キャンディスの雑談用コメントフォームです。 コメント投稿ルールをよく読み用法用量を守って正しく使用しましょう。
キャンディスずっと推してるからわざわざ閑フリ2凸して落下させてるけどそうじゃないんだよな感すごいっス 性能を...持ち味を活かしたいんス...
ニィロウ開花パーティに入れると草キャラで水も草も捲けるようになるから熟知参照を絞れるという利点はあるぞ。活かせてはいるけどめっちゃ脇役なんだよなコレ……北斗のカウンターが最大で3倍以上になるのが羨ましいね、キャンディスも同じような仕様だったらかなりの浪漫技に出来てたかもしれない
教官持たせて召使と組ませるのが最近のマイブーム。リネット爆発を水変化させやすい+夜蘭と違って絶縁じゃなくても使いやすい+出場時間短いのがグッド。後はサポ槍が充実していればなぁ。
真面目に悠久+岩絵巻が今後の定番に成りうる。シロネンが岩で耐久枠でデバフもあってと、欲しいもの全部持ってきてくれるし
悠久まったく使ったことないんだけど、召使スキルで炎付着→岩絵巻キャラが炎結晶作成→悠久キャンディスが炎結晶拾う、で絵巻で炎岩に40%と悠久で炎35%であってる?
あってるよ。持続も絵巻>キャンディス爆発だしね
悠久はキャラコン下手もあって結晶を上手く拾えないのよね この編成なら岩絵巻キャラが勢い余って取っちゃうんだけど、なんか上手くやるコツとかあったりする?
キャンディスの通常バフ目的で刺さる編成、完凸してるとキャンディス側の付着で邪魔しちゃう事が多くて完凸効果発揮できないキャンディスメイン運用が結局一番しっくりくるんだよな…
亀でごめんだけどみんな色んなパターン教えてくれてありがとう!参考にして今後のキャンディス最強計画立てていくわ〜
ログ見てたけどアルレッキーノと一緒に使うならやっぱ完凸か…
ムアラニシャンリンと組み合わせて悠久キャンディス+シロネン、ローテが難しくなるけどキャラ性能生かせてる感ある
自分もそう思ってキャンディスLv80まで育成したけど、キャンディスと香菱の爆発が回らなくて諦めた。悠久と教官(香菱)のチャージ率厳選がきつすぎた。
サポはチャージに振り切ったほうがいいのでは?絵巻絶縁2セットで誰でも簡単爆発チャージで行くんだ。
そういやイベ配布だったわ すっかり忘れてて2凸させるためにガチャ回しちゃった
他キャラで結晶作って回収が想像以上に手間すぎる、チャージも回りやすいとも言えないしあまりオススメはできないかな・・・
改めて計算してみたらlv90に突破ステ+花でのみHP盛った状態で爆発と固有天賦の合計ダメバフが約29%、それにスライム槍+千岩花海+砂杯冠のメインで盛った状態だと約41%だからバフ相手のステータスにもよるだろうけどそこまで劇的には変わらない? 完凸してるしある程度スキル爆発でもダメージ出るようにした方が使い勝手がいいか悩む今日この頃
綾人と組ませてみようと思ったけど速度バフ目当てでミカ入れてるからフリーナ退けてまで入れる必要なかった…
きついと分かってるけど見た目好きになったからメインで使う方法模索してるけど楽しい とりあえずフィヨルド確保したから次はナヒーダも引いて考えよう
フリーナも夜蘭もバフ強いうえにダメージまで出せちゃうのに、キャンディスはどっちも物足りないからなあ……
行秋が存在しなければ使われた程度には悪くない性能してるんだけどね、実際には行秋が存在してるから
ムアラニの水共鳴の相方としては高確率で炎付着を消費してしまう夜蘭・行秋より相性良いぞ、サロンメンバー出さずにバフ維持できるならフリーナがベストだけど
マルチだと水付与はないけどバフは付くっていう認識で合ってますかね…?
残念ながらキャンディスはマルチ適性ゼロなんですよ…
キャンディスの通常バフは爆発の水付与状態にあることが前提条件なので、味方にバフを配ることはできません
フィールド上の"自身"キャラクター=対象は表に出ている自操作キャラのみ 周囲のフィールド上キャラクター=表に出ている自操作キャラ以外のキャラも対象 チーム全員=控え含む全てのキャラが対象。という感じですね。同じ通常バッファー系のミカや雲菫はチーム全員が対象なんでマルチだとまぁまぁお強いんだけども…
そうなんですね…。ありがとうございます(;;)
見た目は好みなんでどうにかパーティーを考えてみるも結局いつもニィロウと組ませるくらいしか思いつかない自分が情けない
ムアラニでわりと評価が伸びた直後やないか
星座下げ機能が欲しい。
完凸躊躇ってるけど蒸発考えるとやっぱ使いにくいです?
今のところムアラニ蒸発編成で使おうとすると完凸のデメリットの方が上回ってるね。どの道キャラチェンで付着しちゃうんでキャンディス入りはテンポが悪くなりがちなんだけど、完凸の場合は通常撃った時点で付着が逆転しちゃって2回炎側で蒸発しなきゃいけなくなるんでそもそも成立しなくなる。「付着をほぼせず通常バフを撒ける水元素」という唯一の強みが完凸すると消える(ほぼ劣化行秋or夜蘭化)。
ありがとうございます!自分はほぼムアラニ専用に育成したのもあるので、このまま5凸で止めておくことにします
配布されたから何となくでキャラ一覧から見に来たら、水星4キャラの少なさに驚いた
しかも初心者お助けヒーラーと初代水神がいるので地味に求められるハードルも高いんだよね
色々と次元が違う行秋は流石に仕方ないにしても、開花役としてもチャージに縛られずサポ武器も熟知武器も充実しててヒーラー兼任出来る配布☆4のバーバラがいるのが余りにも厳しい
感凸で開花最速なのかな。開花数がダメージになるし強そうだが
役割が行秋とかと被ってるのもそうなんだけどスキルの範囲が思っている以上に狭いのが気になる
範囲付着は完凸効果に期待してスキルは粒子出すためのものって割り切って短押しにしてるや 粒子量は1個減っちゃうんだけど西風持たしておけば全然回るし
帰宅したときに出迎えてほしいキャラNo.1(当社調べ)
お嬢「…旅人さん?」
何だかんだ草反応で使いたいから完凸した スメールキャラだぞ ムアラニ?知らん
草反応(開花)で使うにしても完凸しない方が良い場合も多かったりするけど、ニィロウ豊穣開花とクロリンデ超開花で使うなら完凸やキャンディスの特性が活かせてオススメ。ニィロウ→水輪出しつつ水付与した通常で殴る。少なくなりがちな水付着を完凸追撃で多少補える。クロリンデ→通常バフと低い付着頻度のおかげで激化を維持しつつ多少超開花も狙える。なお完凸キャンディスを使うならというだけで他キャラに置き換えた方が強いという話は置いておくものとする。完凸効果がキャンディスでも起こせたら水付着ドライバーとして役割がない事もなかったんだけどなぁ…今からでも「キャンディス自身を除く」を「キャンディスが出場している時」に変えませんか。
感電強化で忍キャンディスの参照先固定型感電パがって思ったけど完凸してると邪魔になるからやっぱ凸落としさせて欲しい。
水蒸発の落下とかどうかと思ったけど炎溶解も普通にできるしな…
シトラリのお陰で裏から氷付与とシールドで安定させることができて氷砕き楽しい。命の契約氷砕き型キャンディス(物理2セット)を見かけたらきっと自分なので優しく見守ってあげてください。
氷砕きに物理バフ乗らなくね?
シトラリの餅武器ありきなんですが、熟知配布してくれる+雷元素キャラで超電導してくれるキャラがいる氷砕きもそこそこでるんです…。要介護必須だからマルチ向きではないんですよね、すいません…
そうじゃなくて氷砕きは元素反応だから物理バフ乗らないよって話よ。キャンディスで氷砕きしたいなら熟知伸ばさないと。元素付与で水元素になってるから物理バフは完全に無駄。別に水元素付着役用意して物理キャンディスでぶん殴ってるなら分かるけど。
そういやキャンディス以来☆4の水キャラって来てないのか
水元素は高級元素だからな
小ネタのとこにあるけど、そもそもキャンディス自体が初の追加星4キャラだしな……そろそろ次のキャラ欲しい
後から追加された草ですら星4は4人おるというのにね。星4予定だったけど星5になったキャラとかいたりして。
シグウィンはちょっと怪しい気がする
水予定だったけど別色になったキャラもいるのかもね。フレミネとか「潜水士なのに氷なんだ?」って思ったし。
現状キャンディス単体でみると一番輝くニィロウ開花パーティが紹介されてないのはなんかあるのかな?
最近復帰してキャンディスが欲しくなったけど次の復刻はいつですか?
残念ながら分からない…… ただ最後のPUから半年ぐらい経ってるから、いつ来てもおかしくない状況ではあるよ
来期シアターの開幕キャストみたいだからいい加減育てるかーとおもったけどうーん…西風旧貴族つけて元チャ盛っとけばええか…?
聖遺物はメインHPガン盛、サブ元チャ厳選で運用すればええで。西風活かす会心厳選するの大変で微妙かもしれないから正義の報酬でいいんじゃない?
綾人キャンディスミカ雲菫のハイパーキャリーやろうぜ
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
#zcomment(t=genshinwiki%2F173&h=350&size=10)
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
キャンディスずっと推してるからわざわざ閑フリ2凸して落下させてるけどそうじゃないんだよな感すごいっス 性能を...持ち味を活かしたいんス...
ニィロウ開花パーティに入れると草キャラで水も草も捲けるようになるから熟知参照を絞れるという利点はあるぞ。活かせてはいるけどめっちゃ脇役なんだよなコレ……北斗のカウンターが最大で3倍以上になるのが羨ましいね、キャンディスも同じような仕様だったらかなりの浪漫技に出来てたかもしれない
教官持たせて召使と組ませるのが最近のマイブーム。リネット爆発を水変化させやすい+夜蘭と違って絶縁じゃなくても使いやすい+出場時間短いのがグッド。後はサポ槍が充実していればなぁ。
真面目に悠久+岩絵巻が今後の定番に成りうる。シロネンが岩で耐久枠でデバフもあってと、欲しいもの全部持ってきてくれるし
悠久まったく使ったことないんだけど、召使スキルで炎付着→岩絵巻キャラが炎結晶作成→悠久キャンディスが炎結晶拾う、で絵巻で炎岩に40%と悠久で炎35%であってる?
あってるよ。持続も絵巻>キャンディス爆発だしね
悠久はキャラコン下手もあって結晶を上手く拾えないのよね
この編成なら岩絵巻キャラが勢い余って取っちゃうんだけど、なんか上手くやるコツとかあったりする?
キャンディスの通常バフ目的で刺さる編成、完凸してるとキャンディス側の付着で邪魔しちゃう事が多くて完凸効果発揮できないキャンディスメイン運用が結局一番しっくりくるんだよな…
亀でごめんだけどみんな色んなパターン教えてくれてありがとう!参考にして今後のキャンディス最強計画立てていくわ〜
ログ見てたけどアルレッキーノと一緒に使うならやっぱ完凸か…
ムアラニシャンリンと組み合わせて悠久キャンディス+シロネン、ローテが難しくなるけどキャラ性能生かせてる感ある
自分もそう思ってキャンディスLv80まで育成したけど、キャンディスと香菱の爆発が回らなくて諦めた。悠久と教官(香菱)のチャージ率厳選がきつすぎた。
サポはチャージに振り切ったほうがいいのでは?絵巻絶縁2セットで誰でも簡単爆発チャージで行くんだ。
そういやイベ配布だったわ すっかり忘れてて2凸させるためにガチャ回しちゃった
他キャラで結晶作って回収が想像以上に手間すぎる、チャージも回りやすいとも言えないしあまりオススメはできないかな・・・
改めて計算してみたらlv90に突破ステ+花でのみHP盛った状態で爆発と固有天賦の合計ダメバフが約29%、それにスライム槍+千岩花海+砂杯冠のメインで盛った状態だと約41%だからバフ相手のステータスにもよるだろうけどそこまで劇的には変わらない? 完凸してるしある程度スキル爆発でもダメージ出るようにした方が使い勝手がいいか悩む今日この頃
綾人と組ませてみようと思ったけど速度バフ目当てでミカ入れてるからフリーナ退けてまで入れる必要なかった…
きついと分かってるけど見た目好きになったからメインで使う方法模索してるけど楽しい
とりあえずフィヨルド確保したから次はナヒーダも引いて考えよう
フリーナも夜蘭もバフ強いうえにダメージまで出せちゃうのに、キャンディスはどっちも物足りないからなあ……
行秋が存在しなければ使われた程度には悪くない性能してるんだけどね、実際には行秋が存在してるから
ムアラニの水共鳴の相方としては高確率で炎付着を消費してしまう夜蘭・行秋より相性良いぞ、サロンメンバー出さずにバフ維持できるならフリーナがベストだけど
マルチだと水付与はないけどバフは付くっていう認識で合ってますかね…?
残念ながらキャンディスはマルチ適性ゼロなんですよ…
キャンディスの通常バフは爆発の水付与状態にあることが前提条件なので、味方にバフを配ることはできません
フィールド上の"自身"キャラクター=対象は表に出ている自操作キャラのみ 周囲のフィールド上キャラクター=表に出ている自操作キャラ以外のキャラも対象 チーム全員=控え含む全てのキャラが対象。という感じですね。同じ通常バッファー系のミカや雲菫はチーム全員が対象なんでマルチだとまぁまぁお強いんだけども…
そうなんですね…。ありがとうございます(;;)
見た目は好みなんでどうにかパーティーを考えてみるも結局いつもニィロウと組ませるくらいしか思いつかない自分が情けない
ムアラニでわりと評価が伸びた直後やないか
星座下げ機能が欲しい。
完凸躊躇ってるけど蒸発考えるとやっぱ使いにくいです?
今のところムアラニ蒸発編成で使おうとすると完凸のデメリットの方が上回ってるね。どの道キャラチェンで付着しちゃうんでキャンディス入りはテンポが悪くなりがちなんだけど、完凸の場合は通常撃った時点で付着が逆転しちゃって2回炎側で蒸発しなきゃいけなくなるんでそもそも成立しなくなる。「付着をほぼせず通常バフを撒ける水元素」という唯一の強みが完凸すると消える(ほぼ劣化行秋or夜蘭化)。
ありがとうございます!自分はほぼムアラニ専用に育成したのもあるので、このまま5凸で止めておくことにします
配布されたから何となくでキャラ一覧から見に来たら、水星4キャラの少なさに驚いた
しかも初心者お助けヒーラーと初代水神がいるので地味に求められるハードルも高いんだよね
色々と次元が違う行秋は流石に仕方ないにしても、開花役としてもチャージに縛られずサポ武器も熟知武器も充実しててヒーラー兼任出来る配布☆4のバーバラがいるのが余りにも厳しい
感凸で開花最速なのかな。開花数がダメージになるし強そうだが
役割が行秋とかと被ってるのもそうなんだけどスキルの範囲が思っている以上に狭いのが気になる
範囲付着は完凸効果に期待してスキルは粒子出すためのものって割り切って短押しにしてるや 粒子量は1個減っちゃうんだけど西風持たしておけば全然回るし
帰宅したときに出迎えてほしいキャラNo.1(当社調べ)
お嬢「…旅人さん?」
何だかんだ草反応で使いたいから完凸した
スメールキャラだぞ
ムアラニ?知らん
草反応(開花)で使うにしても完凸しない方が良い場合も多かったりするけど、ニィロウ豊穣開花とクロリンデ超開花で使うなら完凸やキャンディスの特性が活かせてオススメ。ニィロウ→水輪出しつつ水付与した通常で殴る。少なくなりがちな水付着を完凸追撃で多少補える。クロリンデ→通常バフと低い付着頻度のおかげで激化を維持しつつ多少超開花も狙える。なお完凸キャンディスを使うならというだけで他キャラに置き換えた方が強いという話は置いておくものとする。完凸効果がキャンディスでも起こせたら水付着ドライバーとして役割がない事もなかったんだけどなぁ…今からでも「キャンディス自身を除く」を「キャンディスが出場している時」に変えませんか。
感電強化で忍キャンディスの参照先固定型感電パがって思ったけど完凸してると邪魔になるからやっぱ凸落としさせて欲しい。
水蒸発の落下とかどうかと思ったけど炎溶解も普通にできるしな…
シトラリのお陰で裏から氷付与とシールドで安定させることができて氷砕き楽しい。命の契約氷砕き型キャンディス(物理2セット)を見かけたらきっと自分なので優しく見守ってあげてください。
氷砕きに物理バフ乗らなくね?
シトラリの餅武器ありきなんですが、熟知配布してくれる+雷元素キャラで超電導してくれるキャラがいる氷砕きもそこそこでるんです…。要介護必須だからマルチ向きではないんですよね、すいません…
そうじゃなくて氷砕きは元素反応だから物理バフ乗らないよって話よ。キャンディスで氷砕きしたいなら熟知伸ばさないと。元素付与で水元素になってるから物理バフは完全に無駄。別に水元素付着役用意して物理キャンディスでぶん殴ってるなら分かるけど。
そういやキャンディス以来☆4の水キャラって来てないのか
水元素は高級元素だからな
小ネタのとこにあるけど、そもそもキャンディス自体が初の追加星4キャラだしな……そろそろ次のキャラ欲しい
後から追加された草ですら星4は4人おるというのにね。星4予定だったけど星5になったキャラとかいたりして。
シグウィンはちょっと怪しい気がする
水予定だったけど別色になったキャラもいるのかもね。フレミネとか「潜水士なのに氷なんだ?」って思ったし。
現状キャンディス単体でみると一番輝くニィロウ開花パーティが紹介されてないのはなんかあるのかな?
最近復帰してキャンディスが欲しくなったけど次の復刻はいつですか?
残念ながら分からない……
ただ最後のPUから半年ぐらい経ってるから、いつ来てもおかしくない状況ではあるよ
来期シアターの開幕キャストみたいだからいい加減育てるかーとおもったけどうーん…西風旧貴族つけて元チャ盛っとけばええか…?
聖遺物はメインHPガン盛、サブ元チャ厳選で運用すればええで。西風活かす会心厳選するの大変で微妙かもしれないから正義の報酬でいいんじゃない?
綾人キャンディスミカ雲菫のハイパーキャリーやろうぜ