有志製作の陸戦惑星のTheRulerOfSteelすげぇなぁ…公式って言われても信じる
現状、wikiの質問掲示板はレスポンスが遅くありますがdiscordの方が遥かに活発でレスポンスが早いので、気長に待ちたくないのならFtd_jpDiscord支部の質問部屋で質問を投げてみるのが吉です。wikiはまとめ的な使い方では十全に機能していて貴重な存在ですが、レスポンスはdiscordの方が早いです。どちらも貴重ですがメディアの性質の違いとして。
マニューバでAirplane movementを使っているならば、Idle thrustが低いのが原因かな? あとはspin blockに推進装置を積んで前進とヨーを調整するタイプのビークルならば、ヨーを調整するPIDのgainが低すぎると速度が落ちたりするけど、 微速前進になるとは考えにくいし・・・。 ビークルの種類とか設定によって原因が変わるから、何とも言えませんね…。
何と!?わざわざ有難うございます。古いビークルが全滅しました…
資源関係が大幅に単純化されたのが原因です。ビークルの積載マテリアルを燃料タンクが弾薬箱と同様に燃料に現地で変換して、それらを使って燃料エンジンの稼働をするようになったので、燃料エンジンもビークルの積載マテリアルを遠回しながら消費するようになりました。
燃料エンジンがマテリアル消費してる……どうゆう事なの……
自動戦闘や非実体化時の移動は問題ないのに、実体化時に移動先指定モードで移動先を指示しても動いてくれないか、超微速前進になってしまうビークルがあるのですが、原因は何が考えられるのでしょうか。
砲弾やミサイルの軌跡を描写するにはどこをいじればいいんでしょうか? オプションで色々いじってみましたが分かりませんでした
以前リタリエータの主砲誘爆でゲームが落ちたり、アドキャの反動やミサイルの変更とかで放置してたけど2年ぶりに起動してみたらかなり変わってる… アドキャの誘爆がなくなってリタリエータ同士で戦わせてもゲームが落ちないし、内装や兵装も新しいの使っててびっくりしたわ
書けた😄
色々試した結果自分で書けそうなので書きます、明日中に…😄
Large parallel pistonの使い方の解説をお願いしたいです。
シールドプリジェクターをいじったら消えました、ありがとうございま
これはシールドプロジェクタですね(対弾防御ページ参照)。ブロックの設定で色が変更できます。ACBから一括で変更することもできますよ。
ワークショップからダウンロードした、艦船をデザイナーモードで出すと水色のモザイクみたいなもので覆われてしまうのですが、これはバージョンやPCスペックの問題ですか?
新しいイベントが始まるみたいですね。私参加不可能だけど・・・。
メモリ増設すれば動くようになるとは思います、うちのボロのpc(core2duo)でも動いていたので。そもそも買い替えた方がいいと思いますが・・・ あと、性能を書くときは型番(i5に続く数字、3300など)が重要なのでそちらを書いた方がいいです
画質等を最低にしても何もできない程FPSが低いのですが、メモリ増設すれば多少はマシになりますか? 今使っているPCはCPUがCorei5、メモリが4.00GB(3.80GB使用可能)です
2014年からここまで長かったので息切れしてました…(震え声 そろそろβだか製品版ということでウォーミングアップしてるトコロ(屈伸
脳ミソα版か?普通チュートリアルなり、動画見るなりするよね?
うぃきは度重なるアプデで更新がおっついてないから、上の外部リンクにあるFtd_jpDiscord支部においで……
ワイ初心者。スラスタークラフトを作ろうとするが、参考ページとのあまりの差に撃墜。
昨日のアプデでゲームが軽くなったと書いてあったのでver2.3から切り替えてみたら確かに軽くなっていた!しかし!!2.3で作った航空機は軒並み墜落し、敵も挙動が怪しかったりと結局2.3に戻すことにしたのであった。。。敵が新AIに全て対応してから最新版で遊ぶしかないのか、いつになるのか(血涙
AIの設定がわからない……いくら弄っても左右にケツ振るだけのポンコツになる……2.4.5の情報少なすぎて何が正常なのか何がバグなのかすらわからぬ……わからぬ。
.blueprintの書式に関してはフォーラム(英語)(https://forum.fromthedepthsgame.com/showthread.php?tid=35817)に書かれていて、"ItemDictionary":{localID:GUID}の部分のGUIDが自作MODのページ(https://wikiwiki.jp/ftdjp/自作MOD 基礎)で出てくるItemのIdentifierに対応しているって感じだと思います。なので、ここからは全く未確認の話ですが、古い.blueprintでもう存在しないGUIDが指定されてる場合は、対応する新しいGUIDに書き換えてやれば、ブロックを新しいバージョンに更新することができる可能性は無くはないと思います。
Prefabsとかは "C:\Users\ユーザ名\Documents\From The Depths\Player Profiles\プレイヤー名\" 以下に.blueprintとして保存されてて、これの書式自体には変更はないみたいです。この.blueprintが指定していたブロックがFtD本体の側で削除/変更になって動かないというのは(公式艦含めて)あるみたいですね……。
Ver上がってセーブデータ互換なくなったとのことですが、PREFABSやLoad sub objectも互換性ないんでしょうか?
もうなにもわからない…(レーザー関係のアップデートも予定されている模様
少しずつだけど動けるようになってきています。
DWGでパドル推進してる艦はほぼ全滅。スクリュー併用のランサックとかプランダラ位かな、動けてるの
全部これから(つまりまだ対応してない)
スチームエンジンのUI変わりすぎてわからない…設定しないと動かないのかな
AIアップグレードに敵ビークルは対応してるのだろうか?
見事なスクラップ&ビルド(バグあり)…おのれNick!バグ駆逐が進んで仕様が落ち着くまでVer2.4専用の情報集約ページを立てて管理しないとダメかもわからんですね…。
互換だけならまだしも、内容もタイヘンな事になってる上にとんでもないバグまみれで仕様なのかバグなのかわけが分からないゾ…(喀血
新Ver公開でついに互換なしの大改訂か。こいつぁ素敵だ。全部台無しだ(白目)あぁ沼が深まる。
全力でバックアップしなければ…(使命艦
確認してみたらそうでした、ありがとうございました
デザイナーの惑星設定がNeter以外になってない?例えば地球惑星だと水の抵抗が小さかったりスクリューの出力も高くなるからそういう違いが発生するよ。
有志製作の陸戦惑星のTheRulerOfSteelすげぇなぁ…公式って言われても信じる
現状、wikiの質問掲示板はレスポンスが遅くありますがdiscordの方が遥かに活発でレスポンスが早いので、気長に待ちたくないのならFtd_jpDiscord支部の質問部屋で質問を投げてみるのが吉です。wikiはまとめ的な使い方では十全に機能していて貴重な存在ですが、レスポンスはdiscordの方が早いです。どちらも貴重ですがメディアの性質の違いとして。
マニューバでAirplane movementを使っているならば、Idle thrustが低いのが原因かな?
あとはspin blockに推進装置を積んで前進とヨーを調整するタイプのビークルならば、ヨーを調整するPIDのgainが低すぎると速度が落ちたりするけど、
微速前進になるとは考えにくいし・・・。
ビークルの種類とか設定によって原因が変わるから、何とも言えませんね…。
何と!?わざわざ有難うございます。古いビークルが全滅しました…
資源関係が大幅に単純化されたのが原因です。ビークルの積載マテリアルを燃料タンクが弾薬箱と同様に燃料に現地で変換して、それらを使って燃料エンジンの稼働をするようになったので、燃料エンジンもビークルの積載マテリアルを遠回しながら消費するようになりました。
燃料エンジンがマテリアル消費してる……どうゆう事なの……
自動戦闘や非実体化時の移動は問題ないのに、実体化時に移動先指定モードで移動先を指示しても動いてくれないか、超微速前進になってしまうビークルがあるのですが、原因は何が考えられるのでしょうか。
砲弾やミサイルの軌跡を描写するにはどこをいじればいいんでしょうか? オプションで色々いじってみましたが分かりませんでした
以前リタリエータの主砲誘爆でゲームが落ちたり、アドキャの反動やミサイルの変更とかで放置してたけど2年ぶりに起動してみたらかなり変わってる… アドキャの誘爆がなくなってリタリエータ同士で戦わせてもゲームが落ちないし、内装や兵装も新しいの使っててびっくりしたわ
書けた😄
色々試した結果自分で書けそうなので書きます、明日中に…😄
Large parallel pistonの使い方の解説をお願いしたいです。
シールドプリジェクターをいじったら消えました、ありがとうございま
これはシールドプロジェクタですね(対弾防御ページ参照)。ブロックの設定で色が変更できます。ACBから一括で変更することもできますよ。
ワークショップからダウンロードした、艦船をデザイナーモードで出すと水色のモザイクみたいなもので覆われてしまうのですが、これはバージョンやPCスペックの問題ですか?
新しいイベントが始まるみたいですね。私参加不可能だけど・・・。
メモリ増設すれば動くようになるとは思います、うちのボロのpc(core2duo)でも動いていたので。そもそも買い替えた方がいいと思いますが・・・ あと、性能を書くときは型番(i5に続く数字、3300など)が重要なのでそちらを書いた方がいいです
画質等を最低にしても何もできない程FPSが低いのですが、メモリ増設すれば多少はマシになりますか? 今使っているPCはCPUがCorei5、メモリが4.00GB(3.80GB使用可能)です
2014年からここまで長かったので息切れしてました…(震え声 そろそろβだか製品版ということでウォーミングアップしてるトコロ(屈伸
脳ミソα版か?普通チュートリアルなり、動画見るなりするよね?
うぃきは度重なるアプデで更新がおっついてないから、上の外部リンクにあるFtd_jpDiscord支部においで……
ワイ初心者。スラスタークラフトを作ろうとするが、参考ページとのあまりの差に撃墜。
昨日のアプデでゲームが軽くなったと書いてあったのでver2.3から切り替えてみたら確かに軽くなっていた!しかし!!2.3で作った航空機は軒並み墜落し、敵も挙動が怪しかったりと結局2.3に戻すことにしたのであった。。。敵が新AIに全て対応してから最新版で遊ぶしかないのか、いつになるのか(血涙
AIの設定がわからない……いくら弄っても左右にケツ振るだけのポンコツになる……2.4.5の情報少なすぎて何が正常なのか何がバグなのかすらわからぬ……わからぬ。
.blueprintの書式に関してはフォーラム(英語)(https://forum.fromthedepthsgame.com/showthread.php?tid=35817)に書かれていて、"ItemDictionary":{localID:GUID}の部分のGUIDが自作MODのページ(https://wikiwiki.jp/ftdjp/自作MOD 基礎)で出てくるItemのIdentifierに対応しているって感じだと思います。なので、ここからは全く未確認の話ですが、古い.blueprintでもう存在しないGUIDが指定されてる場合は、対応する新しいGUIDに書き換えてやれば、ブロックを新しいバージョンに更新することができる可能性は無くはないと思います。
Prefabsとかは "C:\Users\ユーザ名\Documents\From The Depths\Player Profiles\プレイヤー名\" 以下に.blueprintとして保存されてて、これの書式自体には変更はないみたいです。この.blueprintが指定していたブロックがFtD本体の側で削除/変更になって動かないというのは(公式艦含めて)あるみたいですね……。
Ver上がってセーブデータ互換なくなったとのことですが、PREFABSやLoad sub objectも互換性ないんでしょうか?
もうなにもわからない…(レーザー関係のアップデートも予定されている模様
少しずつだけど動けるようになってきています。
DWGでパドル推進してる艦はほぼ全滅。スクリュー併用のランサックとかプランダラ位かな、動けてるの
全部これから(つまりまだ対応してない)
スチームエンジンのUI変わりすぎてわからない…設定しないと動かないのかな
AIアップグレードに敵ビークルは対応してるのだろうか?
見事なスクラップ&ビルド(バグあり)…おのれNick!バグ駆逐が進んで仕様が落ち着くまでVer2.4専用の情報集約ページを立てて管理しないとダメかもわからんですね…。
互換だけならまだしも、内容もタイヘンな事になってる上にとんでもないバグまみれで仕様なのかバグなのかわけが分からないゾ…(喀血
新Ver公開でついに互換なしの大改訂か。こいつぁ素敵だ。全部台無しだ(白目)あぁ沼が深まる。
全力でバックアップしなければ…(使命艦
確認してみたらそうでした、ありがとうございました
デザイナーの惑星設定がNeter以外になってない?例えば地球惑星だと水の抵抗が小さかったりスクリューの出力も高くなるからそういう違いが発生するよ。