様ですが、自由気ままにに遊びたいのに信仰が変動して勢力を塗り替えられる時に急かされてるような気持になってしまいます
魔王避けや乞食避けみたいに輝石を使用して数十日は信仰が変動しなくなるの様なシステムを追加を検討していただけないでしょうか?

1952

すみません、マイタウン(サブタウン)の住人であれば始まりの地でどこからでも確認できるシステムという意味のつもりでした(汗)

その街の住人に関してはクエスト受けようとしたときにほぼ全員分確認できるので特に必要なさそうかなと