けものフレンズBBS NEO

しりとり

6799 コメント
views
88 フォロー

3代目動物しりとりスレです

既にされている方も多いですが、軽く解説を添えたり、しりとりに使った動物関連のものを掲載するのもオススメです。
掲載は写真、動画、その動物を紹介するサイトのURLなどなんでも。ただし無断転載はお控えください

🚩他にも「こうしたら面白いんじゃない?」という案のある方は是非、しらまちの私書箱までご意見お寄せください。

需要があればこれまでしりとりに出た動物の一覧表作ります

【重要】UMAをしりとりに加えたい人へ

チベットスナギツネ

しらまち
作成: 2018/01/21 (日) 15:45:25
最終更新: 2023/02/12 (日) 08:25:00
通報 ...
  • 最新
  •  
6775
名無しのフレンズ 2023/07/28 (金) 22:11:06 7a313@26b0d

ミミズ
or

6776
yuta 2023/07/29 (土) 20:44:22

スケソウダラ
→ラ

6777
名無しのフレンズ 2023/08/02 (水) 22:14:16 7a313@26b0d

ライギョ

6778
いさな 2023/08/05 (土) 21:01:03

ヨークシャー・テリア

19世紀に誕生したネズミ捕獲用の犬種。

6779
yuta 2023/08/06 (日) 21:52:02

アマミノクロウサギ
→キorギ

6780
いさな 2023/08/12 (土) 19:00:32

キタタラポアン

タラポアンってなんだよ…。

6781
yuta 2023/08/14 (月) 22:31:02

アカギツネ
→ネ

6782
いさな 2023/08/14 (月) 22:47:45

ネムリミミズハゼ
or
最初に発見された生息地は工事で埋め立てられた。

6783
名無しのフレンズ 2023/08/25 (金) 22:40:12 7a313@26b0d

セキセイインコ
or

6784
いさな 2023/08/26 (土) 20:50:10

ゴルゴプスカバ
oror
新生代更新世のアフリカ大陸東部に生息していた。

6785
yuta 2023/09/05 (火) 20:59:04

バンドウイルカ
→カorガ
俺の推し

6786
いさな 2023/09/05 (火) 22:02:30

カワゴンドウ

2023年カンボジアで保護令が制定されたが、わずか2カ月で廃止された。

6787
名無しのフレンズ 2023/09/07 (木) 17:33:31 49980@0d40e

ウナギ
or
このほど宇宙デビューを果たした

6788
名無しのフレンズ 2023/09/07 (木) 22:14:47 7a313@26b0d

キハダマグロ

6789
いさな 2023/09/08 (金) 21:45:28

ロードアノア

セレベス島の北部にしかいない小型のスイギュウ。

6790
yuta 2023/09/08 (金) 23:07:17

アジアゾウ
→ウ

6791
いさな 2023/09/17 (日) 00:13:36

ウーパールーパー
oror
水質汚染と開発により生息地が追い込まれている。

6792
お粥 2023/09/17 (日) 20:44:37

バフンウニ

なんとも不名誉な名前ですが高級品

6793
yuta 2023/09/19 (火) 21:25:49

ニシツノメドリ
→リ

6794
名無しのフレンズ 2023/09/21 (木) 20:49:25 7a313@26b0d

リュウグウノツカイ

6795
いさな 2023/09/23 (土) 19:47:30

イッカク
or
ユニコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン!!!

6796
yuta 2023/09/25 (月) 21:45:13

クマムシ
→シorジ
あったかいんだから♪

6797
いさな 2023/09/26 (火) 18:32:09

ショウガラゴ
or
「ガラゴ」の由来は定かではなく、現地での呼び名ではないかと言われている。

6798
yuta 2023/09/27 (水) 22:12:08

コンゴウインコ
→コorゴ

6799
いさな 2023/10/01 (日) 20:44:21

コビトカバ
oror
「コビト」が良くないイメージを持たせるためかミニカバと呼ばれるようになっている。ただし、ミニの意味も・・・