名無しの旅人
2023/02/23 (木) 20:35:28
fd1be@030d0
元素スキル2回撃てても良いじゃん なんで1回なんだよ 粒子生成そんな出来るわけでもないのに1回にしてる意味が分からん 使いにくすぎる
通報 ...
魈との差別化だろうね
その理由だけじゃ納得できない位使いにくい
通常時スキルストック2→爆発中スキルストック1にするのが技術的に難しかったからなのかなと思ってる。目押しギミックさせたい&確定で激化起こせるスキルを高頻度で連発させたくない、みたいなホヨバの思惑もあってこうなったのかなと… 付着CTで本来優秀なはずの重撃がモーションの遅さで実質封印されてるし。レザーみたいにチャージ自助性能あれば使い勝手はもう少し良かったろうなと思う。
いくらなんでもぶら下げてる重しが重すぎますよね
爆発しか能がない、は暴力的な言い方なんだが実際そうとしか言えないんだよな。刻晴みたいにスキル後は雷エンチャントしても良かったじゃない。螺旋で使う分には強いが普段の使い勝手の悪さは酷いわ
気軽に連れて歩けないよね
超開花激化ハイブリッドが強いって話を聞いたけど、全体的な評価の上がり具合が悪いのってこれが原因?
ハイブリッドは強くはあるが、超開花だとナヒーダ夜蘭行秋熟知雷電がスキル起爆で火力出るからそっちで良いと言う人はいますね。現時点でセノを強く使うならチャージ、耐性確保、セノの爆発溜まってないときの対抗手段としてベストな編成なんだけどね。
単体で高火力を出すキャラと、元素反応で火力を跳ね上げるキャラを一緒くたに比較してもなあ。
武器効果・雷怒4・雷共鳴・多くの雷追撃スキル・将軍etc.の存在や、そもそもパーティー全体で火力を出すことを考えたキャラ設計にしてるだろうから、調整でセノ単体で爆発回そうとするのは難しくなってても不思議じゃない。
きちんとキャラ育成や編成しっかりしてれば爆発中盤でほとんどチャージ終わってるし、途中足らない場面でも味方の粒子を受け取るように動けばそれ程困った事はないから、回しにくいならパーティー運用や回し方で見直しする方が良いかと…
あと螺旋目線で書いてたけど探索とかで単体完結させようって話なら、パーティ全体で火力出すキャラでコンセプト違いさせる訳だからそりゃ回しにくいよねって話になるけど…
螺旋しかないゲームだったらこれでいいと思うけど、オープンワールド主体のゲームだからね。コンセプトがそうだから、は理屈ではわかるよ、わかるけど他の爆発主体星5アタッカーはみんなスキル火力高めで爆発切らなくてもそれなりに戦えたり、粒子多めで回転率高かったりするの見て羨ましく感じるのは仕方ないと思う。隣の芝生はいつも青いよ
同じ系統の爆発主体☆5アタッカーというとショウや一斗だけどそっちと比べて悲観するほどの苦しさあるか…?普段使いしづらいのは居座り型爆発強化全員の課題。勘違いされやすいけどセノの粒子生成量はトータルで見ると多い(11秒程度で約10個)から枝の通り環境整えれば重さを感じるキャラではないよ。整えるハードル高めで実感できてる人が少ないってのはあると思う
自分はむしろ魈や一斗は普段使いしやすい方だなって感じていて、魈はスキル火力が高いから爆発切らなくてもいい場面が結構多いし、一斗は普段使いでは長正を持たせてるから気軽に爆発切っても一瞬で貯まって不便さは全く感じてない。セノも普段は喜多院や西風持たせて回転率上げるようにしてるから一応回せてはいるよ、でもスキルと通常ペチペチで対応できるラインと爆発切らなきゃいけないラインがフィールド普段使いだと微妙に噛み合ってない感じがして、やっぱりちょっと使いづらさを感じる。あくまでも個人的な感想なので、俺はそうは思わないが?と言われてしまえば納得して貰うのは難しいかもしれない。あと、ネガキャンしたいとかそういう意図はもちろんないです。セノかっこよくて好きです。
魈や一斗は両方とも反応に頼らない単体完結のキャラだし、一斗は70族だから回しやすい。
あと一斗は大剣キャラなのと、元素爆発が攻撃力変換だから通常攻撃・重撃・落下攻撃の天賦倍率はセノと違ってしっかりしてる。セノは爆発で天賦倍率が上昇する。
かみ合わない部分はそこだろうね。セノは一斗達以上に元素爆発・元素反応前提で調整されているキャラの認識を持っていい。
確かに自己バフ爆発と比べると通常天賦が配慮されてない面や反応の強みが大きいからより一層爆発や他メンバーに依存してるキャラではあるなぁ。スキルの火力も高倍率設定されてる岩風には敵わないし最低限出せる火力が低いってのは普段使いだと影響してるわ、火力の下限と上限の差が極端だね
通常時のスキル、前方への判定もう少し広くても良かったと思ってる。段差でびっくりするほど引っかかる…