けものフレンズ以外の話はここでどうぞ。
このページを共有
px
#
埋め込み先の背景色と馴染まない場合に指定して下さい。通常は埋め込み先の背景色をそのまま利用します。
px
WIKIWIKIのzcommentプラグインでは文字サイズやフォントが自動的に調整されます。
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
おしらせ
タイトル背景・アイコン募集中
フレンズピックアップ企画
週間フレンズ+月刊けものを統合し、総合ファンスレとしてリニューアル
詳しい事はスレで
夏イベント
夏休み
けもがたり
内部リンク
日記
2021/8/11
爪切りないけどそろそろ爪切りたい……
2022/8/2
暑いってレベルじゃない
最新トピック
8
11 時間前
けもv達にやってほしい事・やってほしいゲームを勝手に妄想... 11 時間前
208
13 時間前
安価で作る!けものフレンズ関連番組 13 時間前
タグリスト
けものフレンズ (366) ユーザー参加型 (208) ネタ (168) たのしースレ (150) 雑談 (130) 二次創作 (127) クソスレ (104) 画像 (93) 誰得 (89) どうしてこうなった (87) ファンスレ (87) 協力 (87) 考察 (87) 動物 (85) けものフレンズ2 (81) けものフレンズ3 (81) 神スレ (80) イラスト (77) 癒し (77) 楽しい地獄 (73) 自然 (73) SS (70) 優しい世界 (70) ゲーム (66) アニメ (65) 豆知識 (64) アプリ (61) 元動物 (59) ココスキ (58) 投稿主はIQ30以下 (57) 動画 (56) クロスオーバー (54) 笑い (53) 歴史 (50) 質問 (50) 相談 (46) 総合 (43) 感想 (39) 音楽 (35) けものフレンズぱびりおん (32) コラボ (32) 閲覧注意 (32) イベント (30) 安価 (30) 公式コンテンツ (28) みんみ教 (25) 日記 (22) 声優 (18) 技術 (18) 管理用 (16) オリフレ (14) アンケート (12) ジャガーマンシリーズ (10) 実況 (10) 書籍 (10) けもV (7) ちくたむ (1)
ひぐらしのなく頃に業、だいたい同じ状況で友人に沙都子ムーブした結果鬱になった僕としては辛すぎる(でも血反吐を吐きながら見る)
ほんとにダイパリメイク来るのか
ここの人らは年代的に遊んでない人、まだ生まれてない人とかも居そうだな……
わがへも年か
ぎりルビーぐらいやね わいは
ポケモンやったこと無いな…
ウマ娘の世界観考察、すごく楽しい
フレンズとは違い種族的なものだから、(フレンズはあくまで動物の変異型、ウマ娘はウマという種族そのものが変わっている)人類史に与えてきた影響は計り知れない
つまり赤兎馬や松風のウマ娘が・・・?
お邪魔いたします。
本日、「ARIA The CREPUSCOLO」を拝見させていただきました。
「けものフレンズ」「みんみ教」と並んで、私の心のバイブルの一つであります…♪
でっかいみんみです
お邪魔いたします。
既にご存知の方も多いかと思われますが、本日は歴史に残る一日となりました。
松山英樹選手がアジア勢初となるマスターズ優勝を達成されました!
早朝から通勤直前まで放送を拝見しており、
16番ホール終了まで確認したところ優勝は濃厚と思いましたが、
改めてその快挙の知らせを耳にすると、嬉しさが湧いてくるものであります。
松山選手の活躍はこれまで度々拝見しており、
いつかは海外メジャー制覇を達成されるものと期待をしておりました。
改めまして、松山選手、マスターズ優勝おめでとうございます!
おめでとう松山選手! 🎉
オルガ
「なぜ止めなかった!」
きっと爆死ですよね…
ただのおっさんがマスク着けただけのシャアが思い起こされる…
ケツアゴシャアや舞台版00とかありましたから、然程驚きませんでしたね
なんでこんなことになったんだろ…って思ったら昔からあったんですね…
コンテンツの迷走を感じる
ネトフリだからだいぶ金出るだろから学芸会にはならんやろ
観る前に批判するでないペチペチ
💥(´ー`)っ アウッ
そうですね
まずはお手並み拝見、してからにしましょうか
ウマ娘あまりよくわからないけどけもフレ声優多いな!
ツイッター見る限りけもフレ好きの馬娘好きが多いのはこういう理由もあるのか?
とうとう完結・・・という間もなく次回作の話まで
創作意欲がスゴい…
アニマルガールになりたい
アライさん界隈ってまだあったのだ?
過疎…
お疲れ様でした (`・ω・´)ゞ
お年がお年だからそう遠くはないと思ってた
長い間お疲れ様でした
次元が声変わりするなんて、五右衛門の居ないルパンみたいなものなのだ
でも時間の流れには誰も逆らえないのだ。
新次元の次元さんには頑張って欲しいのだ
part6見てますが、明夫さんの次元もいい感じに填まってますね
紅白歌合戦も若者にすり寄って行ってるように、こういう流行にもビビットに反応して若い世代の支持を得たいというのもあるんではないかな?
ここ最近ぐらい、ZONe飲みながらTRPGばっかしている人間がここに一人
エナドリうまいぐびぐび
今やってるゼンカイジャー同様「主人公以外は顔出さない」タイプの作品になりそう
メンバー間に(設定の上で)明確な上下関係があるのは初かな
和風で上下関係ありに絞ってもシンケンジャーとかがありますね
殿と家臣設定もあったんですね
鬼が味方だったら誰と戦うんだ
光墜ち(敵から寝返ってくる)キャラかも?
それかおじいさんとおばあさんが敵?
41分・・・長っ
ライブアライブにクロノクロス・・・
完全におっさん狙いに来てるのだ
MOTHERもありましたね
懐かし
>> 1117
更に太閤立志伝Ⅴや風のクロノア、フロントミッションまで・・・
潜伏していた各作品のファンが一斉に蜂起したかのようです
唐突にモン娘学園編始まりかけてて草
ゼンカイジャー面白かった(小学生並の感想)
神様との決着を平和的にジャンケンでつけようとしたのも良かったですよね
世界の命運がかかった大一番なのに・・・。でもそれがいいんだと思います。
次から見る目が変わってしまう…
ゴールデンカムイ、今なら無料公開!
ドラゴンボール超 ブロリーが地上波初放送されるらしいのだ
ブルマ役の鶴ひろみさんが亡くなってしまって、久川綾さんが代役で入っているが全然違和感がない演じっぷりですごいのだ
あらすじを見るにジョーカーかな?と思ってしまった
最近こういうスピンオフ多いですね!
ぎちゅーね?(難聴)
ついでにこちらも
早速反応してて草(リアクション一緒やしw)
水木一郎兄貴が肺がんだと・・・!頑張ってください!
ほーう