原神wiki

雑談/ヴァレサ

770 コメント
81531 views
7 フォロー

キャラクター「ヴァレサ」に関するコメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

waru_ichi
作成: 2025/02/17 (月) 21:28:18
通報 ...
  • 最新
  •  
691
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 01:40:34 2618b@1cdc2

純粋な与太話として、耳のピアス?ベル?が片方だけなのなんか理由あったりするんかな?受動接種でウマ娘の耳アクセサリーが史実の雌雄基準だとはみた覚えあるけども

692
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 01:42:37 b6384@4a3d9

な〜んかオロルンを入れないと微妙に撃ちたいタイミングで元素爆発が溜まりきらない事が多い、でもイアンサ入れたいとなると雷3で過剰になるし、悩ましいなぁ編成 

704
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 09:19:15 48fc0@688b5 >> 692

ヴァレサイアンサフィッシュルナヒーダの激化編成使ってます。激化以外では雷3使わないですね

697
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 03:40:05 3f191@f7c7f

大火山おろしの時に出るエフェクト、よく見たらヴァレサの目元のカットインになってるのね 「ッ」に似てるのもあいまってペルソナを感じる

701
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 08:21:43 41d2c@3793d

今回のガチャでシュヴ初ゲして未育成4凸なんですけど、今イアンサシロネンナヒヴァレサで組んでるのですが、過負荷テンプレに乗り換えるべきでしょうか?シロネン無凸、ナヒは完凸してます

702
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 08:25:55 b6702@1208b

元素爆発のシャイニングヴェントは仮面ライダー龍騎の〇〇ベント(多分ファイナルベント)が元ネタだと思うしモチ武器とかにもなんかありそう

719
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:50:51 4bce8@65d31 >> 702

プロレス技のシャイニングウィザードとか、ゲッターの大雪山おろしとか、元素爆発だけでも色々詰め込まれてるよね

722
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 15:44:52 aca0f@fd6f1 >> 719

PV最後のヴァレサ行きま〜すはそれっぽいと思った

703
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 09:18:54 03a36@ed57f

すごく今さらなんですけどEAAEAAQのAって通常攻撃のことですか?調べたらEとQはわかったんですがAだけがどこにも見つからず…私の使うヴァレサのコンボが合ってるのかいまだによくわかりません。スキルの後の攻撃が勝手に落下攻撃になる(?)ので、スキル→落下攻撃×2→くり返し(溜まってたら爆発)で合ってますか?

706
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 09:32:28 e54f6@0645a >> 703

通常攻撃

714
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:25:46 0b3e5@0202a >> 703

「スキル重撃落下(猛烈パッション)→スキル重撃落下(マキシマムドライブ)→特殊爆発」この一連の流れをスキル1回分とエネルギー30の消費で行えるので効率良いよという話

716
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:46:13 03a36@ed57f >> 714

お二人ともありがとうございます!合ってそうでよかったです

718
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:50:28 856d0@185b7 >> 703

わかってるかもしれないけどPCキーボードで遊ぶ時のボタンだよ

720
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 13:38:30 37994@64795 >> 718

その回答だとAが該当しないから木主は疑問になったんだと思うよ

705
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 09:27:40 7d929@e2d3b

操作感なんかはいいんだけど、場所によってはカメラが終わっとる。近寄りすぎて何もわからん時があるしなんとかしてほしい

709
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 10:16:15 6a612@b40ef >> 705

わかる でも操作は変わらないから画面見えなくても戦闘はできるという

710
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 11:01:01 10db2@44646 >> 705

ダメージがわかりにくくなる問題はもう少し改善ほしいかもね

711
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 11:01:12 53a88@5083f >> 705

狭いところでのカメラワークもそうだし、たまに敵に乗り上げちゃって操作不能なタイミングがあるのがちょっと困る。こういう操作感とかヒットボックスのこととかはなかなか調整できないんだろうけど…

712
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 11:36:12 7f4b1@47f7f

炎主人公の最後の凸アタッカー向けだった。サポートは2凸で完成かぁ

713
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:21:05 6a612@b40ef

イアンサの回復だけじゃ頼りないかなと思ってたけど、シュヴと2人合わせてベネット並にモリモリ回復するな

715
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:31:20 5eff9@84ac8 >> 713

キャラ数が増えてきたことでサポーターと耐久を兼任してるキャラも増えてきて、耐久持ちのキャラがパーティーに2人以上入ってることも増えてきたよね

717
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 12:46:44 55087@6fb4c >> 715

マーヴィカ編成といい増えたねー火力目当てで選んだのにいつの間にか耐久キャラが複数入ってる時代

721
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 14:50:02 d337b@6f9ce

ヴァレサで放置してると放置ボイスの途中で虫に気を取られること多くてアホの子感がすごい。かわいい(パァン

723
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 16:53:47 30040@0f919

スキルが2チャージあるのと最後に慣性ジャンプで距離稼げるからナタ外でも結構動けるね

724
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 16:55:24 82389@ef7ab

過負荷の4枠目、18秒ローテにしたい場合ってマーヴィカor炎主人公しか選択肢ない?

725
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 17:21:25 48fc0@4fcb6 >> 724

ベネットは?

726
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 18:03:25 f6f3a@5df41 >> 724

祭礼ディシアとか

728
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 18:33:58 f60e1@6fa63 >> 724

チャージ防御特化の2凸辛炎。ヴァレサが空中にいても下側にいる敵にちゃんと追撃が当たるから過負荷は安定するし、千岩4セット発動しつつシールド貼れるし確定会心で西風が発動出来るからスキルを使わずにローテ出来るのもあってなかなかに好相性よ。何より他のパーティに取られることが無いから螺旋で使いやすいのもよい

729
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 18:39:52 修正 f6f3a@5df41 >> 728

特化してもシールドが貧弱なのはご愛嬌だけどもヴァレサ自体が被弾しにくいお陰で殴ってる間ぐらいは保つのがありがたいね。初手スキルからイアンサに繋げると自然な流れで絵巻とマグナム装填出来るのも良い。

736
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 21:41:45 47e58@250e6 >> 724

ディシア辛炎使うくらいだったら素直に香菱で20秒ローテした方がdps高そうだが

738
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 22:17:18 2d30a@5df41 >> 736

サブアタッカーとサポーター比べたらそらそうでしょ。

727
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 18:24:37 89ccb@56b38

重撃で鉱石割るとき、石が窪地とかにあると地形にひっかかって割れるまでひたすら尻で押し潰しすることになってるw

730
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 19:15:02 af88f@ff7b3

ヌヴィとか召使みたいな単純に強いだけでなく、元素反応あまり気にせずに長時間表に出て戦えるキャラが好きなのだけど、2凸以上のヴァレサはかなりいい感じですかね?

737
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 21:46:11 47e58@250e6 >> 730

2凸餅だけど単騎での完結性能はかなり高いよ 高速ダッシュで近づいてってそのまま重撃に移行して落下4万+爆発7万の範囲攻撃 黒曜でダメバフが杯しかない状態でそれだから新聖遺物厳選できるならもっとダメージ伸びる

753
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 07:04:35 af88f@ff7b3 >> 737

意見どうもです!昨日発表された新キャラも気になるけど、今はヴァレサかな~

731
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 19:16:24 0b3e5@0202a

探索中に落下攻撃で強襲する場合はあらかじめスキルを空撃ちしておくと戦闘開始と同時に猛烈パッション状態になれる

732
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 19:37:35 be874@09aae

2凸効果強いのはわかるんだけど特殊爆発出すために振ってる落下攻撃がそもそも強いから意外とDPS的にはそんな伸びないのかな?

734
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 20:44:11 2d30a@5df41 >> 732

1凸2凸どっちも大体10%ぐらいの伸びで両方合わせて無凸比較だと20%ぐらい上昇してる感じだわね。

733
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 20:03:32 fae68@93daf

特殊ダッシュを途中で止めても夜魂ゲージそのままなのがほんと優秀 聖遺物集めがすごく捗る

735
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 21:25:14 706bd@690ce

キノコ任務は今までで一番しょうもない内容なのに一番キャラ掘り下げできてるの良い塩梅だったな。層岩のデカキノコとか久々に会いにいったわ

739
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 22:30:18 ef0ce@84297

中々緩いお話で結構好きだったんだけど、暫く触れられてなかった七神以外の魔神案件だったり、層岩巨淵の伏線回収したり、ティナリ出てきたりとサプライズ要素多くていいよね

740
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 23:09:08 94512@acf71

精鋭狩りや聖遺物集めを日常的にやってるからヴァレサみたいなキャラいたら便利だろうな〜と完凸したけど、自分の想定以上にフィールドワークが快適になってやばい…。落下からの火山でみんな滅ぼせるし足は早い距離も走れるしでニーズを完璧に満たしてくれた。使用感も楽しいしジャスティス!が好きすぎるのでヴァレサは神です。

742
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 23:23:24 2cba0@02947

過負荷ヴァレサPTの完成度もの凄いな。久々に原神でシナジーPTの強さに感動出来た。一番の感動はPT作るコストの低さだがw

743
名無しの旅人 2025/03/31 (月) 23:45:09 47e58@250e6 >> 742

とりあえずなら使えるけど完成目指すとシュヴイアンサ完凸ほしいからコストは・・・

744
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:18:33 修正 2d30a@5df41 >> 743

過負荷ヴァレサならダメバフも運動量も特に問題ないから全員無凸でも螺旋を余裕でクリア出来る程度には完成はしてるよ。螺旋以外の高難易度コンテンツ行きたいとか更に火力伸ばしたいとかならキャラ凸するしかないが、それ言い始めたらキャラ餅両完凸って話になるし。

745
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:27:11 修正 47e58@250e6 >> 743

人によって完成の定義が異なるだろうけど、シュヴイアンサ両方5凸止まりだと完凸時のdpsに比べて80%くらいにパワーダウンするから、本来のポテンシャルに対してって意味で自分は未完成に感じるな 螺旋クリアを完成とするのは逆にハードル低すぎてかなり適当パーティでも完成って言えるようになっちゃうし

746
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:31:48 修正 2d30a@5df41 >> 743

その定義だと全キャラ完凸以外は未完成だからコスト云々の話どころじゃないのでは…?木主の文脈からして編成としての完成度の高さ(バフ・デバフやローテの噛み合い方)の話であってMAX時のパワーの話はしてないと思うが…

749
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:38:23 47e58@250e6 >> 743

バフの噛み合いの話を言うならヴァレサに足りないダメバフがシュヴイアンサともどっちも完凸に入ってるからやっぱり欲しいって話にならね?

750
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:42:11 修正 2d30a@5df41 >> 743

黒曜ならそうだけど、長き夜ならそうでもないのでは?完凸の方が強いってのはそらそうよって感じだけど、あくまで「火力をそれ以上伸ばすなら欲しい」ってだけでファルザンみたいに完凸じゃないと他キャラ入れたほうが良いとか、ベネットみたいに1凸がないと火力と回復両立出来ない、みたいな感じではないでしょ?しいていえば控えから炎付着出来るキャラが欲しいぐらいで。

752
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 05:54:39 修正 6586e@8caab >> 743

その形でその戦い方でそれぞれの良さが発揮出来るってので一旦完成でいいんじゃないかな?同じ元素のキャラ、例えば嘉明、煙緋、レザーをヴァレサと組ませてもまともに戦えないわけで、組み合わせて戦える(戦えるの基準で螺旋は使いやすい)で完成第一報、凸って最強になって完成第二報の二段構えしてもいいと思う。

747
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 00:32:56 10db2@44646 >> 742

一番の問題はヴァレサ2凸未満だとチャージが苦しいぐらいかな

754
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 07:07:28 aca0f@fd6f1 >> 747

全員西風にできるからいい方じゃないか

769
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 14:14:32 66e60@e6f01 >> 742

ディシア散々でも過負荷パーティには最適格だから重宝する

751
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 04:09:24 a8768@81be6

大火山おろしはともかくシャイニングヴェントの方も縦方向の当たり判定が狭くて、軽い敵がちょっとでも浮くと当たりづらいな。タイミング見て調整するしか無いが、せっかくの元素爆発だし縦方向に広くても良かったと思わんでもない

759
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 08:45:14 40d9e@92526

誓い4セットだとシュブ過負荷でもフリーナ入りでもダメバフが稼げるから攻撃杯かと思ったけど、イアンサ(とシュブ)をセットで組むことが多いしこのサイトの推奨聖遺物も雷杯なんやね。げんかるくでもそんな差がないし、実際どっちで使ってる人が多いんだろう。

761
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 11:23:59 48fc0@59abf >> 759

自前で攻撃力バフ持ってるから杯はダメバフが無難だと思う

762
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 11:44:23 修正 4ff1d@ab29f >> 761

基本35%だけどシロネン入りだと70%まで伸びるから結構やべーんだよな。鶴おば餅とか使うと顕著。

763
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 12:54:32 933cf@3749f >> 759

イアンサとシュヴと餅と自前で攻撃力300%くらい盛れるから攻撃力%明らかに過剰だしな。少なくともイアンサ使うなら雷ダメバフ杯のがいい

765
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 13:03:00 2c404@d09c9 >> 763

編成組んでみると普通に攻撃力4000ぐらいは行くよな。感電軸でも閑雲の基礎ダメ伸ばせるダメバフの価値高いし

767
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 13:25:34 48fc0@95f32 >> 763

激化軸でもダメバフの価値高いですしね

768

確かに攻撃バフも得る手段が多いので結局雷杯が無難ですね。エリクシルでどっちを作るか迷っていましたが雷杯にさせていただきます。皆さんありがとうございました!

760
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 09:24:10 6a612@158be

ダメバフはサポキャラで供給しやすいし、一番盛りにくいのが会心率だから黒曜が誓いより使いやすい

766
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 13:06:20 d1ed8@293c5 >> 760

ちょっと掘ってみたら明らかに誓いのほうが泥率低いし、そのうえサブで会心ちゃんと稼がないといけないしでやる気なくしちゃったよ 言うてフリーナ閑雲に絵巻イアンサならそんなダメバフ足りないことないっしょ

764
名無しの旅人 2025/04/01 (火) 12:58:29 63744@de2e1

イベントで使ったけどなんか動きが直線的で使いづらくない?俺が慣れてないだけなのか?