MH大辞典wiki編集議論場

views
0 フォロー
8,126 件中 5,801 から 5,840 までを表示しています。
2179
名無しの書士隊員 2019/10/26 (土) 10:21:51 50ded@eb0ab

「ゲーム用語/スリップダメージ」というページが出来てますが、個人的には「システム」寄りかなと思うのですが、
どちらが適当か、線引きはどう考えてるかの意見を聞きたいです。

2178
名無しの書士隊員 2019/10/26 (土) 06:22:46 d0b72@a6d6f >> 2176

王牙砲に関しては議論の余地はあるとおもいます

2177
名無しの書士隊員 2019/10/26 (土) 02:56:44 5e9fe@eb3ea >> 2176

ここ数ヶ月はバランスブレイカーに関する議論はなかった筈です

例のバイクは「(ゲームバランスを)壊す武器」ではなく
「(性能のバランスが)壊れてる(ポンコツ)武器」というのが大凡の認知なので悪しからず

2176
名無しの書士隊員 2019/10/26 (土) 02:37:44 17d33@094c3

グロンドギガって前までバランスブレイカーになかった気がするんですけど、これって勝手に追加しちゃダメでしたよね?
あと、ジンオウガヘビィはバランスブレイカーに入ると思いますか?

2175
名無しの書士隊員 2019/10/25 (金) 19:19:00 ddc62@e32d0 >> 2165

初めて死亡が確認されたっていうの確かに引っかかりますね。
でも明確に討伐されたってNPCから言及された古龍かなり限られているような...って考えると初めて死亡したって言いたくなる気持ちも分かんなくもないですね。
世界観的には古龍が死ぬなんてとんでもないってレベルの感覚だと思います。だから古龍渡りなんていう大災害観測しに行ったんですよね?
個人としてはかつて勇敢なハンターが討伐したとかなんとか続編で言われない限り、全部IFだと思ってました。クシャルダオラやシャガルマガラなんてのはいい例ですね。
超大型古龍の括りならミラボレアスはたしか4gの大老殿でかつて打ち負かしたーとか言ってた気もするし、明らかにゾラ・マグダラオスは死にましたけどムービーで描かれては無いですね。そういう意味では初めて描かれたってのも嘘じゃあないのかも。
強いて変えるなら初めて主人公の目の前で死んだとストーリーで描かれた超大型古龍ってとこですかね。

2174
名無しの書士隊員 2019/10/25 (金) 18:55:32 ddc62@e32d0 >> 2163

ここはソースがわからないのもたまに紛れ込むので削っちゃってもいいんじゃないでしょうか

2173
名無しの書士隊員 2019/10/24 (木) 19:54:59 246d8@fb096 >> 2172

なるほど、そういうことでしたか。
返答ありがとうございました。

2172
名無しの書士隊員 2019/10/24 (木) 02:27:30 a0f4c@a7582 >> 2170

該当部分の編集をした者です。
挑発の装衣の編集ついでに怒り状態の方にも書き加えましたが、ひょっとすると一部誤解を与える内容になっていたかもしれません。
以下、自分の経験則や検証の範囲で事実と言えそうな部分を列挙しますね。

・「誘導可能状態」の用語がゲーム内TIPSで確認できるようになったのはIBアップデートから
・「モンスターがしつこく追いかけてくる状態(≒誘導可能状態)」はMHWの頃から存在する。感知範囲の調整などはあったとしても、基本的な性質はIBアップデート以前と以降で変わっていない
・MHW時代から挑発の装衣による誘導効果は怒り状態とは別(私が検証したわけではありませんが、当時から怒り状態とは別という旨の記述があったことから判断して)

逆に私自身では分からなかった(ために誤解を招く記述となった)箇所は、

・「誘導可能状態」の用語の初出はどこか(MHW時代の攻略本等に載っているのか否か)

になります。情報をお持ちであったり指摘箇所があれば、こちらに書いたり直接編集してくださると助かります。

2171
名無しの書士隊員 2019/10/23 (水) 22:36:11 35cb4@7f4a7 >> 2170

挑発の装衣を着た状態のことではないでしょうか

2170
名無しの書士隊員 2019/10/23 (水) 21:16:23 246d8@fb096

システム/怒り状態 のMHWorldのところの「誘導可能状態」ってワールドの頃からあったっけ?
ワールドの頃に作中でこの単語を見た覚えが無いし、アイスボーンほどしつこく追いかけて来なかったような気がする

2169
名無しの書士隊員 2019/10/23 (水) 06:03:01 d0b72@a6d6f >> 2166

所謂皮ペタ武器は新しいコンセプトの武器というわけではなくて、
既存の武器と両立しない(完全な代替である)点、性能に既存武器との目立った違いが見られない点などから、
今のところは新規の武器であることを強調する必要はあまりないように感じます
新作が出て状況が変わることはあるかもしれません

2168
名無しの書士隊員 2019/10/22 (火) 14:19:16 修正 04332@ddb9e >> 2167

ほう、そうですか。でも名前も違う、見た目も全然違う。この時点で新規武器である条件は十分揃っているのでは?
でもまぁわざわざ個別に項目を設ける意味を感じないのは一理はありますね。自分から始めたわけでもないのでこれ以上反対はしません。

2167
名無しの書士隊員 2019/10/22 (火) 14:01:13 17d33@45570 >> 2166

差し戻した者です。
ディノ武器については単純に気づきませんでしたので、差し戻ししませんでした。
まず、新規武器とおっしゃっていますが使うモンスターの素材も同じ、性能で何か特別な変化があるわけでもない、武器の性質上今後続投していくとも限らない、そういった武器にわざわざ個別に項目を設ける意味を感じません。
武器派生が新しいと言うことを明示する役割に関しては今までの名前振り分けで十分できていると思います。

2166
名無しの書士隊員 2019/10/22 (火) 11:52:36 04332@ddb9e

武器の件について議論しましょうか。アイスボーンから復活モンスターの武器が完全新規の物が多数出ていますがそれをどうするかってやつですね。対象は主に王牙武器とディオス武器です。何故か自分が編集していないディノ武器だけスルーされていましたが。
本題に移りますね。昨日ディノ武器の統一作業が行われていましたね。内容は見出しに「また、MHW:Iで登場した「○○○」についても解説する。」というもので新規武器の項を分けるというものです。
それを見て王牙武器とディオス武器も同じように合わせて自分は編集しました。
自分は既存武器じゃなく今までになかった新規武器というのを強調するためにこの型で賛成派です。
全ての武器が新規武器ならいいんですけど混合していますからね。
とりあえずこれは昨日自分が編集したのを全て差し戻した人向けですが他の人の意見も聞きたいです。

2165
名無しの書士隊員 2019/10/22 (火) 11:27:59 8e11b@a51cc

イシュワルダの超大型古龍で初めて死亡が描かれた…という記述部分なのですが、ゴグマジオス、オストガロアなど他の超大型古龍について言及しないのは若干違和感を感じます、記述するにはもう少し検証が必要かと

2164
名無しの書士隊員 2019/10/21 (月) 18:43:43 d7bc5@0aa48 >> 2161

変更した人がリンク変更まで気が回らなかった人んじゃないか?
リンクわざわざ直してあげたならお疲れ様ですだが、もし見かけてもそのまま放置してここに嫌味言いに来たのなら自分で直した方が早いぞ

2163
名無しの書士隊員 2019/10/21 (月) 14:14:24 14838@3b8cf >> 2162

モンスター/ディノバルド の項での話です。
ページの記載がなくて申し訳ありません。

2162
名無しの書士隊員 2019/10/21 (月) 14:07:00 14838@3b8cf

ディノバルドが尻尾を研ぐ際、マカライト鉱石を好んで用いるという記述はどこがソースなのでしょうか?
自分が持っている設定資料には、鉄分を含んだ良質な鉱石を好む・尻尾は鉄分が付着したことにより青色になっている、としか書かれていないのでご提示いただければ幸いです。

2161
名無しの書士隊員 2019/10/21 (月) 13:35:38 17d33@6efbf

ページ名を変更するのは結構ですが、なぜリンク先をないままにしたのでしょうか?
ページ名のおかしな記事は内容もいらないと言うことですかね?

2160
名無しの書士隊員 2019/10/21 (月) 11:27:16 75912@f69f2 >> 2159

そもそもなんで長音符で作ったのか不思議で仕方ないし変更で問題ない

2159
名無しの書士隊員 2019/10/21 (月) 10:56:03 5a90d@ed6e2

イシュワルダ武器が現状ー(長音符)で作成されていますが
2つの棒で挟むのは副題を表すemダッシュ(倍角ダッシュ)と考えるのが妥当なので全て変更しようと思うのですが

2158
名無しの書士隊員 2019/10/20 (日) 22:28:52 09213@e0086

古龍種の記事のアン・イシュワルダの欄で終末音とありますが、終末音は自然現象などよりかはオカルトに近いものであり、また肝心のアン・イシュワルダの記事ではそれについて全く言及されてないように見えます。これについて終末音の文言を消すなり逆にアン・イシュワルダの記事に終末音との関わりについて言及するなりして頂きたいです

2157
名無しの書士隊員 2019/10/20 (日) 18:32:58 aa255@c1bd2 >> 2154

公式データハンドブックでは、怒り喰らうイビルジョーの怒り状態について「激昂時」との記載があります(「怒り時」と記載される部分が「激昂時」に置き換わっています)。
よって、公式でそういった区分があると見做してよいでしょう。

残念ながらあまり浸透していないようなので、記事の方にも公式区分である旨を追記した方がよさそうですが。

2156
名無しの書士隊員 2019/10/20 (日) 17:45:12 5a90d@ed6e2 >> 2002

日本語の文法上漢字に長音符は付かないのでダッシュかハイフンかは分からないけど
少なくとも現行のwiki上の長音符は明らかに間違い

2155
名無しの書士隊員 2019/10/20 (日) 04:18:30 a95d7@c555b >> 2154

MHFの個体についてはそう呼ばれることもありますが、ラージャンとイビルジョーの場合は微妙に違うような気がします。
記事そのものは削除して「システム/怒り状態」の記事に第一見出しを作る形で統合してしまうことも検討すべきかと。

2154
名無しの書士隊員 2019/10/20 (日) 01:25:38 6a9f8@dfb44

激昂状態って公式でそういう区分があるんですかね?

2153
名無しの書士隊員 2019/10/19 (土) 22:35:28 修正 04332@ddb9e >> 2152

いや表がいらないってのは自分が暴走して派生がややこしい火竜武器の表を大量に作ってそれがいらないってなってたので違います。
議論なしの大量削除なのでとりあえず差し戻しました。

2152
名無しの書士隊員 2019/10/19 (土) 21:14:52 d7bc5@0aa48

ティガ武器の表が全部消えてるんだけど、なんか必要ないって結論前に出てたんですっけ?
それはそれとして表と一緒に亜種武器のMHW:Iは項目ごと一緒に消えちゃってるんで表が要らないならいらないでその部分だけでも戻しますね。

2151
名無しの書士隊員 2019/10/18 (金) 14:10:02 ddc62@e32d0 >> 2150

いつの間にやらかわかりませんがシステム/重音色と重複?してたんですね。
自己解決しました。

2150
名無しの書士隊員 2019/10/18 (金) 14:03:20 ddc62@e32d0

アクション/重音色ってなんで削除になったんですか?

2149
名無しの書士隊員 2019/10/18 (金) 07:43:30 09213@e0086

皮ペタ議論の中申し訳ないんですけど、ミラボレアスの記事のガチオタのエディターの例でsterと打つとアイドルマスターが出るという文言があるんですけど、現在それは削除されてるので他に同じような例ありますかね?無いならばガチオタのエディターの文言もろとも削除するんですけど

2148
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 22:54:52 de8da@fa584

>> 2146
 結論から書くと、皮ペタ記事の争点になっている文は削除すべきではないと思います。

 まずここは用語辞典であると同時にネタwikiです。極端に一方に偏っているならともかく、主観的な意見を頑なに排除する必要があるとは思えません。
 また、つらつらと評価点を述べ擁護しているような内容ではなく、簡単な注意喚起をしている程度の文章に、大掛かりな段落分けを必要とする理由も分かりません。現状の構成で十分に見えますが…
 記事分割も不要としか思えません。いわゆる皮ペタに不満が多いことは事実と言え、説明と評価点を中心とした記事を作成したとしても1つのページにするには不足でしょう。無軌道に記事を増やすのは避けるべきだと思います。
 記事が雑多という事ですが、たかだか1つの段落を削除しただけで雑多でなくなる記事など、そもそも雑多とは言えないのでは?
 注意喚起は不要であり書くなという事ですが、あなたは「地雷装備」の記事にも「ヘタレ」の記事にも「糞モンス」の記事にも同じ意見を書くつもりですか?

 メリット云々も論点ずらしでしかないように思えます。確かに私やあなた含め既存デザインが削除されガッカリしている人の方が多数ですが、それと皮ペタ武器も好きな人はいると言う事は相反するものではありませんし、そこにメリット云々が介在する必要は無いと思います。(逆に好みや思い入れという主観的なメリットや、初めからデザイン案があると言う開発都合のメリット以外に、既存デザインを実装するメリットは?なんて聞かれても無益ですよね)

 私も皮ペタ武器自体には正直頭に来ていますが、それでもこの件に関しては、注意喚起文の削除は間違っていると思います。

2147
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 19:03:14 d1776@daa8a >> 2143

ん、修正してくれってことですかね?
記事の修正等は基本的に自分ですることになってます。
やり方が分からない、事情でできない等でお願いする場合はその旨明記してください。

2146
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 18:40:12 16f37@6242c >> 2142

そうであれば蔑称としての皮ペタとは別の記事を作成するか、概要でひとくくりにせず問題点と評価点で段落を分けるか、個人の意見を排除してただどういった内容なのかを記述するだけにしてください(他のネガティブ要素を含む記事と比べても記述が雑多です)。自分は受け入れているから否定されたくないという心情が、過去作でのデザインが好きなのに消されてしまって悲しいという心情に優越しているという事実があるのなら結構ですが。そもそも他所で話す時の注意とやらを大辞典に任せないでその場で自分が伝えてください。

2145

「アクション/重音色」について、変更で問題ないということだったので、カテゴリの変更を行います

編集作業やリンク張り替えは今夜実行します

2144
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 12:02:13 0389e@faf48 >> 2142

無視していい。そんなもの示せるわけがない
今回の強化スタイルが気に入らない人は多いだろうが、それは決して全てではない
受け入れられないのならそれでも構わないが、わざわざ受け入れた人の前で貶すのはやめておけと、それだけの話なのにな

2143
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 09:24:40 abd31@e54a4

クラッチクローの項目で
・傷がついている間も再蓄積が可能(延長されるわけではなく、発動寸前の蓄積値で止まる)
とあるが普通に延長される。検証もトレモの荷車で簡単に出来る

2142
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 08:45:49 f6c5e@d16f9

また皮ペタの話になってすまんのだけど、後ろの部分(評価は一元的じゃないことに気をつける旨)を消すか否か編集合戦みたいになってるのでこちらに持って来させてもらう

消してる側の話では「既存デザインを削除してこの実装とすることのメリットを、皮ペタが好きという主観的なメリットやコスト等開発都合のメリット以外の論拠を示してから差し戻してください。」とのことだけど
あそこはメリットの均衡云々を語りたい場所でもなく、単純にそれが好きな人もいるから他所で話す時とかは気をつけてというちょっとした注意喚起に過ぎないわけで、目くじら立てて消すほどではないと思う
あと武器デザインの話で「デザインが好き」を否定されるとどうしようもない気はする(別にその好きを押し付けたいわけではないし)

まあベースの文書いた人間が言っても主観的に過ぎないけども

2141
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 05:50:16 6a9f8@dfb44 >> 2138

「誰でも編集できる」のがwikiの良い所でもあり悪い所でもありますからね

2140
名無しの書士隊員 2019/10/17 (木) 04:00:46 86a70@f9681 >> 2139

失礼しました。このウィキよく読んでるけど結構適当なこと書いてあるなと気になって口が悪くなってしまった。
今後は自分で編集してみます