けものフレンズBBS NEO

けもがたり '23 【7・8月号】~日曜動物学者のつどい~

1134 コメント
views
89 フォロー

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:変則隔週日曜日、22:00から23:00

<テーマ>
7/2  ヤマアラシ形亜目の話(グンディ、ヤマアラシ、モルモット、チンチラ、デグーなど)
     7/2世界ヤマアラシの日 7/16モルモット感謝の日コラボ
7/9  ーーー
7/16 似てない者親子な生き物の話 
     ニワトリとヒヨコ、オタマジャクシとカエル、完全変態昆虫、大きさギャップなど
7/23 ーーー
7/30 ウナギ目の話(ウナギ、アナゴ、ハモ、ウツボなど) 
     7/30夏の土用の丑の日コラボ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

8/6  ーーー
8/13 刺胞動物門の話(クラゲ、イソギンチャク、サンゴなど)
     8/15お盆を過ぎるとクラゲが増えるから海に入っちゃダメだヨという言い伝えコラボ
8/20 ーーー
8/27 夏休みフレンズ研究発表会!
     ・原作と公式キャラ(デザイン比較、法則考察、芸細ポイントなど)
     ・今後の公式フレンズの行方(キャラ化予想、実装・リデザ要望など)
     ・推しフレ愛アピール
     ・フレ!フレ!オリフレ!(この絵師・オリフレがすっごーい!など)
         ・セルリアンの考察もOK

ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

けものフレンズBBS NEO
動物・自然勉強会
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
けものフレンズBBS NEO
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けものフレンズBBS NEO
けもがたり保管庫
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

名無しのフレンズ
作成: 2023/06/21 (水) 15:34:13
最終更新: 2023/08/25 (金) 16:39:58
通報 ...
354
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:12:11

ここまでみんな大好きチンアナゴの名前なし

355
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:12:36 >> 354

チンアナゴの下半身意外と長いのだ

378
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:22:07 7da31@3ee2d >> 354


泳げるんかい、ワレェ!(そりゃ泳ぐだろう)

357
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:13:41 7a313@26b0d

チンアナゴって餌何食べてるんですかね
プランクトン?小魚?

362
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:15:30 >> 357

たしかプランクトン食だった気がするのだ

367
いさな 2023/07/30 (日) 22:17:44 >> 357

プランクトンですね。
餌やり大変です💧

361
いさな 2023/07/30 (日) 22:15:08 修正

ハクテンウミヘビ
非常に珍しいウミヘビで、ちょっと前twitterで騒ぎになりました(どうやら別種だったようです)。頭部の白い模様が眉毛みたいでドラゴンぽさがあります。いつか沖縄に行ったとき捕獲したいと思ってます。

382
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:23:37 7a313@26b0d >> 361

調べたけど画像出てこなかった…

386
いさな 2023/07/30 (日) 22:26:05 >> 382


すみません。
ハクテンとハクセンを間違えました💧

366
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:17:24 7a313@26b0d

電気ウナギって食えるのかな

370
いさな 2023/07/30 (日) 22:18:34 >> 366

食べれますけどほとんど脂肪です💧
へんな魚おじさんってYouTuberが食べてました。
美味しくないそうです。

372
お粥 2023/07/30 (日) 22:19:03 >> 370

ほう…

381
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:23:20 7da31@3ee2d >> 366

アルミっぽい味っていう報告がありましたね
(↑食べたことないんですが…w)

391
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:27:51 >> 381

まずアルミ食った事ねーぞ

369
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:18:15

アナゴがいっぱいいるさまは集合体恐怖症の人にはちょっときついのだ

371
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:18:35 >> 369

でもアナゴ(穴子)とはよく名付けたものなのだ

388
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:27:13 7da31@3ee2d >> 371

画像<フグ田くーん

390
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:27:37 >> 371

くちびるクリーチャーなのだ

374
突撃怒りのチンパンジー 2023/07/30 (日) 22:19:57

Wikipediaに分かりやすく書いてありますが、実は名前にウナギと付いていてもウナギ目ではない魚って割と多いです。
ヤツメウナギ、ヌタウナギ、デンキウナギ……ややこしい事、この上ない!!

%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%82%AE%E7%9B%AE
Wikipedia

379
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:22:14 7a313@26b0d >> 374

電気うなぎってうなぎじゃなかったの!?

385
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:25:25 >> 374

見た目もうなぎの仲間っぽいのにな

380
いさな 2023/07/30 (日) 22:22:22

日本のウナギは3種類、ハモは4種類が確認されています。
意外と豊か・・・

383
いさな 2023/07/30 (日) 22:24:06

モンガラドウシ - Google 検索
Google

モンガラドオシ
初めて聞いたときは魚の名前だなんて思いませんでした。尾鰭がないウミヘビです。

389
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:27:21 >> 383

リンク
どういう意味の名前なんだろ
紋柄同志?

401
いさな 2023/07/30 (日) 22:32:28 >> 389

錐を意味する「通(どおし)」のことではないかと考えられてますが、不明です。

384
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:24:56 7da31@3ee2d


咽頭顎というそうです・・・って

394
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:29:22 7da31@3ee2d >> 384

途中トグロを巻くようなシーンがありますが、
獲物を巻き込んで弱らせる(体・骨を折る)技も駆使するそうです

407
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:34:48 >> 394

なんかワニのでスロールみたいでかっこいいのだ

409
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:36:06 7da31@3ee2d >> 394

僕もそれを思い出しました

396
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:30:26 7a313@26b0d >> 384

ウツボのイカツイ感じかっこいいなぁ

411
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:36:31 7da31@3ee2d >> 396

怖さとカッコよさは紙一重

387
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:26:10

ウナギはドジョウみたいに皮膚呼吸できるから陸地でも結構生きられるそうなのだ

392
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:28:32

そういや!!
サザエさんのアナゴさんは!!
アニメオリジナルキャラだってよ!!!

393
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:28:44 >> 392

うなぎ関係ねえけどな!

397
いさな 2023/07/30 (日) 22:30:46

シギウナギ - Google 検索
Google

シギウナギ
こちらも深海のウナギ目です。普段は頭を下に向け、嘴のように長く伸びた口を使いエビなどのひげを絡めて捕獲してると考えられています。実は口が伸びるのはオスだけで、メスは普通の口をしています。

400
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:32:11 >> 397

お箸みたいで便利そうな口なのだ

404
いさな 2023/07/30 (日) 22:34:06 >> 400

捕まえたときが大変なんですよ。
あの長い背鰭のスジ全部数えなきゃいけないので。。。

405
突撃怒りのチンパンジー 2023/07/30 (日) 22:34:45 >> 397

雄だけという事は、やっぱり長い方がモテるのか多分あるんでしょうね

415
いさな 2023/07/30 (日) 22:37:55 >> 405

でしょうね。求愛行動に使うのか、オス同士の争いに使うのか、観察したいものです。

402
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:33:24 7a313@26b0d

最近うな重納豆が話題ですね

403
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:34:04 >> 402

うな重に納豆かけるのだ?

408
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:35:29 7a313@26b0d >> 402

いや、たれが鰻のかば焼きのやつがついてる納豆です

412
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:36:45 >> 408

あんま味のマッチングが想像つかないのだw

406
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:34:45 修正 7da31@3ee2d

東のアナゴ西のハモという言葉があるそうで、
夏になると京都ではハモ料理が名物なんですが、
大分・中津でもハモが食べられるそうです
画像

410
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:36:07 7a313@26b0d >> 406

調べてみたらハモって思ったよりでかい魚なんですね

413
いさな 2023/07/30 (日) 22:36:58 >> 406

はい。というか大分で捕って京都に輸出してます。
※京都でハモは捕れない。

417
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:38:09 7da31@3ee2d >> 413

意外!
(もともとは献上品だったのかな?)

420
いさな 2023/07/30 (日) 22:41:00 >> 413

↓小鉢さんが説明されてる通りです。

414
小鉢涼平 2023/07/30 (日) 22:37:41 修正 fe4f3@ef234

海のない京都市内で鱧料理が発展したのは
『鱧は生命力が強く、京都に生きたまま運び込める数少ない魚だったから』
確かに冷蔵技術のない時代には生きたまま運ぶのが鮮度を維持する一番いい方法ですな
参考記事

418
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:39:53 >> 414

なるほど、↑で言ったように水なくてもある程度生きてられるってことは
鮮度保てるってことだもんな

429
小鉢涼平 2023/07/30 (日) 22:48:00 fe4f3@ef234 >> 418

一体誰が『鱧なら運べるんじゃね?』と気付いたのかは分からないものの
その思い付きが今日の京文化に色どりを与えているのは中々感慨深いですね

416
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:38:00

うなぎとかウツボとか、あんなにょろにょろした形状の体で
よくうまいこと泳げるなって感じなのだ

419
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:40:17 7a313@26b0d >> 416

どのくらい泳ぐスピード出るんだろ

424
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:43:37 >> 419

調べたら時速4キロくらいで泳げるとのことなのだ

421
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:41:32 7da31@3ee2d

プラントベースうなぎ「謎うなぎ」
プラントベースうなぎ「謎うなぎ」
日清食品グループ オンラインストア

どのくらい広まりますかね(情報源:いさなさん)

422
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:42:33

なんか、会社の近くにある用水路でへんな筒な沈めてあって
持ち上げてみたら中にウナギが入ってたことがあったけどあれって違法にウナギとってたのかな

425
いさな 2023/07/30 (日) 22:44:33 >> 422

もし心配でしたら警察へと市役所へ連絡。水系によっては漁業権が必要で漁期も定められてます。

433
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:49:17 >> 425

漁師さんがやってる場合は大丈夫なのか

428
お粥 2023/07/30 (日) 22:47:29 >> 422

都道府県にもよりますが、筒は一般市民が使えないところがほとんどです
漁師さんの可能性もありますので、いさなさんのおっしゃる通り気になるようなら一度聞いてみるのも
いいかもしれません

435
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:49:46 >> 428

なるほどなのだ

423
いさな 2023/07/30 (日) 22:43:22

シラスウナギ
一見透明で全部同じに見えますが、よく見ると尾の辺りが黒かったり、胸鰭のあたりに模様があったり…である程度見分けられたりします。さて、そのシラスウナギは本当にニホンウナギでしょうか?

426
いさな 2023/07/30 (日) 22:46:16

Cyema atrum - Google 検索
Google

ヤバネウナギ
「ウナギとは?」初めて見たときそう思いました。にょろにょろでもないし、顔は鳥っぽいし、尾鰭は別れてるし…おそるべしウナギ目の多様性。

430
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:48:11 7a313@26b0d >> 426

たしかに矢羽っぽい形してる

434
いさな 2023/07/30 (日) 22:49:27 >> 430

でたらめなウナギですよ全く👍

432
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:48:20 7da31@3ee2d >> 426

ウナギの多様性ヤバね?

436
いさな 2023/07/30 (日) 22:49:51 >> 432

トラウツボさんこの人です。

439
小鉢涼平 2023/07/30 (日) 22:51:33 fe4f3@ef234 >> 426

よくよく考えると一般的なウナギの筒型体形は狭い岩場などの隙間に潜り込むための物なので
泳ぎメインで生きるのであればこのスタイルも正解なのかも?

444
いさな 2023/07/30 (日) 22:53:30 >> 439

かもしれません。
ウナギだからと言って必ずにょろにょろした形ではないと改めて学びました。

427
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:47:02 7da31@3ee2d

ウミヘビ科魚類を飼育する~爬虫類のウミヘビとの違いも徹底解説!
「ウミヘビ」という名前をもつ生き物には魚類のものと、爬虫類のものがいます。両者の違いは鱗や鰭、毒牙の有無などにより区別され、同じ「ウミヘビ」という名前で混同されることがあります。この記事では魚類と爬虫類のウミヘビの違いや魚類のウミヘビとほかのウナギ目魚類の違いを解説します。
海水魚ラボ

◯◯ウミヘビには魚類(ウナギ目ウミヘビ科)と、
爬虫類(有隣目コブラ科)もいんの!?
ややこし!

443
突撃怒りのチンパンジー 2023/07/30 (日) 22:53:02 >> 427

見た目や生態がそれっぽいからと同じ又は似たような名前はマジでやめていただきたいっすよね……

450
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:55:40 >> 427

今からでも魚類のほうは名前変えたらどうなのだ

431
いさな 2023/07/30 (日) 22:48:15

オナガウツボ - Google 検索
Google

オナガウツボ
最大で体長3mにもなるウツボです。デカいというよりは「長い」です。

438
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:51:04 >> 431

そんなに長いと小回り聞かないから体を収納したりするの大変そうなのだ

453
いさな 2023/07/30 (日) 22:56:54 >> 438

夜に遭遇したくないですね(漁港に普通にいるらしいです)

441
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:52:26 7da31@3ee2d >> 431

オナガウツボ
漫湖水鳥・湿地センター

ヒトの約2倍・・・長いな

456
いさな 2023/07/30 (日) 22:57:28 >> 441

ウツボって太ましいイメージだったのですが、飛び上がりましたね。

437
突撃怒りのチンパンジー 2023/07/30 (日) 22:50:40

ドクウツボは名前にまんま毒と付いていますが、実際は生物濃縮(毒を持つ魚→それを獲物とする魚が食べるとその魚にも毒が蓄積→さらにその魚を獲物と……と繰り返して生態系の上位に行くほど溜め込む毒が濃くなる事)で毒を保有しているだけで、ドクウツボそのものに毒はありません。
なので意外な事に毒を蓄積していないドクウツボは食べられます。

%E3%83%89%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%83%84%E3%83%9C
Wikipedia

442
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:52:41 7a313@26b0d >> 437

フグと同じシガテラ毒か

446
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:54:12 >> 437

そのうち毒ウツボを養殖して無毒の毒ウツボを育てる業者が現れるはずだ

452
小鉢涼平 2023/07/30 (日) 22:56:45 fe4f3@ef234 >> 446

魚のアラとかで育ってくれるならウナギの代替品に良さそうではありますね

454
名無しのフレンズ 2023/07/30 (日) 22:57:11 7a313@26b0d >> 446

食感似てるのかな

457
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:57:44 >> 446

浜口まさる曰くウツボめちゃうまいらしいのだ

440
いさな 2023/07/30 (日) 22:51:52

コンゴウアナゴ
多くの深海魚が嫌がるアナゴです。なぜならコンゴウアナゴをうっかり呑み込んでしまうとカンディルのように内臓を食い破られてしまうからです。本種に唯一対抗できるのがギンザメ類で、あの歯で噛みちぎられてはコンゴウアナゴも勝ち目がありません💧

445
yuta(辰年ver) 2023/07/30 (日) 22:53:36 >> 440

こえー!

451
いさな 2023/07/30 (日) 22:56:10 >> 445

この魚が死肉に群がってると他の魚は近づいても食べないそうです(肉と一緒に飲み込んだら洒落にならないので)

447
突撃怒りのチンパンジー 2023/07/30 (日) 22:54:56 >> 440

咀嚼の大切さが分かりますね(絶対違う)

449
いさな 2023/07/30 (日) 22:55:24 >> 447

だいたいあってます?👍

448
いさな 2023/07/30 (日) 22:55:00

ヒレジロアナゴ
顔つきとか白い鰭とか泳ぎ方が龍みたいで一番好きなアナゴです。
食べたことはありません(そもそもそんなに採れないアナゴです。)