漫画「けものフレンズ~ようこそジャパリパークへ!~」の主人公にして
けものフレンズ3への電撃参戦も記憶に新しい
ジャパリパークの若き飼育員、菜々(ナナ)ちゃんについて
語ったり、考察したりするファンスレです!!
・プロフィール(一部非公式な部分あり)
※フライ先生版/けもフレ3となります。
肩書き 試験解放区特殊動物飼育員/パークスタッフ
年齢 10代後半/20代前半
特徴 ピンク色の髪 サイドテールヘア(一部作品ではポニーテール)
性格 フレンズのために一生懸命ながんばり屋さん
噂 実はカコ博士の従姉妹であるらしい
>>実はカコ博士の従姉妹であるらしい
えっそうなの!?初耳だわ
ニコニコ生放送で公開されたchaosTCGの番組が
情報元なのですが、タイムシフト視聴は不可能となってます
菜々ちゃんとカコ博士の関係について
詳しくはこちらをご覧ください
へぇ~なるほどなー
と、いうことは奈々ちゃんがパークで働くのに多少のコネを使ったりしたんだろうか
どうでしょうね?
個人的に、身内のコネには
あまり頼らないイメージかあります
菜々ちゃんのピンク色の髪、これは漫画的な記号だと思ってましたが
『ようこそジャパリパーク』に登場した幼少期のミライさんの
髪色が茶髪っぽいモノだった事を踏まえると
幼少期の菜々ちゃんも普通の髪色だったのではと思ってます。
そして髪色の変化の原因はサンドスターにあるのかも・・・?
向山さんの描く菜々ちゃんは本当かわいいです
美少女感ましましですね
もしかするとキタキツネ補正かもしれない
2枚目のイラストでスマホ持ってるのが
キタキツネっぽいですからねー
アプリ版3メインストーリー8章にて
菜々ちゃんの「アニマルガールの存在はいとこのお姉ちゃんから聞かされてた」というセリフと
カコ博士が「ホッカイチホーには、菜々もいるのよね・・・」と
菜々ちゃんの身を案じていたシーン・・・
これらの事から、以前から噂されていたカコ博士と菜々ちゃんは従姉妹の間柄というのは
真実である事が確定したようです
メインストーリーや体力測定イベント以外にもサラブレッド達やチーターのフレンズストーリー
更には今回のイベント「チーターとプロングホーンの約束」の語り部・・・
色々出番が増えて善哉善哉といった感じです。
それに前述のイベントは彼女のモノローグから始まっているので、
案外フレンズ達の交友関係に詳しいんじゃないかと思ってます。
「チーターとプロングホーンの約束」第2話で従姉であるカコ博士をさん付けで呼んでた菜々ちゃん。
あくまで仕事中だったため「お姉ちゃん」呼びしなかっただけと思えますが…皆さんの意見を聞きたいです
仕事中はお姉ちゃん呼びしないということは、周りに他に人がいるということなのだろうか
カコ博士がその辺きっちりしてる人なのかな
確かに、動物研究所の副所長である以上は公私の区別はきっちりしてそうですからね
>カコ博士がその辺きっちりしてる人なのかな
カコ「仕事場でお姉ちゃんはやめなさい!」
菜々「えーなんでーいいじゃん!」
みたいなやりとりがあったのかと想像したら萌えますね
「菜々、貴女ももう成人なのだから公私の区別はきっちりしないといけないわ。
これから私と共にジャパリパークのスタッフとして働くなら、なおの事よ。」
「…わかりました、お姉、カコ博士…」
「…流石に博士は堅苦しいから、さん付けでお願いね?」
的な感じでしょうかね?
あーいいっすねえ…
ほんでたまに間違えてお姉ちゃんって呼んじゃってチョップされたり…
実は、菜々ちゃんはオフの日でもいつもの恰好をしてるようです
私服の類には無頓着なのか、あるいはフレンズ達に何があってもいいように
パークスタッフの印であるあの服を常時着るよう言われているのか…
菜々のオフの日の描写ってありましたっけ?
今のところパークで職員(飼育員)として働いてる時以外の姿が描かれた事がほぼ全くなかったと思うのですが…(過去の回想的な描写を含めても一切なしでマジで仕事していない時の描写がなかったはず)
あれ?クリスマス回とかオフの感じがしたんですけど・・・
フライ版の正月回とかもあれ仕事中なんかな
まあ仕事中オフうんぬんの前に、真冬でも短パンなのは少々どうかと思う
健康優良児か!
まあそもそもパークに住み込みで働いてるのとぶっちゃけ仕事してなくてもやってることが大して変わりない関係上、どこからどこまで仕事の範囲なのか分からないっていうのもありますね
実際漫画最終回では正月休みという定なのにサーバルが駆け込んできて普通に出動してますし…
>> 29
防寒具らしいものといえば、精々マフラーぐらいしか身に着けてませんね・・・
じゃんぐるとかさばんなとか行くんだから短パンはあぶないで
ミライさんとかにも言えることだけどもね
逆に考えれば、短パンの方が動きやすいって事でしょうね
実言うとわたくし、未だに3における菜々ちゃんのカタカナ表記に慣れておりません。
故に今も漢字表記で彼女を呼称しております。
皆さんはどうですか?
しかし、メインストーリー7章でのハクトウワシとの対話の後の独白
「今度こそ、絶対後悔しないように」
の真相は結局何なんだろうな・・・? かつてのキタキツネを喪った思いはもうしたくないって事?
セーバルぶらり旅3章でミライさんの髪が黄緑色に染まった理由が明かされましたが
菜々ちゃんのピンク色の髪も、もしかしたら同じ理由で・・・?
第1話の時点であの色だったので普通に地毛か染めてるだけっぽいです
まあ3の菜々が果たしてフライ版と同じ過去を持つのかは結構怪しいので何ともですが
うーん…3でももうちょい掘り下げて欲しいですよね
そもそも菜々はパーク外での彼女のあらゆる情報が全然判明してないので、地味にかなり謎の多い人物なんですよね
>> 39
一説によるとジャパリ島の入植者(原住民)とも言われていますね
オーロックスやインドオオカミと一緒に鍛練を重ねた事で
心身ともに強くなってそうな菜々ちゃん・・・
そして最強のライバルに・・・
ニワトリの件でショックを受けてパークを退職したスタッフが菜々ちゃんの同僚だったらしいですが
もしかしたら菜々ちゃんもかつてのキタキツネの件でパークを退職していた可能性も・・・
けも3 777日記念!
キクチミロさん
双曲線さん
FUTOKUNさん
神棚さん
TRNYさん
ひこひぃさん
kさん
たいちょーさん速報
菜々ちゃんサイキョー説
流石は予防接種とガチ○○に定評のあるジェームスさんの菜々ちゃんですね
けもフレ7周年と合わせた菜々ちゃんのファンアートが多数見受けられたので、後程ご紹介いたします。
のだてさん
しのろなさん
ネファレム(じゃす)さん
納樫マサクミさん
収集車さん
皆さん素晴らしいイラストですね👍
>> 49
公式すらもネタにするぐらいですからねぇ・・・
・追加イラスト
のろ~りさん
ナナちゃん最高!
ジャパリパークに来たばかりの、期待と不安を胸に募らせた、まだ髪がピンクに染まる前の菜々ちゃん・・・
(ここがジャパリパーク…従姉のカコお姉ちゃんが働いてる場所…)
こういう絵好き・・・
夏の装い!
まだまだ菜々ちゃんのフィーバーは終わらんっすよぉ!
どういう状況なんでしょうね…
かつて吉崎御大がキャラデザを手掛けた七人のナナというアニメがありましたが・・・
それを菜々ちゃんでやったって事ですかね?
4月19日は飼育の日、なので菜々ちゃんおいておきます
属性マシマシ菜々ちゃん