メンバーの報告によると先日のDevVer2.03時にレイピアの改装が行われたとのこと。
いつのアプデからはわからないけれど、プレイヤー艦籍のレイピアが戦闘中に勝手にひっくり返るようになってたのが修正された上、大改修されて生まれ変わってますね。速度30m/s出るし割と優秀?
最近敵ビークル(Godly)の制限が緩和されて色々搭載されるようになってるのでブルワークも最近は結構強いですねぇ。LMDは出力やQ-スイッチの数とかもそうですが船の警戒装置も満遍なく配置しないと検知面で不利だったりとかも考慮すべし。
プレイ時間380時間(2割は寝落ち)、やっとコスト8万20㎝連装砲4基+VLS駆逐艦ができた けど、初導入のLMDは迎撃率が低く、対ゴーダ4機試験は機関砲で全兵装沈黙、4隻での対ブルワーク試験だと艦橋に被弾からの甲板に穴で体力9割でも沈没するし、終盤になると主砲が沈黙して煙突型VLSだけでなんとか勝てる状態・・・ 改修するよりもVLS特化艦や潜水艦を作りたくなってきた・・・
とはいえ敵ビークル追加修正のみなのであんまり触らない種類でした( ˘ω˘)スヤァ・・・
αVer2.03が来たみたいですね。
回答ありがとうございます。大型ジェットで双発にして試したところ、ヨー方向へ回り続ける事象が無くなりました。現在は画像のような形で安定しているので、前の機体は残しつつ、今の機体を元に調整していきたいと思います。
ファッ?!マジでそんなことあり得るんすか…とりあえず、レーザー機関の国産化から始めますね~ ご指導ありがとナス!
ソフト面な対応が無理ならハード面の対応をするしかないと思う。左右のジェットを大きくして双発にしたり、エルロンの位置を重心に合わせて前進させてみたりしたらどうかな?
あとプレイ時間4000だか5000ほど行ってる先駆者に一人CPUコアがマジで一つだけぶっ壊れたという例があるので本気で遊ぶなら優先コアを適度に分散させつつ遊ぶ事をオススメする・・・。ほかにはCPUが壊れたという例は無いんだが、一応・・・。
とりあえず船体に入るレーザー機関を自作してみて、(ポンプの数から消費出力は割り出せる)検証用土台に配置して敵に攻撃させてどの程度の迎撃が出来るのか自分で確かめるのが一番だねぇ、ある程度高出力ならQ0とQ4の混合が自分は気に入ってる。
回答ありがとうございます。早速、ACBの設定毎秒でのヨー操作にチャレンジしましたが、一度回りだすと元に戻せませんでした。ジェットの瞬間的な噴射じゃダメかとおもい、左右に向けたジェットをmainにして推力のon offでコントロールしようと思いましたが、これも上手くいかず。もう機体の設計からやり直さなきゃダメかな。『素で直進できない機体~』というのは、本体(スピブロ上じゃない)に推力の無い機体という解釈であってます?
その現象は航空機AIで敵に接近して離脱したあと、素で直進できない機体でもヨー操作をしないことが原因だから、ACBとかで数秒に1度ヨー操作をすれば改善されるはず
ひぃぃ…怖い…そんな超弩々級戦艦なんて作んないから…大きさは超弩級(全長213m、全幅33m)で、レーザー兵器はLMD程度で納めたいんですね。 エンジン出力って7万程度でいいすかぁ?
航空機の質問です。機体は水平のままヨー方向に回り続けてしまう事象が起きております。スポーン時は直進してくれます。戦闘時やちょっとしたふらつきでこの事象が発生し、左右どちらの回転も起きます。PID制御のページで紹介されている動画を元に作ったので、AIPIDのロールとピッチを設定。ロールのPIDを外すとこの事象は起こりませんが、無いと困るので・・・解決策としてどんな事が考えられるでしょうか?
ひょっとして→超重戦艦(PCに割と致命的なダメージ与える奴というかCPUの1コアだけぶっ壊れてもわしゃしらんぞ!
私のやつは中程度のレーザー回路を四系統持っていますがそれでも四万弱で割とどうにかなります。
エンジンはヘッドレスを用いてるゾ…それでもバカ食いするからやっぱ切り詰めます!
え、ソーナノ? てっきり、戦艦のエンジン出力って「LMDとかシールドとかを含めて12万は必要」って考えてたゾ…ちなみにバッテリーとかはまだ積んでないゾ。
レーザー機関がヤバそうですねクォレワ・・・エンジンは小分けにしても性能は大差ない、強いて言うなら小分けにすることで一撃で行動不能になりにくいぐらい?
そもそも14万なんて超出力何に使うんですか?うちのレーザーを多用した戦艦もその半分くらいしか出力持っていませんよ?バッテリードカ積みしていてそっちの充電に出力取られているか、そうでなきゃ燃料タンクが少なすぎるのでは?
えぇーっとですねぇ…いや、未完成艦なんでエアポンぐらいしか積んでないです。
「隣だからACBのレンジは1で行けるでしょ」と間抜けな勘違いをしてました・・・ uボートみたいなフリート型なので移動中はピッチが上がってしまうので、下側のスクリューをピッチでACBで減速させました あと問題はは普段はNoneで手動でNoneから変えて潜望鏡深度まで浮上するACBが機能してない・・・ まあ、スピンブロック式潜望鏡は飾りみたいなものですし、強制浮上のACBは機能するので撤去して対空機銃増設のほうが現実的かも・・・
ぬぅん、実物見ないとコメントし難い・・・が、エアポンプによる浮力調整はすぐに効果が現れにくい、というのもあるのでいやはやなんとも・・・。
プレイ時間300時間超え(1.2割は寝落ち時間)、ようやくACBに手を付けるも全然使いこなせない 潜水艦の造形に1週間、艦首と艦尾と左右のバラストタンクのエアポンプで姿勢制御をして胴体のエアポンプで深度調整するエアポンプ式潜水艦を作ろうとしたけど機能しない 設定ミスか角度の読み間違いか・・・ もうしばらく水上艦を作るか
というか、出力過多なのでは?そうでないならどこかで出力をやたらめったら浪費するようなシステムを積んでる?
はぇ~あっ、そうだ(ひらめき)エンジンの数を増やせば消費抑えられるんじゃ…?
まず出力がデカいとそれだけ燃料馬鹿食いするんだよなぁ・・・。じゃけん、インジェクタエンジンやスチームエンジン以外の燃費が良い奴を使って、どうぞ。
エンジン(こちら三基で合計出力14万となっております)点けたら穴が開いたバスタブみたいに燃料がクッソ早く消費されてくの、なんで?(困惑) どうすれば消費抑えられるんですかねぇ…?
無事できました! ありがとうございます!
データロードの際に出現する際の勢力が選べるのでソレをプレイヤーとかからDWGに切り替えるのですー
自分の作った船を敵対化させるのはどうやってやるんでしょうか?
ありがとうございます。早速潜水艦で試してみます
Of Oil and Pirates (Onyx Watch Campaign)のほうが水上艦しか出ないから楽にレベリングできる。
速い航空機は機銃よりミサイルのほうが相性いい気がする。超高速機は粒子砲がいいらしい。
木製にするよりも合金装甲にした方がより軽く抑えられます。コストとサージ対策を優先するなら木製の方が有用ですが。因みに口径は重量にはあんまり関係ありません。恐らく船体に対してメタル装甲の比率が多すぎて重量過多になっているだけかと。
200m/s航空機をつくったぞー!→機銃を積む→自分が速過ぎて戦術索敵が間に合わない
アバターのLv上げは難易度MAXにしてDWG狩りするのが効率的ですか?
プレイ時間240時間経過、序盤用決戦駆逐艦を作るぞー→長さ50横9の船体にメタル2層装甲+毎分40発の165mm砲を小型化したから2基載せるぞー→AIや資材を積む前に浮力不足で沈みかけ(´・ω・`)ショボン 史実の駆逐艦の半分の長さしかないのも問題だけど、やっぱり口径は史実ぐらいに抑えたほうがいいのかなあ・・・ それとも、アウトレンジ前提でいっそのこと木製に・・・
シールドは電力を使うと思ってたけど、普通にエンジン出力なのね スチームエンジンがかっこいいいから電力も消費してクランクを増やそうと思ってたけど、これなら簡単に導入できそう
メンバーの報告によると先日のDevVer2.03時にレイピアの改装が行われたとのこと。
いつのアプデからはわからないけれど、プレイヤー艦籍のレイピアが戦闘中に勝手にひっくり返るようになってたのが修正された上、大改修されて生まれ変わってますね。速度30m/s出るし割と優秀?
最近敵ビークル(Godly)の制限が緩和されて色々搭載されるようになってるのでブルワークも最近は結構強いですねぇ。LMDは出力やQ-スイッチの数とかもそうですが船の警戒装置も満遍なく配置しないと検知面で不利だったりとかも考慮すべし。
プレイ時間380時間(2割は寝落ち)、やっとコスト8万20㎝連装砲4基+VLS駆逐艦ができた けど、初導入のLMDは迎撃率が低く、対ゴーダ4機試験は機関砲で全兵装沈黙、4隻での対ブルワーク試験だと艦橋に被弾からの甲板に穴で体力9割でも沈没するし、終盤になると主砲が沈黙して煙突型VLSだけでなんとか勝てる状態・・・ 改修するよりもVLS特化艦や潜水艦を作りたくなってきた・・・
とはいえ敵ビークル追加修正のみなのであんまり触らない種類でした( ˘ω˘)スヤァ・・・
αVer2.03が来たみたいですね。
回答ありがとうございます。大型ジェットで双発にして試したところ、ヨー方向へ回り続ける事象が無くなりました。現在は画像のような形で安定しているので、前の機体は残しつつ、今の機体を元に調整していきたいと思います。
ファッ?!マジでそんなことあり得るんすか…とりあえず、レーザー機関の国産化から始めますね~ ご指導ありがとナス!
ソフト面な対応が無理ならハード面の対応をするしかないと思う。左右のジェットを大きくして双発にしたり、エルロンの位置を重心に合わせて前進させてみたりしたらどうかな?
あとプレイ時間4000だか5000ほど行ってる先駆者に一人CPUコアがマジで一つだけぶっ壊れたという例があるので本気で遊ぶなら優先コアを適度に分散させつつ遊ぶ事をオススメする・・・。ほかにはCPUが壊れたという例は無いんだが、一応・・・。
とりあえず船体に入るレーザー機関を自作してみて、(ポンプの数から消費出力は割り出せる)検証用土台に配置して敵に攻撃させてどの程度の迎撃が出来るのか自分で確かめるのが一番だねぇ、ある程度高出力ならQ0とQ4の混合が自分は気に入ってる。
回答ありがとうございます。早速、ACBの設定毎秒でのヨー操作にチャレンジしましたが、一度回りだすと元に戻せませんでした。ジェットの瞬間的な噴射じゃダメかとおもい、左右に向けたジェットをmainにして推力のon offでコントロールしようと思いましたが、これも上手くいかず。もう機体の設計からやり直さなきゃダメかな。『素で直進できない機体~』というのは、本体(スピブロ上じゃない)に推力の無い機体という解釈であってます?
その現象は航空機AIで敵に接近して離脱したあと、素で直進できない機体でもヨー操作をしないことが原因だから、ACBとかで数秒に1度ヨー操作をすれば改善されるはず
ひぃぃ…怖い…そんな超弩々級戦艦なんて作んないから…大きさは超弩級(全長213m、全幅33m)で、レーザー兵器はLMD程度で納めたいんですね。 エンジン出力って7万程度でいいすかぁ?
航空機の質問です。機体は水平のままヨー方向に回り続けてしまう事象が起きております。スポーン時は直進してくれます。戦闘時やちょっとしたふらつきでこの事象が発生し、左右どちらの回転も起きます。PID制御のページで紹介されている動画を元に作ったので、AIPIDのロールとピッチを設定。ロールのPIDを外すとこの事象は起こりませんが、無いと困るので・・・解決策としてどんな事が考えられるでしょうか?
ひょっとして→超重戦艦(PCに割と致命的なダメージ与える奴というかCPUの1コアだけぶっ壊れてもわしゃしらんぞ!
私のやつは中程度のレーザー回路を四系統持っていますがそれでも四万弱で割とどうにかなります。
エンジンはヘッドレスを用いてるゾ…それでもバカ食いするからやっぱ切り詰めます!
え、ソーナノ? てっきり、戦艦のエンジン出力って「LMDとかシールドとかを含めて12万は必要」って考えてたゾ…ちなみにバッテリーとかはまだ積んでないゾ。
レーザー機関がヤバそうですねクォレワ・・・エンジンは小分けにしても性能は大差ない、強いて言うなら小分けにすることで一撃で行動不能になりにくいぐらい?
そもそも14万なんて超出力何に使うんですか?うちのレーザーを多用した戦艦もその半分くらいしか出力持っていませんよ?バッテリードカ積みしていてそっちの充電に出力取られているか、そうでなきゃ燃料タンクが少なすぎるのでは?
えぇーっとですねぇ…いや、未完成艦なんでエアポンぐらいしか積んでないです。
「隣だからACBのレンジは1で行けるでしょ」と間抜けな勘違いをしてました・・・ uボートみたいなフリート型なので移動中はピッチが上がってしまうので、下側のスクリューをピッチでACBで減速させました あと問題はは普段はNoneで手動でNoneから変えて潜望鏡深度まで浮上するACBが機能してない・・・ まあ、スピンブロック式潜望鏡は飾りみたいなものですし、強制浮上のACBは機能するので撤去して対空機銃増設のほうが現実的かも・・・
ぬぅん、実物見ないとコメントし難い・・・が、エアポンプによる浮力調整はすぐに効果が現れにくい、というのもあるのでいやはやなんとも・・・。
プレイ時間300時間超え(1.2割は寝落ち時間)、ようやくACBに手を付けるも全然使いこなせない 潜水艦の造形に1週間、艦首と艦尾と左右のバラストタンクのエアポンプで姿勢制御をして胴体のエアポンプで深度調整するエアポンプ式潜水艦を作ろうとしたけど機能しない 設定ミスか角度の読み間違いか・・・ もうしばらく水上艦を作るか
というか、出力過多なのでは?そうでないならどこかで出力をやたらめったら浪費するようなシステムを積んでる?
はぇ~あっ、そうだ(ひらめき)エンジンの数を増やせば消費抑えられるんじゃ…?
まず出力がデカいとそれだけ燃料馬鹿食いするんだよなぁ・・・。じゃけん、インジェクタエンジンやスチームエンジン以外の燃費が良い奴を使って、どうぞ。
エンジン(こちら三基で合計出力14万となっております)点けたら穴が開いたバスタブみたいに燃料がクッソ早く消費されてくの、なんで?(困惑) どうすれば消費抑えられるんですかねぇ…?
無事できました! ありがとうございます!
データロードの際に出現する際の勢力が選べるのでソレをプレイヤーとかからDWGに切り替えるのですー
自分の作った船を敵対化させるのはどうやってやるんでしょうか?
ありがとうございます。早速潜水艦で試してみます
Of Oil and Pirates (Onyx Watch Campaign)のほうが水上艦しか出ないから楽にレベリングできる。
速い航空機は機銃よりミサイルのほうが相性いい気がする。超高速機は粒子砲がいいらしい。
木製にするよりも合金装甲にした方がより軽く抑えられます。コストとサージ対策を優先するなら木製の方が有用ですが。因みに口径は重量にはあんまり関係ありません。恐らく船体に対してメタル装甲の比率が多すぎて重量過多になっているだけかと。
200m/s航空機をつくったぞー!→機銃を積む→自分が速過ぎて戦術索敵が間に合わない
アバターのLv上げは難易度MAXにしてDWG狩りするのが効率的ですか?
プレイ時間240時間経過、序盤用決戦駆逐艦を作るぞー→長さ50横9の船体にメタル2層装甲+毎分40発の165mm砲を小型化したから2基載せるぞー→AIや資材を積む前に浮力不足で沈みかけ(´・ω・`)ショボン 史実の駆逐艦の半分の長さしかないのも問題だけど、やっぱり口径は史実ぐらいに抑えたほうがいいのかなあ・・・ それとも、アウトレンジ前提でいっそのこと木製に・・・
シールドは電力を使うと思ってたけど、普通にエンジン出力なのね スチームエンジンがかっこいいいから電力も消費してクランクを増やそうと思ってたけど、これなら簡単に導入できそう