原神wiki

雑談/ロサリア

1437 コメント
views
7 フォロー

ロサリアの雑談用コメントフォームです。
コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。

02
作成: 2021/03/15 (月) 18:13:53
最終更新: 2023/09/21 (木) 21:01:29
通報 ...
  • 最新
  •  
1365
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 09:32:00 c9512@d8a8f

昨日の編集で溶解型の金メッキなどが無断でコメントアウトされてしまっているようなので、差し戻してもよろしいでしょうか?(半分は他のキャラに合わせたレイアウトの更新だと思うのですが、中身まで秘密裡に書き換えるのは問題だと思います。)

1366
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 09:49:23 0d38c@a06cc >> 1365

いいと思う。溶解型は物理よりよっぽどメジャーだし

1368
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 10:59:42 c9512@d8a8f >> 1366

聖遺物について差し戻し編集を行いました。ただし、そのまま戻すのではなく、前の編集意図を汲んで形式は合わせました。
匣中滅龍、喜多院十文字槍、風信の矛については活躍機会が限定的なため、このままコメントアウトにするか迷っているのですが、いかがしましょうか?

1369
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 11:40:47 aca0f@d7427 >> 1366

溶解用の安価な武器として載っていてもいいと思うので物理型と同じようにfoldくらいがちょうどいいと思います

1371
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 12:24:55 19a9b@a06cc >> 1366

同じ意見です

1372
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 12:32:05 c9512@d8a8f >> 1366

ありがとうございます。反映しました。

1370
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 11:41:32 13a52@1ee81

普通の溶解だと香菱のチャージとCTがやっぱり足を引っ張るなあ、やはりナヒを入れた燃焼溶解か!からの燃焼でロサリアが消し飛ぶパターン 何か1年前も同じ失敗をした気がするわ...

1373
名無しの旅人 2024/03/31 (日) 21:46:15 521d9@bd82a

物理メインアタッカーとして運用したいのですが、わはくえんR1・天空R1・流月R5ならどれがいいですかね?聖遺物によりけり?

1374
名無しの旅人 2024/04/04 (木) 21:15:26 92082@1f11e >> 1373

個人的な考えですが、物理はダメバフ一杯盛りたいので基本流月、フリーナ入るなら和璞鳶、爆発回しやすくしたいなら天空が向いてるかと

1375
名無しの旅人 2024/04/04 (木) 23:36:24 2d30a@5df41 >> 1373

聖遺物より編成の方が差が出るけど基本和璞鳶で良いよ。フリーナと組む組まないに関わらず率が溢れない限りは和璞鳶が一番ダメージ出る。

1376
名無しの旅人 2024/04/09 (火) 06:03:59 39e6c@f7cd3

ぬこイベントにロサリアが出るとは

1378
名無しの旅人 2024/04/13 (土) 13:22:39 92082@1f11e >> 1376

猫に埋もれながら微笑むロサリアさん……(幻覚)

1389
名無しの旅人 2024/04/23 (火) 22:01:29 b89c7@36b36 >> 1378

新しいスタンプで猫抱えて微笑んでるのあったね・・・

1390
名無しの旅人 2024/04/24 (水) 00:38:11 92082@1f11e >> 1378

可愛い……可愛いね……

1377
名無しの旅人 2024/04/13 (土) 13:21:39 92082@1f11e

新聖遺物が溶解型に合いそうで良き

1379
名無しの旅人 2024/04/13 (土) 13:31:26 20f30@80baa >> 1377

もう情報出た?

1380
名無しの旅人 2024/04/13 (土) 13:43:02 159fe@1ca0c >> 1377

本国の方で出てる。燃焼トリガーにダメバフのやつだよな?赤砂使う時ダメバフが万葉頼みだったのがもっと盛れるようになってダメージ伸ばせそうだけど草入れなきゃならないのが扱い難しそうだなと

1381
名無しの旅人 2024/04/13 (土) 14:07:20 0594a@0b1e5 >> 1377

特設ページにあるお

1382
名無しの旅人 2024/04/13 (土) 21:24:18 19a9b@a06cc >> 1377

万葉・ナヒーダ・ベネットで組んで赤砂を持った場合理想的な状況でだけど金メッキ4に比べて10%ぐらい強くなるからかなり良さそうね。相方は召使引かないなら絶望的な感じがするけど…

1383
名無しの旅人 2024/04/20 (土) 17:51:59 aca0f@d7427

西風旧貴族で率100とかやっぱきついかな?多分理論値的にはいけるんだけど現実的かは微妙な感じがするよね

1384
名無しの旅人 2024/04/20 (土) 18:54:36 5d5e1@9770c >> 1383

聖遺物のサポーター型のところに詳しいけど結構粘らないと厳しいね…

1386
名無しの旅人 2024/04/20 (土) 19:00:13 修正 e58dd@9eb5c >> 1383

冠以外の4部位のサブで平均13%稼ぐだけや(めっちゃキツそう)

1387
名無しの旅人 2024/04/20 (土) 19:06:42 fc8b9@9c0cc >> 1383

スキル打たないにしても爆発で2ヒットするしそこまで稼ぐ必要は無くない?(

1388
名無しの旅人 2024/04/20 (土) 19:47:29 b43b5@76f81 >> 1387

>> 1387
影から支える暗色

1391
名無しの旅人 2024/04/25 (木) 20:12:42 39e6c@f7cd3

厨二槍使いにライバル登場

1392
名無しの旅人 2024/04/25 (木) 20:15:53 ae242@92db5 >> 1391

両面溶解チームとしてタッグ組ませるのもありかも

1393
名無しの旅人 2024/05/16 (木) 07:49:52 777d6@c90dd

千織ナヴィアレイラと組んでサポートやってもらってるんだけど、千織スキルと合わせて位置取りだいぶ楽だし、ナヴィアへの会心率サポもできて楽しい。 後、レイラと並べるとかわいい。

1394
名無しの旅人 2024/05/21 (火) 20:54:25 2951f@c5a57

念願の率88.0%(ダメ138)旧貴族ロサリアさんになったんだけど、チャージ137%…エウミカ氷3でもキツイかなぁ…(まだ試してない

1395
名無しの旅人 2024/05/21 (火) 20:58:30 c8358@efd3f >> 1394

ロサリアとミカが西風持ってたらいけそう

1396
名無しの旅人 2024/05/21 (火) 22:31:53 2951f@8a470 >> 1395

残念ながら死闘ロサリアなんですね……ミカフリーナの西風でなんとかしてみる…

1397
名無しの旅人 2024/05/21 (火) 22:45:32 6586e@41756 >> 1395

ミカの粒子生成量多いから祭礼で行きたいけど、槍だから祭礼ないんだな。上手くできてる……。

1398
名無しの旅人 2024/06/25 (火) 20:49:20 02148@67c23

久しぶりにつかったけど、元素スキルの移動量多くてスタイリッシュでたのしい

1399
名無しの旅人 2024/06/25 (火) 20:51:03 79af8@0b1e5

相変わらずの物理溶解で草生える

1400
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 12:51:47 777d6@738dd

今回のPUで完凸したし、フリ餅追う過程で和璞鳶出たしメインに据えて使いたいな……

1401
名無しの旅人 2024/06/26 (水) 12:58:47 d0e95@243ab

ロサリア目当てに仮天手前まで引いて1人も出ないの、ああ原神やってるなぁって気分になる(半ギレ)

1402
名無しの旅人 2024/06/28 (金) 21:34:16 0eeb9@8eefa >> 1401

俺も欲しくて引いたけど2凸で撤退したわ、これ以上はもう...

1403
名無しの旅人 2024/08/01 (木) 13:03:52 60fc7@1ccd1

聖遺物の欄、攻撃力+18%聖遺物を「剣闘士のフィナーレなど」と一括りにしました。

1404
名無しの旅人 2024/08/01 (木) 18:52:11 234cc@711b3

溶解ロサリア編成の4人目にエミリエが入れば燃焼溶解ロサリアとかできそう

1405
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 15:10:07 58d34@7b791

キィニチくんと一緒に編成して溶解燃焼やろうと思うんだけど聖遺物は遂げ想でいいかな?エミリエは未所持。

1406
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 15:42:21 修正 2d30a@5df41 >> 1405

ロサリア単品差しで会心武器系持たせるならある程度チャージ積みたいからすでに厳選済みの絶縁があるならそっちでも良いと思う。遂げと同じダメバフ50%になるチャージ200%あるとだいぶ安心感ある。勿論素でダメバフ50%あってスキルにも乗る遂げも全然アリ。

1407
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 18:53:39 e6259@1ca0c >> 1405

いい絶縁あればそれで十分いける点には同意するけど、チャージ200は爆発軽めなロサリアには流石に無駄が出過ぎだと思う。燃焼に刺してダメージにも期待するならとげおも持つのが一番ダメージ出せるはず

1410
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 20:42:18 2d30a@5df41 >> 1407

4凸してれば実質55にはなるけどどのぐらいエネルギー回収出来るか次第じゃない?確かにベネ万葉キィニチで万葉に完凸サイフォス持たせて素180ぐらいで回ってはいるけど。

1408
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 19:33:06 234cc@711b3 >> 1405

奇遇だな同じ事考えてた。こないだ色々げんかるくで試してたけど火力だけなら遂げの方が高かったね、あと本人の火力を優先するならフィヨルド、味方への会心率バフを優先するなら死闘って感じだった

1409
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 19:58:48 4a43d@029ad >> 1405

チーム編成によるが他に居ないなら旧貴族で良くないか

1411
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 20:44:05 2d30a@5df41 >> 1409

自分はベネットに旧貴族持たせてるけど教官持たせるのもアリだしね。

1412
名無しの旅人 2024/09/25 (水) 22:28:49 534fe@1f059 >> 1409

ロサリア入りならベネット入るだろうし旧貴族はベネットが持つと思うよ。(キィニチ編成で教官ベネットは無いんじゃないかな)

1414
名無しの旅人 2024/09/27 (金) 16:58:20 b3b63@8ff49 >> 1409

燃焼ダメがあれだから実質ロサリアにしか影響がないのはそうなんだけど、旧貴族バフ+ロサリア遂げor絶縁と教官バフ+ロサリア旧貴族はどっちのがダメ出るんだろうってシミュってみたら死闘で遂げ有利だった。燃焼ダメや万葉選択時の拡散ダメとか諸々は考慮してないから実測はどうなるか分からない。

1413
名無しの旅人 2024/09/27 (金) 16:27:07 b2829@e6133

計算上まあまあ強かったので遂げ4追加しておきました

1415
名無しの旅人 2024/10/23 (水) 01:52:20 5a010@db352

ファントムハンター効果ある初めて知ったわ、って事は死闘氷共鳴固有天賦で確実に100%超えるのかw燃焼で自傷も出来るし結構有りだな。

1416
名無しの旅人 2024/10/23 (水) 02:45:24 5a010@db352 >> 1415

燃焼自傷試したけど敵によって自傷出来ないのでマジで無しだったフリーナ以外実用性ないなこれ

1417
名無しの旅人 2024/10/23 (水) 03:23:12 6586e@8caab >> 1416

夢打ち砕かれるの早すぎて少し笑ってしまったw 裏に回るとファントム効果起動できないから、バフ目的だと有効な組み合わせがそんなにない

1418
名無しの旅人 2025/01/02 (木) 03:07:43 37055@370cb

溶解マーヴィカの普段使いに丁度良い性能してるわ

1419
名無しの旅人 2025/01/03 (金) 11:35:18 bf53b@2d78a

マーヴィカ/シトラリ/カチーナにロサリア入れるつもりなんだけど、死闘の槍+絶縁4と赤砂+金メッキ4どっちがいいだろうか?

1421
名無しの旅人 2025/01/15 (水) 01:00:53 9a4ff@ae0f3 >> 1419

今更遅いかもしれませんが編成的に氷下時を維持してマーヴィカで溶解を起こすためだと思うのでその使い方なら死闘と絶縁でいいんじゃないでしょうか、赤砂金メッキが強いのは熟知を盛って溶解反応を強くしつつ赤砂によって熟知を攻撃力に変換できるのでロサリア側で溶解を起こす編成の時に強く使えます。

1423
名無しの旅人 2025/01/20 (月) 21:15:08 bf53b@44ee5 >> 1421

返答ありがとうございます!マーヴィカ編成に入れる時は絶縁にして、溶解ロサリアで運用する時は金メッキにして使い分けようと思います

1420
名無しの旅人 2025/01/12 (日) 15:21:58 57e68@6b87a

おいおいおい新ボスで溶解してやろうと連れてって爆発したらヴァーディクト!ってかっこつけて足場の外にでっかい槍飛んでって消えたじゃねーかよ!なんであいつ足場の外にいんだよ…

1422
名無しの旅人 2025/01/19 (日) 10:04:22 aca0f@fd6f1

昔は氷共鳴と合わせて会心率30上がるとかつえーじゃん!って思ってたけど今となってはそれだけじゃ全然足りないからなぁ

1424
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 18:41:27 b8da5@933d5 >> 1422

てか氷共鳴弱くね 他のステータスアップ系は無条件ばかりなのに氷共鳴だけ条件付き

1425
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 18:49:30 47910@ba765 >> 1424

これ見て改めて見たら草、岩も条件付きステータスアップだった。

1426
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:06:07 37055@370cb >> 1424

氷の条件はほんとゴミ、唯一火力出せる溶解で全く使えない効果

1427
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:18:49 5a347@9770c >> 1424

デフォルトで会心率+10%、氷付着でさらに+5%とかでよかったんじゃないすかね

1428
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 19:58:15 2365e@6a1aa >> 1424

そもそもが弱いのは置いといて、凍結で常時会心15だとしてもあんま強くない(どうせファントムか氷風もつから)。溶解の氷下地にしたってシトラリがいてやっと機能するレベル。その下地も溶解で消費したら会心15はもう失われる始末。加えてロサリアの爆発って範囲は狭いし火力も赤砂持って自分で溶解しないとかなりショボくてそうなると炎アタッカーが溶解しなくなるから本末転倒。会心44.1武器やファントム黒曜がずっとありがたがられるのはダメバフバッファーに比べて会心バッファーたちがあまりに情けないから。まあ氷神まであと一年の辛抱と思いたい

1429
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 20:10:53 a0913@2f4b3 >> 1424

ロサリアに関しての話をしてくれ、せっかく好きなキャラの話題が!?と思ったら共鳴の話でがっかりですわよ

1430
名無しの旅人 2025/02/02 (日) 20:18:15 18fcd@a75e3

そういえばロサリア今まで無凸だから微妙だよね……と放置してたが今回の後半祈願まで祝2凸に。レベル80までは上げれたし盤石とか最適解までは行かなくても何か良いキャラ居ないかな? 手持ちのかつそれなりに育成してアタッカーになりそうなのはマーヴィカやクロリンデ、エウルア、雷電、宵宮、ヌヴィレット。サポーター等は流行りのフリーナにシロネン、ナヒーダ、シトラリ不在で鍾離や行秋ベネット香菱とか

1431
名無しの旅人 2025/02/09 (日) 20:06:47 234cc@711b3 >> 1430

マーヴィカベネットロサリア@1氷の溶解編成とか

1432
名無しの旅人 2025/02/09 (日) 23:23:58 16fc4@c4955 >> 1430

溶解が大人気だと思うので凍結をお勧めしとこう。2凸してれば凍結のサブアタッカー/会心バッファーとしては十分仕事できるよ。シロネンフリーナ添えてガイアでアタッカー。

1433
名無しの旅人 2025/02/10 (月) 00:02:16 e6259@1ca0c >> 1430

シロネンシトラリ不在でマーヴィカ溶解は@1がほぼカチーナ一択になるしロサリアマーヴィカの攻撃頻度が合わないんでオススメしにくい。マーヴィカ下地ロサリア側で溶解でも強いっちゃ強いが。ベネット香菱ロサリア@1がなんやかんややりやすくて螺旋でも十分使えるぞ

1435
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 01:00:40 18fcd@a75e3 >> 1430

おっほ!これはありがたい。香菱は海灯祭で4凸したからベネットと組ませるには悪くない。あとの@1はシールドの鍾離が個人的に鉄板(最早呪いの装備レベルで編成から外されない)か

1434
名無しの旅人 2025/02/11 (火) 00:49:22 c0302@c03dd

とりあえず聖遺物の強化9回残した段階で会心率92%確保。この9回の内、1回でも会心率に乗ってくれれば会心率サポート+14%は確保できるから・・・頼むぞ!!!

1436
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 18:12:37 c8358@f05d3

スキルの瞬間移動がイアンサの仕様と相性良さそう?通常も割と大振りだし噛み合ってたらいいなぁ

1437
名無しの旅人 2025/03/22 (土) 23:45:09 fec41@af4d9 >> 1436

そもそも雷のイアンサと合わせるのがどういう想定なのか分からんけど先行プレイ見た感じクロリンデスキルすら移動量足りなさそうだから多分常時動き続けるキャラ想定したバッファーっぽいね