名無しの旅人
2021/09/19 (日) 21:52:27
867b5@b288d
雷電の用いられ方は雷電ベネット行秋香菱が螺旋では主という実態にそぐわず、今のアタッカー型の記述があまりに雷電メインアタッカー型に寄りすぎているので、やや方向性を修正したものを砂場に投げてみました。どんなもんでしょう
通報 ...
案作成お疲れ様です。先ほど熟知特化型の編集を行った者ですが、木主さんがアタッカー型の文章整理を検討されているようなので、砂場の案は熟知特化型のみ削除し元々あったアタッカー型の案は一応残しました。作成されたアタッカー型の案を最後に処理する際に一緒に削除していただけば幸いです。
編成時のポイントの部分、「元素爆発後〇秒間」の意味合いが2と3でそれぞれ異なる部分を指してて一見矛盾してますね。2の方は爆発の効果終了後、3の方は爆発起動後なので表現を変えた方が良いかな。
あと様々な編成の一部に「自身がメインアタッカーになる」が含まれるなら、この型の名前をアタッカー型にするのがちょっと変な気もします。文章全体のテーマに沿うと元素爆発型みたいな名前が正確かもしれませんが…イメージ難しいですね。
アタッカー型という名前に拘る人がいないなら元素爆発型の方が適切でしょうね アタッカー型と書くなら本来はサポート型もいるべきな気がします(元素爆発型+「雷電にどのような役割を期待するにせよ」ならサポート型も見込まれているように見えます) 個人的には熟知特化型も熟知型でいいかなと思ってます 掲示板だとみんなシンプルに熟知型と呼んでますので
立ち回りの前に概要があり、その概要も元素爆発型という側面を重視していて今より分かりやすいと思います この説明ならば「満を持して」はいらない気がします 若干大げさな表現ですしメインアタッカー前提で書かれた表現に感じます 「様々な編成が可能となる」は「様々な役割が可能となる」の方が前後の文章とつながる気がします
【チーム編成時のポイント】は1.2.3.の見出しと説明が離れて2回ありますが、見出しのあとに改行して説明を直接書いた方が分かりやすいかもしれません 実際に試してみて今の方が見やすいのならばスルーしてください
立ち回りとチーム編成って逆の方がわかりやすくない?それと「殲滅力と〜雷電将軍の性能を最も活かした型」は立ち回りに書くことじゃないのでは。立ち回りと言いながら立ち回りと関係ない説明が混じっていて読みづらい原因になってる。
元素エネルギーを供給できることのメリットとしては、しめ縄キャラの補助が可能なことも含まれるので、型としての説明は「自身の元素爆発によって火力を出しつつ、元素エネルギー供給効果によって味方をサポートする型」という方が適切かもしれません。上の人が仰るとおり「元素爆発型」のほうがしっくりくるかも。7秒間しっかり殴る必要があるので必然的にアタッカーレベルの育成が必要になりますが。また、立ち回り欄がチームの動きを書いてる以上、チーム編成によって立ち回りが変わるので、「立ち回りとチーム編成時のポイント」という形に集約しちゃってもいいかなとは思いました。
いただいた意見を反映したものを砂場に投稿しました。型の説明を元素爆発型と改めてみました。
お疲れさまです 「この特徴を最大限に活かし、かなり攻撃的なサポーターとして雷電将軍を運用するパターン。」とありますが、この特徴は「雷電将軍の最大の特徴はチーム全体に大量の元素エネルギーを供給できることである。」なので文章がつながっていないように見えます 「この特徴を最大限に活かしつつ、攻撃的なサポーターとして雷電将軍を運用するパターン。」がよいのではないでしょうか(「かなり」もなくてよいように感じます) 「仲間のアタッカーが元素爆発を使いやすくする」は記述ミスがあるように見えるので「仲間の元素爆発を使いやすくする」、アタッカーという言葉を入れたいのであれば「仲間のアタッカーの元素爆発を使いやすくする」が正しいと思われます ジン他の存在を考えると前者でよい気がします
『具体例は後述の「他キャラクターとの相性」を参照のこと。』だけ段落違うのは反映時に直されますよね 一応書いておきますね
雷電の特徴は元素エネルギー供給で、元素エネルギー供給はサポート能力なので、サポート能力の特徴を活かし「つつ」サポートの「つつ」いりますかね。それ以外葉反映しておきます。
サポート能力の特徴を活かし「つつ」サポート「する」という文面なので日本語的な問題はないと思います 「この特徴」は供給の話だけで「かなり攻撃的」の理由がないので「この特徴を最大限に活かし、」→「かなり攻撃的」では文章がつながってないように見えるんですね 攻撃的なサポーターであることを明示したいが自分の修正が好みでなければ別案を提示します 案1「この特徴を最大限に活かせば、願力の蓄積により元素爆発も強化されるため、攻撃的なサポーターとして雷電将軍を運用できる。」 案2「この特徴を最大限に活かして雷電将軍を運用するパターン。願力の蓄積により攻撃的なサポーターとして使用できる。」
そもそもなんですが、
キャラクタービルドについて書く場所にキャラクタービルドのことが書かれておらず運用にしかフォーカスが当てられていないのが問題かなぁと思います。
このゲームにおけるキャラクタービルドとは「武器と聖遺物の組み合わせをどうするか(あと天賦の育成優先順位なども)」のことを意味するので本来は最初にそれについて書くべきだと思います。
具体的には、
・元素爆発型であれば「元素チャージ槍+絶縁4セット(時計はER/ATK、杯はATK/雷、冠は会心)」
・熟知型であれば「熟知槍+千岩4セット(時計・杯・冠は熟知)」
というような記述が本来は必要なはずです。組み立て方が書かれていないのでは実践できません。
ちなみに以前、メインアタッカー型/ダブルアタッカー型という記述がありましたが、キャラクタービルド観点ではどちらも「元素チャージ槍+絶縁4セット」なのでこの2つは同一のものと見なせます。
「メインアタッカーかそれともダブルアタッカーか」というのはパーティ編成の話であってキャラクタービルドの話ではないので、そんなに触れなくてよいと思います。
わざわざ「装備欄」が用意されているので不要だと思います。
>> 4017
装備欄も聖遺物欄もあることはもちろん知っていますが、その2つの「組み合わせ」を書く必要があるという話をしているのです。それがビルドという言葉の意味ですから。
ビルドという意味ですという話はあなたの主観にしか見えないのですが、他のキャラページは皆ビルドをそのように書いているのでしょうか。
それを主張してメインアタッカー型とダブルアタッカー型を混ぜた人のせいで読みづらくなった感は否めないのでその主張はもうやめたほうがいいと思います せめて>> 3891のツリーを読むべきです あと他の方が書いてるようにこのwikiは装備は装備欄に任せているので装備に主軸をおいてビルド(運用)を書いているページはほとんどありません
追記1 他のキャラクターのページでは運用という言葉を使うページが多いことが分かったのでそもそもビルドという表記はやめる方向です なのでビルドという表記に拘る意味はないと思います
追記2 わかりやすい説明を書くにあたって最初に書くべきなのは概要です 装備の組み合わせを最初に書くという方法はわかりやすい説明ではありません トピ主が直してくれましたが、今のアタッカー型の説明も概要を飛ばして立ち回りが最初に書かれているあたりが分かりづらいと言われていた原因の1つだと思うので文章の組み立て方は意識した方がよいと思います
>> 4020
ビルドとはそういう意味の用語で、運用とは別の概念です。
そこに異を唱えられると議論が進まないかと。
>> 4026
ビルド欄を運用欄という名前に変更するのであれば、問題ないと思います。
現状で読みづらいとは私は思っていないので、それについては触れないことにしておきます。