けものフレンズBBS NEO

動物についての豆知識を集めるスレ

423 コメント
views
90 フォロー

元スレのスレ主です
みなさんが知っている動物の豆知識を書き込んでください
(もちろん、豆知識以外の普通のコメントもOKよ?)

補足)
・ここでいう「動物」は学問的な意味には限定しません、「生物」と拡大解釈して、菌や植物の話、なんなら厳密には「生物」ではないウイルスの話をしていただいてもかまわないので自由にコメントしていってくださいね(学問的な話をするときは、正しいことを書き込んでほしいですが・・・w)
ただし、これはあくまでスレ主としての私個人の意見なので、もしかしたらここの管理人さんが「けものフレンズ」と無関係なものと判断するかもしれないので保証はできません

・「けものフレンズBBS」が復活したようなので、そちらでもまた同じスレを建てます(こちらの方でもこのまま並行して続けていくつもりです)
それに伴い、元スレにあった豆知識はこちらのときと同じように移植しますが、こちらで新たに増えた豆知識については移植しないことにしました(自分の書き込みを移植したいという人は、避難所からの移植だとわかるようにして、各自で移植してください)
(・・・全員に許可取るの面倒だし、全移植しちゃったらこっちを残す意味なくなっちゃうという理由でこの判断に至りましたw)

・今更ですが、こちらのスレにてリンクを貼っていただいたので、勝手に相互リンクさせていただきますw
みなさんは既にご存じだと思いますが、こちらもご利用くださいw

動物や動物園に関してわからないことを聞くと誰かが答えてくれるスレ
https://zawazawa.jp/minmi/topic/250

名無しのフレンズ
作成: 2018/01/21 (日) 15:47:44
最終更新: 2018/05/15 (火) 19:20:43
通報 ...
  • 最新
  •  
379
お粥 2018/03/21 (水) 23:26:55

画像1
インコとオウムの違いは、頭の上に冠羽があるかどうかで見分けられる

380
名無しのフレンズ 2018/03/29 (木) 08:21:00 b5d99@fce8d

ツキノワグマは雑食 植物も食べるリンク

381
お粥 2018/04/03 (火) 23:44:45

カワハギは顔のところに切れ目を入れるとバリバリっと簡単に皮を剥げることから
カワハギという名前がつけられた
噂によると、鮭も身が「裂け」やすいから鮭と名付けられたらしい
(しりとりスレ情報)

383
たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/04/04 (水) 22:27:20 >> 381

カワハギの皮を剥ぐの気持ちいいですよね。

385
お粥 2018/04/04 (水) 22:55:33 >> 383

シールを綺麗にはがせた時の気持ちよさに通ずるものがありますね

382
名無しのフレンズ 2018/04/03 (火) 23:53:50 df5cd@cb22a

日本にはワニを食べる地域がある。
但し爬虫類の鰐ではなく、サメのこと。
因幡の白兎にも「ワニ」が登場するがコレもサメなんじゃと。
なぜ日本語はこうも、ややこしいのか。

384
名無しのフレンズ 2018/04/04 (水) 22:44:15 62378@c98a9 >> 382

美味しいですよね、ワニ。
シロワニもサメですしねー。
調べたら雰囲気が似てることからの連想でつけたらしいですね。鮪(中国ではチョウザメの意)も似た経緯だったような

386
お粥 2018/04/10 (火) 23:17:16

タコは夜行性

387
名無しのフレンズ 2018/04/12 (木) 17:01:08 ff8ed@ca58a

すがいさんおねえさんのプチ豆知識!
てかインスタもやってたのか~知らなかった。図鑑スレにも張っとこう

すがいおねえさんのプチ豆知識💡 フクロウ「瞬膜」編です✨ セルフィーは辛いものがありました😇 #いけもふ #ふくろう #池袋 #ふくろうカフェ #cute #owl #animal #トルクメニアンワシミミズク #ユーラシアワシミミズク #オオフクロウ
Instagram

388
名無しのフレンズ 2018/04/25 (水) 23:51:16 ea7a4@f234c

ペットショップに寄り道したお父さんの話から
店員さん曰く、幼獣の頃のフクロウは体力があまり無いので、ずっと立っていると疲れ、人間の様に横になって眠るそうです
かなり珍しいので中々見れないとのこと

389
たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/04/25 (水) 23:54:57 >> 388

鳥ってずっと立っていますけどやっぱり疲れるんですね。
手がないのにどうやって寝そべるんだろう。

390
名無しのフレンズ 2018/04/26 (木) 00:11:41 ea7a4@f234c

>> 389
お父さんにそれを聞こうとしたら既に寝ていました…(汗)
明日聞いてみます

391
名無しのフレンズ 2018/04/26 (木) 22:53:24 ea7a4@f234c

>> 389
改めて聞いたら、横になるというよりも、隣の木にもたれかかって寝ていたそうです
誤情報を書いてしまいすみません…

392
お粥 2018/04/26 (木) 22:56:51 >> 391

なるほど、フクロウは体重も重いからね~もたれ掛かって寝るのか

393
ヘキサノイック 2018/04/27 (金) 08:08:00 修正

>> 388
動画添付失礼します
こちらの動画でアフリカオオコノハズクが『アヒル寝』をするところがみられます
野生ではないのですが倒れて寝ているところの映像です

395
たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/04/29 (日) 22:26:55 >> 393

か、かわいい💀

396
ヲルター 2018/04/30 (月) 11:25:20 >> 393

見てるこちらも癒される(BGMが懐かしくて、そして違和感ないから眠たくなる)

394
名無しのフレンズ 2018/04/27 (金) 15:50:56 ea7a4@a6b6d

>> 393
😇 😇 😇

397
エランド 2018/05/02 (水) 22:16:23

イヌは時折、あえてからかったりなどして吠えさせるとストレス発散になる
人間も同様、ずっと喋らずにいるとストレスが溜まる

398
ヘキサノイック 2018/05/12 (土) 21:50:57

カメ(リクガメ?)はその体型ゆえ移動や交尾に時間がかかるため発情期らしき発情期はなく相手と出会えば交尾できる
ワニガメは大型だが餌を捕るため口を開け擬似餌を動かしてひたすら待つ

399
お粥 2018/05/12 (土) 22:05:35

ヒグマには鎖骨がない
byのんほいパーク・トークイベント

400
名無しのフレンズ 2018/05/14 (月) 15:11:07 c36f4@3652f

〇〇ダマシと〇〇モドキについて・・・

モドキとダマシ、似て非なるもの - 公益社団法人日本木材保存協会
(社)日本木材保存協会は、木材保存をあらゆる角度からとりあげて調査研究し、その成果を社会に広めるために活動しています。
mokuzaihozon

ホント名前の付け方って、いいかげん!
しかも答えがないとか…

401
たべないでください⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾ 2018/05/14 (月) 20:09:09 >> 400

○○ダマシ、モドキという名前のつけかたを初めて知った時「なんやねんそれ!」と思いました。
少し状況が変わっていれば、○○モドキが本物に、○○ダマシがそいつのモドキ、かつての本当が○○ダマシになっていたりもするわけです。

402
草食うさぎ 2018/05/15 (火) 19:33:24

(スレ主です、今更登録してみましたw)

トゲアリトゲナシトゲトゲという名前の虫がいる

ハムシという虫がいる
トゲの生えたハムシが見つかったのでトゲハムシ(通称トゲトゲ)と名づける
トゲのないトゲトゲが見つかったのでトゲナシトゲトゲと名づける  ←?
トゲの生えたトゲナシトゲトゲが見つかったのでトゲアリトゲナシトゲトゲと名づける  ←???

ちなみに、トゲナシトゲアリトゲナシトゲトゲが見つかったという報告も何件かあるらしい・・・

403
名無しのフレンズ 2018/05/15 (火) 19:54:28 df5cd@cb22a >> 402

どっかで引っ込み付かんなったんやろなぁ。

むしろ落語の「寿限無」のようにどこまで長く出来るかを
競って新種を探してるんじゃなかろうか?

404
クモハ223-2046 2018/05/15 (火) 20:08:32 >> 402

トゲアリトゲナシトゲトゲって俗称じゃありませんでしたっけ?

トゲアリトゲナシトゲトゲという和名は2007年の時点では存在せず(リンク)、国内産のトゲハムシに該当するものはない。また国内の図鑑等での記載は確認できず、研究者や愛好者に広く使われている呼び名かは不明である。
Wikipediaより

405
草食うさぎ 2018/05/16 (水) 00:02:36 >> 404

まあ俗称でしょうねw
とは言っても、最近になって知られた虫で報告例も少ないようなのでまだまだ研究途中なんじゃないですかね?
もしかしたら、そのうち和名として認められるかもしれないですよw
(まあ、トゲナシトゲトゲの時点で形容的矛盾から近年では「ホソヒラタハムシ」と呼ばれる傾向にあるようなので、「トゲアリトゲナシトゲトゲ」という和名になるかは疑問ですがw)

406
名無しのフレンズ 2018/05/24 (木) 12:42:48 3dc02@10f15

ライギョはえら呼吸だけでなく、上鰓器官(じょうさいきかん)という発達した粘膜のヒダによって空気中から直接酸素を吸う
だから水質の悪い、酸素濃度の低い淡水下でも生活ができる
空気中から酸素を吸う頻度は水温によって変わり、水温が20℃だと1分に1回、15℃くらいだと30分に1回くらいだそうな

410
名無しのフレンズ 2018/06/16 (土) 13:44:47 修正 97e1d@7b3ea

同音で返せる動物名一覧

豆知識…? 雑学ということで。
しりとりで被らないように記録していたものです。すでに答えた/答えられていた動物名、答えるのを控えた動物名をまとめました。
なんに使えるかは全然わからん!

412
名無しのフレンズ 2018/06/16 (土) 13:49:31 97e1d@7b3ea >> 410
413
名無しのフレンズ 2018/06/16 (土) 13:49:49 97e1d@7b3ea >> 410
414
名無しのフレンズ 2018/06/16 (土) 13:52:16 97e1d@7b3ea >> 410
415
名無しのフレンズ 2018/06/16 (土) 13:54:25 97e1d@7b3ea >> 410
416
お粥 2018/08/20 (月) 22:33:54

メダカは苦みが強すぎて食用には向かない(実食)

417
レオニス 2018/09/10 (月) 00:29:57

フクロウは集中力の限界が5分でくる(出典:松江フォーゲルパークの南アフリカオオコノハズクの飼育員さん)

418
お粥 2018/09/11 (火) 20:45:13

タコの吸盤は吸着力を維持する為に、定期的に皮がめくれて新しくなる

419
名無しのフレンズ 2018/09/22 (土) 21:32:01 修正 b5d99@dc5f0

ウシマンボウは世界一重い硬骨魚

420
お粥 2018/09/24 (月) 00:30:46

ハオコゼとかミノカサゴとかゴンズイとか 毒針のある魚は死んだあとも毒が残るので 釣れた時危ないからといって堤防にそのまま放置するのは厳禁です 触らないように海に帰してあげましょう

421
お粥 2018/10/24 (水) 22:25:11

あまり知られていないがヒトデも切断されるとプラナリアのように分裂する

422
お粥 2019/03/29 (金) 21:48:19

インコの足でもスマホを操作できる

423
名無しのフレンズ 2019/03/29 (金) 21:49:02 b5d99@ff818 >> 422

ほぇ~(静電気あるのかな)