MH大辞典wiki編集議論場

views
0 フォロー
8,002 件中 1,001 から 1,040 までを表示しています。
6440
名無しの書士隊員 2023/01/21 (土) 15:52:09 dffde@ed1c6 >> 6433

>> 6436
あなた一人で結論を出すのはどうかと。
こちらも何が何でも消してやろうみたいな考えは持っていませんが、
上記の通り現状では根拠が薄いように思える上、自分以外の方からも否定的な見解が出ている以上、
記載したいのであればこれまでの主張のほかに周りが納得する論拠を用意すべきだと思います。

6439
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 23:40:19 b2510@396ab >> 6433

スカイフィッシュの「一般的な姿」は、「幾対も並んだ翅を持つ長細い節足動物」でしょう。
キュリアとは全くの別物です。
どちらかと言うと、キザシヤンマやムカシマンタゲラに似たものですね。

個人的に、キュリアの形状は虫の翅や魚のヒレというよりも、ハネフクベなど植物の種子なのでは…と思います。

6438
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 23:15:56 b2510@396ab

「モンスター/ミ・ル」の記事中に、
>アイヌ語において「星の輝き」を意味するミルという単語は存在する。
という記載がありますが、本当に存在するのでしょうか?
公益財団法人アイヌ文化振興・研究推進機構(現・公益財団法人アイヌ民族文化財団)の資料でアイヌ語の語彙一覧を見てみたところ、
どうもそれらしき単語は載っていないようなのですが…。

6437
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 22:04:48 1c1c7@af1b6 >> 6433

キュリアの羽がベタや金魚のヒレみたいだから魚が空を飛んでるようだならまだわかりますけど、
スカイフィッシュは見た目が完全に別物ですからその言い分はちょっと無理があると思いますけどね…。

6436
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 21:48:20 bdbdb@889be >> 6433

生態がドラキュラの吸血蝙蝠がモチーフなのは事実でしょうし、それなら飛び方などがコウモリに近いのも普通だと思いますが、デザイン的には明らかに「空飛ぶ魚」で、スカイフィッシュの要素を含んでいるように見えます。
実際に参考にしたかは定かではありませんが、そこまで強く否定するほど関連性が薄いようには見えません。
「両方のモチーフが含まれているのでは?」が結論でいいと思います。

6435
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 19:26:05 dffde@ed1c6 >> 6433

説明ありがとうございます
その上でこちらの見解を述べますと、「そうかな?」って感じですね
スカイフィッシュは体の側面についた半円形の羽をくねらせるように動かして飛ぶという設定ですが、
キュリアは羽の形状やつき方が鳥やコウモリ、蝶などの現実の翼をもつ生き物に近いですし、
飛ぶ時も普通に羽ばたいたり滑空して飛んでいるのでスカイフィッシュ固有の特徴とは明らかに違うんですよね。
共通点をしいて挙げるなら胴体部分が細長い点ぐらいなので、やはりモチーフというには根拠が薄いように思います。

6434
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 16:22:58 bdbdb@b9d13 >> 6433

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1074212928

この辺りがわかりやすいですかね。比較的一般的なスカイフィッシュの想像図を元にした商品です。
少なくともデザイン面では「蝶のようにも魚のヒレのようにも見える羽」「魚のような本体」など、共通項が多いです。
生態は吸血蝙蝠かもしれないけれど、デザイン的にはモチーフにしている可能性は高いと思います。

6433
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 16:19:41 74cb4@05b62 >> 6432

正直どっちもじゃないですかね
モンハンに出てくる重要な生物でモチーフが一種類だけってのもあんまりないですし

6432
名無しの書士隊員 2023/01/20 (金) 16:07:59 dffde@a28a1

キュリアの項で元ネタがスカイフィッシュと書かれていたのに違和感があったので、

-羽の形状や吸血を行う生態、吸血鬼モチーフのメル・ゼナに従えられている点などから、
デザインの元となっているのは恐らく吸血コウモリと思われる。
近年のフィクション作品では吸血鬼のお供として一緒に描かれることが多いが、
中世の伝承ではお供ではなく主に吸血鬼自体が変身した姿として描かれている。

と修正したら速攻で戻されたんだけど、これってどう思います?
スカイフィッシュは飛んでることぐらいしか共通点がないし、
上に書いてるような根拠やゲーム中で使われてるキュリアのアイコンの形状からコウモリモチーフの方が可能性が高いと思うんですけど。

6431
名無しの書士隊員 2023/01/18 (水) 19:17:37 698db@75915 >> 6422

「解説付なら表は基本載せてOK」が現在のルール通りなら、重複してしまうため書き加える必要が無いのではないでしょうか。
「表を作成する場合は、記事が読みづらくなるのを防ぐため格納を推奨します。」というくらいの文面で良いかと思われます。

提案については賛成です。

6430
名無しの書士隊員 2023/01/17 (火) 18:56:01 2cb20@2b67b >> 6422

こちらこそ意図を読めず大変申し訳ありませんでした。
補足していただきありがとうございます。改めて賛成いたします。

6429

>> 6427
ご意見ありがとうございます。
「基本載せてOK」の部分については、表の掲載基準は今まで通りにするつもりで、敷居を下げる意図は無かったのですが、簡略化しすぎて不適切な表現になってしまいました。
誠に失礼いたしました。
現在の編集ルールの通り、「定量的な議論以外ではデータの羅列は禁止」という解釈でお願いいたします。

現時点では表の格納推奨について反対意見は無いようですが、最終的に編集ルールに追加していただくつもりですので、あと6日ほど意見集約の期間を設けたいと思います。

6428
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 17:49:25 698db@75915 >> 6420

表を消すことが武器防具スキル全ての記事が消えることにどう繋がるか分かりません。

6427
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 16:33:06 2cb20@2b67b >> 6422

前言撤回です。すみません。
今後の新規記事が表だらけになる懸念を考えて、「基本載せてOK」という部分には反対します。
(解析データや他所のまるまる転載が安易にまかり通るようになっても困りますし)

ただ格納推奨については賛成です。

6426
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 16:10:40 2cb20@2b67b >> 6422

私もこの意見に賛成します。

6425
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 11:19:33 278d3@be9e8 >> 6422

>> 6424さんの案に賛成です

6424
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 10:51:28 5aa17@0b35a >> 6422

表掲載についてですが、こんな案はどうでしょう?

○解説付なら表は基本載せてOK、ただし格納を推奨する

データをまとめた表はどうしても縦に長くなりやすいですし、スムーズに記事を読めるように格納しておくのが良いと思います。
これは以前に表についての議論がされていた時にも出ていた意見ですね。
格納することで記事のど真ん中にデータ表がででんと鎮座している状況を回避でき、ネタWikiとしての体裁も保てると思います。
詳細な解説を求める人だけ表を開ればいいですし。

あと、ここからは余計な一言になりますが、相手の意見に対して極端な反論を突きつけるのはやめにしませんか?
提起者だって別にそこまで望んでいるわけではないのは明白ですし、何より建設的ではありません。
「自分と違う意見を叩き落とす」方向ではなく、「一緒に納得できる着地点を探す」方向で議論していきましょう。

6423
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 09:33:09 698db@75915 >> 6422

パーツ毎の詳細情報を載せるならパーツ毎に解説が必要では?

6422
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 08:44:15 40239@88d45 >> 6411

防具の表に関しては武器記事の冒頭にあるようなスペック紹介の防具版みたいなものだと思うので、解説が付属しているのであれば無理に消す必要はないのではないでしょうか
今は文面が変わっていますが、昔から「武具のスペック表だけを記載する編集」は禁止されており、逆に言えば文章の解説もあれば問題ないと解釈されていたと思います

6421
名無しの書士隊員 2023/01/16 (月) 05:46:02 cc3d5@403dc >> 6420

防具に関しては粉塵纏以上に消すメリットを感じません。「本来の大辞典wikiのあるべき姿」が表を消すことで保てるものなのであれば武器防具スキル全ての記事を消えることになりませんか?

6420
名無しの書士隊員 2023/01/15 (日) 23:51:46 698db@75915 >> 6411

防具の表に関しては反対は無いということでよろしいでしょうか。

6419
名無しの書士隊員 2023/01/15 (日) 23:51:11 698db@75915 >> 6417

>> 6418
なんでもかんでも情報を羅列する編集を許してしまうと、際限がなくなってしまい、攻略サイトのようなデータの記載を最初から目的とした編集をされてしまうため、必要な部分以外では使わないようにすべきだと思っています。
ですから、表を消すことで、本来の大辞典wikiのあるべき姿を保てる、というのが表を消すメリットであると考えます。
必要ないなら「大半の表が消える」というのも致し方ないと思います。

ただ、確かに粉塵纏に関しては表があった方が良いかもしれません。
私は粉塵纏の表を削除しないこととします。

6418
名無しの書士隊員 2023/01/15 (日) 18:05:30 cc3d5@acdb1 >> 6417

「表がなくても説明はできる」なんて言い出したら大半の表が消えることになりませんか?使わなくても説明できるけど見やすくなるから使ってるのが表なのであって、「無くても説明はできるから無くすべき」なんて言うのがそもそもおかしいです。
粉塵纏だって文章で説明できますが、表を使えば本当にボウガンは桁違いの数が要求されるって一目でわかりますよね。どうしてそんなに消したがるのですか?わざわざ表を消すことで何かメリットでも生まれるのでしょうか。

6417
名無しの書士隊員 2023/01/14 (土) 21:09:31 698db@75915 >> 6411

>> 6416
個人的には、別にあっても大して分かり易いとは思いませんが、それはそれとして。
「データの羅列に頼らず、できるだけ文章で大まかな傾向を表現するようにしてください。」と編集ルールにあるので、「表がなくても説明はできる」という時点で、無くすべきだと思います。

6416
名無しの書士隊員 2023/01/14 (土) 20:50:42 bdbdb@889be >> 6412

「あった方が具体的な数字の比較ができてわかりやすい」という具体的かつ明確なメリットがあるので反対。
確かに表がなくても説明はできるかもしれないけれど、それは氷河不要であることとイコールではないし、「あった方がわかりやすい」程度でもメリットがあるなら存続の理由としては必要十分。

6415
名無しの書士隊員 2023/01/14 (土) 19:18:07 698db@75915 >> 6412

まず最初に、私は別に表そのものを使うべきではないと考えているわけではありません。
然るべきタイミングで使えば解説の分かり易さに貢献するというのは私も同感です。
例えば、いくつかの武器のページに存在する性能比較表。
あれは、具体的な攻撃力等を比較して比較し、最終的には期待値等で総合評価を下し、当時のハンターがどのように考えどのように行動していたかを記す、と見事に解説に活かしています。
あるいは、表ではありませんが、スキル/攻撃のライズの具体的な効果。
レベル毎の火力上昇量を比較し、採用すべきレベルを考察していたり、他のスキルと比較して「スキル単体での効果が高く優先すべきスキルといえる」という結論に繋げたりと、これもまた数値データを活かして見事な解説を行っています。
このように、表に載せた具体的なデータを基に解説を進めていく、というのが表を活かした解説だと思っています。
編集ルールの、「定量的な議論」というのはこういうことを指すはずです。
翻って、粉塵纏に関しては、具体的な必要攻撃回数ではなく、「武器種の手数によって必要な攻撃回数が設定されていて、致命的な有利不利が生まれないようになっている」というのが本質的な情報だと思います。
ですから、私は、あくまで粉塵纏の解説には表は必要ないと考えます。

6414
名無しの書士隊員 2023/01/14 (土) 11:07:53 2cb20@2b67b

>> 6410で言われていたエスピナス祖先の話ですが、『祖先』という単語は問題ないと思います。
私は出典元を見て祖先という認識でしたし、
>> 6371さんも仰るように様々な角度から見ても、祖先という考え方は間違ってないです。

また、過去のエスピナスについて特に記述されていないのは
逆にいえば『今の種族とは違うかもしれない』ということでもあります。
鱗が化石になるほど前の時代のエスピナスなので、
『今の種と全く同種である』という断定はできないでしょう。(私は同種だと思っていますが)

とはいえ、『祖先種』という分類があるという話は聞かないので
認識を改めたいなら祖先種というワードを規制する方向で動いたほうがよいと存じます。
長文失礼しました。

6413
名無しの書士隊員 2023/01/14 (土) 09:29:19 2cb20@2b67b >> 6410

すみません。ここでの論点は「時間が経って出典元が認知されなくなる」といった話であり、
エスピナスの話は直近の一例として出しただけで直接関係はありません。ご期待に添えず申し訳ありません。

6412
名無しの書士隊員 2023/01/14 (土) 04:29:15 40239@88d45 >> 6411

貴方が考える「表が必要な類の記述」が具体的にどのようなものであるか教えていただけませんか?
そこがはっきりとすれば、解説を充実させて表を残す道もあると思うのですが
少なくとも私は用語解説の一環として、内容の詳細を簡潔に記載できる表は有益だと考えています

6411
名無しの書士隊員 2023/01/13 (金) 22:51:43 698db@75915

粉塵纏の表ですが、やはり必要ないと思います。
表が必要な類いの記述を行っていないためです。
同様の理由から、いくつかの防具のページに存在する、スキルとスロットの表も必要ないと思います。
特筆すべき部分があるのなら、その部分だけ記せばよく、全てのパーツの情報を事細かに記す必要はないはずです。

6410
名無しの書士隊員 2023/01/13 (金) 14:54:06 db373@63da2 >> 6405

その質問をした本人ですが、
その件に関しては初めからURLはありました。
当時は質問するに至った動機を
説明していなかったのですが、
今現在エスピナスの祖先種という謎のワードが
動画投稿サービスを中心にでまわっていて、どれだけ過去の記事を見ても祖先というワードが無かったので質問した次第です。

モンハンで祖先というワードは○○に至る種、
という意味で捉えられてしまう土台が
十分すぎるほどに出来上がっているものと思います。
そんな状態なので、特に説明もなく祖先というワードを使うとよからぬ誤解を与えてしまうのではないでしょうか。
ついでなのでここで指摘させていただきました。

6409
名無しの書士隊員 2023/01/13 (金) 06:38:38 4343a@22553 >> 6399

特に反対意見など無いようですので、砂場の内容をアマツマガツチのページに移します。ご意見・ご協力ありがとうございました。
アプデ後の編集については引き続き、ご意見などありましたらよろしくお願いいたします。今のところは、アナザーストーリーの「龍」の件にもある程度触れながら、簡潔にまとめる方向性ですね。
参戦しなかった場合はMHR:Sの項目を「MHWorld~MHRise」と統合して「MHWorld~MHR:S」にしたいと思っています(アマツマガツチが参戦しなかった期間を1つにまとめる)。こちらに関しても何かご意見がありましたらよろしくお願いします。

6408
名無しの書士隊員 2023/01/13 (金) 01:52:24 bfaf2@2b67b >> 6406

どこで言えばいいか分からなかったので一旦ここに投げましたが、了解いたしました。
時間があるときに提案してみます。

6407
名無しの書士隊員 2023/01/12 (木) 00:54:58 40239@88d45 >> 6402

個人的には参戦しようがしなかろうが、確定した後は今のような詳細な予想は殆ど残す必要は薄いと思います。
「アナザーストーリ.Vol4で触れられた、ヨモギの故郷を滅ぼしたとされる龍の描写がアマツマガツチを彷彿とさせるものであり、さらにVer.13にて特命騎士ラパーチェがその龍を調査していると判明したことから、参戦するのではないかと多くのプレイヤーが予想していた(が、参戦したor参戦することはなかった)」程度で、予想に関しては簡潔に触れる程度でいいのではないかと

6406
名無しの書士隊員 2023/01/11 (水) 20:49:37 698db@75915 >> 6405

良いと思いますが、運営議論板で言う内容では?

6405
名無しの書士隊員 2023/01/11 (水) 02:22:59 bfaf2@2b67b

少し相談なのですが、
書き込まれた内容が間違っている可能性が高い場合、
それが誤った情報なのかを探す側は、あまりにも時間効率が悪すぎます

そこで真偽をわかりやすくするために
『ゲーム外設定などの情報については、できる範囲でCOや注釈で情報元(ソースURL)も明記する』
というものを編集ルールに追加する要望をしたいのですが、どうでしょうか。

>> 6366のように当時は有名でも、後に情報元が曖昧になる場合もあると思いますので
後世に残しておくという意味でも必要ではないかと考えています
問題は記事の容量が圧迫されがちなことですが……

6404
名無しの書士隊員 2023/01/10 (火) 06:44:57 4343a@22553 >> 6402

難しいところですね……。現状、いくつかのパターンが考えられます。
・「龍」=アマツマガツチ → アマツマガツチ復活
・「龍」≠アマツマガツチ → 「龍」とは別にアマツマガツチも復活
・「龍」≠アマツマガツチ → アマツマガツチ復活せず
なので、実際にどうなるかを見てから編集してもいい気がします。
個人的には、「龍」=アマツマガツチという考察が外れだったとしても、「龍」に関することは含めていいと思います。巷でもその考察は大変多かったですし、「MHWorld~MHRise」の項目でも、「クシャルダオラと争った水の古龍がアマツだと思われていたが実際はネロだった」という旨の記述がありますので。

6403
名無しの書士隊員 2023/01/10 (火) 00:39:53 bfaf2@2b67b >> 6401

本人が駄目と言っているなら議論は必要ないで大丈夫だと思います。

6402
名無しの書士隊員 2023/01/09 (月) 17:06:44 210d4@5dcbb >> 6399

特に問題ないに1票。
ところでご質問の事とは違うのですが、参戦予想が当たった場合の展望を伺っても良いでしょうか。
上の方で予想が外れたら消せばいいという意見も出ていましたが、むしろ予想が当たった場合には「そのように予想する理由」を書く意味がなくなるので大量に記述を消すことになるかと思います。
アプデ後の追記編集が円滑に進むよう、今のうちにどこを残しどこを消すのか考えても損はないと思います。

6401
名無しの書士隊員 2023/01/09 (月) 00:43:50 353c8@75915 >> 6400

一応議論してからと思いましたが
よく考えると本人がダメと言っている以上議論するまでもなくアウトなので消しておきますね