原神wiki

雑談/アルハイゼン / 1397

2896 コメント
views
7 フォロー
1397
名無しの旅人 2023/02/15 (水) 14:39:06 b75e9@2e714

編成例、主に激化の箇所について文章表現的に気になった点があったため若干編集させていただきました。内容的には元の文意を残しているつもりなのですが、不備や不正確な点がありましたら修正をお願い致します。

通報 ...
  • 1401
    名無しの旅人 2023/02/15 (水) 18:41:44 2951f@2f80b >> 1397

    木主が編集されたところとは別だけど、草+雷編成例でディオナと鍾離一緒に入ってシールド被ってるのがすごい気になってます。ディオナをフリー枠の記述に変えるとかしたほうが良くないですかね。

    1407
    名無しの旅人 2023/02/16 (木) 11:29:02 3f695@4f15a >> 1401

    シールダー兼バッファーとしてディオナは鍾離先生と同じ枠として書いておく方がいいんじゃないかしらコレ…

    1409
    名無しの旅人 2023/02/16 (木) 18:40:04 76347@4dd57 >> 1401

    水だと超開花編成へ、雷/草は別編成例、火は烈開花編成へと分岐していくので実質ここに入るの氷/岩/風のヒーラーになるんで、多分そういう感じでディオナ入ってるんじゃないですかね

    1413
    名無しの旅人 2023/02/16 (木) 21:26:36 修正 2951f@200e9 >> 1401

    草1の激化がここに分類されてるので、草1雷2もここに入るんじゃないでしょうか(4枠目にドリーや忍も選択肢に入る)。
    で、3枠目が「シールドor中断耐性」枠でディオナは基本こちらに分類されるだろうこと、4枠目は3枠目がシールドならヒーラーでなく攻撃に倒す選択肢も有力なことからフリー枠とするのが妥当じゃないかと思います。

    1414
    名無しの旅人 2023/02/16 (木) 21:51:39 修正 f52c5@22f4d >> 1401

    ディオナの凸目安0なのも疑問だな。完凸してなきゃ積極採用する利用はあんまりなくないか?3枠目に鍾離(シールド)をいれるならヒーラーなんてそこまでいらないし。鍾離は逆に凸目安に記載するほど2凸いらない気がする

    1416
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 11:22:42 3f695@4f15a >> 1401

    凸目安でいうなら超開花編成の忍が6凸推奨なのもなんかおかしくない?コピペ後の編集ミスだろうか……超開花忍は可能なら2凸、なんなら無凸でも全然いいはず

  • 1421

    自分の編集報告から派生している話題ということで、意見が一致していそうな点を編集しました。具体的には激化編成の鍾離の凸数を無凸に、4枠目を自由枠に、超開花編成の久岐忍の凸数を無凸に変更しています。不備がありましたらご指摘、修正をお願いします。
    話は変わるのですが、現状の激化パーティーの自由枠について、草2で熟知バフをとるか雷2で爆発を回しやすくするか以外に有用な選択肢が完凸ディオナと万葉くらいしかないのではと思いました。いっそ草2編成を区別せず、激化で一括りにして記述しても支障ないように感じたのですがどう思われますか

    1427
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 16:33:11 f52c5@22f4d >> 1421

    編集ありがとうございます。自分は激化PTをひとまとめにするのに賛成です。枠を分けてそれぞれ書かなくても説明文でそれぞれのメリットや差に触れていればそれで十分かなと思います

    1428
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 18:34:15 2951f@b21dc >> 1421

    編集ありがとうございます。自分も纏めてしまっていいかと思います。激化反応の特性上運用が大きく変わるわけではないので。

  • 1423
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 13:36:19 3f695@4f15a >> 1397

    超開花編成例のところを編集しようとしたら更新の衝突が起きて消えてしまった…無念…

    1424
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 13:45:03 b75e9@2e714 >> 1423

    なんだか申し訳ない…是非また編集を…何卒……

    1425
    名無しの旅人 2023/02/17 (金) 14:00:02 3f695@4f15a >> 1423

    再編集しましたーお気になさらず バックアップはちゃんと取ろうと思いました