けものフレンズ以外の話はここでどうぞ。
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
wikiwikiスタイルでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
秋イベント
けもがたり
変則隔週日曜日 22:00~23:00 けもがたりの場所
11・12月の予定 隔週ですぞ~
11/5 イヌの話Ⅲ(愛玩犬・狩猟犬・番犬など) 11/1犬の日・警備の日コラボ11/19 もふい・触り心地の良い生き物の話(シマエナガ、キツネ、ミンクなど)11/20毛皮の日コラボ
12/3 観賞魚・熱帯魚の話(金魚、メダカ、グッピー、エンゼルフィッシュなど)
12/17 ヒトたちはどう生きるか(21:00~23:00)・生き物としてのヒトの話、他動物の関わりなどのシリアスな話も可
12/31 けもフレがたりⅢ(21:00~23:00)・パークはどこにあるのか?インフラ施設・エネルギー事情は?組織・雇用形態はは?などの設定考察ーを基本としておきますが、テーマはほぼフリーです
けもがたり保管庫
(けもがたり過去ログまとめ)
内部リンク
日記
2023/11/17
妻の手術無事終わりました。卵巣腫瘍と言う症状で良性か悪性か不安でしたが現状良性と言う判断で一安心しました。
2023/10/27
やめてー!もう年末なんて信じたくないわ!
タグリスト
けものフレンズ (389) ユーザー参加型 (224) ネタ (180) たのしースレ (159) 雑談 (133) 二次創作 (132) クソスレ (106) 画像 (106) 協力 (103) 動物 (99) 神スレ (91) ファンスレ (90) 誰得 (90) 考察 (88) けものフレンズ3 (86) どうしてこうなった (86) 自然 (85) けものフレンズ2 (84) イラスト (80) 楽しい地獄 (79) 癒し (78) 豆知識 (77) SS (72) 優しい世界 (71) アニメ (67) ゲーム (66) ココスキ (66) 動画 (66) アプリ (63) 歴史 (61) 元動物 (59) 投稿主はIQ30以下 (58) 笑い (56) クロスオーバー (54) 質問 (51) 相談 (47) 総合 (43) 感想 (39) 音楽 (39) けものフレンズぱびりおん (33) 閲覧注意 (33) コラボ (32) イベント (31) 安価 (30) 公式コンテンツ (28) みんみ教 (25) 日記 (24) 技術 (19) 声優 (18) 管理用 (16) けもV (15) オリフレ (15) アンケート (13) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) 書籍 (10) ちくたむ (1)
最新トピック
8487
1 日前
みんなで1行ずつSSを作り、100レス目で完結させるスレ 1 日前
過疎…
お疲れ様でした (`・ω・´)ゞ
お年がお年だからそう遠くはないと思ってた
長い間お疲れ様でした
次元が声変わりするなんて、五右衛門の居ないルパンみたいなものなのだ
でも時間の流れには誰も逆らえないのだ。
新次元の次元さんには頑張って欲しいのだ
part6見てますが、明夫さんの次元もいい感じに填まってますね
紅白歌合戦も若者にすり寄って行ってるように、こういう流行にもビビットに反応して若い世代の支持を得たいというのもあるんではないかな?
ここ最近ぐらい、ZONe飲みながらTRPGばっかしている人間がここに一人
エナドリうまいぐびぐび
今やってるゼンカイジャー同様「主人公以外は顔出さない」タイプの作品になりそう
メンバー間に(設定の上で)明確な上下関係があるのは初かな
和風で上下関係ありに絞ってもシンケンジャーとかがありますね
殿と家臣設定もあったんですね
鬼が味方だったら誰と戦うんだ
光墜ち(敵から寝返ってくる)キャラかも?
それかおじいさんとおばあさんが敵?
41分・・・長っ
ライブアライブにクロノクロス・・・
完全におっさん狙いに来てるのだ
MOTHERもありましたね
懐かし
>> 1117
更に太閤立志伝Ⅴや風のクロノア、フロントミッションまで・・・
潜伏していた各作品のファンが一斉に蜂起したかのようです
唐突にモン娘学園編始まりかけてて草
ゼンカイジャー面白かった(小学生並の感想)
神様との決着を平和的にジャンケンでつけようとしたのも良かったですよね
世界の命運がかかった大一番なのに・・・。でもそれがいいんだと思います。
次から見る目が変わってしまう…
ゴールデンカムイ、今なら無料公開!
ドラゴンボール超 ブロリーが地上波初放送されるらしいのだ
ブルマ役の鶴ひろみさんが亡くなってしまって、久川綾さんが代役で入っているが全然違和感がない演じっぷりですごいのだ
あらすじを見るにジョーカーかな?と思ってしまった
最近こういうスピンオフ多いですね!
ぎちゅーね?(難聴)
ついでにこちらも
早速反応してて草(リアクション一緒やしw)
水木一郎兄貴が肺がんだと・・・!頑張ってください!
なにー!
ほーう
戦車や武器がガチャになるのか…?!
cygameさんと言う事は、グラブルやプリコネRとのコラボもあり得ると言う事ですね
今後に注目していきたいですね
サブタイは黒・・・つまり
【黒美州豹園への招待状】
(ブラックジャガーパークへのインビテーション)
やな
ビーストウォーズの始まりだァ!

なんとまあ、抜群のタイミングで・・・
ついにッ! スタートだッ!!
メインメンバーに男子・・・ 時代ですねぇ…(モブキャラで瞬間的に、というのは存在した)
あと成人女性に関しては今までは高校生が最高齢だったのだ(レジェンド枠では存在した→主人公の祖母とか)
ぶっちゃけ時代というより、近年のプリキュアは玩具売上がシリーズ存続危機レベルでかなりまずい状況になっていたので、今までよりもガラッと「変えざるを得なかった」のだと思います(^_^;)
スーパー戦隊も近年は売上が右肩下がりでかなり低くなっていて、ゼンカイジャーからその回復狙って癖が強い、所謂そのシリーズの王道から外れた作風にしてきてますし、プリキュアも遅かれ早かれって感じだったのでしょうねぇ(ちなみに、仮面ライダーは戦隊とプリキュアを合わせても届かないレベルの高い売上を出してます。何で?)。
ライダーは立体物の多さが段違いっぽい
女の子「子供っぽいからいらない!」
男の子「かっけぇー! 買って買って!」
大きい男の子「かっけぇー! 子供のとき買ってもらえなかった分、大人買いや!」
ーみたいな?
ようは売上回復のためのテコ入れってことか…
振り切ったなぁ
上の件もそうですが、大人も取り込んでシリーズ存続を図っているんでしょうね。
フルルのデビュー前からの友人であり、けもvと何かとからんでくれていた姫熊りぼんさんの卒業配信
アーカイブも残らないらしいので見たい人はぜひなのだ
コトダマン、けもフレ3コラボとかやってくれませんかね・・・
第1、第2弾がアニメ版とのコラボだったので併合性とか難しいかもしれませんが
けもフレコラボがコトダマンを始めたきっかけで、更にけもねおに居つくきっかけにもなったので・・・
キン肉マンが再アニメ化と聞いてびっくりしたのだ ゴーファイト
キン肉マンの声は神谷明さんなんだろうか?
制作スタジオが東映さんからproduction.IGさんになってるので
声優さんは総とっかえになる可能性があります
※テリーマンも東映版の金髪から原作準拠の銀髪になってます
再アニメというより
続編ですね
楽しみなのだ
トモシカさんとこのVOMSに新メンバーが3人くるみたいだが
追加メンバー全員陽キャっぽい感じだからトモシカさん死んじゃいそうだな